• ベストアンサー

初のフルマラソンに向けて

cedia678の回答

  • cedia678
  • ベストアンサー率27% (56/203)
回答No.1

競技としてマラソンを行うのであれば毎日の練習、最低1回は当該距離を走破するのが常識と思われます。 毎日の練習が無理ならば、例えば通学を電車から自転車通学に変えるなど工夫してみては? 何らかの形で毎日有酸素運動することをお勧めします。 あと一般ランナーの場合は記録よりも体のケアに重点を置いた方がいいと思います。 毎日お風呂上りに10分程度ストレッチをする等、体のケアをして下さい。 お金をかけなくても「継続は力なり」でがんばればあとは気力だけです。 最後に試合の一週間~10日前に炭水化物中心の食事に変えて、 エネルギー切れを起こしにくい体作りをしてみてはどうでしょう?

cager
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、なるべく体を動かすことを考えた生活スタイルを身につけようと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • フルマラソンに初挑戦で・・・。

    はじめまして。20代後半の男性会社員です。 平日は仕事、休日はごろごろしている自分を奮い立たせる目的でフルマラソンに挑戦しようと思います。 目標は今年の12/8(日)に行われるホノルルマラソンに参加し、完走することです。(できれば7時間で完走) そこで質問です。あと3ヶ月に迫っているフルマラソンを完走するためのトレーニング方を教えてください。一応、1日おきにスポーツジムのマシンで30分で4キロを走っていますが、正直不安です。今までの最高走行距離は高校生時の10キロマラソンです。 こんな状態の私ですが、精神的・肉体的に完走できるのでしょうか?それとも無謀な挑戦なのでしょうか? 3ヵ月後に完走してうれし泣きできるなら残り3ヶ月間がんばってみようと思っています。 あと、私は177センチ84キロでお酒も飲み、タバコも吸います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • フルマラソンを走りたい!

    ランニングの最終的な目標は、私の場合は「フルマラソンを完走する」ということになるのですが、 ランニングを始めて、どれくらいで人はフルマラソンを走れるようになるのでしょうか? 私は今、20歳で中学・高校と運動部に所属していました。 しかし浪人を経て大学生になり、激太りしました。 昔から体格はよかったのですが、さらにドカ食いをし続けて、 レディースのフリーサイズが着られなくなりました・・・自業自得です。 これはいけない!とランニングを始めたのですが、 いざ始めると目標が欲しくなりました。 だから42.195キロを走ってみたくなったのです。 ランニング経験者の方、どれくらいの期間、どれくらいの距離を走りこめばフルマラソンで完走することができますか?

  • フルマラソン

    今までスポーツは苦手で無縁な女ですが フルマラソンにチャレンジしたくなりました。 目標は完走です。 それで、ウォーキングもろくに続かない私でしたが 1年後にはフルマラソン完走できるほどの女になれるようになるには、どのようなプログラムがありますか? 例えばウォーキング10キロを1ヶ月そして ジョギング三キロしてから残りウオーキングなど・・・ どこから、どのようにすればいいのでしょうか?

  • 東京マラソン (初フルマラソンについて)

    友人に誘われて、なんとなく応募した東京マラソンが追加当選したのですが、 私はマラソンをやったことがありません。。 しかもフルマラソンのほうに言われるがままに応募したのですが、 友人は落選してしまいました。。(汗) けれど、なんだか参加できるのも狭き門のようなので、 せっかくだし出てみようかなと思ってるのですが、 何しろマラソン初体験でしかもフルマラソンの場合、今からどのようなことをしていけば完走を目指せるでしょうか? 経験者の方からみたら、何を無謀なと思われるだろうと重々承知しておりますが、 アドバイスをいただけたらうれしいです。 また、このような超初心者(未経験者)の方でもフルマラソンに出られる方っていらっしゃるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、こちらも教えていただきたいです。 できることは少しずつ今からでもやろうと考えているので、よろしくお願いいたします。

  • フルマラソン完走を目指して走る以外のトレーニングは?

    20代後半の男です。 4月下旬に開催される市民マラソン大会(フルマラソンです)の 完走を目指してトレーニングをしています。 マラソン自体初チャレンジです。 ところが、最近トレーニング中に膝が痛くなり、 治らないので整形外科に行ったところ、 「ランナー膝」という症状でしばらく走るのを禁止されました。 その間、何もしないというのはせっかく培ってきた体力が 落ちてしまいそうでイヤなんですが、なにぶんシロートなもので、 走る以外にどんなトレーニングをすればいいのか検討もつきません。 マラソンのトレーニングで走る以外にできることを教えてください。

  • フルマラソンに向けて

    7週間後に初のフルマラソンに参加したいと考えています。 特にスポーツ暦はなく、最近1ヶ月は8~10キロを週3回ほど走っております。今で大体10キロを1時間切るぐらいのタイムです。 これからどういう練習法でいけばフルマラソンが完走できるのか、是非ご教授くださいませ。 (ちなみに5時間以内で走らないと失格になるらしいです) 歳は40歳、体重は66キロです。 ちょっと前に20キロ練習を敢行してみたのですが、案の定10キロすぎたあたりでバテバテになって残り10キロほとんど歩きでした(トホホ そのころにポカリスエットで休憩補給したのがまずかったですかね。。。

  • フルマラソンでサブ4

    44歳男性です。5月25日に4時間34分で初マラソンを完走し、10月11日に2回目のフルマラソンを走ります。初マラソンは、ハーフが2時間2分だったのですが、28キロから足が持たず、歩いたり走ったりでしたので、今回は、6月半ばからLSDを中心にトレーニングを始めて、7月に112キロ、8月に130キロ走りました。内容は、できる限り1日おきに走り、平日は10キロ(5分30秒/K)、週末は1時間から2時間30分のLSDトレーニング(7分弱/k)でした。 9月に入り平日は、ビルトアップ走1-2回(1.6キロを10分、9分30秒、9分、8分30秒、8分、10分の9.6キロ)、10K走を1回(Best 52分)、週末はLSDで最長32キロ走りたかったのですが、結局9月6日に25キロ走り、その後23キロ1回、先日の日曜日に21キロしか走れませんでした。 今回の目標はサブ4ですが、可能でしょうか?普段トレーニングをしているコースは、高低差55メートルですが、マラソンコースはほとんどフラットです。本番までの3週間弱どのようなトレーニングをしたら良いでしょうか?

  • フルマラソン トレーニング方法

    来年3月に、フルマラソンに挑戦します。今年の10月から走り始め、今10キロ走れるようになりました。無謀な挑戦だとはわかっておりますが、はじめてみました。 どのように、皆さんはトレーニングしてますか?風の強い日なんかはどうされてますか? みなさんのマラソントレーニング方法教えていただければ、うれしいです。よろしくお願いいたします

  • 来年フルマラソンに出場したいのですが・・・・・・

    僕は現在高校3年生の陸上部です。 シーズン中は今まで短距離で、冬になると長距離向けの練習し、2006年2月にハーフマラソンを一回も止まらずに1時間40分で完走しています。 来年からも一応シーズンは大学生として短距離をやるつもりですが、2007年度のホノルルハーフマラソンの練習も一緒にしたい訳ですが・・・・・・ 今も短距離持ち賭けで来年2月に向かってハーフマラソン2回目を目指しています。 これからも短距離がメインになるので、来年の夏もメインは短距離、家では長距離練習と取り組みたいのですが、短距離辞めないとフルマラソンの完走は難しいのでしょうか? 1.学校では短距離向けのメイン練習をやる。 2.家に帰ってきてご飯食べてからは、ここからは長距離の練習で、現在は30分連続ランニング・休憩15分、再び連続ランニング30分、それからインターバル入れて走ったり歩いたりと、全体で2時間です。走ってるのは約90分です。 目標は最終的に2007年末のハーフマラソンです。他に練習メニューを教えて下さい。

  • フルマラソンを完走したい(目標5時間30分以内)

    フルマラソンを完走したいと思っています。(目標5時間30分以内) いままで、走るだけの練習をしてきて、ハーフマラソンは完走することができました。タイムは2時間15分くらいです。 ハーフマラソンが今は自分の限界ですが、何とかしてフルマラソンで完走してみたいと思っています。 普段の練習は週2回、平日に5km程度できるだけ息が上がるように走って、休日は90分程度のLSDをやっています。 このような練習でフルマラソンを完走することはできるでしょうか。 一番気になっているのは、自身の柔軟性の無さと、筋力の弱さです。体が非常に硬く、腹筋や背筋、ももの筋肉が貧弱なので、走りに影響しているのでは?と感じています。 走る練習と合わせて、ストレッチやスクワットなどをやると良いのですが、仕事の忙しさもあり、あまりたくさんの回数や量をトレーニングをすることはできません。 ジムなどで柔軟性や筋力を付ける練習を優先すべきか、今の走る練習を続けるべきかアドバイスをお願いします。 48才 マラソン歴10ヶ月の男子です。