• ベストアンサー

掲示板コメント欄の名前が・・・

麻野 なぎ(@AsanoNagi)の回答

回答No.2

基本的には、一度書き込みをした掲示板では(その掲示板によっては)名前などを覚えておくような動作をするということです。 さて、「一度書き込みをした掲示板」というところなのですが、人間が判断する「一度書き込みをした掲示板」は、具体的な誰々さんの掲示板ということになると思います。 一方で、パソコンの方は(というか、プログラム的には)「同じ掲示板のサイト」というレベルで判定しているケースがあります。 つまり、多くの掲示板は独立した掲示板ではなくて、ある、「掲示板サイト」のようなところに間借りしているような形で運営されています。 人間が判断すると、同じ掲示板のサイトの誰それさんの掲示板ですが、パソコンの判断だと、「ある掲示板サイト」というレベルの判定になります(なることがあります) この場合、別の掲示板でも、同じ掲示板のサイトの掲示板に書き込んだことがあれば、それを覚えているということになります。 ですから、「その掲示板があったのと同じサイトの別の掲示板」に書き込みをしたことがあるのではないかなと思います。

noname#52927
質問者

補足

AsanoNagiさん、わかりやすい解説ありがとうございます。 私は「掲示板」という言い方をしましたが、掲示板サイトというわけではないんです。 そのサイトでは画像や動画などの色々な作品を見られるようになっていて、その作品の評価や感想を誰でもコメントできるようになっているのです。 そのサイトは初めて訪れたはずなのに、そのコメント欄の名前のところになぜか私の名前が入力されていた・・・という話なのですが、掲示板サイトと同じことですよね?! 細かいこと聞いてしまってスミマセン。

関連するQ&A

  • 各ページごとにコメント欄(掲示板)を付けたい

    PHPで生成した各ページごとにコメント欄を付けたいのですが、適当なスクリプトが見つからず困っています。 例えば「http://test.com/test.php?key=ps3」というページ内に、そのページだけのコメント欄(掲示板)を付けたいと思っています。 入力項目は、名前、本文、できればトリップも使えればうれしいです。 また、トップページに、新しい書き込みがあったページを表示できれば最高です。 フリーのスクリプトが無ければ、自作の方法でも結構です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 掲示板への書き込みの名前欄

    よく、hpの掲示板で、名前を書く欄がありますよね。hpを閉じても、pcを終わらせても次回行くと、その欄に名前がそのまま残っているのを消す方法を教えてください。お願いします。

  • 初めて訪れたブログのコメント欄に既に自分の名前が入ってるんですが何故ですか?

    ブログにはコメントをよく残すのですが、初めて訪れたブログにコメントしようとコメント欄に行くと既に名前入力の箇所に自分が普段使っている名前が既に入力されているのですが、何故ですか? この機能はなんですか?皆さんもそうですか? この機能を無効にしたいのですが方法ありますかね。。。 (^^)

  • ブログのコメント欄の名前

    コメント欄の名前。 URL付で常時入力できる方法ってありますか? 今はいちいちURL欄に記入して投稿してますが、効率よくいかないものかな…なんて思ってます。 ブログ初めて4ヶ月まだまだ初心者です。 よろしくお願いします。

  • ブログのコメント欄について

    この前ブログに、初めてコメントを書いてみました。数日後、別のブログにコメントしようとコメント欄に行くと、既に名前入力の箇所に、自分が普段使っている名前が既に入力されています。この機能を無効にする方法ありますか?

  • Facebookの投稿のコメント欄

    フォローしている方の投稿のコメント欄にコメントすることが出きません。これは自分のアカウントで何かするべきことがあるのでしょうか? 投稿を何年も拝読していますが、当初からコメントできない(コメント入力欄が出ない)ので多分友達かなんかで制限していて、それ以外の人はできないのだろうと思って特に不思議にも思っていませんでした。 しかしコメント欄を読むと最近「友達の友達」でもない方もコメントされているようなので、自分の側に何か原因があるのかもと思い始めました。 自分のFacebookアカウントは単に他の方のページを見るだけで、自分は何の投稿もしていませんし、友達も一人もいません。そもそもそういうアカウントで友達新申請しても怪しまれるだけだし、他人に友達申請したこともありません。友達申請を受け入れたこともありません。 ただ何か認証や友達を増やしたりしないとできないことがあるのでしょうか?

  • ブログのコメント欄について

    アメブロでブログをしています。 ログアウトしても、fc2のブログのコメント欄に自動的に名前とアドレスが表示されてしまいます。 他のブログ(アメブロ、JUGEM、seesaaなどには表示されません) 自分一人で使ってるPCではないので、自動的に表示されないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • windows8ではコメント欄が出ない

    windows 8にPCを買い換えてから、楽天ブログの横にある欄、コメント欄やフリーページ欄などが出なくなりました。i phoneからだと、ちゃんとコメント欄などが横に出ているので、PCの問題だと思います。 windows 8に替えてから、楽天ブログの表示が変になった人いらっしゃいませんか。 また、どうすれば、横の欄が表示できるようになるんでしょうか。 教えてください。

  • ブログのコメント欄の設定について

    ブログ初心者です。gooブログのコメント欄から、自分のブログにコメントが書き込まれているか、チェックをしようと操作をしました。 名前とタイトルを書き、適当にURLを書き込んでしまい、「名前とURLを記憶する」にチェックを入れたら、その後、何度コメント欄を開いても、その名前とURLが出てきます。 何とか、それを削除したいのですが、どうすればいいか教えてください。

  • ブログのコメントの名前の自動表示を消す方法

    たまたま見かけたブログを見て、「おいしそうですね。素敵です。」なんてコメントをしました。 そうしたら、次回以降も、ブログのコメントに名前が自動で入るのです。 そして、このブログ以外に他のブログをみて、コメント欄を開くと自動で名前が入っているんです。 なんだか、見るブログを誰かにチェック(追跡調査)されているようで、イヤです。 自動で名前が入るのを消す方法はありますか?