• ベストアンサー

退職とボーナス(退職者はボーナス減額?)

 たびたび失礼します。 12月で退職を考えているのですが退職が決まっている者については ボーナスが減額されるのでしょうか?当社は ・4~9月までの実績評価 ・上司との面談(先日済ませ、点数もハッキリしています) ・支給は賞与支給日に在籍しているもの となっております。 12月末で退職するので、そのハナシを上司としようと思うのですが・・・。 下記のURLでそのようなことがあったので不安に思っています。 回答、よろしくお願いします☆  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=175362

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

基本的には減額はないと思われます。 ただ、退職日を12月のボーナスまで置くかどうか・・これは、会社によって違います。今までの退社された方がどのようだったか・・同様ではないでしょうか。 また、ボーナスですが、既に査定が終わっているので関係ないと思いますが、査定がまだの場合、ボーナスの評価が低くなる事があるようです。 ただ、それが、どのひょうかをするのか、実際に一般社員が見れないと思われますので、評価に関しては分からないのが実態では? 汚い遣り方をするのなら、ボーナス支給当日に言う。(現実にそういうかたもいらっしゃいます)ただ、それで、年末退社は難しいと言いますか、心情的にどうかとは思いますけど。

tottoko
質問者

お礼

>どう評価するのか実際に一般社員は見れない  これはまさにその通りで、だからこそ不安なんですよねぇ。  査定辞退は終わったのですが、退職が分かるとなるとやはり減額  されるそうです。 >ボーナス支給日に退職のことを言う  というのはやはりちょっと(^^;)気がひけますよね。  できれば円満退職したいので、気になっていたところです。     イロイロお気遣い頂き、ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

規定上は減額はないでしょう。 ただ、上司がいつ退職をOKするかです。 今言うと、1ヵ月後退職もOKですから、11月11日ではボーナス時点に在籍なしで、ゼロでしょう。 ボーナスの1ヵ月前に申し出、退職日が少しずれるのも覚悟することです。

tottoko
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  減額・・・というより、ボーナスは「期待半分、業績半分」という事で  なんか退職が決まってる者に関してはやっぱり「半分」しかでないそう  です。会社によって違うみたいですね。   退職の日はなんとかコントロールできそうなので、大丈夫みたいです。  いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーナス後すぐの退職

    ボーナスをもらって、次の週には退職したいと考えています。 ネットで調べると算定期間に仕事をし、支給日にも在籍してるので、ボーナスは100%もらえるという解釈から、これからも頑張ってほしいという意味でボーナスを与えるため、減額、もしくはもらえないという解釈まであります。 おそらく会社によって対応が違うのだと思いますが、一番は会社の規定が重要だと思います。 しかし、自分のいる会社は会社規定に賞与のことが記載されていません。 その場合ボーナスがもらえるかどうかは先に総務に確認をしたほうがいいですか? 退職することもまだ言ってないので、退職手続きの方法とかと同時に聞くことになると思うのですが。 もらえないとなった場合はボーナスまで待たずに辞めるつもりです。 ただ、できれば算定期間は12月から5月までなので、ちゃんとその分のボーナスはもらいたいのですが。。。 また、直属の上司に先に退職することを言ってから総務に聞いた方がいいですか? 出ないとなれば退職日の予定を早めたいので、先に確認したいのですが。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 退職予定ですがボーナス減額は正当ですか?

    現在勤めている会社を12月一杯で退職予定です。 退職願は数週間前に提出し、受理されておりますが、 ボーナスの減額や不払いが不安で相談させていただきました。 就業規則では賞与金額やその算出方法は一切明示されていません。 支給日在籍要件など、はっきりとした支給要件は 満たしているのですが、以下の表記が気になっています。 「個人の成績、勤務態度、会社への貢献などにより支給しない場合がある」 「個人の営業成績の著しい低下や、その他やむを得ない事由がある場合には支給しない場合がある」 この場合、退職することを理由にしての不払いや減額は、正当なのでしょうか? 私は退職を申し出てからも後任者にきちんと引継ぎを行っており、 以前と変わらず最後まで会社に残って仕事をしています。 もし仮に退職が理由で不払いや減額となった場合、 なんらかの対処によって全額受け取ることは可能になるでしょうか。 (たとえば労働基準監督署への相談など…) ちなみに、前例では退職予定者の賞与は50%カットされており、 買い取ると言われていた有給休暇の金額は未だに支給されていないようです。 社長の一言ですべてが決まる零細企業です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 辞退したボーナスを退職後に請求できるのでしょうか?

    退職後のボーナス請求について教えてください。 友人の会社のボーナスは、ボーナス支給日に在籍している社員が支給対象者になるそうです。 退職することが決定してから、有休消化をしている期間中にボーナスの支給日がありました。支給日には、有休消化中とはいえ在籍しているので、支給されることになります。 しかし、有休消化に入る前に面談で、「○月○日付けの退職で、有休期間中にボーナスの支給日が重なるわけだけど、どうする?」と言われ、『辞退しろ~!』というような圧力(?)を感じたので、つい「今回のボーナスはいりません。」と言ってしまったそうです。 しかし友人と同じ状況で、ボーナスをもらってからやめた人もたくさんいるそうです。どうやら、断ってくれそうな人と判断したら面談で「どうする?」と聞くようです。 この場合、友人は自分から辞退したのですが、退職後に「やっぱりボーナス下さい。」と請求する事はできますか?

  • ボーナスの減額

    こんにちは。 会社から支給される賞与について質問です。 私が働いている会社の給与は、人事考課制度によって給与の増額や減額が決められます。これについては、正当な評価がされているか疑問はありますが、それほど不満に思っていないのであえては書きませんが、 賞与について納得できないことがあります。 私の働いている部門の長がボーナスの査定をするのですが、以前の部門長は、それなりの評価をしてくれて不満はなかったのですが、その部門長が定年退職され、新しい部門長になったとたんに何の連絡もなしにボーナスが30%減額されました。人事考課の評価は前の部門長の時と遜色はほとんどありません。会社の経営状態も悪くはありません。 それなのに減額されるのは納得いきません。 このようなことは人事考課制度では当たり前のことなのでしょうか。 人事考課制度について、知識がないので、ぜひご教授ください。

  • 退職願を出す時期について悩んでいます。ボーナス減額が怖いです。7月末に

    退職願を出す時期について悩んでいます。ボーナス減額が怖いです。7月末に退職する予定で、1ヶ月前までに退職を言い出すように言われていますが、同僚に負担をかけたくないので、早く言い出したいと思っています。ボーナスは、6月の21日(月)がおそらく支給日です。2週間前の7日(月)に言ったら、支給までの2週間の間に減額処理されてしまうのではないかと思って、悩んでいます。だいたいいつごろ言えばセーフでしょうか。全国ネットの宅配便の会社の正社員です。給料関係は支店(従業員200~300名ほど?)で決めているようです。アドバイスをお願いします。

  • 退職の申し出とボーナス

    転職をする予定で、次の勤務先も決まっています。 入社時期は多少の融通がきくのですが、7/1という話をしています。 現職のボーナスの支給日は6/10で、 5月下旬に上司からボーナス査定の結果(査定対象期間は、前年10月~本年3月)のF/B(話)がいつもあります。 その5月下旬のF/Bの際に、上司に退職の意向を伝えて、 6/10にボーナスの支給を受け、 6/末退職というスケジュールを自分では考えていました。 (引きとめ等はこの際考えないようにして。) ボーナス支給時(6/10)には、在籍予定。 でも、その前(5月下旬の査定のF/Bの際)に退職の意向を伝える。 5月下旬に退職の意向を伝え、1ヵ月後の6/末に退職なので、 退職の申し出は、1ヶ月前という就業規則は違反していません。 色んな転職サイトを見ていると、 ボーナス支給前に退職の意向を伝えると、減額されてしまうので、 注意!というのを見ました。 質問ですが、 ボーナスの額が決定した後でも、退職の意向があると、 実際の支給額を減らされてしまう可能性って高いのでしょうか。 それなりに業績は出してきたので、ボーナスはしっかり頂きたいです。 退職時期をあと1ヶ月ずらす(8/1~次の会社へ入社)というのも考えられますが、 引継ぎに時間のかかる仕事はしてませんので、(人員配置では迷惑を掛ける可能性はありますが。) 引継ぎで迷惑をかけることはないと思います。 できれば、当初の予定どおり、7/1~次の会社へ入社希望です。 ボーナス支給時期に在籍するという要件以外には、 就業規則には何も書いていません。(そもそも就業規則自体、簡素なものです。) 転職経験者の方、詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職とボーナス

    私はいま、12月中に退職をしようと考えています。 できれば冬のボーナスをもらってから、出来るだけ早く退職したいと考えています。(せこいですが) 私の会社では、12月にボーナスが支払われるのですが、以下の規定があります。 賞与 賞与は、原則として12月1日から翌年5月31日までの実積に対して6月1日在職の者に7月5日に支給し、6月1日から11月30日の実積に対して12月1日在職の者に12月15日に支給する。ただし、会社の実積の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合には、至急時期を延期し、又は支給しない事がある。 このような規定がある場合、12月1日に会社にいれば、15日前の退職でもボーナスはもらえるのでしょうか。それとも、12月15日に会社にいなければ、貰えないのでしょうか。よく、支給日にいないともらえないときくのですが、この場合どうなのでしょうか。 もしくは、ボーナスはもらえないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職時のボーナス支給の大幅減額について教えて下さい

    先日のボーナスを頂いたのですが、手取り8千円でした。 ボーナスの評価期間は在籍しておりました。 退職にあたって多少の減額はあるかと思っていましたが、まさかこんな金額だとは思っていませんでした。会社側の嫌がらせとしか思えない額なので、是正が可能なのかご相談したいと思っています。 ・昨年のボーナス  手取り15万位   ・勤続  2年5ヶ月です。   ・退職  2012年12月一杯で退職します。  2012年10月頭に退職の意向を伝えてます。  次の会社は決まっています。   ・仕事  派遣のエンジニアですが、客先からは最高の評価を頂いてます。  無断欠勤などありません。 ボーナスの明細には、「今年は目標達成できたので例年通り支給します」と書いてありました。 でも私だけ8千円でした。 どうか同じような経験をされた方や、有識者の方のアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 退職を切り出すタイミングとボーナスの支給について

    6月末で退職したいと考えています。 残業代未払いやパワハラなど会社に不満があっての退職なので、ボーナスはきちんといただいてから辞めたいと思っています。 賞与支給規程には、 「支給対象者は、原則として賞与支給月の1日現在在籍する職員とする」 「6月支給の支給金額算出基準は12/1~5/31」 の記載があります。 就業規則の退職の項目には 「職員は次の各号の1つに該当する場合は退職する。(6)退職願を会社が承諾した場合(7)職員が退職届を提出後、民法第627条第2項に定める期間が経過した時(15日までであれば当月末、16日以降であれば翌月末)」と記載があります。 無事6/10支給のボーナスをいただいて円満に退職するには、いつごろ退職を申し出ればいいのでしょうか?

  • 退職とボーナスについて

    退職とボーナスについて 8月の下旬に上司に退職の意思を伝えました。 その時は10月末に退職しようと思いましたが、仕事上の都合で退職を12月末にしてほしいと上司に言われましたので、口頭で「わかりました」と返事しました。 私の入社日が12月1日なので、12月1日の時点で有給が20日間発生します。 また12月5日前後は冬ボーナスの支給日です。 ボーナスをもらって、12月1日に発生する20日間の有給も12月いっぱいで消化してから退職しようと思っており、上司にも了承をいただきました。 しかし、今日その上司の上司に呼ばれて、いまの上司を自分の部署から外すから、会社に残ってほしいと引きとめられました。 退職の意思がもう硬いので、12月いっぱいでやめようと思っていますが、 やめる直前に上司が変わると、ボーナスの支給がなかったり、有給消化ができなかったりするようなことはありえますか? 新上司には、私と元上司の退職に関する約束を果たす責任(?)があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとの通信エラーが発生しました。パソコンとの接続を確認してください。
  • スキャナーが動作しない場合、まずはパソコンとの接続を確認しましょう。
  • EPSON製品のスキャナーエラーメッセージにはパソコンとの接続エラーが表示される場合があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう