• ベストアンサー

編みすそがまるくなるんですけど。。。

ニット帽を輪編みで作ったんですけど。 編み始めのところにあたる帽子の口がくるくるとまるまってしまうんですけど。 これは編み方が悪かったのですかね? 今から直す方法はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メリヤス編みで編んでるんだと思いますが、裾はゴム編みにしないと丸まりますよ。セーターの裾などはゴム編みにしてあるのでご覧になって確かめてみてください。 対策としては裾を拾い目にしてゴム編みを編む方法があります。 まず本体部分を編み終わってから裾の編目に糸をつけます。かぎ針で一目に一ループ作って棒針を通していきます。全部を通し終わったら本体と同じ要領で一目ゴム編みか二目ゴム編みで何段か編み、ゴム編みの伏せ止めで止めますが、ゴム編みの伏せ止めは少しややこしいので、ゆるめに普通の伏せ止めをしても構わないと思います。 拾い目が面倒であれば思い切って最初から裾をゴム編みにして編みなおす手もあります。

noname#52518
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiyobo
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.3

棒針のメリヤス編みだけで編まれているのだと思いますが、誰が編んでも、かならず丸まります。 メリヤス編みは、縦方向には表目側を内側に、横方向には裏目側を内側に丸まるという特性があります。 帽子で輪編みをされているので、横方向は分からないかもしれませんが、これが往復編みで平らなマフラーなどを編まれていると、1本の棒のようにくるくる丸まります。 あえてこれをデザインにする場合もありますが、 通常は編み始めをゴム編み・ガーター編み・かのこ編みなど、表目、裏目と交互になっている編み方で丸まりを防ぎます。 もしくは、かぎ針で縁編みを施します。 マフラーなどの平らなものは両端も同様にします。 おそらく手で掛ける作り目で編まれていると思いますので、別鎖の作り目よりは境目が目立つかもしれませんが、 編み始め側から拾い目をしてゴム編みを何段かすれば丸まりは収まります。 ゴム編みが終わったら、表目のところは表目を編んで伏せ止め、裏目のところは裏目を編んで伏せ止めをすると、ゴム編み止めほどではありませんが、適度に伸縮性が出ます。 完成度を高めたいのでしたら、残念ですが始めから編み直した方がよいかもしれません。

noname#52518
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukozu
  • ベストアンサー率29% (38/129)
回答No.2

スチームアイロンで伸ばす方法があります。 アイロンは直接あてずに、スチームをあてる感じで少し浮かせながらかけます。 ヤケドに注意してくださいね♪

noname#52518
質問者

お礼

ありがとうございます。 この手段で試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 輪針のガーター編み

    現在帽子を作ろうとしています。輪針で編むのは、初めてです。 輪針で50目を作りました。ここから筒状にしてガーター編みで編んでいくのですが、棒針でしたらひっくり返して手を持ち替えて編みますが、輪針の場合のガーター編みはどのように編めばよいのでしょうか? 編み始めのしるしのところまでガーター編みを1段編んでひっくりかえすのか、そのままでいいのか、わからなくなってしまいました。 どなたか、お時間のあるときに教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 輪編みの編み図の見方について

    お世話になります。 編み物は超初心者です。 今、輪針(?)を使ってぐるぐると帽子を輪に編んでいるところなのですが ゴム編みを終えて、模様編みに入りました。 輪編みの場合は常に表を編んでいく事、 普通の棒針のような逆編み(?)を考えなくてもいい という事をどこかで読んだ記憶があったので 模様編みの編み図を常に表にみて右から左に読んで 編んでいったのですが 編み終えたのを見てみたら模様が崩れてしまっています。 輪に編む場合の編み図の読み方は下↓の読み方で あっていますでしょうか? ←日日口口口口口口口日口日口日日日口口口口口口口日口日口日日日←(3) ←日日口口口口口口日口日口日口日日口口口口口口日口日口日口日日←(2) ←日日口口口口口口口日口日口日日日口口口口口口口日口日口日日日←(1) 分かりづらくてすみません。 分かる方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • かぎ針編みの輪編み 編み図の見方について

    ハマナカ毛糸さんのHP  http://www.hamanaka.co.jp/ にある「つくってみよう!かわいい小物がいっぱい!!」の中にある、こいのぼりタワシを作っていたのですが、編んでいると途中で編み図の読み方がわからないところが出てきました。 輪編みで次の段に進むときに、次の段の編み始めが編み終えた段の終わりの場所と一致しない編み図なのです。 編み終わりの場所から五目ほど戻ったところが次の段の編み始めになっているのですが、まさか糸の色を替えるときに糸を切るんではないですよね……。 輪編みの模様編みでよくこれと同じような編み図をみたことがあるのですが、今までは適当にごまかしながら(?)やってました。なので、私が輪編みをすると、常に同じ場所で次の段に移るものしかできません。 具体的にこいのぼりタワシの編み図で言えば、(7)段目の編み終わりがどうして(8)段目の編み始めになるのでしょうか?編み方を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください! 編み図がPDFですみません……。

  • かぎ針の編み図の見方を教えてください!

    ベビーニットの本を今、見てます。 編み図を見てどうしたら良いのか困ってます。 キャスケットを編もうと思ってるのですが、鎖編みで作り目をして輪にし、 そこから、模様編みを編んでくださいとなってるのですが、 鎖目の下側からも2段編むような編み図になってるんです。 糸を切ってサイド、編み直しになるような指示も入ってないので、 編み図をどう理解したらいいかわかりません。 どなたか教えてください!

  • 一目ゴム編みの編み込み(帽子)

    超極太毛糸で、大人用のニットキャップを編んでいます。 15号輪針を使い、一目ゴム編みで編んでいるのですが、ゲージ範囲(13目15段)にイニシャル一文字を編み込みたくてチャレンジしたんですが、上手くいきません。 帽子をかぶって、グッと広がった時に、文字が読めたら・・と思ったんですが・・・。 編み物は初心者から頭がちょい出た程度なんですが、棒針編みはちょっと苦手で、編み込みは初めてです。 ネットや書籍など見ても解決しませんでした。やっぱり、ゴム編みでの編み込みは難しいのでしょうか。 メリヤス編みの帽子にしてしまった方が無難ですか? 文字の周りだけを正方形にメリヤス編みにしてみたりしたんですが、文字は目立つんですが、デザインが野暮ったくなってしまったのでほどきました。 輪針使用での、配色糸の渡し方、変え方もよくわかりませんでした。コツなどを教えてください。

  • 輪編みの二目ゴム編み止め

    輪編みの総二目ゴム編みで帽子を製作中です。 伏せ止めだとどうしても編地が伸びてしまうのでゴム編み止めにしようとしたら 輪編みの場合の止め始めで悩んでしまいました。 とじ針を最初の表目に裏から通し、編み終わりの最後の表目に手前から通す …ような気がするのですが、そうだっけ?その後どうする?と混乱します。 編物は十何年かぶりで基礎教本も手元になく、ネットの編物講座でも(多分本でも) 基礎だけにそこまで教えてくれるものは見つかりませんでした。 どなたか経験豊富な方、またはそこまで教えてくれるサイトをご存知の方、 ご回答よろしくお願いします。 もしくは他にきれいな止め方のおすすめありましたら教えて下さい。

  • 輪針の編み図

    輪針で帽子を編もうと思っています。 輪針で編む場合、編み図の読み方はどう読むのでしょうか。 棒針なら逆に読みますが輪針はずっと表を編むと聞きました。 ご回答よろしくお願いします。

  • ゴム編みの編み始めについて

    ベビー用ニット帽を編もうとしています。 顔周りは一目ゴム編みで、あとはメリヤス編みか市松模様編みで頭のてっぺんまで編もうと思っています。 編み図がないので手元の本を数冊参考にしようと読んだのですが、ゴム編みの始め方が2種類あることに気づきました。 1.ゴム編みの作り目をしてゴム編みからはじめ、その後メリヤス編みに変えてトップまで編む方法 2.後でほどく作り目をしてメリヤス編みからはじめ、トップまで編んだあと、作り目をほどいて拾い、逆方向にゴム編みをして最後はゴム編みを綴じる方法 この1と2の違いってなんなのでしょうか? 出来上がりに差があるのか、明確に使い分ける場面があるのか。。 どなたかご存知の方教えてくださいm(__)m

  • カギ編みで帽子のつば

    編み物について教えてください。 カギ編みで帽子を編んでいます。 いろいろ本も見たのですが理想のものがないのでこちらで・・・ 作りたいのは全体につば付の帽子でつばは5センチくらいで作りたいです。本体からつば部分まで本のとおり編んでもへにゃっとなったり波打ったりします。できればつばの部分だけ2本取りで厚めのつばをつけたいのです。そして下向きにならないような・・・ それで考えたのですが、まず本体をニット帽のようにつくり、つば部分をあとで縫いつければ形として理想になるのですが、そういう作り方はありなのでしょうか? 市販の帽子はそうなっているのでできないものかと・・・ そのば場合つばは何編みで編めばいいのでしょうか? すいません、お知恵を貸してください。

  • メリヤス編みの上にかぎ針で模様

    こんにちは 現在棒針で、輪編みの帽子を作っています。 本体が完成したので模様を付けたいと思っているのですが、メリアス編みの上にかぎ針で模様を付けるにはどういった編み方をすればよいのでしょうか? (模様といっても単純に一本線を入れるだけです) 回答よろしくお願いしますm(_ _)m