• 締切済み

告白かデートか

volvo-sstの回答

回答No.4

「ネエ、今度・・・・へいってみない」ぐらいの気軽な声がけがGOODですよ。 レストランとか映画とかそんな場所のことは考えなくていいんです。 散歩しながら目に付いたところが目指すレストランなのです。 ハンバーガーを食べながら歩いた方がカッコいいんです。 二人だけの時間を「共有」したことが重要なのです。 まずは「気楽に」彼女の心を「和」ませることが第一歩です。 女性と付き合ったことないなんて関係ありません。 会話だって二人の将来などこれからのことは「たくさん」あるはずです。 自然体で行ってください。・・・・ガンバレ。

noname#54220
質問者

お礼

普通に話せる状態ならそれで大丈夫ですけど、まともに話せないんですよねぇ。クラスが違うので特に。 場所は考えるなということですが、「ネエ、今度・・・・へいってみない」と誘う時は・・・のところは何を入れたらいいんですか?

関連するQ&A

  • 2回目のデートで告白

    今好きな人がいて告白しようか迷ってます。 彼とは少人数で4度程飲み、一度2人きりでも遊びました。 相手は年上ですが、シャイで女性慣れしていない感じで一度目は私からデートに誘いました。 そして今度二回目のデートの約束をしていてその時告白しようと思うのですが… なんか私からの一方的なアプローチな気がして自信がありません。 友人は『嫌だったら2人きりでは遊ばないよ』とも言ってくれましたが、私としては、誘いに断れなかったから仕方なく遊んでるのかなとか、ただ誘われたから何となくかなとか考えてしまいます。 2人で遊んだ時は、彼はとても緊張してそうでしたが時間が経つと共に表情も柔らかくなり前みたいに普通に話せて、とても楽しかったですが、私が勝手にそう見えただけかもしれません。 共通の知り合いは彼は自分からグイグイ行けず女っ気がないと言ってましたが確かにそんな感じです。 そんな彼をかわいいと思っているのですが、こういう男性と遊ぶのは初めてでどうアプローチしたらいいものか悩みます。2回目で女性から告白したら必死な感じに思われちゃいますかねf(^_^; こんなシャイな彼氏がいる方、また自分も似たような感じだという男性の意見お待ちしていります。 読んでくださりありがとうございました(^o^)

  • 本気ではない?

    今お付き合いしている彼が、以前好きだった女性を可愛いと私の前で言うことが気がかりでなりません。 彼からは以前好きな人がいたが、アプローチできなかったと私は聞かされていました。 また私は好きだったのがその女性だということは友人に聞いていたのですが、彼は私がその女性のことを知っていることは知らないと思います。 相手からの告白で付き合い始めたのですが、正直その女性が手に入らなかったからとりあえず私と付き合っていると思え、冷めてきています。 とはいえ、自分自身恋愛経験がかなり少ない方なのでどうしたらいいのかよく分からない状況です(笑) なので是非ご意見頂きたいです。お願いします。

  • 3回目のデートで告白しようと思いますが何といえば?

    実は明日女性と食事に行く予定です。 その女性とはお見合いパーティで知り合い明日で会うのは3回目です。 これまでパーティで初めて会った以外に2回食事に行きました。 正直言うと私自身その女性の性格などまだわからない面は多いですし、相手の女性もそれは同じだ と思います。 でも話をしていていい感じですし、出来ればお付き合いしたいという気持ちはあります。 もう少し会ってからというのも考えましたが、おそらく今の気持ちとそれほど変わりはないと思い ますし、やはりこちらの気持ちは先にちゃんと相手に伝えたほうが相手の気持ちもあると思うので いいかなと思い明日告白しようと思っています。 相手の女性は30代前半で私自身は30代後半とお互いいい年齢でもありますので、もし彼女がお付き 合いするのが無理というならばお互い無駄な時間を過ごさなくてもいいかなという気持ちもあります。 とりあえず2回は食事に付き合ってくれているので会うのが嫌というのはないと思うのですが、 彼女が今後どのように考えているのかは全くわかりませんのでもちろん振られる可能性も十分あります。 あまり恋愛経験がないのでいい年して大変情けないのですが、彼女にどういう風に告白すればいいの か今になって大変悩んでいます。 結婚前提にお付き合いしてくださいというのは今のお互いの状況から判断するに時期尚早だと 思いますので、普通に今の気持ちに正直にもしよければお付き合いしてくださいというのは一番 いいとは思うのですがどうなんでしょうか? おそらく彼女の性格から言うと大変真面目で慎重な感じですので、断られないとすればまだ何も わからないのでと言われる可能性が高いです。 ただお友達からでといったような中途半端な事はあまり言いたくありません。 お見合いパーティでの参加ですので彼女ももちろん婚活のつもりで参加していると思いますし、 私自身もやはり将来を見据えたお付き合いをしたいと考えております。 告白してお断りされる覚悟もできておりますので、告白するからにはちゃんと正直な気持ちを伝えたい と思っています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、素直に自分の気持ちを伝えればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 告白するかどうか。

    高校三年男子です。 今好きな人がいます。 本当に好きなのでクリスマスに告白しようとおもっています。 でもお互いに受験があり、少し忙しい状況です。 だからお互い進路が決まったら付き合ってくださいと告白しようとおもっています。 でも本当にしていいのかと迷っています。 受験終わってからでいいとおっしゃる方が大半だと思います。 だけど本当に好きで気持ちを伝えようとおもっています。 いろいろアドバイスよろしくお願いします。

  • 突然告白されました。 受験と恋愛どうしたら・・・・・・

    閲覧ありがとうございます。 僕は現在、高校三年で 某国立大を目指す受験生です。 今回ご相談したいのは、 昨日、昔スイミングが同じだった2つ下の女の子から メールで告白されました。 あまりにも唐突だったために焦りました もちろんうれしいんですが、 今の状況を考えるとなんとも言えません。 それに今まで、その娘を女性として意識して見たことはないです。 問題は、 1.今僕は受験生であり、頻繁に遊んでる暇なんかない 2.地元に残る可能性がゼロに等しい 3.遠距離となるとどうなのかな? と思う自分がいる 4.やはり受験に恋愛は不要なものなのか 5.受験中は恋愛とは無縁にしようと思ってたが、いざとなると・・・ 彼女が嫌いなわけではありません また、”2”はまだ話していませんが 国立を目指すこと、受験で忙しいことは彼女は承知です 今現在、丸2年彼女はいません やはり諦めるべきでしょうか? 解答お待ちしてます。

  • 幼なじみに告白したいのですが…

    僕は18才(男)大学生で、幼稚園のころからの幼なじみで同級生の女性の事を中3の時ぐらいから好きになってしまい告白しようと思うのですが…。その幼なじみとは、小、中までは学校が一緒で、高校は違ったのですが通っていた塾が同じだったので結構会うことも多く、そのたびに仲良く話していたのですが、僕のほうは大学受験に合格して(滑り止めだったのですが)今は大学に通っていますが、彼女は受験に失敗してしまい現在は浪人生として予備校に通い頑張っているようです。なので、今はほとんど会うこともなく(この前バスで一回会ったぐらいで全然会えていない)、向こうも受験で忙しいかもしれない、という状況でどうやって告白したらよいのでしょうか。

  • 好きな女性とのデート後連絡が来ない

    知り合って1年半の大好きな女性がいます。 (私は27歳、その子は23歳です) 1年前に告白をして、その女性に振られました。 それでも縁が切れることがなく1年ぶりにその女性と食事をしました。 久しぶりの食事で、緊張してしてしまい、少量のお酒で酔ってしまったのですが、食事自体はとても楽しかったです。 夜も10時を過ぎ、そろそろ帰ろうかという状況になったのですが、彼女は、まだ帰りたくなかったみらいで、駅から遠い距離に歩いたり、遠まわしにまだ一緒にいたい旨のことを言っていました。 しかし、私は、酔っていて、その時の状況をうまく把握できず、じゃあ帰ろうかと言って、お互いの駅の路線の分岐点で、じゃあまたねと言って別れました。その時、ちょっとまずいかなと思ったものの、彼女が数歩歩いてこっち振り返ったので、ちょっと安心して手を振って返しました。その後、今度、またどこそこ行こうとメールしたのですが、返信がありません。多分、彼女を怒らせてしまったと思うのですが、その理由がイマイチわかりません。こんな状況でもしまだ私に可能性があるならば、私のとるべき行動をアドバイスしてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • どう告白したらよいか

    自分は20歳の男です で、数年前から好きだった女性がいます その数年前はよくメールをしていましたが最近はなかなか返信が来ません なんで今まで告白しなかったのかといえば高校の時は部活と受験で大忙しでそのあとも二年浪人していたので自分の気持ちをおさえこんでいました。もっと早くに思いを伝えらればよかったのですが… しかしやっと大学生になり暇ができたのでいよいよ告白しようと思っています 会うのは久しぶりです。メールはしていたんですが… 自分はどうすればいいでしょう?なにか気をつけることはありますか? こういうの慣れてないんで…ただストレートにぶつけるだけでしょうか?

  • 受験生相手の告白について

    わたしには高校一年生のころから好きな人がいてその相手に告白しようか迷っています。 私と相手はお互い高校三年生です。今まで勇気が出ずに告白を避けていましたが、受験後、合否によっては告白できない可能性もあるなと思い(相手又は自分が浪人)、それなら今したいと考えるようになりました。もちろん受験生なので相手の迷惑になることも承知です。身勝手な考えです。 もし付き合えたらの話ですが、デートなどは受験生の間は求めてはおらず、登下校など一緒にしたり、手を繋いだりできたらなと考えております。このことを伝えつつ(手を繋ぐ等はいえませんが)、告白するのは第三者からみてどうでしょうか。 告白はするとは思いますが、いろんな意見を知った上でするのではまた違うと思うのでご意見よろしくお願いします。厳しい意見も是非。

  • 告白する時期

    こんにちは、24歳の大学生です。 今好きな子がいます。相手の子は、僕の母校の女子高生(2年生)です。母校に遊びに行くように誘われたりしてるうちに意識するようになりました。体育祭に誘われたりもしました(まだ4ヶ月くらい先の話ですが) しかし、週に一回しか会えなくて話す機会があまりありません。メルアドも知らない状態だし、知り合ってから3ヶ月くらいしかたっていないんです。ですから告白するのは早いと思っています。 アプローチしたいのですが、彼女は来年受験なので、あまり邪魔になるようなことはしたくありません。こういう状況の場合どうやってアプローチしたらいいでしょうか。 先日こちらで質問しました。 http://okwave.jp/qa3740813.html http://okwave.jp/qa3750635.html