• 締切済み

ヒステリックな母

もう24歳になるのですが、母がなかなか子離れをしてくれなくて悩んでいます。 母は、教育ママと言いますか、学歴を大変気にする性分で、私たち兄弟の学歴や就職先など、気が狂ったように調べています。就職先くらい自分で見つけることはできるし、私には私のやりたいことがあります。 何度も話し合いを持とうとしましたが、母は元々ヒステリックな性格で、これは更年期障害などの影響もあるのか分かりませんが最近は益々酷くなってきています。私が自分の意見を言おうものならヒステリーを起こし、物を投げて暴れ、しまいには離婚すると吐き捨て家を飛び出す始末です。そんなことを繰り返す内に、私自身、母と話し合いを持つ度に幻覚が見えるようになり始め、それからは極力は波乱を避けるように生きてきました。 これはあまり良くないことだとは分かっていますが、こんな状態が嫌だったために高校時代など今までは自分のしたいことは全て母に内緒でするようにしてきました。表向きは友達も作らず勉強ばかりしているように見せかけるため、これまでに母についた嘘は数知れません。そして、偽善に聞こえるかもしれませんが、母への感謝の気持ちはできるだけ伝えるようにしてきました。思いつく限りの親孝行をしてきました。これは嘘をついてることへの報いだったのかもしれませんが・・・。おかげで私は母の目から見て「いい子」に写っていると思います。でもそれ(友達を作らず勉強に専念すること)が母の望むことだったし、そう見せかけることで家庭内は平和でいられると理解していました。 本当に進路について決めなければならない時が来た時に、私は母が落ち着いているときに自分のしたいことについて話してみました。ところが案の定またヒステリーを起こし、よほどショックだったのか脳内出血で倒れ入院してしまいました。 なんだか自分がとても親不孝者に思えてきました。 このまま波風立てずに母の言いなりの人生を歩んだほうがいいのか、やはり自分の信念を貫き通すべきなのか・・・もう本当に分かりません。 私の人生は私のもの。 そう言いたいですが、私を産んで育ててくれたのは母です。子供の人生だけが母の生きがいなんだと痛いほど分かっています。母の命を危険にさらしてまで自分の信念を守る理由なんてあるのでしょうか・・・

  • timuly
  • お礼率88% (549/623)

みんなの回答

回答No.3

子供が親の犠牲になってはいけません。 どんな形であるにせよ、子供の足を引っ張る親は「親失格」だと思っています。 とはいえ私も質問者様と同じように生きてきました。 私の母は質問者様のお母様のような「激情型」ではなく「被害妄想型」ですので、「悲しい思いをさせてはいけない」と自分を押し殺し、子供なりに母に尽くしていました。 今は私も結婚して子供もいますが、本当は結婚だって望んでしたわけではないのです。 うちは母子家庭&母方の祖母の3人暮らしで、私一人の収入では3人で暮らしていくのはキツかったので「母と祖母と同居という条件なら誰と結婚してもいい」と思い、その条件を飲んでくれた人と結婚しました。 幸いものすごく良い人で、今は幸せですが、それはラッキーに過ぎないのだと思います。 ふとしたときに「もっとああいうことしたかった」「こっちの道に進みたかった」という思いは捨て切れません。 勝手なようですが、私は私のような思いを誰にもさせたくありません。 あなたにはちゃんと自分の人生を歩んでいただきたい。 お母様は長年自分の思うようになさってきたので、今更考え方を変えるというのは難しいでしょう。 でも子供が親の犠牲になるのは反対です。 あなたは親不孝ではありません。むしろお母様が「子不幸」なのです。 私は自分の子供のためなら死んでもいいと思っていますし、子供の負担になるくらいなら死んでしまいたいと思っています。 親の愛情とはそうあるべきだと思います。 人はどの道を選んでも必ず後悔するのです。 それなら自分で選んだ道を進んだほうがいいと私は思います。 お母様が回復なさいますよう、全てがうまくいきますようお祈りしております。

timuly
質問者

お礼

遅くなりました(>_<) 温かい励ましのお言葉ありがとうございます(;_;) muimui1971さんはとてもいいお母さんですね。私も、常日頃から反面教師として母親を見てきたので、いつか親になるときが来たら、自分の子供には絶対同じ思いをさせたくないと強く思っています。私もmuimui1971さんはのような母親にならたらと思います。 そして、少し諦めかけていた自分の人生も、自分で選んだ道を歩けるように努力してみたいと思います。 もちろん母の愛は深く有難いものですが、やはりこのようなやり方は間違っているんだと確信できました。ありがとうございました。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.2

お母さんの気持ちも、わかりますよ。 我が子に良い人生を歩んでもらいたい。 苦労などせず、何も悩むことなく大きくなって欲しい。 できれば人生の岐路では自分が判断し、また人生の道の石ころを拾ってどけてやりたいのは親の本音だろうと思います。 お母さんも、今まで生きてきた経験を元に、自分の判断通りにすれば我が子が安全で健やかな生活を送れると思って止まないのだと思います。 ところが 質問者さんの言われるように、自分の人生は自分のものです。 本当にそうですよね。 「親」の仕事というのは… 最終的に、我が子が自分の人生を自分の足で歩くことのできるよう育てる事です。 それが親の役目ですし、その親の気持ちを受けてしっかり人生を歩んでいく事こそ親孝行だと思いますよ。 子育てについて「何も出来ない赤ちゃんにはhelp、出来るようになればsupport」と本で読んだ事があります。 おそらく、お母さんはhelpのままで止まっているのでしょう。 何十年もご自分の意思を貫いて来られたお母さんですから、他人の意見で簡単に変わることはないと思いますが、私はカウンセリングをオススメします。 親として子どもの幸せを願うには、どうするのが一番いいのか… 現在までの子育てをもう一度振り返ってみてお母さんなりに考えを整理していかなくてはいけないと思うからです。 質問者さんの気持ちを伝えるためにも第三者に仲立ちをしていただいた方がいい様な気がします。 お母さんとカウンセリングに出向かれたらどうでしょうか。

timuly
質問者

お礼

>>お母さんも、今まで生きてきた経験を元に、自分の判断通りにすれば我が子が安全で健やかな生活を送れると思って止まない まさにその通りだと思います。それに母は、わりと若い頃から苦労しながら自分の足で立って歩いてきました。それが少し過剰な自信に変わり、人の意見を聞く前に自分の意見を押し通してしまう性格を作ってしまったのではないかと思います。 上述の通り、母はほとんど私の意見を聞かずに自分の意見を押し通して子育てをしてきました。それゆえに私の存在はまだ自分の意見も言えない「赤ちゃん」だと捕らえられ、未だに「help」の状態なんだと思います(;_;) 10matsuさんのお話を聞いて何だかすごく納得させられました。何とか「support」に変わってほしいものです(;_;) 確かにプロのカウンセラーに仲立ちをしてもらうのが一番いい方法のように思いました。問題はどうやって連れて行くかですが・・・(>_<)相当難しそうです(;_;) また、仮に連れて行くことができたとしても、プライドが高く、少しでも自分を批判する人間のことはすぐに悪く言い縁を切る母なので、カウンセラーは母より年上であり、母を刺激しない物言いのできる方じゃないとダメですね・・・まずはいいカウンセラーを私一人で探してみたいと思います。なんだか独り言みたいになってしまいました。 カウンセリングという有効なアドバイスありがとうございました(^^)とても参考になりました。

  • suzu-nyan
  • ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.1

お母さんの容態はいかがですか? きっかけがきっかけだけに、あなた自身も相当なショックを受けていらっしゃることと思います。 今回の脳内出血は血圧の上昇が原因だったのかと思いますが、 脳卒中を起こす患者さんは、元から(更年期のほかにも加齢による高血圧など)何かしら危険因子を抱えているものです。 普段からお母さんがそれに気付いて対策をとっておられたのでないなら、 発症は誰にも止められなかったことだと思いますから、 あなたも自分自身を責めてはいけませんよ。 それより、ご家族で力を合わせてお母さんの回復と社会&家庭復帰のために、できることをしてあげてください。 さて本題です。 『私の人生は私のもの』。 全くその通りです。確かに親にとって、子供は何歳になっても子供と言いますし、 育児を放棄することなく育てあげてくれたことには感謝したいですね。 それでも、いつまでも子離れできない親のままでは、親自身も不幸だとは思いませんか? これは子供側の勝手な言い分ではないと思います。 子離れを促すことも、子供にとっての親孝行の1つですよ。 実際、何歳になっても親のいう事ばかり聞いていて、本当に一人前のオトナになれるでしょうか? 一人前になれないままの子供を残して、親はいつか先に死ななければなりません。 残された子供は一体どうやって生きていくのでしょう? それに、親と子供は例え血が繋がっていても別の存在なのです。 なのに、それを同一視していてるわけですよね。 いつか子供が結婚でもして、名実共に手を離れることになった時、親はどうやって自分と子供を切り離すのでしょう? 後になればなるほど、それは難しいことになると思います。ショックも大きくなることでしょう。 闘う時間も必要だし、立ち直る時間も必要です。 それを考えれば、親離れ子離れは早い方がお互いのためだとは思いませんか? 『母の命を危険にさらしてまで自分の信念を守る理由』 これは、ご自分の信念、というよりは、社会通念に近いもの、と思っていいんじゃないでしょうか。 いつまでも子供のままでいるわけにはいかないですよね。 親と子の間だって、子供が成長すれば一個人対一個人の関係になるのです。 それが子供の自立です。 親は子供を守り育てるだけが仕事なのではなく、 立派な一人の大人に育て上げ、世に送り出すところまでが仕事なんだと思いますよ。 お母さんは、まだそこに気付いておられないのではないでしょうか。 子供は可愛い。でもそれだけじゃダメなんです。 あなたの選択は間違っていませんよ。 お母さん、どうぞお大事に。

timuly
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます・・・涙が滲んできました(;_;) 母は一命は取りとめ、今は言語障害が残っているためリハビリに取り組む毎日ではあるものの、すっかり元気は取り戻したように見えます。 何かリハビリに役立つものはないかと考え、色々な物を買ってあげています。少しずつではありますが、喋り口調も回復してきました。 でも、舌足らずな口調で暴言を吐く癖は未だに直りません。 子離れを促すため何度も立ち向かってきましたが、結局話し合いは修羅場と化し、未解決のままもう私も24歳です。suzu-nyanさんの言う通り、本当はもっと早く親離れ・子離れをお互いに意識できるようになりたかった・・。 飽くまでも自己判断ではありますが、私としては親離れをしているつもりです。。 『親は子供を守り育てるだけが仕事なのではなく、 立派な一人の大人に育て上げ、世に送り出すところまでが仕事』 ヒステリックな母に、どうやったらこれを伝えられるのか分かりません(;_;) でもsuzu-nyanさんのお言葉で、少し頭の中の整理がついてきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母を傷つけてばかり・・・

    自分は、精神的に色々な問題を抱えていて、ボーダーがあり、精神科に通っていますが、どうしても一番身近にいる、母の心を傷つけてばかりです。 家庭環境の問題から、母は私が幼少の頃からヒステリーでした。 毎日のように、意味もなく怒鳴られ、叫ばれ、子供の頃から私は、何で怒られているのか意味も解らないまま育ちました。 でも、今、同じことを自分がしてしまいます。 意味もなく、母を傷つけてしまいます。 暴言を吐いたり、傷つくことをひたすら怒鳴ってしまったり。 まさに自分がヒステリーをおこします。 でも、母が私は大好きです。大好きな人を傷つけたくないのに、でも、感情が止まらない。 母は私を一番理解してくれています。だからこの私の言動も行動も理解していると思います。 でも、心苦しいです。それでも母は、傷ついていると思います。 毎日私の言葉で傷ついている母がかわいそうでならないです。 ヒステリーを起こしたあと、後悔で自分を責めます。母がかわいそうで悲しくなります。涙が止まりません。 こんな私は、最高の親不孝ものですよね。 ヒステリーの親を持つと、子供もヒステリーになることってありうるのでしょうか?それとも偶然なのでしょうか。 親孝行がしたいです。母を喜ばせてあげたいです。 どんなことが今の私に出来るでしょうか?

  • 彼女の母が精神病

    付き合っていた彼女の母が体が弱くペースメーカ入れてるとのこと。 また彼女の元彼が大好きで、彼女はその気がないのに暴言したり、勝手に元彼に連絡したり拠りを戻らせようとして、私達の仲を裂こうと、私の実家にストーカーのように鬼電し、親に暴言をついてきた。 普段からも思い込みが激しく、人の言うことは聞かない、自分の中で話をでちあげてそれを信じ込む、娘の彼女が思い通りにならないとヒステリーを起こし、嘘ついたり暴れたり、精神的に追い込む。 彼女の元彼も昔、彼女に結婚詐欺らしきことをして、彼女の母に慰謝料を払っていたそうですが、その後彼女も彼を許したことで彼女の母の中で慰謝料が結納金になっていたみたいだ。 彼女も母の体を気遣って、また自分が仕事したら同居しているおばあちゃんも面倒を見る人が居ないんじゃないと、病院や医者をみるとヒステリー起こして暴れる母をどうすることもできないでいる。 申し遅れたが、彼女は母とおばあちゃんの三人暮らし、父親離婚してたから居ない。 とにかく悪質な嘘や暴言がひどく、夜も眠らない人だから一晩中電話かけては暴言を吐いて切る。私の親もかなり参ってきている。 彼女からは、別れることでしか私を守れないと諦め状態。 一人の精神病で周りが不幸になり、別れることになったらまた例の病人が有頂天になって喜ぶだろう。なにより、これから先、人生に置いてなんでもかんでも精神病の母の言いなりになる彼女、人生そのものがめちゃくちゃになるのが不憫でならない。 例え、愛する者同士結ばれることなくとも、なんとか彼女を自由にしてあげたい。 なんとかいい知恵はないでしょうか。

  • 母を泣かせてしまいました。

    以前祖父に容姿について馬鹿にされました。 小学校、高校でもイジメられていました。 大学受験にも失敗し、バイトの面接にも断られる日々が続いて『全部顔のせいだ』と思う様になりました。 そして大学を落ちた事について口論になった時、『こんなブスなら産んでくれなくて良かった』と母に言ってしまいました。 数日後も私が無視していたら母が泣き出してしまいました。 でも、本当に生きてる意味が分からないし、やりたくも無い勉強ばかり無理矢理やってきて、全然楽しくない人生でした。 もうハタチなのに全然子離れしてくれないし、鬱陶しいです。 私はおかしいですか。

  • 母に前向きになってほしい

    母に前向きになってほしい。 私の母は子供のころ両親が不仲で父(私の祖父)は精神病院に入院、転職を繰り返し、母(私の祖母)は、頭のいい兄を可愛がり愛情を感じないで育ったらしいです。その他数えきれないくらい不幸があり、家庭環境がかなり悪いので、それから逃げるように結婚しました。母は明るいのですがなんか陰があり、不自然で、ちょっと言い方が悪いですがたまにイカれているような感じになります。テレビで自殺のニュースを見ていると、「自殺するようなこともあるさ。」とか、私の前では言わないのですが、「何でこんな風に生まれたの?死にたい」とか言います。それとちょっといじけやすい性格?で、何にでも否定的にとらえます。今の家族も問題を抱えてごたごたしています。趣味もなく真から楽しいとかうれしいとかって感じたことはないのではないかと思います。生きてる喜び(?)っていうのが感じられないです。そして、こんな風に母を育てた祖父祖母に対して強い憎しみを感じています。祖父は亡くなったのですが墓参りなんて行きたくないです。死んでも行きません。つらかったんだろうけど、母には、前向きになって心から楽しさとかうれしさとかを感じてほしいです。はっきりいって母は不幸な人生だと思います。波乱万丈の人生です。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに母は前精神科に通っていました。私は今精神科に通っています。 祖父は統合失調でしたが私も統合失調です 統合失調は遺伝が50%関わっています 祖父をもう死んだし殺せないのですが、殺したいくらい、そのくらい憎いです 祖母も人の悪口ばかり言うのに、自分は何も悪いこと言ってないと言って自覚がなく、たちが悪いです。はっきりいって家族の誰も祖母のことを好きではないと思います 私は、もっと明るい親のもとに生まれたかったと思った時が何度もありました。人生なんかつまんない。結婚なんてしても不幸、子供を作るなんて馬鹿馬鹿しい、もっと不幸になるだけっていう考えが根付いています。でも、今は母の苦労がだんだんわかってきて親をせめてばかりではだめだなぁと思うようになりました。母に前向きで明るくなってほしい。心からそう思っています。 補足 母とケンカしたとき私は「なんで私を産んだの?人生不幸ってわかってんなら産むな」って言ってしまいました。 母は睡眠薬で自殺未遂しました。 なんか頭の中がわけわかんないです。 早く元気になりたい。 お母さんほんとは死なないでほしい。 やだ。

  • 母を嫌いになりそうです

    私は異常なんでしょうか。 長文で申し訳ありません。 大学生の女です。 私の母親は今の大学にどうしても私を入れたかったそうです。 その大学の付属の小学校や中学校を何度も受けさせられました。高校でやっと入れたのですが、それまで正直この学校にさえ入れば親は満足するんだろうなと思っていました。 小学生の頃、みんな遊んでいるときに一人だけ塾に通わされて、なぜ?と親に聞いたところ、将来のあんたのためだと言われました。 それは正しいことだと思います。学歴は必要ですし、勉強ができて損ということもないと思います。母の気持ちもわかります。 当時は遊べなくて、友達もおらず不満でしたが、現在ではあの努力をしていたからこそ今の私があるわけなので、親に感謝することもあります。 しかし私の親は、私のことを認めてくれていません。 私のことを認めるというか、努力というものを認めてくれていないんです。 母は学歴など目に見える結果を重視します。もちろんそれは大事なことだと思っていますし、ないよりあるに越したことはないと思います。 しかし過程は見てくれてないんです。 結果を褒めることはあるけれど、失敗は失敗で認めてくれないのです。 わたしは正直、何かに手を抜いて取り組んで成功した時よりも、必死で頑張って失敗した時にこそ褒めて欲しいと思ってしまうのです。 だって他人こそ結果しか見ないと思うし、過程を褒めてくれるのは自分か親ぐらいしかいないから。 それなのに、私がどんなに適当にやっても成功さえすれば「あなたは努力家」と言い、どんなに必死でやろうが失敗すれば落ち込みます。 親は、失敗してもいいと言ったら私がそれ以上努力しなくなると思っているのかもしれませんし、本来こういうことは自分で自分を認めれば解決するのかもしれません。し、親の言っていることが間違っているとも思いません。 ですが、何か親が私を見てくれていない気がしてしまいます。 私は今あることで悩んでいるのですが、親に否定されます。 人生における母親のアドバイスって正しいのかな?…とよく思います。 父は、すべては私の人生なのだから、死にそうになったり犯罪を犯しそうになるのなら全力で反対するけど、それ以外ならお前の勝手にしろ、応援してるだけだ、と言ってくれます。私は親の愛って本当はこういうものなんじゃないかと思っています。 理解できないことが多くて、母と距離をおいたほうがいいのか迷っています。 私の友達のことも、あの子は頭いいとかあの子は美人ねとか、そういう肩書きで判断するんです。 父は、人間は結局は性格だと言います。私は父の考えはとてもよく理解できるし、尊敬しているのですが、母のことは理解できません。 しかし母は私をここまで育ててくれたわけで、嫌いになってはいけないと思います。 肉親なのに理解できないということがあるのでしょうか。 また、実際ご両親と距離を置かれた方はいらっしゃいますでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。

  •  私は39才、母は69才です。母が私と子離れできないようで、困っていま

     私は39才、母は69才です。母が私と子離れできないようで、困っています。 嫁いで家を出ていますが、何かと電話をしてきたり、突然家にやってきます。父とは仲が悪く、私と話すのが、気晴らしの様ですが、父の悪口を聞かせれうんざりしています。 趣味を勧めたり、もうほかっておいてと言って電話を切りますが、今度はいつ来るの?と私に甘えてきます。 親だからと思っていましたが、私も自由が欲しいと最近痛切に感じるようになり、いっそのこと縁がきれたらいいのにと思う事もあります。 子供の頃はカギっ子で寂しい思いばかりでした。最近はわざと、距離を置くようにしています。まだ、息子供達が中学生で、まだ子育てもあるのに自己中心的な母とどう付き合えばいいのか、悩んでいます。  弟がいますが、東京にて就職していて、地元には帰ってこないだろうと思います。 親だから、話相手になってあげるべきなのか、甘えさせないようにすべきか、どうすればいいのか、真剣に悩んでいます。  

  • 高学歴な母についていけない

    高学歴な母の求めるもののレベルが高すぎてついていけません。いつも期待に答えられず、バカ娘とか、恥かかせるな、とか厳しい言葉を言ってきます。昔は頭のいい母が自慢でしたが、今は私の人生において邪魔な存在です。父は私に全く興味が無く、ほとんど話しません。友人の家族や、テレビドラマで描かれている普通の家族。母、父、子の三人で笑顔で話す日は来ないんだと思うと悲しくなります。 私を認めてくれない親が嫌です。そして、親に認めてもらえない自分が嫌です。 同じような経験をされた方は、どう対処しましたか。

  • コントロールしないと気が済まない母

    親(特に母)とどう付き合っていけばいいのか分かりません。 現在一人暮らしの20代です。 私の父は子供に無関心だったので、ほとんど存在感がなく人生の相談ができたり、助言してくれるタイプではありませんでした。でも、父のことはどうでもよくて 問題なのは母です。母とは性格が真逆なんですが(母、明るく感情的で深く考えない人)母が家庭をしきっていたので、私が心配性の母を心配させるようなことをしようとすると(母の意向に沿わないときです、一人暮らしや浪人など)ヒステリーになり、泣き、理由の説明はなくダメダメの繰り返し。。 私は母に感情に任せて虐待されて育ったので、人を怒らせることが怖くて親に対して反対したことがないのも改善されない原因だと思います。あと、親に認められてこなかったので認められたくて聞き入れてしまう部分もあります。 それで、母に泣かれたり、逆切れされて、何考えてんの、頭おかしいんじゃない!?とか言われてしまうと私はかなり落ち込んでしまい、なんてダメな自分なんだろうという思考になって、結局我慢の繰り返しになってしまいます。 最近は我慢しすぎて鬱病が悪化、リストカットや自殺衝動が戻り薬を飲んでいます。 でも、愛情はあったので勿論感謝はしていますし、不幸そうな母に幸せになってもらいたいと思います。 しかし、最近はもう我慢の限界で、今まで親にいわれて進みたい方向に進めなかった無念が募り、自分のやりたいことをやろうと決めました。親に相談などできませんので事後報告になると思います。話し合いをしても分かってもらえないと思うのですが、そうした場合どうすればいいと思われますか? 経験がないので不安になって悩んでいます。 (具体的には、働いて貯めた貯金で専門へ通おうと思っています) 一人暮らしになり、あまり連絡をとる気が起きなくて距離をおいているのですが母は寂しそうです。でも、母の幸せを考えて母の言いなりになったりご機嫌取りは疲れてしまいました。 まとまりがなくてすみませんが、アドバイスもらえると助かります。

  • 母が教職を取れとうるさい

    現在高校2年生のものです。 私はこれから大学で英文学を専攻するべく猛勉強しているのですが、母が英語の教職を取れとうるさいです。 「教員にならなくとも取っておけばいい」、「英語ができる、ということが証明できるから就職に有利になる」、「保険として」などと言っているのですが、自分としてはTOEICやTOEFLなどで高得点を取ったり方が就職に有利だし、教員になる気もない(というかなりたくない)のにイヤイヤ取るのもおかしな話だと思っています。 しかし、自分の思いを伝えても、「じゃあ大学なんて行くな!」とキレられてしまうのです。 それに、私は英語についてもっと深く学び、将来の自分に活かせるようにTOEICで高得点を取得して、いずれは外資系企業などで働きたいと思っています。 ですが、母が勧めるのは教育学部の英語科。話し合おうとしてもすぐ怒り出すので話し合えません。(母はもともと怒りやすい性分です。。。) もうこうなったら奨学金を借りて、アルバイトを増やしながら行くしかないとも思っています。 私の将来についてよく考えてくれているのだとは思いますが辛いです。 愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。 みなさんは、絶対に英語の教職を取るべきだと思いますか?

  • 母との関係について

    こんばんわ。相談させてください。 私はもうすぐ22歳になる、現在大学生の女です。 相談は、実母との関係についてです。たくさんの方々が、似たような相談をされていて、その回答を読み参考にさせてもらったり、考えたりしているのですが、私の場合についてもお聞きしたくて投稿しています。 私は現在実家暮らしで、大学には実家から通っています。 両親ともに健在で、父は58、母55といった感じです。 私には姉二人いるのですが、それぞれ結婚、就職で共に家を出ています。 相談内容なんですが、前から私の中でずっと悩みである母との関係です。 母はもともと過干渉、過保護で、逐一子供達の事を色々と言ってくる性格です。趣味は特になく、専業主婦一本、家庭内の事はきちんとします(私も出来る限り手伝っています)。父との関係はいい方だと思います。 私との関係も、ある点を除けば特に問題もなく、寧ろ一面だけを見れば仲のよい親子に見えるかもしれません。 もうすぐ22歳の私ですが、母の「自分の思い通りにしたい」という部分を押し付けられ、とても苦しい思いをしています。 もちろん、私は大学生だし、実家暮らしなので親のスネを齧って生活をしているわけなので、何も反抗ばかりをしているわけではありません。 家にはほぼ毎日のように居ます(なぜかはハッキリとは分かりませんが、夜でなくとも母は私が外に出かけるのをイヤがります…) 出かけたとしても、夜7時までが多いです。特に門限が何時、と決まってるわけではないのですが、嫌な顔をされたり機嫌が悪くなるのを避けるためです。。 母と過ごす時間をなるだけ、増やそうと努力もしてますし、大学の出来事なども自分からなるべく話すようにしています。 けれど、それでも何か出かける時につけては、どこに、誰と行ってくる、と言っても「本当かしら…」とあからさまに口に出され、猜疑心を持って疑われます。 最近も、母が留守中に雑誌を買いに昼間出かけただけで、「昼出かけたでしょう!?」とイヤミを言われ、何だか監禁されている気分になり前々から感じていた、家から出たいという気持ちがとても強くなってきています。 彼氏は、誠実で真面目で本当に大事に思ってくれている、私にとってはかけがえの無い人なのですが、22歳はまだまだ子供だと思っており、学歴と経済力重視の母に紹介した所で反対されるのは目に見えていて、紹介できません。 私も、もちろん自分が22歳でまだこれからの人生ですし、世間の事を全て知っているとも思っていません。けれども、もうすぐ就職の事などを考えないといけない年頃になってきており、このままでは自立出来ないと思っています。 母とは何度か私から、話し合いを持ち込んだことがあるのですが、 母としては ・私を家においておきたい。 ・自立されるのは、本当は喜ばしい事かもしれないが、 母としては寂しく、自立されたら母として終わり ・小言や猜疑心は今始まったことじゃないので、治せない。 ・結婚相手として紹介出来る相手じゃなかったら、紹介するな という感じです。 私として、家に居て欲しい、と思うのなら、少しくらいは私に対して譲歩の気持ちがあってもいいのではないか、と思うのですが、それを伝えたけれども、一向に改善されません…相変わらずです。。 同じ大学生の友達を見ると、みんなそれぞれ学生生活をエンジョイしてて、私を見ると、何だか家に篭って時間を無駄にしている様な気になって仕方ありません。。 けれども、甘いかもしれませんが、できれば親との関係も悪くしたくないのです。。 小言を言われても気にしないで外に行ける精神力が、自分にあれば解決するのでは無いか、とも思うのですが、前からそういう部分を直そうとしているのですが、今まで直りませんでした。 母はさびしいのだと思います。私しか現在実家におらず、趣味も特にないので、私も何か見つけたら?と声はかけているのですが、 全くその気配もない… 父ももうすぐ定年退職なのですが、父は少々無口な人で、母にとっては物足りないのかもしれません。仲はよいのですが。 就職を機に、家を出て自立しようかなと思っているのですが、 親不孝でしょうか??父も健在なので、大丈夫なのでは… と思う反面、親不孝で冷たいのかな??と思ってしまう自分も居ます。。 今まで一生懸命育ててくれた親ですから、親孝行しなければと思うのですが、私も母もお互いに自立して、親離れ、子離れしなければと思います。家を出る形で、突き放してもいいのでしょうか? まずは私が親離れしないといけないのかもしれませんが、どうすればいいでしょうか。似たような経験をされている方・した方がいらっしゃいましたら、どうぞ力になってください。