• 締切済み

さいころを3回ふった時の分散

さいころを3回ふったときの目の和の期待値と分散を求める問題なのですが 期待値は10.5とでましたが 分散のほうを求めたいのです。 全部で6^3=216通りあり目の和は3~18で収まるのは分かるのですが 3の場合は1通り、4の場合は3通り・・・・と地道にやっていくしかないのでしょうか? これが9の場合、10の場合とすると数えミスも多くなり、時間もかなりかかってしまいます。 どういう風にすれば効率よく求められるのかをご教授していただきたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

全ての試行が独立なら, 和の分散は分散の和.

zrx1100
質問者

お礼

そんなに簡単になる定義があったんですね。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイコロの確率

    例えば 「1,2,3は1/5の確率、4,5,6は2/15の確率で出る特殊なサイコロを4回転がしたときの期待値と分散を求めよ」 という問題を解くとき 4回振った場合、サイコロの4~24までの目の確率を出すのはとても大変なので、1回だけ振った場合を想定し期待値と分散を求め、それぞれ4倍にして答えを出しました。 こういった場合、4倍して算出しても問題ないものでしょうか??

  • さいころを4回投げて、その和が5の倍数になるのは何通りか?

    参考書に、さいころを4回なげて、その和が6の倍数になるのは何通りか…という問題がありました。 その解答は、  1~3回目までの和が6の倍数のとき、4回目は6  1~3回目までの和が6で割ると1余るなら、4回目は5  1~3回目までの和が6で割ると2余るなら、4回目は4  1~3回目までの和が6で割ると3余るなら、4回目は3  1~3回目までの和が6で割ると4余るなら、4回目は2  1~3回目までの和が6で割ると5余るなら、4回目は1、で 1~3回目までの目の出方は6^3=216通りで、この一つずつに対してでる目の出方は1通りに定まるので、216通りが正解!とありました。 そこで、私は自分で問題を変えて「さいころを4回なげて5の倍数になるのは何通りか?」というのを自分なりに解いてみました。 (1)1~3回目までの和が5の倍数のとき、4回目は5 (2)1~3回目までの和が5で割ると4余るなら、4回目は1 (3)1~3回目までの和が5で割ると3余るなら、4回目は2 (4)1~3回目までの和が5で割ると2余るなら、4回目は3 (5)1~3回目までの和が5で割ると1余るなら、4回目は4で、 (1)~(5)までは対等なので、(1)の1~3回目までの和が5の倍数になる場合が、(1,1,3)、(1,2,2)、(1,3,6)、(1,4,5)、(2,3,5)、(2,4,4)、(3,3,4)、(4,4,2)、(4,5,6)、(5,5,5)の10通りあるので、 10×5=50通りになるのかなって?思うのですが、これで合ってますでしょうか? 又、違う方法が有りましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • サイコロ確率(その2)

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る (A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ)質問済み B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ 以下私の(非効率な)方法です B 1個目が6、2個目が6、3個目が4の確率:(1/6)(1/6)(1/6)=1/216 1個目が6、2個目が5、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が6、2個目が4、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が6、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が4の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が6の場合は 12/216 1個目が5、2個目が6、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が5、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が5、2個目が4、3個目が5又は6の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が5の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が5の場合は 13/216 1個目が4の場合は6と同じで 12/216 1個目が1,2,3のどれかで、2個目が4又は5又は6、3個目が2個目とマッチングして和が10になる確率:(3/6)(3/6)(1/6)=9/216 以上を加えて答え:23/108 C 3個のサイコロの2個の目の和が5にも10にもなるのは1,4,6の組み合わせのときだけだから、この順列3!通りの出かたがある。 どれか2個の目の和が5の倍数となる確率は: (5/18)+(23/108)-(3!/216)=25/54 よってどの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率: 1-(25/54)=29/54

  • 確率の問題です

    問題:さいころを3回振った時の目の和の期待値と分散を求めよ。    ※さいころの目は均等とする。 期待値は、1回振った場合:(1+2+3+4+5+6)* 1/6 = 21/6         なので 21/6 * 3で 7/6と解けました。   ですが、分散が求まりません。   分かる人がいれば、計算方法を添えて教えてください。   よろしくお願いします。

  • 特殊なさいころの平均と分散

    6面のうち1つの面に3、2つの面に2、3つの面に1、と書かれた特殊なサイコロを2回振り、 1回目の数字(X1)を10の位、2回目の数字(X2)を1の位にした数字をYとして 平均E(Y)と分散V(Y)を求める場合、どう考えれば良いでしょうか? このような特殊なサイコロの計算は初めてなので、詳しい方がいましたらご教授お願いします。

  • 数学Aのサイコロ(確率)の問題について

    数学Aのサイコロ(確率)の問題について 以前にも同じ質問をしたことがあるのですが、回答が分かれたりしていましたのでもう一度質問します。 2個のサイコロを同時に投げるとき、次の場合の確率を求めよ。 (1)目の我が10以上になる。 (2)大きい目から小さい目を引いた差が4になる。 (1)について 目の和が10以上になるのは(4,6) (5,5) (5,6) (6,6)で、組み合わせとしては4つです。 が、こういう問題の場合(6,4) (6,5)は数えるのか数えないのか というのがわかりません。 数えるとすると、サイコロ2個を投げるのですから、全部で36通り 和が10以上になるのは6通りですから、6/36 約分して、1/6 が答えとしました。 これは正しいのでしょうか? (2)も同じところなのですが 差が4になるのは(6,2) (5,1)の組み合わせとしては2つです。 しかし、(2,6) (1,5)も数えるのかどうかがわかりません。 どうなのでしょうか?

  • 確率 さいころの目の和の問題が

    中学生3年生です。 確率の問題ですが、わかりません。 2つのさいころを投げて、目の和が6になる場合の数を求めたいです。 目の和が6になるのは、(1,5),(2,4),(3,3),(4,2),(5,1)の5通りになります。 これを計算で求めたいのです。 問題集の答えには、目の和の場合の数を数えあげているのですが、さいころ2個だと数えればいいですが、10個とかだと数えるのが大変なので参考に教えてください。

  • サイコロを振った時の 確率の問題

    確率の問題です. 「サイコロを100回振った時,目の和が400となる確率を求めよ.」という問題なのですが・・・ 自分はこれまで,こういったサイコロの問題は「数え上げ」が基本の解き方なのだと思っていたので,この問題を見て驚きました.というか,分母だけでも6^100ですし,どうすればいいのかさっぱりです. 何かうまい解き方がありましたら教えていただきたいです.m(_ _)m

  • 1つのサイコロを何回か投げて、出た目の数の和が4以下になったらそこで投

    1つのサイコロを何回か投げて、出た目の数の和が4以下になったらそこで投げることを終える。 このとき二回目で終わる確率は? 三回目で終わる確率は? 投げる回数の期待値は? どうしても答えが合いません^^; 数学なので回答しにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • さいころ3回投げる 確率分布

    確率変数の和と積の公式を間違え、問題がとけません。 問題は、 原点Oから出発して、座標平面上を動く点Pがある。点Pはさいころを投げて4以下の目が出るとx軸方向に+1動き、5以上の目が出るとy軸方向に+1動く。さいころを3回投げた時、点Pが到達する点の座標を(X,Y)とする。2X+Yの平均と分散を求めよ。 というものです。 自分は、X+Y=3から、Y=3-X、E(2X+Y)=E{2X+(3-X)}=E(X+3)=E(X)+3と考えました。E(X)=1より 計算結果は平均4としましたが、正しい答えは、平均は5。分散の答えは2/3で当たっていました。しかし平均が間違っているため、まぐれだとおもいます。どなたか平均と分散の正しい導き方を教えてください。おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 最初にインストールしたときはPC-FAXが表示され使えましたが、その後なぜか表示されなくなり、何度もアンインストールして、フルパッケージダウンロードを試みるけれどPC-FAXは表示さえることがありません。PC-FAXだけダウンロードの仕方も解らず困ってました。
  • お使いのMFC-J9683CDWでは、インストール後にPC-FAXが正常に表示されない問題が発生しています。初めは使えたが、ある日から表示されなくなり、アンインストールしても解決しないため困っています。
  • MFC-J9683CDWのPC-FAXが正常に使えなくなったため、アンインストールとフルパッケージダウンロードを試みましたが、PC-FAXの表示自体すらできません。困っているので、解決策を教えてください。
回答を見る