• ベストアンサー

予備校?高校? 中学3年生公立高校受験での悩み

いきなり分かりにくいタイトルですみません。 とても困っています。文章が長いですがどうかお願いします。 私は現在愛知県に住んでいる中学3年生です。 将来は有名国公立大学(東京大学、京都大学、名古屋大学 etc...)に入学したいと思っています。 私は公立高校入学を志望しているのですが、第2志望で志望校が2つあってどちらを受験しようか迷っています。 一つ目の高校(A高校とします)は内申が38あれば入れます。高校側が熱心に勉強を教えてくれて、塾・予備校に行かなくてもOKで(行く時間がないほど補習・宿題が多い)有名国公立大学への合格率が45%というところ。 二つ目の高校(B高校とします)は内申が39あれば入れます。A高校よりLVが高いのですが、勉強面がいまいちというところ。国公立大学へ合格率もそれほど高くないです。ですが、学校の雰囲気は楽しいらしいです。 私は、A高校は文化祭みたいなものがしょぼくて活気がないらしいのでB高校を志望しようとしています。 そこで質問なんですが・・・。 (1)高校生の塾・予備校とはどんな感じなのでしょうか? 私はいままで塾というものに行ったことがないので雰囲気とかが分からないので、塾・予備校でどんなことをするのか、受講料はどれくらいなのか全く分かりません。 (2)塾・予備校にいかなくても先程述べたような有名国公立大学に合格できるでしょうか? 私の家はそこそこ貧乏です。なので、なるべく塾や予備校といったもので両親に負担をかけたくないと思っています。その点で言うと面倒見の良いA高校の方がいいかなと思ったのですが、私は高校生活は楽しみたいと思っているのでB高校を志望しようとしています。B高校のような高校に入っても、自宅学習だけでも国公立大学にいくことはできるでしょうか? ちなみに偏差値は悪い時は62いい時は67くらいです。 長々と書きましたが真剣に困っています。時間もあまりないので早めに回答をしていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

お金をかけずに進学したいなら、それなりの高校に行くべきです。 あなたがよほどの秀才で自信があれば別ですが、その余裕はないのでしょう? 高校生活を楽しみたいという気持ちは大変よくわかりますが、結局は両得はできないと思いますよ。 進学で後悔したくないなら、迷うことはないはずです。 あなたのがんばり次第で、塾・予備校は全く不要です。

fgtrdcv
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんorz >進学で後悔したくないなら、迷うことはないはずです。 はい、そうなのですが、学校で知り合った先輩や先生なんかに聞いてみると高校生活が一番楽しかったとよく聞きます。そのようなことを聞いていると自分は一生で一回の高校での生活を勉強だけで過ごしていいのだろうかと思ってしまいます。 確かにどの高校に行っても勉強は必要です。ましてや僕は有名どころの国公立大学に進学したいと思っていますので、それなりの高校に行かなければいけないでしょう。そこで考えたのが塾や予備校なのですが、僕は塾や予備校に関しては全く関心がなかったので質問させていただきました。 まだ自分の中で答えが出ていませんが、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#245843
noname#245843
回答No.2

愛知県の公立高校受験は普通 2校を受けるので。 >私は公立高校入学を志望しているのですが、第2志望で志望校が2つあってどちらを受験しようか迷っています。  文面からすると 第1志望校があるはずで そこへは入れれば問題ないのでは。  愛知県は公立高校優位の地域で 私立の良い高校は数えるくらいしかありません。(特別クラスは別で) 東大合格,公立高校 全国no1,no2 は愛知県にある高校です。(一昨年度)地域の進学校へ進み そこそこの成績を収めれば 先は見えてくると思います。  予備校は 結構お金はかかります。大学1年と同じくらいになるのでは。  

fgtrdcv
質問者

お礼

>文面からすると 第1志望校があるはずで そこへは入れれば問題ないのでは。 はい。もちろん第一志望に受かるに越したことはありません。(使い方あってるかな::) しかし、その高校は倍率が高いので落ちる可能性も低くはありません。 ですので、第二志望の高校に飛び込む可能性が高いのです。 >予備校は 結構お金はかかります。大学1年と同じくらいになるのでは。 分かりました。ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • あなたならどちらの高校に受験しますか

    あなたならどちらの高校を受験しますか? 第一志望の高校を A高 第二志望の高校を B高 僕のテストの偏差値は53で、内申点は28です。 -----A高----- ・偏差値 57 ・必要内申点 34 ・倍率 1.13倍 ・定員 280名 ・大学進学率 国公立合格者数が50名、私立四大が650名。 ・中学時代の友達が多数いる。 ・電車で30分 -----B高----- ・偏差値 51 ・必要内申点 29 ・倍率 1.2倍 ・定員 280名 ・大学進学率 国公立合格者数が20名、私立四大が300名。 ・中学時代の友達が1人も居ない。 ・電車で1時間、自転車で30分 計 1時間半。 _______________ A高を受けたいと懇談しましたが、「滑り止めの私立を視野に入れといた方が良い」と言われました。 僕の家は結構貧乏で、私立に行かせてもらえません。 そして何故A高を受けたいのかというと、僕は内気で、友達をあまりつくれません。 それと、大学進学率が高いし、校内の雰囲気が良かったです。 他に高校は無いのかというと、後は実業高校や、偏差値40程度の底辺高校しかありません。 皆さんの回答をお待ちしております。

  • 公立高校受験の内申について

    こんにちは。 私は中3で受験生です。 志望校はほぼ決まりました。 そこで相談です。 私の行きたい高校は倍率は高くありません 去年は1.00倍、昨年は1.2倍、一昨年は1,3倍です。 「内申:入試得点:面接」の割合は「5:3:2」 と内申重視です。 本題の相談とは内申のことです。 学校、塾、同じ高校を受験しようとしてる子、 実際に合格した先輩の言っていること、掲示板 によって、平均内申が全然違って不安です。 客観的に見てアドバイス下さい。 ちなみに私の内申は103です。 平均内申について 学校→あなたの内申と同じ位の子が1番受験者の中で多い。    (つまり、私の内申が平均位って事でしょうか) 塾 →塾の資料だと平均内申は102でした。    (つまり、私はthe平均って事でしょうか) 友達→同じ高校志望の子は107です。    (私の方が4低いです) 先輩→114で合格、110で合格。    (この場合だと私の内申じゃ厳しいでしょうか…) 掲示板→92でも受かった 合格した先輩は余裕を持って受験したとのことです。 吹奏楽部の先輩で吹奏楽をやりたくて志望校を下げたそうです。 色々あってどれを信じていいのか分からないです。 模試は「安全圏」目前の「合格圏」です。 でも、模試もどの程度信じていいのか…。 不安だらけです。 勉強すれば良いというのは分かってます。 でも2ヶ月しかないので、現実を見なくてはいけないと思っています。 私はこの高校の吹奏楽に憧れていて どうしても入りたいんです。 だから自分では主観的にしか見れません。 皆さん客観に見てどう思われますか? アドバイスお願いします。

  • 高校受験について困っています

    公立高校を受けるのですが、第一志望校では中間あたりの学力だと思うのですが、五ツ木の模擬テストではB判定で学校の内申点を合わせればA判定だったのですが、わかりませんが一応合格はできるとは思うのですが入学してからの高校生活や勉強についていけたりは大丈夫なのでしょうか?大抵の人はある程度の余裕を持って入学する人が多いのでしょうか?大学には行きたいのですが上位校ではないのでその高校で中間あたりの学力だと大学には行けないですよね。高校で勉強する気はあります。しかし、どのくらい勉強したら良いのか、とか。不安になってしまいます。それだったら、一つ高校を下げて指定校推薦を狙った方がいいですか? 相談にのってくれる方 お願いします。 それと、今の時期は「勉強 勉強」と言われたりストレスも感じ、精神的にもしんどいので、何か気分転換法があれば教えてください。

  • 高校への進路についての悩みです

    今中学3年生なんですが、私立高校の受験が終わり次は公立高校の受験なんですがとても悩んでいます。 行きたい高校が2つあり、仮にA,Bとします。 Aは大学への進学率が高いが家からは自転車で1時間ほどかかる遠い場所にあり先輩などの評判を聞いてもあまりよいとはいえません。 Bは市は違うものの電車と自転車を使って登校できるため、時間も1時間もかからず行くのも億劫になりません。なによりも体験入学へ行ったときの学校の雰囲気がAとは比べ物になりませんでした。しかしAよりも大学への進学率が少し低いです。 将来は大学への進学を希望しているためまわり(塾など)からいわれずっとAを第一志望にしていたんですがぎりぎりになって妥協したくないと思い、AからBに変えようと思っています。どちらも、学力的にはいける範囲です。果たしてこの判断は正しいのでしょうか?やはり、進学のことを1番に考えたほうがいいのでしょうか?回答お願いします。 あと変えるなら学校の先生には言えるんですが、塾の先生にはうまくそのことを伝える自信がありません。もし言ったら気持ちが伝わる言葉や言い方などがあるなら教えていただきたいです。お早目の回答よろしくお願いします。

  • 高校受験結果~予備校

    成田国際高校に合格しました。 今まで相談に乗って頂いた方々に感謝致します。 ありがとうございました。 早速、予備校を考えていますが、 運動部に所属する予定で、平日は7時まで部活動です。 大学は第一志望=国公立理系    第二志望=私立理系 です。 通い始める時期、予備校の形態などアドバイスお願い致します。 ちなみに高校近くに東進、大手ではない予備校有。 通学沿線に河合、四谷、代々木があります。

  • 神奈川県公立高校受験について

    あと2ヶ月ほどで受験の中3です。 内申は121あります。 そこで質問があります。 第一志望:大船高校(偏差値58~60) 模試の結果では合格圏にもあと一歩のとこで入らず 第二志望:藤沢西高校(偏差値51~55) 模試の結果ではボーダーが全て色付いてるのでほぼ100%合格できる 併願校:日本大学藤沢高等学校(偏差値60~62) 内申をとれたおかげで大船高校を受験するのに必要な平均内申点よりは17上回っているのですが、9~11月にかけて色々なトラブルがあり…。 、自分の受験へのプレッシャーは5月ごろに大船高校の文化祭に行ってからずっとこの高校しか行きたくない!ここ以外なんてありえない!無理!とおもって、ちゃんとそこそこありました。 内申点がしっかりとれたことで、父親はうれしがりましたが、それからというもの今までの3倍ほどの過度のプレッシャーをかけられました。 ですが塾以外にも家庭教師をつけてもらえました。その時はそんなに高いお金を出してくれてまで私の受験を応援してくれてるんだ!ととてもうれしくなりました。 ですが[こんなにやってやるんだから絶対私立になんて行かせないからな] と言われました。こんなことをいうのは、今は私立も所得によってお金が安くなりますが、父親はその割引にひっかかる収入ではない上、自営業なので、今とても危ない状況らしいのと、父親の私立への偏見があります。(私立に行く奴は受験が怖くて逃げた奴と思っている) そのあと塾にも内申の報告をすると、塾の室長までもが、私に過度のプレッシャーと期待をかけてきました。 私の通っていた塾は、私以外にあまり志望校のレベルが高い人がいないからだと思います。(今年の中3は偏差値が40などの底辺高校などの志望が多いです) 塾だって、来年度の生徒確保のためにこんな業績だとやばいと思っているのはわかりますが…。 ケアレスミスをすると[こんな問題でも間違えるのか。こんなところ本番で間違えたら不合格決定だな 。]など、ほかの生徒にはそんな事言わないのに私にだけ強く言ってきます。 わたしはとてもプレッシャーに弱いです。 私立には行けなく、絶対大船高校にうからないとだめだ!と私にはポジティブに考えれませんでした。 宿題はやりましたが、ほかの勉強は全くやらず、 内申結構あるし何とかなるだろうと思うようにして、現実からずっと逃げていました。 10月ごろになると、私がちゃんと勉強してないのを父親は知り、 こんなに金かけてやってるのにお前はできないのか?! 塾も家庭教師をやめちまえ!! こんな馬鹿な娘だとは思わなかったわ、お前なんか俺の子じゃない。 高校も行かなくていい。 と怒られました。最初はおちこみました。 ですが後で母親にいわれました きにしちゃだめだよ。あの人、友達の娘は学年トップだとか、私と比べてたのよ。 父親は地位と名誉が大切な人です。15年も一緒にいれば、どんな性格かはわかります。 私の受験を応援してではなく、私が上級のレベルの高校に行った、というのを自慢したかっただけでした。 頑張るから塾はやらせてくださいと頼んでも その金を自分で稼いで出せばいい、俺みたいに稼いでみろと言われ。 さすがにむかつきました。自分のためのくせに私のためとか言って私に怒鳴って。 変な意地を張って最近まで勉強しませんでした。 そんなこんなで12月になり、模試の結果は50点ほどしかのびず、 現在260ほどです。 どんな理由があろうとも勉強しなかった私が一番いけないので、志望校を落とそうと思いましたが、 藤沢西は先ほど調べたところいい大学の指定校推薦もありませんでした それに今までの頑張ってとった内申の意味がなくなります。 私立は父親のせいで、どうあがいても行けないと思います。 高校受験より、大学受験は10倍大変だと聞きます。 高校で頑張る!というのもできるかどうか…。 今からでもちゃんとやれば、大船に受かる確率はありますか? もし、中堅高校でも、大学はMARCHなどのとこに行けることはありますか?(指定校推薦なしで) 長文ごめんなさい。 誤字脱字あったらすみません泣 文章のまとまりの無さは許してくださいっ… 実体験でも貴方の考えなど、なんでもいいのでおしえて欲しいです…。

  • 大学受験の予備校

    今年高校受験を終えた中学3年生です 無事第一志望に合格することが出来たのですが 高校受験でとても大変な思いをしたので 高校1年生からしっかり勉強をしておきたいと思っています なので予備校に通おうと思っているのですが どこに通うか迷っています 今のところ考えているのは 大学受験STEP ※神奈川県内で展開されている大手の塾 河合塾 駿台 代ゼミ ちなみに神奈川県藤沢市在住です 高校受験時にSTEPの高校受験科に通っていました 大学受験もSTEPにしようかと思っていたのですが 高校受験科は公立高校の合格実績も県内トップレベルなのに 大学受験科は河合塾や駿台とは桁が違い正直驚いています 春期講習を受講してみようとは思っているのですが やはり合格実績などを考えると河合塾や駿台の方がいいのでしょうか? 今のところ目指したい大学は早慶、明治青学です

  • 私立中学から公立高校

    新中3になります。 いぜんからずっと高校をどうするか うじうじと悩んでます。 今年は私が通う学校の高校生は国公立の 大学は埼玉大学など、私立でしたら MARCHなどに合格生がおりました。 まだまだ中学生なのでどのレベルの 大学が凄いのかは分からないのですが 国公立の合格生の少なさなどにちょっとだけ ショックを受けました。 もちろん、どこまで自分の偏差値をあげ 高い大学に受かるかは自分次第だと思って いるのですが、学校側にも限界はあるのかも 知れないと思うようになりました。 そこで以前から進学の視野にいれていた 公立の高校について強く意識してきました。 私が公立で行きたいなと思ったとこは 偏差値がいまの私より10程も高いのですが その分、国公立の進学率も高く、そこの 高校について詳しく調べたいともおもいました。 公立に行きたい気持ちもあるのですが 高校受験をして落ちてしまったら後が ないです。 また、私立高校の方が大学受験について 親切なのかな、とも思ってます。 公立受験をするメリット、デメリット 私立に残るメリット、デメリット 教えてください。お願いします。

  • 公立高校の前期受験…すごく不安です。

    来月に第一志望の高校の前期受験があるのですが、内申点をだしたところ… 135点満点中の104点でした(;_;)。 私の第一志望の高校は、農業系の高校で偏差値はだいたい41くらいです。 やっぱり内申点低くすぎですよね(;_;)。 合格の可能はあるのでしょうか…。 誰か教えてください(>_<)。

  • 受験の高校選び、迷っています(´・ω・`;)

    私は今年高校の受験なのですが お母さんとかに相談してもまともに答えてくれないのでここに相談させていただきます 私は今 すごく行きたいT高校があります その高校はとても近いし、雰囲気や部活も私の行きたいところにぴったりです だけど その高校はとても偏差値が低いのです 私は国公立の大学に進みたいのですが その高校の国公立への進学率は毎年一人か二人ほどです お母さんはT学校ほどの偏差値が低い学校から国公立に入りました 塾にもいかず、自分で勉強して行ったそうです だからなのか 大学に入ることを気楽に考えているようなのです だけど 私はお母さんほど頭が良いわけでもないですし 低い学校に行って 周りが遊んだりしている中で 自分だけで頑張れるかどうか不安です 将来性を考えるなら違う高校がいいのでしょうか でも 本当にできるならT高がいいんです 友達も一緒に行こうと言ってくれています 長文になってしまいすいません 上手く説明できているか不安ですが どうか アドバイスをください