• 締切済み

27歳独身♂

minetteの回答

  • minette
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

貯金をするということで間違っているのが 収入-生活費=残ったお金=貯金 という考え方です(月々で貯金を行う場合) もし、そのような考え方をされているなら、まず 収入-貯金=残ったお金=生活費 に、切り替えてください 仮に平均給料が20万の内、貯金5万と設定すれば、 生活費は15万となります ※生活費を算出してから貯金額を設定してはいけません もちろん、ある月に給料が15万しかなければ生活費は10万になります 私はさらに、生活費を下がることがあっても、あげることはしないようにしています 仮に、先月分の生活費の残金が3万あれば、 今月は12万のみを(合計15万)生活費にあてるようにしています そうすることにより、当月は8万の貯金ができます さらに、生活費15万までとすれば、25万の給料の時に 貯金は10万になります ※生活費はあくまで最初の設定金額のみを維持しています この方法で確実に年間60万、生活費の節約によっては80万ほど 貯金ができます。 口座をもう一つ用意するのも手です。 月々の給料日に生活費を給料用の口座からもう一方に移し、 そちらだけ使用するようにします。 あとは、どのような貯金方法にせよ 本人の「貯める」という意思です

hiscorpion
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独身者の貯蓄額は!

    独身男性及び女性は、平均してだいたいどのくらい貯蓄しているものなのでしょうか。なかなかお金の話なので、友人、知人等にも具体的な数字を聞くのはできません。 あくまでも私の想像ですが、40歳の独身男性であれば、2000万円くらいあるのではないかと思えてくるのですが、いかがでしょうか。 普通に働いているサラリーマンを想定し、30歳、35歳、40歳の男性、女性でだいたいどのくらい貯蓄(ここでは貯金、及び資産といえるものも含む)があるものなのか参考にしたく、よろしくお願い致します

  • (独身男)貯金は何に使用していますか

    独身20代後半です。 毎年貯金が増えていますが、特にお金のかかる趣味をもっていません。 貯金って何に使うのか周りに聞いたら、風俗か飲みとかそんな回答しかかえってきませんでした。 私は飲めないですし、風俗もソープとかはいかずマッサージ(1回に1万程度)でしかいきません。 儲けている方や貯金がたくさんある方は何に使用しているのでしょうか。 ただ貯金だけしていても、結婚すると自分のお金じゃなくなってしまいますよね? 結婚代や住宅費や家庭費になるんですよね… もちろんある程度の貯金はすることは大切だと思いますが、給料をほぼ貯金だけしているので、 独身のうちにある程度使っておいたほうがいいのではと、今の自分の考えです。 あえてこのトピックで質問させて頂いたのは、結局お金のかかるものは風俗とかになってくるのかと思ったからです。 一回に2万くらいで毎週いくとしたら月に10万は使えますね… 皆さんは貯金は何に利用されているのでしょうか。

  • 独身時代の貯金について

    みなさんは、独身時代の自分の貯蓄額をだんなさんに教えていますか? 私は、この秋結婚予定なんですが彼は今春大学院を卒業したばかりで、貯金はまったくありません。 しかも、学生時代に借りた奨学金が400万ほどあります。お金がまったくないので、自分達の身の丈にあった結婚で十分だと思い指輪も結納も断りました。 彼には「わたしは貯金ゼロだよ」と言っているのですが、実は400万あります。 でもそれは、働き始めてから4年間、手取り13万(賞与、昇給なし)でがんばって貯めたお金です。 でも、彼に安心してもらうために本当のことを伝えるべきか迷っています。 独身時代の貯金については、共有されていますか?

  • 45歳独身 結婚したいが悩みがあります

    45歳独身、女性です。20代から親の介護とペットのお世話等で日々生活に追われ、疲労もあり最近、退職しました。その後大好きな人との別れもあり結婚にいたらず…暫くゆっくりしたいと思い少ない貯金で生活しておりますが、歳を考えると老後のことが不安で何かしら行動しないとと思っています。結婚も諦められず働いて出会いを探したく、家族達から離れ一人暮らし(ペットも一緒に)もしたいと思うのですが、家族は全員マイペースで経済的なこと(自営業で不景気なことも原因で、ずっと家には生活費を入れています)が心配で、踏み切れません。大変なことは承知で、子供も欲しいので焦っています。周りの知人、友人は独身ばかりですが、それなりに自家や貯蓄もあり、相談しても参考になる答えがなく、こちらに投稿させていただきました。皆様、よろしくお願いいたします。

  • 年収手取り240万の27歳独身の貯蓄額

    私は中小企業で正社員(事務員で勤続4年10ヶ月)として働いています。 実家住まいの27歳独身女性です。 年収は、今年度に入ってようやく300万(手取り240万)になりました。 月々の手取りは16万です。 簡単な内訳は以下のとおりです。 5万→家に入れるお金 5万→自分の1ヶ月のこづかい 2万→ケータイ代、スポーツジム代、保険料、インターネット代 残り→貯金 (☆ボーナスは基本的には貯金ですが、5~6万ほど使って旅行に行くことがあります) 基本はこんな感じです。 ただ、月によっては医者に行ったり、祖父母や親や友人への各種プレゼントを買ったり、旅行に行ったり、観劇したりで貯金分を使うことがあります。 それから、昨年に資格取得のための講座代で50万を使いました。 こづかいの5万円は、銀行口座に給料が入ると郵便局の口座に移動させ、財布のお金が3000円を切ると郵便局から1万5千円ほど引き出すようにしています。 現在、自分の働いたお金の貯蓄が370万ほど。(遺産で300万ほど手に入ったお金はありますが、自分の力で貯めたものではないので貯蓄額には入れていません) 私の年齢や給与額などから、この貯蓄額はどうでしょうか? 働き出した当初の目標は1年に100万貯蓄だったのですが、今のところそれは果たせていません。 もっと貯めようと思うと自分のこづかいを減らすしかないのですが、この歳になってもまだオタク趣味を卒業できず(生きがいなので/笑)、かなりお金を使ってしまいます。これでも我慢しているものがけっこうあるのですが… 結婚など本気でお金を貯めなければならない状況になればこづかいを減らす覚悟はありますが、今のところ結婚に興味はないので自分を甘やかしています。 年収手取り240万の27歳独身実家住まい女性の貯蓄額370万円、十分ですか?それなりですか?少ないですか? ご意見よろしくお願いします。

  • 家計バランスについて

    お金のことには無計画で過ごしてきましたが、反省して貯蓄計画をたててみました。 お恥ずかしい限りですが現在貯金はほとんどなく(貯蓄「150万+終身型生命保険月13,000円程度) 30代半ばの男です。 収入は多くありませんが、独身のため月々の余裕資金がありますので、遅すぎたかも知れませんが将来に備えて貯蓄や投資を始めたいと考えています。 私なりの収支計画をつくってみました。 皆さんのアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 30代男性(独身)で貯金なしは普通ですか?

    タイトル通りなのですが、 30代なかば~後半の独身男性で、貯蓄がほぼゼロの方って結構今の時代普通でしょうか? このようなプライベートなことを質問してしまって申し訳ないです。 お互いこれからお付き合いしてみようかという感じの男性がいて、 彼が少し前に貯金がないということを言っていました。 金銭感覚に問題があるのかなと少々不安です。 約7年間で4~5回引越していることや、フリーで仕事をしていることから、 仕方ない事かな?と思っています。 ちょっとアバウトなところがあり、家賃の振込みが遅れて大家さんから連絡が来ることもあるみたいです。 (話の内容から、光熱費も忘れて督促が来てしまうことも時々あるようでした) 私(20代後半)は少しずつ貯蓄を続けていますが、実家が都内のため一人暮らしをしたことがありません。 なので、一人暮らしをされている人に貯金がないなんておかしいという 考えを持てるような立場ではないです。(もちろん実家に毎月入れていますが) 上記のような男性って結構普通でしょうか? もしよろしければ、一人暮らしをされている30代の独身男性のご意見をいただけたらと思います。

  • 迷ってます。

    貯金について、悩んでいます。 25歳を過ぎ、両親も年をとり、少しづつではありますが、老後の心配もしてきました。 そこで、もらってた給料から少しづつ貯金をはじめましたが、とても苦痛であります。 私自身は、独身で一人暮らしをしており、実家には特に仕送りはしていませんが、将来の結婚や老後のためにとった理由で貯金というのは、なぜかストレスに感じてしまいます。 例えば、年末に旅行に行く、とかブランド物のバッグが欲しい、という意味での貯金とは全く別物であり、老後や結婚の為の貯金と言うのは「これぐらい必要」というのが分かりません。 よくビジネスマン向けのマネー雑誌を読むと、起業するには最低ン百万だの、貯蓄1,000万だの、雲の上の話しなもので参考になりません。 それに友人に貯金の話しは正直したくないのです。なぜかというと、私の友人は皆、貯金どころか、日々の暮らしでいっぱいいっぱいなもので、飲みに行っても金無い金無いと連呼している状況です...おそらく借金のある友人もいると思いますが。そんな友人の前で「いくら貯金あればいいのかな」とはとてもいえないものがあります。 長々と申し訳ございません。 (1)20代半ば~30歳までには具体的にどのくらい貯蓄があれば良いのか? (2)その貯蓄のせいでストレスがたまってしまうので、良い解決法は無いか。ストレスと言うより鬱に近いかもしれません。何するにしても金、になってきてるんです。 ちなみに... 現在26歳独身男子。結婚の予定はありません。 仕事は営業6年目、手取り23万くらい。 年収だと350万~400万くらいで、借金はありません。両親は仕事をしていますが、私自身が心配性なのか欝気味なのか、お金をためなきゃっと異常な使命感?にかられています。 もしよろしければ(1)と(2)のご解答やアドバイスなどお待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。

  • 月どれぐらい貯金してます?(独身男)

    自分は、会社へは自宅から通ってます。 歳は20代後半、手取りは15万円ほど、貯金は月5~8万円ほどしていますが、正直もうすこし倹約すべきかと考えてます。 そこで独身の方にお聞きしたいのですが、みなさんの場合はどれぐらい貯金していますか?

  • 貯金について

    社会人5年目の女性です(24歳) 先日独身の友人達と貯蓄額について話す機会があり ☆300万近く貯めこんでいる友人(普通のOL) ☆貯蓄ゼロでむしろ毎月のローンに追われている友人 (見た目はゴージャスですが・・・) ☆50万ほどで、今から貯める予定の友人(実家) さまざまでした。 私は貯蓄100万円ほどでローンはありません 周りいわく実家なんだからもう少し貯めろといわれます・・・結婚前に自由なお金貯めとけと。 皆さんは貯蓄に対してどのような意見がありますか? 案外皆さん陰でしっかり貯めていらっしゃるものなのでしょうか??

専門家に質問してみよう