• ベストアンサー

キーボード交換したらDelが聞かなくなりました。

ウインドウのPCデスクトップのキーボードに水をたらしました。新品のキーボードに換えました。付属FDでインストールしたのですが、デリートキーが働きません。Del を押すとシフト+と同じになります。直すにはドコからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

デバイスマネージャ(マイコンピューターを左クリックしてプロパティ)内で キーボード(接続がUSBならUSB)の設定が前のキーボードと重なっていませんか? 現在のキーボードのプロパティは正常に動作しているにことになっていますか?

borotonbi
質問者

補足

ご指導のデバイスマネージャーでは日本語106キーボード で正常に作動してます。とでています。(USBではなく丸いコネクターの方です)Delのボタンには上のほうが まる点 出その下に Delになっています。 そのままで 押すと丸点がでて、 シフトとDelを 押すと Delの本来の動きを します。付属していたドライバーを入れたのですがその辺の調整はないみたいなのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

交換したキーボードは、本来のキーボードと互換性があるタイプでしょうか。 一部の「拡張キー」(メール一発送信、メディアコントローラ、クイックランチャー等)があるタイプのキーボードは、端子の形状は同じですが、内 部の電子的な接続形態が違うため、完全には一致しない場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

キーボードの設定が間違えているのではないでしょうか? 他にも違う箇所があるのではないですか? コントロールパネル→キーボードで設定確認してみてください。

borotonbi
質問者

お礼

コンパネ→キーボード で見てるのですが どうも 該当するような ところが見つかりません。 やはりこの辺でしょうか? それから お礼が送れてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デルdellのデスクトップPCを購入。

    デルdellのデスクトップPCを購入。 エライ目にあいました。 windowsインストール済みで届くのですが,まず,これ,ソフトのインストールができません。 サポートはつながるのに30-60分待ち。 サポート内容は,ネットをさまよって,私がすでに試したものばかり。 じゃ,再インストールしかないですね,となって,再インストール。 これでもうまくいかない。(HDDが壊れていますと,フォーマット後で出てくる) またサポート電話して,結局,集荷で,また2週間くらいpcない状態。 新品PC購入してこれじゃあ,とおもうようなサポートだと思われませんか? つぎはdellはやめようと強く思いました。HDD壊れてるって,どんなもの使ってるんだろうか?中古の使い回しか,と思ってしまいますね。

  • DELL 付属のデル 日本語キーボードは

    デスクトップのキーボードって ノートPCのようにキーが薄いタイプと、 昔ながらの厚いタイプがあるかと思いますが デル 日本語キーボードは、どちらのタイプでしょうか?

  • Dell キーボードの配列をなおしたい!

    キーボードの配列がおかしくなってしまいました。 SHIFT+2→@ SHIFT+9→( 過去質問を参考に、ドライバーの修正を試みるもよくわかりません。 何方か、よろしくお願いします。 環境 PC Dell INSPIRON640m OS VISTA PE

  • キーボードがおかしい

    OSがXP、PCはDell8300です。 ウィルスに完全にやられてしまい、再インストールしました。 しかし、終了後、キーボードが少し狂っています。 半角英数で@を押すと [ になり、Shiftを押して2を押すと、@になります。 この設定を変えるにはどうすればいいのでしょうか。

  • (困ってます)キーボードが使えなくなりました。

    部屋の配置替えをしました。 その際、パソコン背面に差していたUSBを抜き、配置替えが終わった後、また差して起動させました。 起動後、デスクトップに「新しいハードウェアの検索」が始まります。 てすが、その際に 「このハードウェア:USBヒューマンインターフェースデバイス を使用するためにインストールしようとしているソフトウェアは~」とウィンドウが出て、続行か停止かを求められます。 続行を選びインストールして、HID準拠デバイスのインストールが完了し、「新しいハードウェアを使用する準備が出来ました」と出ても、キーボードを認識しません。 OSはXP パソコンはデル DIMENSION9200 キーボードは付属のキーボードです。 今、すごく困ってます。何とか直す方法あったらお願いします。 新しいキーボード買って治るなら買います。

  • DELL Inspiron 580について

    DELL デスクトップパソコン Inspiron 580について教えて下さい 付属品で デル USBマルチメディア日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック) とありますが、デスクトップアクセサリ(上位機種付属)の  デル USBマルチメディア 日本語キーボード(ブラック & ホワイト)  & デル レーザーマウス(USB, 6ボタン,ホイール付,ブラック) は、Inspiron 580でも問題なく使用できるのでしょうか わかる方がおられましたら教えていただきたいと思います よろしくお願いします

  • DELL inspiron1525 キーボード交換方法

    DELL inspiron1525 キーボード交換方法を教えてください。 新しいキーボードが手元にありますが PCをどうやって開けていいのかわかりません。 裏側のネジを外してみましたが、硬くて開きません(><) 壊してしまいいそうなので・・・・ 詳しく開け方&交換方法おしえてださい。 おねがいします。

  • dellのPCにWindowsXp Homeをインストール出来ない

    お世話になります。 この度中古のDell Dimension9150のOS無しの物を購入しました。 WindowsXpHomeを別途購入しておいたので、インストールしようとCDブートから始めたのですが、途中で「このPCにはHDDが見つかりません」と表示され、インストール出来ません。 まさかDellのPCは特別な構成であって、一般のWindowsではインストール出来ないのですか?新品購入時に付属していたはずの「再インストールCD」が無ければダメなのですか? もしそうならば、私はどのようにすれば良いのでしょうか。教えてください、お願いいたします。

  • DELLのマウス交換方法

    DELLのデスクトップでWindowsXPなのですが、買った時コードレスのキーボードとマウスにしました。が電池を結構交換するのでPCの裏にマウスの接続する所があったので別のPCのマウスをつなげてみたのですが動きませんでした。 DELLのPCでコードレスでないマウスを使えるようにはできないのでしょうか? 分かる方宜しくお願いします。

  • パソコンのキーボードの交換

    NEC製デスクトップPC Valuestar Gタイプ、 OSはWindows Vista Home Premiumを使用しています。 これまで、パソコン本体に標準で付属していたキーボードを使用していましたが、 手に馴染まないため、以前使用していたパソコン(IBM ThinkCentre)のキーボードに交換しました。 NEC、IBMいずれのキーボードもPS/2接続です。 ところが、IBM製キーボードを接続したところ、キーボードの電源は入っていますが、入力ができません。 「コントロールパネル」→「デバイスマネージャ」→「キーボード」をダブルクリックし、 プロパティ(キーボードドライバのプロパティ?)画面で「ドライバの更新」ボタンをクリックしてみると、一応、使えるようにはなるのですが、パソコンの電源を落とすとそれが無効になるようで、電源を入れるたびに、この作業をしないとキーボードが使えません。 プロパティ画面にはNECのキーボードドライバ名しか表示されていないため、そのせいかと思うのですが、IBM製キーボードをすんなり使えるようにするには、どうすればいいでしょうか? ちなみに、IBM製キーボードも以前使用していたPC本体に標準で付属されていたもののため、 CD-ROMのようなキーボードドライバはありません。 また、対処法が何もない場合、現在の状態でIBM製キーボードの使用を続けても、PC本体に支障は起きないでしょうか? よろしくお願いいたします。