• 締切済み

ビルダーのツールバーが消える

ホームページビルダーを使っています。 できるだけ大きい画面で作りたいので、普段、余計なツールバーは閉じているのですが、 あるとき、出そうと思っても画面にでなくなりました。 出ている証拠にチェックもついているのですが、どこにもありません。 全てがでないわけではなく、表編集や入力部品だけです。 どれも、これまではよく使っていました。 この場合、どうしたら出るのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

Win98やMeを使っているとシステムリソースの関係で 表示できないことがあります。 PCの再起動で様子を見てください。 また、HPBはシステムリソースを多く消費しますので できる限り他のソフトを終了した上で使用しましょう。

noname#5550
質問者

お礼

私も最初は「その内なおるかな」と思っていたので、結構長い時間使いつづけてますが、治りませんでした。(なので、PCの再起動は何度も行っています) また、他のソフトとの併用もしていません。 変な操作でもしてしまったんでしょうか…。 ご助言、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー10のツールバーに関する質問

    ホームページビルダー10を使っていますが、付属のFAQやら、書籍などとツールバーの選択可能なものとが食い違っていて前から困っています。たとえば「ツール」のところには「アクセシビリティチェック」やら「「HTMLクリーンアップ」やらというものがあるはずなのに、それらは私のパソコンのソフトでは表示すらされていません。何かご存知の方助けてください。

  • ホームページ・ビルダーのスクロール

    ホームページ・ビルダーでHPを編集しています。 そこで質問なのですが、表を挿入し文書を入力していくと、下にのびていってしまい、 見栄えがよくありません。そこで表自体にスクロールを付けたいと思っているのですが 初心者であるためやり方が解りません。 どなたか教えて頂けないでしょうか?? ソースの方での編集も簡単な事なら可能です 宜しく御願いしますm(__)m

  • ホームページビルダーで

    ホームページ作成で表を横並びに2個 その下に同じく表を横並びに2個作りたいです。 ビルダーを使って作成したのですが、ページ編集を見ると全て重なりあっています。 表とページの大きさが合っていないので見た目(プレビュー)はきれいでも重なって編集することになるのでしょうか。 もちろんz-indexがつきます。小さくこの4つの表とあと水平線と表題を入れるにはまずどんなスタイルシートが必要なのでしょうか?

  • ホームページビルダーVer.8

    おはようございます。 ホームページビルダーでHPを作成しています。 編集スタイルはスタンダードでどこでも配置モードを使用しています。 表や文章を入力していてプレビューしてみると時折すごい空白が出来て次の表や文章が入力されている場合があります。 修正したいのですがどうすることも出来ません。 逆にちゃんと入力出来たと思ってもプレビューしてみると表や文章が重なったりしています。 HTMLソースの事は少しはわかりますがお手上げ状態です。 どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • ビルダー2001で編集中なんですが・・・

    ホームページをつくっています。 ソフトは「ホームページビルダー2001」で、少し前のものです。 枠をつくって、編集途中ですが・・・うまくいかないので、お尋ねです。 表を挿入して、コンテンツ用と、本文用と、 表のフレームで「表枠不表示」にしてつくっています。 ただし、ページ1、ページ2、ページ3と つくっていく中で、表の大きさが変わってしまいます。 属性で同じサイズを入力しても、変わってしまうのです。 アップしたときに、同じ大きさにしたいのですが・・・ どのようにしたらフィックスできるのでしょうか。 お分かりの方がいらしたら、どうぞ教えてください。

  • ホームページビルダに関する質問2

    ホームページビルダVer6を使って注文書を作成中です。 注文書のフォームに入力部品の[一行テキスト領域]を10個分作って、そのうち8個を必須項目としました。そこで確認画面へ行く前に、(「確認」ボタンを押すと。)必須項目に入力されていない箇所を認識して、「必須項目に入力されていない箇所があります。」や「入力して下さい。」といったメッセージが出るようにしたいのですが。これは、可能でしょうか?教えて下さい。お願いします。 尚、必須項目に全て入力されている場合は、もちろん出さなくて良いです。入力されていない場合のみです。

  • ツールバーの設定について

    ビルダー9のツールバー?(中揃えとか、太い文字、フォントの変更する部分のこと)を変更したいのですが、できますか? 会社では、ツールバー?に「表」「下線」など見えていたりしたのですが、 自宅の分は、使用時にわざわざ 「ファイル」「編集」「表示」「・・」「表」のところから、クリックして選んで「表の追加」など操作をしています。 他にも色々と不具合というか、会社と様子が違うので、ツールバー?部分を変更したいのですが、どうすればできますか? 初歩的な質問でも申し訳ありません よろしくお願いいたします。

  • HPビルダーのことで教えてほしいです

    ビルダーのことで質問させて頂きます。 現在初めてホームページを作ろうと思いホームページビルダー14を使っています。 質問させて頂きたいことは文字を中央に表示させる方法です。 表を作りその中に文字を入れて、中央揃えを押して文字が中央に来るように設定しました。 ビルダーの編集画面では文字は中央に表示されるのですが、インターネットを起動して画面を確認すると文字が左により、文字の後ろの部分に無駄な空間ができた状態で表示されます。 試しに編集で文字の前をスペースで間を空けて文字をずらすと、インターネットで表示される状況では 文字の後ろにあいてる間があるのに改行されてしまいます。 この場合文字を中央に表示させるにはどのようにしたらよいでしょうか?

  • ホームページビルダー10 ツールバー無しのページレイアウト

    ホームページビルダーを先月より使い始めた者ですが、早速つまずいてしまいました。 ページをリロードした際に、ウィンドウのサイズを特定の領域だけを表示したページレイアウトにしたのですが、ウィンドウ上部の「ファイル」「編集」「表示」「お気に入り」などのツールバーを非表示にさせたいのですが、方法がわかりません。 ほかのHPではツールバー無しのウィンドウをよく見かけます。 どなたか、ご存知の方がいればお教え願います。

  • ホームページビルダー  テーブルの中に余白をつくりたい

    ホームページビルダー12を使用しています。 表の中に文章を入力して、スタイルシートマネジャーで表の中に4方向に5ピクセルの余白ができるように設定したのですが、画面上でみてみると、変化がみられません。 原因が分からず、セルの数が多いので個々に編集していくと時間が大変かかるので、極力スタイルシートマネジャーを使いたいのですが、うまくいきません。 どなたかおしえてくださいませ!(>-<)

Pixel vs Xperia(再投稿)
このQ&Aのポイント
  • Google PixelとSony Xperia、スマホの比較
  • バッテリーの持ちやCPU性能を考慮して、PixelかXperiaか選ぶ
  • 指紋認証や画面のリフレッシュレートも重要な要素
回答を見る

専門家に質問してみよう