• ベストアンサー

トイプードルの選び方

SCM435の回答

  • SCM435
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.5

こんにちは。 トイプードルは今流行りなので、ブリーダーさんもたくさんおられるもたいですね。信頼できるブリーダーさんを探すのはたいへんとは思いますが、がんばって下さい。参考になりそうなサイトを貼っておきますね。 http://www.breeder-style.jp/ 私もワンをブリーダーさんから譲っていただきましたが、いろんなブリーダーさんと直接お話して決めました。とにかくたくさんのブリーダーさんに当ることが、信頼できるブリーダーさんに出会う近道のような気がします。 「ショップかブリーダーさんどちらが安心できるでしょうか?」 私の知り合いではペットショップでワンと出会った人の方が多いです。 世間的にもペットショップで出会った人の方が多いのではないでしょうか?私は一概にどっちが安心とは言えないように思います。 いい出会いがありますように がんばって!!

joni2007
質問者

お礼

休みのたびに、ブリーダーさんに電話したり ペットショップで犬をみたり 出会いを求めています。 電話でブリーダーさんからいろんな情報を頂いてます 自分なりにもう少し探してみようと思います。 URL参考になりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミスカラーのトイプードルについて

    トイプードルを家族として迎えたいと考えて、家族で相談し、ペットショップではなく、ブリーダーさんから親の顔がわかる子を迎えようということになりました。 その後のことを考えると住まいの近くが良いと思い、同じ市内でプードル専門のブリーダーとトリミングをやっている方を見つけ、先日家族でお店に行って来ました。 小規模なブリーダーの為、常に子犬がいる訳ではないので、出産を待ち、親から離せる時期を待って、ようやくもうすぐ赤ちゃんたちと会えるのですが、ブリーダーさんが、「ミスカラーがありますが、かわいい子ですよ」って電話で話していたのが気になっています。 ネットで調べると、健康面、性格面でのマイナス情報と、ショーに出したり、繁殖しなければ問題なしと言う情報があって、どう考えればいいのか分かりません。 ショーに出すつもりも繁殖するつもりもないので、会ったときの印象で決めて問題はないのでしょうか? 子どもが小さいころアレルギーだったので、飼うならプードルと決め、それでも不安があったので、ブリーダーさんのお店で1時間ほど、成犬と遊ばせてもらいました。 その時のブリーダーさんの印象はとてもよかったです。 ブリーダーさんに直接質問してみようかと思ったり、失礼かと思ったりしています。 ミスカラーのプードルの健康・遺伝・性格面の問題や、ブリーダーさんへ質問すべきことなど、教えてください。

    • 締切済み
  • おとなしすぎるトイプードルは後々、困ることはありますか?

    おとなしすぎるトイプードルは後々、困ることはありますか? お目当ての仔が見学時、ブリーダーさんにはなついている様でしたが、音を出しても私たちが手を差し伸べても反応が薄く、抱っこされても嫌がらず喜ばず・・・といった感じでした。 兄妹間の取り合いで、いつも餌にありつけず、ブリーダーさんから毎回時間をかけてもらって食べているそうです。 健康面での問題はなさそうですが、しつけをする際などに、好奇心がないと 難しいと聞いたことがあります。 実際にどんなところがおとなしい子のデメリットなのでしょうか?? よく『おとなしい』を売りにしているショップさんをよく見かけるのですが 度を超えておとなしい場合はどうなのでしょうか?! 教えてください!!!

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼っている方に質問

    トイプードルを飼った時、どこで買いましたか。 ブリーダさん・ペットショップ? また、どのくらいの価格がしましたか? あと、子犬を迎える前にどのような物をそろえ、いくらぐらいかかりますか? 教えて頂けると、とても助かります。

    • ベストアンサー
  • トイプードルについて

    現在、生後3カ月のメスのトイプードルを飼ってます。ブリーダーさんから生後2ヵ月の時に購入したのですが、その子の毛並みの事で悩んでいます。ペットショップなどで見る他の子と比べて明らかに毛の量が少ないのです。それに巻き毛じゃないというか、全体的にクルクルしてなくて、頭と足は少しカールが掛かってますが背中などはストレートに近いぐらいです。私の勝手なイメージなのかも知れないですが、トイプードルはもっとモコモコしているものだと思っていました。勿論、個体差とか遺伝とかあるのでしょうが、この子はもうクルクルにはならないのでしょうか?家に来て既に一ヶ月が過ぎているので私なりに愛情も沸いているので勿論これからもこの子を家族として大切に育てていくつもりですが、ぶっちゃけハズレを引いてしまったのでしょか?そもそもブリーダーさんには分からなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイプードルを購入したいのですが、迷っています。

    タイトル通りなのですが、トイプードルを購入しようかと思っているのですが、ペットショップで購入するかネットで購入するか迷っています。 最初は、ペットショップで購入しよかと思ってたのですが、ここの意見を見ていたら、健康管理の問題や人気があるトイプードルなどは乱繁殖させている可能性が高いと書いてあったので不安になりました。 やっぱりペットショップで購入するのはやめといたほうがいいのでしょうか? 田舎なのでブリーダーも近くにないです・・・。 ネットで購入するなら大阪のオレンジハウスhttp://www.orangehouse.info/ で購入しようかなっと思っています。(ブリーダーも兼ねているみたいなので・・・) ですが、遠い為見学などできないので不安です・・・。 オレンジハウスで実際に購入された方に質問なのですが、良いショップでしょうか? 乱繁殖とかの心配はないのでしょうか? オレンジハウス以外にどこか良いショップなどがあれば教えて欲しいです。 似たような質問があったのですが解決できなかったので質問させていただきました。 質問が多いですが回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイプードル(幼犬)のサイズ

    うちには生後3ヶ月のトイプードルがいます。現在の体重は1キログラムです。ペットショップで見るトイプードルよりもかなり小さいような気がします。小さすぎることはないと思うのですが、健康面でちょっと心配です。みなさんのトイプードルはどれくらいのサイズですか?良ければ教えてください。あと、フケが出ているのですが、やはりアレルギーでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイプードルをブリーダーさんから購入予定です

    トイプードル 3月中旬に生まれた女の子です 購入の際に問い合わせておいた方がよいことはありますか? ・親の情報、健康診断の有無や噛みあわせなどなど・・・ あまりブリーダーさんにしつこく聞きすぎて嫌がれてしまいそうなんですが 家族になると10数年一緒なのでやっぱり慎重にならざるをえないんです^^;;; 大きなブリーダーさんでなく家族のような環境のようです。 子犬の価格も手ごろな値段(安すぎず高すぎず)です。

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼いたくて

    いくつかのペットショップめぐりをしましたが、 どの子もそれなりに可愛く決めかねていた時に、 家から少し遠いですが、ネットで見たブリーダーさんが載せていた トイプードルが可愛くて、直接見学に行きました。 母犬の愛情豊かの育った子犬だそうで、 何種類かの犬を普通の家の中で飼っていました。 見学した場所は他の犬が沢山いる部屋のところではなく、 別の部屋で、他の犬が居るところに入らなかったですが、 母犬を見せてもらいました。 犬が沢山いるので、多少の臭いはしましたが、 家の中は清潔感があり、ブリーダーさんも 明るく落ち着いた女性でした。 母犬は元気で人懐っこいこでした。 子犬も、レッドの生後二か月ですが、 コロコロと太っていて、毛並みもふわふわ レッドと言うより綺麗なゴールドレッドというかんじの 艶の良い毛並みでした。 性格は穏やかでおっとり系。少し甘えん坊。 臆病ではなく、落ち着いている印象です。 まだお母さんのお乳を吸いたがっていて、 サークルは、他の子犬たちと過ごしているようです。 すぐにでも連れて行きたかったのですが、 もう少し離乳が進み、子犬同士すごし、 社会性を身に着けてからと思い、 あと半月引き取るのを待つことにしました。 その時期には一匹サークルに移して10日ほどの時期になります。 ブリーダーさんからは時々子犬の画像を送ってもらっています。 子犬は抱っこした時、2か月でも足がしっかりしていて、 胴体もころりとして、とても健康的な印象でした。 そして、思いました。 同じ時期生まれの子をペットショップでもみましたが、 抱き上げると骨が折れそうなほどきゃしゃで 痩せている印象でした。毛があって見た目わからないですが 抱っこすると、骨細というかんじです。 一見の見た目は健康そうで問題なさそうだったので、 ブリーダーさんに会わなければ、この子でもいいかなと 思うぐらいかわいかったのですが、 思えば毛並みももう少しボソッとしていました。 ブリーダーとショップではこんなにもちがうのかという印象です。 私は良い子犬に巡り合えたと言えるのでしょうか。 細くて華奢な子犬も可愛かったのですが、 やっぱり骨がしっかりしていて、コロコロしている犬の方が 良いものですか? 犬を選ぶのが初めてだったので参考意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • 神戸のペットショップ&ブリーダーさん

    トイプードルを飼いたいのですが、どこでどのように家族に逢えるか??と毎日ネットサーフィンしております。やはり実物に逢って決めたいので、逢いに行ける距離内でお勧めのお店&ブリーダーさんを教えてください。ちなみに家は神戸市東灘区です。近畿ならどうにか。。。 よろしく、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルとの出合い方について(長文です)

    こんにちわ、いつもお世話になっております。 この度やっと犬が飼える環境になったので、トイプードルを飼おうかと検討中です。 何軒かブリーダーさんをお伺いする中で、 先日、すごくかわいい4ヶ月のオスのプーちゃん(レッド)を見つけました。 お値段は半額程度に値下がりして7万円弱でした。 そちらのお店ではオスのトイプーは大体14万円程度で販売されているようでした。 お店の方のお話では、兄弟はみんな売れてしまったので早くオーナーさんを見つけてあげたいから この価格に値下げしたとのこと。親の血統はよいそうです(私たちにはよくわかりませんが…)。 自家繁殖と書いてありました。 お店は昔からある郊外の犬専門のペットショップで、 店内はとても清潔でした。かなりおしゃれなペットグッズがたくさん並べてあり 私たちが小一時間お邪魔している間にも、以前そのお店で犬を購入したのであろう お客様が何組かいらっしゃってました。 販売のペット達は大きなゲージ(上下2段横9列位)に一匹ずつ入れられ、おとなしくしていましたが 私たちとそのゲージの間にはガラスの壁があり、すぐに触れないようになっていました。 お店の雰囲気はよいようでした。 そのかわいいプーちゃんを抱っこさせていただいたのですが ゲージからでたときは怖くてぶるぶる震えてました。 抱っこ中は少し慣れると、私が巻いていたマフラーにぐいぐい頭を突っ込んできて 最後はプーちゃんがマフラーのようになってました。 店内のフローリング降りたときは足が滑るのか 最初はトカゲのように床に這いつくばって移動していました。 慣れると普通に歩いていました。 かわいい、かわいいで家に帰ってきたのですが あんなにお安いのは、目が悪かったり骨格が悪かったりするのかと心配になります。 とくに這いつくばっていたのは、目が見えてないのでは!?なんて 一緒に行った家族がいっているので、さっぱりわからなくなってきました。 確かに同じ時期に生まれたトイプー・オス・ブラウンはまだ値下げされていませんでした。 いままで飼ったことがなく、また、周りに飼っている人もいないため、 どんな子がいいのやらさっぱりわかりません。 そのかわいいおすのプーちゃんに夢中なのですが こんなに値下げされているのは何か問題があるのでしょうか? また健康に問題がある場合はお店の方に告知義務などはあるのでしょうか? 大型ショッピングモールに入っているペットショップなどでは 販売されている犬それぞれに、健康診断の結果表のようなものが表示されており ヘルニアや、病気の経歴などがチェックできるようですが 個人のペットショップでもそうした健康診断表のようなものはつけてもらえるのでしょうか? それともお店の方が「この子は健康です」とおっしゃったら それを信じるしかないのでしょうか? かなり漠然とした質問、かつ長文になってしまい申し訳ございません。 このプーちゃんについてのアドバイスでも、選び方に対するアドバイスでもかまいません、 私たち家族の一員になってくれるトイプードルとの出合い方について教えてください。

    • ベストアンサー