• ベストアンサー

輪針の編み図

輪針で帽子を編もうと思っています。 輪針で編む場合、編み図の読み方はどう読むのでしょうか。 棒針なら逆に読みますが輪針はずっと表を編むと聞きました。 ご回答よろしくお願いします。

noname#234411
noname#234411

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうです。 私は指編みでお帽子しました。 とっても簡単で褒められました。飾り編みをしたいのなら棒針しかできないと思います。広瀬光治さんのテキストや、授業があるので参考になさってくださいませ。

noname#234411
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 輪針のガーター編み

    現在帽子を作ろうとしています。輪針で編むのは、初めてです。 輪針で50目を作りました。ここから筒状にしてガーター編みで編んでいくのですが、棒針でしたらひっくり返して手を持ち替えて編みますが、輪針の場合のガーター編みはどのように編めばよいのでしょうか? 編み始めのしるしのところまでガーター編みを1段編んでひっくりかえすのか、そのままでいいのか、わからなくなってしまいました。 どなたか、お時間のあるときに教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 輪編みの編み図の見方について

    お世話になります。 編み物は超初心者です。 今、輪針(?)を使ってぐるぐると帽子を輪に編んでいるところなのですが ゴム編みを終えて、模様編みに入りました。 輪編みの場合は常に表を編んでいく事、 普通の棒針のような逆編み(?)を考えなくてもいい という事をどこかで読んだ記憶があったので 模様編みの編み図を常に表にみて右から左に読んで 編んでいったのですが 編み終えたのを見てみたら模様が崩れてしまっています。 輪に編む場合の編み図の読み方は下↓の読み方で あっていますでしょうか? ←日日口口口口口口口日口日口日日日口口口口口口口日口日口日日日←(3) ←日日口口口口口口日口日口日口日日口口口口口口日口日口日口日日←(2) ←日日口口口口口口口日口日口日日日口口口口口口口日口日口日日日←(1) 分かりづらくてすみません。 分かる方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 輪針でぐるぐる編み進める方法 縄編み編

    輪針を使った編み物はグルグル編み進めて行くことは理解 しています。今回は縄編みの入った帽子を編もうと思いました。 たまたま今までガーターや表だけ、裏だけ、と いった作品を作っていたので気が付きませんでしたが、 作り目から輪の形にし、編み図を通りに(右利きなので) 左方向に進んで行くと輪の中が棒針のときに言う「表側」に なりますよね。すると帽子は中表に進んでしまいます。 繰り返しになりますがガーター編みなどのときは編み図を意識せず 自由に作っていたので全然気が付きませんでした。 中表のままTOPの減らし目まで進んでいいものでしょうか。 ぐるぐる編んでいく形のままを帽子の形にするのなら 見ている編み図は全部逆表示になるので すごく見づらいのです。 輪針は本当はどのように使うのでしょうか。教えてください。 模様は11目ガーターで縄編みが6目縄編みの両側に裏編みが 2目です。これを連続7-8模様つくり帽子にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 編み図をダウンロードできますか?

    現在8ヶ月になる子供の、帽子、ブーティー、ミトンなどを編みたいのですが、どこか編み図をダウンロードできないでしょうか? 帽子は鈎針で、キャスケットの編み図を探してます。 未熟で、子供のサイズにあわせて大きさを変えるようなことができません。 ブーティーは、防寒のためですので、足首まであるタイプがいいのですが… 検索ではうまく探せませんでした。 できれば全部鈎針で作りたいですが、棒針も出来ないわけではないので、良いサイトがありましたら教えてください。

  • 棒針の輪編みで往復編みをしている時

     棒針の輪編みで、メリヤス編みのブルマを作っています。  股下の所まで来て、前後の股下を分けて編むために往復編みをせよと書かれてあり、裏から裏編みをしているのですが、表に返してみると裏編みをした部分の針にかかっている目がねじり目になってしまっています。これは表に返した時に正しく針にかけなおすべきなのでしょうか?それとも往復編みの仕方自体が間違っているのでしょうか?  わかりづらい質問で申し訳ありませんが、何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。

  • 輪針の使い方が分からないのですが~・・・

    過去の質問集にも目を通してみたのですが、同じような質問もありましても、いまいち回答が芯をついていないので、質問させていただきました~ 普通に棒編みと同じように作り目をしまして、編み始めたのですが、 くっつかない??? 輪にならないんですが、、、どうやるのでしょう??? それから、分からない点2、輪針には長さがありますが、長さが長い輪針でもネック用に編む事ができるのですか?長さを合わせないといけないのですか? (ネック用に、8号の輪針で80センチで編もうとしていましたが・・) 分からない点3、編み図の図面に、「2目ゴム編みの作り目」と書いてあるのですが、普通の作り目とは違うのでしょうか??? ゴム編みにはゴム編みの作り目がある?とか? どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 輪針で1目ゴム編みの作り目ってどうやってつくりますか?

    帽子や腹巻を作りたいのですが 輪針の使い方がわかりませn 1目ゴム編みの作り方って詳しくのってるHPでも良いので教えてください

  • かぎ針編みの輪編み 編み図の見方について

    ハマナカ毛糸さんのHP  http://www.hamanaka.co.jp/ にある「つくってみよう!かわいい小物がいっぱい!!」の中にある、こいのぼりタワシを作っていたのですが、編んでいると途中で編み図の読み方がわからないところが出てきました。 輪編みで次の段に進むときに、次の段の編み始めが編み終えた段の終わりの場所と一致しない編み図なのです。 編み終わりの場所から五目ほど戻ったところが次の段の編み始めになっているのですが、まさか糸の色を替えるときに糸を切るんではないですよね……。 輪編みの模様編みでよくこれと同じような編み図をみたことがあるのですが、今までは適当にごまかしながら(?)やってました。なので、私が輪編みをすると、常に同じ場所で次の段に移るものしかできません。 具体的にこいのぼりタワシの編み図で言えば、(7)段目の編み終わりがどうして(8)段目の編み始めになるのでしょうか?編み方を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください! 編み図がPDFですみません……。

  • 2号5本針、3号輪針か、どちらがおススメですか??

    ベビーにメリヤス編みで帽子を編もうと思ってます。 買った毛糸(ハマナカキューピッド)と針(4号輪針30cm)で試しの10cm四方を編んでみたところ、 もう少し詰まった感じにしたいので、 針を細いのに変えて帽子を編みたいと思いました。 クロバーのHPを見ると、 輪針30cmでより細いものは、3号までしかなく、5本針は0号~ があるようでした。 輪針だと1号分だけ細く出来ますが、それでも目の詰まった感じになるのでしょうか? 5本針だと、2号もありますけど、初心者がいきなり5本針は無謀でしょうか? あと、30cm輪針で、最後まで編めるのでしょうか? (途中から棒針に変えないといけないみたいなことをどこかで読んだので・・) どうかよろしくお願いします。 (棒針は過去マフラー2本編んだだけの初心者です)

  • 輪針でネックウォーマーを編む方法

    初心者です(数年前に一度だけ習って棒針でマフラーを、輪針でネックウォーマーを編みました)。今回、輪針でネックウォーマーを編みたいです。スヌードのようにゆったりしたものではなく、首にぴったりとしたネックウォーマーが編みたいけど、分からないことがあるので、質問します。 (1)輪針の作り目について。 毛糸玉からどのくらいの長さを残して、作り目を作るのですか?(習っていません。本を読んだけど分からないです)棒編みは作りたいものの、3倍くらいから作り目を作ると言われたけど、輪針の場合は作りたいネックウォーマーのサイズの、何倍の長さの毛糸を残して作り目を作るのですか?またネックウォーマーの作り目の目安は、何目ですか? (2)毛糸の色を変える方法。 初心者なので模様編みは無理です。ずっとメリアス編みで編みます。でも同じ毛糸の色だと味気ないので、途中で色を変えることを思い付きました。輪針で途中で糸が足りなくなって新しい糸を編む場合と、別の糸に変えて編む方法は棒針と同じですか? (3)ネックウォーマーとスヌードは作り方は変わらないと、思っています。どこが違うのですか? スヌードの作り方を教わると混乱してしまうので、今回はネックウォーマーの作り方で教えて下さい。