• 締切済み

緊急です!V.D.のメッセージ…(><)

aki_414の回答

  • aki_414
  • ベストアンサー率14% (33/235)
回答No.4

「・・・義理じゃないんで」 って告白したも同然じゃないですか。で、更にメッセージカードを今日渡しに行くって。。。。何て書くんですか?告白ですか?? 会うんだから、直接目を見て、 「こないだは恥ずかしくて・・・。  本当に義理じゃないですよ。・・・好きです。」 って告白しちゃったらいいじゃないですか♪ 頑張ってください。

tohya0802
質問者

お礼

こんにちは!ご回答ありがとうございますm(_ _)m >って告白したも同然じゃないですか。 …やっぱり、そう思いますかね…?いえ、そうですよね(^^; >会うんだから、直接目を見て、 >「こないだは恥ずかしくて・・・。 > 本当に義理じゃないですよ。・・・好きです。」 >って告白しちゃったらいいじゃないですか♪ それが一番の理想のかたちですね…!もう、回りくどい様な事は やめたほうがいいんでしょうか…(笑)。 相手の目を見て………想いを直接伝えるなら、そうしたいです! こんな感じで想いを伝えてみようかと…思い始めました(^-^) どうもありがとうございます!参考にしますm(_ _)m

関連するQ&A

  • バレンタインのメッセージ文を募集してます。

    気になる人が会社にいます。同僚の男性です。 あまり話す機会はないのですが2人きりの時に 相手から「もっと話をしたい」と言われたり 飲み物をおごってくれたりしてくれたので (相手もチョコ欲しさかなとは思いましたが・・) 私も義理のバレンタインのチョコをあげる時に メッセージカード(またはチョコの箱など)で ”いっぱいおしゃべりしたいです。仲良くしてね。 職場を離れる時でもそーでなくても、いつでもいいのでlineください” と書こうかと思っていたのですが、 知人に告白みたいで重たくなるから line交換とメッセージは別にした方がいいと言われました。 私は、lineなんて本気でやめるときにしかお願い出来そうにないし・・・。タイミングが合うか心配。 でも、知人の言う通り重いかもしれない・・・。 私にどんな好意があるかで感じ方が変わってくる文面だと思いますが 相手も私に目配せしてきたり人気のない廊下で 私の真後ろにぴったりくっついて歩いてきたりしてきて 意味深な行動もあるので何もないわけではないのですが 付き合いたい気持ちまであるかは微妙なところなんです。 何かいいメッセージあれば教えてください。

  • 義理チョコのメッセージカードは付けるべき?

    義理チョコのメッセージカードは付けるべき? バレンタインの義理チョコにメッセージカードを付けようかどうかで迷っています。 名刺サイズのカードに一言二言書いて、かわいくシールを貼ろうと考えています。 しかし、カードをもらった方は処理に困らないでしょうか? チョコを入れてある袋に、直接色々書いた方が、もらった方も気軽(?)に捨てる事が出来ますかね。 小さいことで申し訳ありませんが、ご意見をお願いいたします。

  • 彼氏が「LOVE」というメッセージつきのチョコを貰ってきました。

    バレンタインデーに彼氏が女の子からチョコを貰っていました。 その子は彼の年下の同僚みたいな感じで、私と同い年です。 その子は私と彼が同棲していることまで知っています。 なのに、 「○○く~ん! ○○くんがこのお店に来てくれて嬉しい~vvv vvvLOVEvvv」 と書かれたメッセージ付きのチョコを送っていたのです。 チョコ自体は300~500円の小さなものなんですが、(スーパーで売ってるの見ました) メッセージカードまで添えて、わざわざ「LOVE」って…書きます?義理で。 しかもこの女の子には同棲している彼氏までいるのに。 この子のしたことが全く理解できません。 もし私がこの女の子なら…と逆の立場で考えてみたりしますが、それでもわかりません。 だって、なんとも思ってない男友達や同僚に「LOVE」なんてかけません。 皆さんは義理チョコにメッセージカード添えてハートマークや「LOVE」って書きますか? また、念のためその女の子に彼女的余裕を見せたいのですが、どうしたらよいでしょう? 彼の職場がカフェなので、私もたまに遊びに行くのですが、そのときに 「チョコありがとう、おいしかったよ~」と声をかけ、 「ホワイトデーは楽しみにしててね~2人で一緒に選ぶから」とでも言おうかとか考えちゃいます(^^; やりすぎですかね。でも「LOVE」はないだろ「LOVE」は!笑

  • チョコにメッセージをつけ忘れました

    義理チョコには「いつもお世話になっています」というメッセージをつけて渡したのに、肝心の本命チョコを渡す時に、メッセージを入れ忘れました。 体の不調もあり、チョコの準備だけでも一苦労だったのです。本命の彼だからこそ、言葉にできずにメッセージを書くには書いたのに(それも複数)、どれも入れられなかったのです。 でも他の方がちゃんとメッセージをつけているのを読んで、つければよかった…と後悔いっぱいになっています。 せめて翌日の今日、渡せばよかったのですが、文面を考えているとどうしても書けず、またチョコとメッセージが別っていうのも変かも…と思ってしまいました。 次会えるのは月曜日です。せめてメールでもと思いましたが、それもなんか変かも…ってしてません。 もう無理でしょうか…

  • メッセージカードに「きもちです」

    私は26歳の会社員です。職場に片思い中の彼がいます。 職場は人数が多く、多忙のため、接点があることは少ないのですが、一緒に話す機会があれば楽しく会話する程度で、今までプライベートの時間を過ごしたことはありません。先日、彼は時間外にもかかわらず私の仕事を手伝ってくれ、1時間半ほど夜に2人きりで仕事してたときがありました。その時はとても楽しい時間を過ごすことができ、少なからず嫌われてはいないかなと思います。 バレンタインデーに職場の女の子連盟の義理チョコと一緒に、私の個人的に用意した市販のものも手渡ししようと思っています(職場の女の子は私が彼を好きなことを知っています)。 そこで質問なのですが、メッセージカードを入れるかどうか迷っています。彼と前に話をしていて、毎年子犬のカレンダーを買ってしまうほどの子犬好きということもあって、メッセージカードも子犬がかいたものを発見し買ってきてしまいました。問題なのはそこに「きもちです」と印刷されています。中には「どうぞうけとってね」とも書いています。これを渡されたら好意があるのかなということはバレますよね? 3月いっぱいで彼は転勤になる可能性が高いのです。転勤が決まったら、来月告白するつもりでいました。メッセージカードを入れて、ある程度好意を持っていることを伝えておいた方が良いのでしょうか、それだと、彼が私に好意を少しも持っていない場合、この先気まずくなってしまうのも・・・とも思ってしまいます。それともカードは入れず、渡すだけに留めた方が良いのでしょうか、「先日仕事を手伝っていただいたお礼です」と好意ではなく感謝の気持ちだけ伝えた方が良いのでしょうか。とても迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 本命チョコを渡しましたが…

    以前相談させていただいた者です。 好意を寄せている男性に「特別な存在じゃない」と言われて数か月、それでも思いは消えないのでふってくれるように頼みましたが、その時は「これからの可能性がないわけじゃない、今はわからないからはっきりした答えは出せない」という返事でした。その時「仲のいい同僚でいたい」「バレンタインは義理チョコならもうらうけど、告白チョコはいらない」と言われました。 告白もなにも、もうすでに告白しているので、私は悩んでこちらに相談したところ、いろいろな意見がありました。私は義理チョコでもあげたいと思ってましたけど、回答を拝見して「告白チョコ」ではなく「本命チョコ」を渡すことに決めました。 そのことは前もって本人に伝えました。私があげるチョコは義理チョコとは言えないものだからと。 そして今日渡しました。もっとも職場の他の人にもチョコを配っていて、彼には特別なもの(高級チョコ)をあげました。ですが彼はその違いを認識してないようです。 仕事前、お互いに早く出勤するので、他の人にチョコを配りながら、「いつもお世話になっています」という言葉で渡しました。拒否されるかもしれないと不安でしたが、意外に「ありがとうございます」と他の人と同じように受け取ってくれました。(その場で拒否は、周囲の雰囲気からできなかったでしょう) 流れとしては義理チョコと変わらない渡し方になってしまいました。 でも前もって話しておいたし…意味は伝わってる…と思いたいのですが、どうでしょうか。 私は勇気を振り絞って渡したのですけど、「やっぱり義理チョコなんだ」と思われてたらどうしようと今は不安です。 メッセージを添えてはいますが、それもあたりさわりのないことしか書きませんでした。すでに告白しているわけだから、「いつも仲良くしてくれてうれしいです」というような内容です。

  • バレンタイン メッセージカードについて

    バレンタインに、本命の方にチョコをあげるけど告白まではまだしない、という方にお聞きしたいんですが…メッセージカードにはどんな事を書きますか?また、書いて渡した事がありますか? 私自身も今度のバレンタインチョコに添えるメッセージカードの内容を考え中なんですが、参考までに良かったら教えて下さい! ちなみに私自身は、大雑把ですが、 ・Aさん(仮名)の〇〇な所や〇〇な所が良いと思うし好きだし、尊敬もしています。 ・チョコをあげたのはAさんだけなので、他の方には内緒にして下さいね! ・お勉強頑張って下さい!陰ながら応援しています。(相手がとある資格取得に向け勉強中な為) ・(メール好きなので、気が向いたら良ければ…等一言添えて)自分のメアド等の連絡先 大体こう言った内容を書く予定です。告白までしないのは、まだ告白には時期尚早だなと思う(職場でたまに会えば話したりはしますが…)のと、メアドを交換して、まずは気軽にメールしあえる様になって、次に飲みに行ける様になったり…と、ある程度段階を踏んでお近づきになりたいなと思ったからです。 ご回答、宜しくお願いいたします!m(__)m

  • メッセージ

    バレンタインのチョコにカード添える時 どのような素敵なフレーズ(メッセージ)があるか、教えて下さい。 またもらってうれしい言葉などあれば聞かせてください。 お願いします(^-^)

  • 男からのメッセージ

    みなさんに質問です。 自分(女性)のロッカーにある日、 男性からのメッセージカードが入っていたと仮定します。 この女性はバレンタインデーにチョコを職場でこの男性を含めてみんなに配りました。そのチョコはみんなに一斉に配りました。 この男性のメッセージカードには『ホワイトデーは何が良いか?』と書かれていました。 ここで質問です。 みなさんはどのくらいの期間を置いてこの質問に対する回答をしますか? 1 この男性に好意を抱いている、もしくは気になる存在の場合。 2 嫌いではないが、とくに好意を抱いているというわけではない場合。 3 この男性を嫌いな場合。 よろしくお願いします。

  • バレンタインメッセージに連絡先書けず後悔

    最近、恋をしました。 相手はお医者さん。 関係を進めたくて本来の診察予約とは別に予約を取って無理矢理作った診察理由である質問をしたあと、 「ちょっと早いのですが」 とGODIVAのチョコを渡しました。 先生は喜んでくださり、 「君が今年1番目だよ!」 とジョークっぽい話もしてくれたので 「先生はたくさん頂くでしょう!?」 と言ったら手をぶんぶん振って”そんなことはないジェスチャー”をしてくれました。 以前から先生からかるく二の腕をタッチされたり、見つめてもらったりしたので、そこから徐々に好きになってしまっていましたが、勇気を出してチョコを渡したのは良いのですが、チョコに付けたメッセージカードに自分の連絡先を書く勇気が出ず、メッセージだけになってしまいました。 できるだけ好意が伝わるよう高級チョコのGODIVAを選び、メッセージも以下の様に感謝と好意が伝わる工夫をしました。その文章はこちら↓ 「〇〇先生 いつもお世話になっています。ほんの感謝の気持ちです。尊敬する〇〇先生に診て頂き光栄に思います。またよろしくお願いいたします。 〇〇〇(私の名前)」 以上の事で私は先生に自分の連絡先を渡すことが出来ず、当然先生からも連絡はない訳で、今となってとっても後悔しています。 質問ですが ①義理にしてはちゃんとしたチョコでメッセージカード付きのバレンタインチョコをもらったが連絡先が無い場合、男性は「やっぱり義理だよね」と思ってしまいますか? ②チョコを渡した時その方はとっても嬉しそうで、しかも「自分がたくさんチョコなんて貰わない(モテない)ということを必死にアピールしてくれましたが、それは私に対して不信感を抱かれたくなかったと期待していいですか?