• ベストアンサー

F1のコースで好きなコースは何処ですか?

ちなみに僕は鈴鹿とモナコです。 テクニカルで無駄の無い鈴鹿と古き良きグランプリの面影を残しているとこるが好きです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.5

スパ・フランコルシャン オールージュ(7Gかかるとか)を駆け上るためエンジンパワーも必要だし、 高速テクニカルコーナーもあったりするし、 なんといってもスパウェザーがレースの要素として大きいのも魅力。

noname#14890
質問者

お礼

高速かつテクニカルと知られたサーキットですね。 テレビゲーム(ドリームキャスト結構本格的です)でF1をたまにやりますが、オールージュだけはいつも緊張します(笑) 300キロで駆け上がりながら、S字を切り返すのは場面は見所ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.9

☆いえいえ、evidenceさん、ありがとうございます! さいきん、ミ~ンナ忘れてしまい、思い出すのに一苦労です^^; そう言えば、横浜でヤロウかって言う話もありましたねぇ☆ 最初の鈴鹿の開催を前に渋谷の公園通りを、デモ走行と言う予定がありましたが、直前で中止になったのを思い出しました、見られるのを楽しみにしていたんですが… (走行予定の車はレイトンハウスかベネトンだったと思います)お上の許可を得ることが出来なかったようですが、大変残念でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.8

一般道をはしるモナコが好き 映像もいいね 船から見ている人、マンションから見ている人 風景画一番あって好き やっぱし ここわ抜けないモナコやっぱり抜けないモナコ サバイバルになるモナコ モナコの優勝は他の3勝にあたいするモナコ 

noname#14890
質問者

お礼

モナコフリークをありがとうございます。 あえて市街地をサーキットにしてしまう、お国柄と伝統に感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4242
noname#4242
回答No.7

余計なお世話かもしれませんが^^; ifuurinさん仰っているセナとアレジの対決はフェニックスの市街地サーキットです。 そういえば、市街地サーキットなくなっちゃいましたね。 やっぱり、そういう意味でもモナコは貴重ですね^^

noname#14890
質問者

お礼

そういえば東京都内で(お台場だったかな?)でF1計画があったような無かったな・・・実現できればいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.6

ドイツ、ホッケンハイム!! ←これで間違っていませんでしょうか?あの森の中へ入って一人静かに観られないものかと、随分考えたものです。(笑) カナダからジル・ヴィルヌーヴサーキット! ベルギー、スパ・フランコルシャンサーキット! ☆モナコ良いですよね。 あと、セナとアレジの競演が観られたアメリカの??なんて言いましたっけ?デトロイト? 人工的ですが、好きでしたよ。 セナ、マンセル、プロスト、ネルソン・ピケ、この時代は役者がそろっていましたが、今はF-1も薄っぺらい印象です、サーキットへ足を運ぶ気にもなりません! 大衆化してしまったからでしょうか?

noname#14890
質問者

お礼

ホッケンハイムですか、渋いですね。 改修後のサーキットは少し残念な気がしました。 ドライバーも個性の強い人がたくさんいましたね。 手の届かないところにいるという感じが良かった気もします。 今のF1はビジネス化しすぎたためにより結果が求められるような気がします。 だからこそモントーヤはチョット応援したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4242
noname#4242
回答No.4

モナコですねぇ。ボクも。 セナ対マンセルのバトルはやはり抜きどころのないモナコだからこそという感じがします。 でも、純粋な高速コースだった頃のシルバーストーンも好きでしたよ。 高速コースが高速コースで機能していた時は好きでした。

noname#14890
質問者

お礼

やはりみなさん多いですね、始めにコースありきと言うところが好きです。 カフェテラスやヨットからF1を眺められる贅沢さは他のコースには有りませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちょっと補足。 先の回答はモナコは抜きどころが少ないのでおもしろみがちょっとかけると言うことで抜きどころが結構ある鈴鹿が一番好きです。実際に見に行くのにお金も安いですし。

noname#14890
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 そうですね、抜きどころが無いのは少し残念ですが、王室の方々が出席なさったり独特の華やいだ雰囲気がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

モナコは好きです。ただ、抜きどころがほとんど無いと言うことで鈴鹿の方が好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

同じくモナコです。 あの街中を走るあたりがたまりませんね。

noname#14890
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 一度は生で見てみたいと思います、ファンとしては無くならないでいて欲しいサーキットですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • F1ドライバーに会いたいんですが

    まもなくF1鈴鹿グランプリですね。今年は鈴鹿まで足を運ぶんですが、どうせ行くならドライバーに会ってサインがもらいたいんです。どこに行けば、というよりどこで出待ちすればドライバーに会えますか。 ご存知でしたら教えてください。 あとついでに、当日イベントとかの情報もあれば教えてください。

  • F1日本グランプリ

    日本グランプリの富士と鈴鹿って1年置きに変えると思っていたのですが 今年も昨年に引き続き富士です。 何故なんでしょうか? >富士と鈴鹿って1年置きに変えると思っていたのですが この情報すら間違っていますか? どっかの記事で見たような記憶があるんですが。 間違っていたらすみません。

  • オートバックスでARTA応援団、POKKA1000のチケットが当選したのですが初心者でも楽しめますか?

    鈴鹿サーキットといえばF1. そんなイメージしかなく、一度もサーキットを観戦したことがありません。レースといえばモナコグランプリかな~、、とその程度の認識しかありません。 このPOKKA1000というレースはF1が大好きな人でも観戦したくなるような大きなレースなのでしょうか。また初心者の私でもこのレースは楽しめるのでしょうか。。 当方京都に住んでおり、近ければ足を簡単に伸ばせるのですが、鈴鹿は少し遠いので、周りの評判が気になります。 よろしくお願いいたします。

  • F1グランプリの観戦について

    F1グランプリの観戦について質問です。 国内の観戦もそうですが、海外のグランプリを観戦したことのある方にお聞きしたい のですが、一番費用のかかると言われるモナコGP観戦で、渡航費、宿泊費を含めてい くらかかるでしょうか?飛行機の席、ホテル共にビジネスクラスで構いませんが。 また、単独で行った場合は、英語は必須ですか?ちなみに、当方は海外渡航歴はゼロです。

  • F1日本グランプリ 西コース観戦に付きまして

    こんにちは、F1観戦に詳しい方に質問です 今年、鈴鹿の日本グランプリを初めて観戦に行きます 西コースで観戦予定ですが、予選、決勝と観戦する予定です バイクで行こうと考えているのですが、予約無しで行っても駐輪場はあるでしょうか? ゲートオープンは何時でしょうか 家から大体、2時間位かかりますので、それに合わせて行こうかと思っております ちょっと甘いですかね

  • F1 2009 日本グランプリ 鈴鹿

    2009年の鈴鹿でのF1日本グランプリの企業ブースはどこが出るかなどもう発表されていたりしますか?また、企業ブースは何があるんですか?なんか特別なものを売ってたりするんですか?

  • F1日本グランプリ(鈴鹿)、見る方法ないでしょうか。

    昨日、フジテレビ系列で全国生中継されていた、鈴鹿・F1日本グランプリ。 ぜひ見たいのですが、再放送とか、その他、何か見る方法ありませんかね。。。

  • F1で好きな選手と最高のバトルは何でしょうか

    最近は見ることも減ってきた F1 なんですが 音速の貴公子と言われ、またモナコマイスターと言われた 伝説のドライバー アイルトン・セナが好きで良く見ていました。 モナコといえば、セナというくらい凄いバトルもありました。 中でも You Tubeに ↓ のタイトルで何度も見てました。 勿論テープにその頃は全部録画して何度も見ています。 F1モナコGP  1992年セナvsマンセル 歴史に残る名勝負! 皆さんの中で F1が好きで、既に引退したドライバーを含めて 1.  好きなドライバー 2.  最高のバトルがあったと思うグランプリ(GP) これを教えていただけないでしょうか ?

  • F1日本グランプリの表彰式

    今年のF1日本グランプリを観戦する予定なのですが、レース後の表彰式というのはみることが可能なのでしょうか?ハンガリーでホンダが優勝したこともあり鈴鹿でも…なんて思って思っているのですが

  • 【F1 モナココースの高低差】

    【F1 モナココースの高低差】 こんにちは F1モナコGPのコース図はネット上にかなりあるのですが、高低差がどうなっているのかわかりません。概略でもかまいませんので、資料をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。

プリンタエラーコード1138
このQ&Aのポイント
  • プリンタP5050でエラーコード1138が表示され、電源再投入が要求される
  • EPSON社製品のプリンタP5050でエラーコード1138が頻繁に表示される
  • プリンタP5050のエラーコード1138の対処方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう