• 締切済み

防衛大学校→防衛庁長官、内閣総理大臣

は可能でしょうか? 防衛大学校という準大学を卒業したということは文民ということにはならないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

日本でしか通用しない解釈は別として、通常現時点で、軍人(自衛官)でなければ文民です。問題は自衛官以外の隊員、つまり事務次官、参事官、部員、事務官、技官、教官の場合、国際的には文民とはいえないでしょう。いずれにせよ退職すれば文民です。 防衛大学校を出ようと出まいと、また防衛庁長官になろうと、なるまいと、選挙によって議員となれば内閣総理大臣になる可能性は否定できません。なお将官経験者の国会議員は過去にも何人もいます。また旧軍の軍人でも戦後国会議員になったもの、たとえば辻正信などがいます。 確かに職業軍人だったものを、非文民といった解釈はありました。これはかなり意図的な解釈だと思います。どう考えても東京裁判史観そのものの解釈ですので、今日では通用しません。なにせ占領していた米国ですら、退役した軍人が大統領になっています。 しかし辻とか源田とか、総理大臣になっていた可能性もあるんですね。

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何だか色々な、事情がありそうですね。 新しい知識をいろいろ知れてとてもためになりました。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.4

元・防衛庁長官の孫です。 お尋ねのようなケースは、まずありえません。 防衛大学を出るということは、原則として自衛隊に入隊することが前提とされています。 だからこそ授業料もなく、お小遣いまでもらって大学に通えるのです。 防衛大を卒業しておきながら一般企業に就職するケースに、世間が非難轟々なのはご存知ですよね。 防衛庁長官というのは、政治家のポストのひとつです。 国会議員が大臣として任命されて、防衛庁長官のポストに就くわけです。 防衛大学を出た人=自衛隊員が原則ですから、政治家にはなりえませんよね。 (防衛大学を出た後で、ルールを破って別ルートをたどれば、  可能性は皆無とは言えませんが、まずないでしょう) 防衛庁長官は、衆議院議員から出た場合は内閣総理大臣になることもありえるでしょう。 亡・祖父は参議院議員でしたので、総理大臣にはならず、 大臣を3回ほど経験したそうです。 (私の記憶にあるのは、防衛庁長官だけですが)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

すみません、中谷全→中谷前 の誤りです。m(__)m

otafukutiger
質問者

お礼

おっけーです。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

『文民』本来の言葉の意味からすれば、#1の方のおっしゃるようなことになりますが、憲法成立当時日本には軍隊はありませんでしたし、自衛隊の創設も想定されていませんでしたので、ここで言う『文民』は『現役職業軍人でない者』ではなく『職業軍歴の無い者』だと思います 防大を卒業しただけでは、軍歴があるとは言えないでしょうね

otafukutiger
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

こんばんは。 文民かどうかは、出身学校ではなく、その時点での地位によります。 従って、防大出でも自衛隊に任官されず、あるいは任官後退職して一般の会社員などになった場合は文民です。 ご質問の答えは、中谷全防衛庁長官が身をもって示されました。現時点で彼は文民ですから、内閣総理大臣へのキャリアアップも不可能ではありません。

otafukutiger
質問者

お礼

とんだ見過ごしをしていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう