• 締切済み

転勤予定! 大阪で住みやすい所教えて下さい。

hinakonopapaの回答

回答No.2

現在、箕面市に住んでいます。(出身は吹田市です。) 千里中央からバス便でも良ければ、箕面市もいいですよ。 保育所も比較的入りやすかったですし、図書館も公園も結構充実しています。 何より家賃が安いです。 ショッピングセンターは、カルフール、北千里サティ、イオン豊中緑ヶ丘を良く使っています。 (どこも駐車場が、ほぼ買い物金額の下限無く無料ですし、DC伊丹やマイカル茨木ほど混んでいません) 余談ですが、北摂地域は、北野・茨木と、公立高校が充実していますし、私立も金蘭千里や関西大倉、関大一等あるので、 そういう意味からもおススメです。(うちはまだまだ先の話ですが)

yossyman
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 バス通勤でもいいので箕面市もよさそうですね。家賃も安いなんて・・・  ショッピングセンターたくさんありますね。買い物金額の下限無く無料というのは毎日の買い物には重要ですよね。安心しました。 うわさで大阪は幼稚園とか願書提出3日前から並ぶとか聞いたので幼稚園浪人かとビクビクしてました(笑)保育所もそこまでではなさそうで・・・ 転勤なったら20年は大阪勤務なので高校なども気になるところです。 参考になるお話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪に今月転勤になります。

    大阪に今月転勤になります。 女性一人暮らしで、通勤は、心斎橋です。 夜遅くに帰ることも多々あります。 わからないなりに調べてみたのですが、江坂とか千里中央とかおすすめしてくれた方もいました。 しかし、帰りが0時近いとなると、そういう治安の良い所は、薄暗いし、逆に危ないみたいな書き込みをみました。 それなら、梅田や、新大阪とかなんばの明るい人がたくさんいる所にした方がいい的な書き込みをみて、どっちが女性一人暮らしに向いてるのかわかりません。 一人暮らし自体初めてで、不安だらけです。 しかも、大阪は、行ったこともない大都会なので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 大阪の東三国は住みやすい?

    転勤の為、大阪でマンションを探しています。本町の会社なので、御堂筋線で、梅田以北を探しているんですが、東三国、江坂、新大阪あたりの環境はどうでしょうか?宜しくお願いします。

  • 大阪に転勤 御堂筋線沿いで・・・

    主人が大阪に転勤になりました。 いろいろ調べてみたのですが、大阪には全く知識が無いので質問させて下さい。 会社が御堂筋線沿いです。 江坂か緑地公園辺りを引っ越し先の候補地にしているのですが、 緑地公園は住みやすそうで、ネットで調べても評判が良い気がします。 主人は江坂が第一希望みたいなのですが、あまり情報がありません。 実際に江坂や緑地公園にお詳しい方、住むにあたってどちらがお勧めか教えて下さい。 子供はいないので、主人と私の2人の予定です。 宜しくお願いします。

  • 大阪での住まいについて

    大阪での住居について質問させてください。 私は、20代後半の男です。現在九州で働いているのですが、来年度より仕事の都合上、単身で大阪に転勤になります。 職場は東住吉区(長居駅より徒歩10分程度)なのですが、大阪に土地勘がないため、治安や住み易さなどを含め、どのあたりに住んで良いか悩んでいます。 ネットなどで調べてみると、北摂の江坂駅周辺が府外移住者からの人気が高いようですが、御堂筋線のラッシュや、若干通勤時間が長い(40分弱)ことが少し気にかかります。他にも長居に近い中百舌鳥等も見てみたのですが、実際に行ったことがないので良くわからず・・・。 そこで、大阪にお住みの方でおススメの地域があれば教えてください。できれば治安が良く、田舎出身なのであまりゴミゴミしていないところが良いです。第一候補は江坂なので、通勤に関する情報(「意外と大丈夫」、や「やめておいた方が良い」など)も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪で住むところを探しています。

    4月から大阪へ転勤することになりました。 夫婦2人で住むところを探したいのですが、初めての大阪暮らしということでどの辺りで探したらよいかよく分かりません。 そこで皆さんの意見をお聞かせ頂きたく、よろしくお願いします。 勤務地:御堂筋線本町近く 通勤時間:できれば30分くらいまで 物件:2DK~2LDKで駐車場1台込みで10万くらいまで 分からないなりにも自分で調べたところ、 江坂、桃山台、千里中央、吹田、茨木、高槻、 また西宮、芦屋もありかなって考えてます。 なにぶん田舎からの転勤ですので、交通の便よりも生活環境を重視したいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 大阪に転勤することになり住居を探しています。地域情報を頂けないでしょうか?

    今度大阪に転勤(勤務先は御堂筋線本町駅)することになりました。私も妻も大阪の土地勘が全くありません。土地勘の無い私たちに色々とアドバイスを頂けないでしょうか? ネット等で勉強しているとダントツに江坂近辺の人気があり、当然ながら賃料が高くなってますよね。一方、ミナミ(地下鉄中央線以南のことを指すのでしょうか?)、十三を起点とする阪急沿線、海側等々は住環境が良くないとも聞きます。なんか、私のような転勤者にとっては江坂近辺が人気があるというか、その近辺を選ばざるをえなくなってる感じがします。 実際のところ、本町まで通勤時間30-40分程度のエリアの環境面ってどうなんでしょうか? 色々と検索していると江坂近辺は家賃が高すぎるで、東成区の緑橋や深江橋辺りが良いのかな、なんて思ってもいます。 どうか、土地勘の無い私たちに良きアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 転勤になり、大阪吹田市、豊中市辺りで住みよい所を探しています

    今仙台に住んでいますが、 主人の転勤が決まり、10月初めには引っ越さなくてはならなくなりました。 会社は御堂筋線の江坂にあります。 その近辺でおすすめの所を教えていただきたいのです。 希望は (1)女の子2人の子供がいます。子育てに優しい地域。小学校4年、幼稚園年長です。転校生も馴染みやすく、ここはいいよという小学校や幼稚園。 だぶん中学校へも進むと思いますので中学校の情報もお願いします。 (2)車を運転できますが、できれば自転車でいける距離くらいにいい小児科や内科、眼科があるところ。 (3)家賃13万くらいで(駐車場を含めて)適度に緑があり、買い物(スーパーとか)にも便利な所。 特に(1)の子供の学校の事は重視したいと思っています。吹田市と豊中市では公共料金などはどうなんでしょう。仙台は水道代がすごく高いのですが。 主人も私も大阪の事はほとんど初めてでわかりませんのでどうか情報よろしくお願いします。

  • 大阪転勤&幼稚園

    急に大阪に転勤になりました。 まず住むところは北のほうが環境もよく、転勤の方も多いと聞いたのと、主人も御堂筋線で通勤ということもあって、千里中央、桃山台、緑地公園ぐらいかと思っています、問題は幼稚園、四月から幼稚園に入園でもう決まっていたのですが、新たに探すとなると大変で、しかも時期が時期だけに空いているかどうか。決めていた幼稚園はお寺の幼稚園で、しつけも厳しく、体操や英語などもしっかり教えてくれるところで、それが気に入って決めました、もしかしたら三年以内にまた戻って編入ということも考えると、自由保育の幼稚園ではなく帰ってもついていけるような教育してくれる幼稚園を探しています。よろしくお願いします

  • 自転車での所要時間について。

    自転車通勤を考えているのですが、江坂駅から梅田駅(御堂筋線)まで自転車で行ったら、時間はどれぐらいかかるでしょうか? 元々大阪の人間ではないので、地理がよく分かりません。 回答よろしくお願い致します。

  • 大阪転勤のための居住区

    8月頭から大阪に転勤になります。勤務先は大阪市西区新町1丁目。大阪の営業所の方に聞くと転勤者が多く生活(生活品買い物等)環境がよく,乗り換えなしで通勤できる場所ということで緑地公園、江坂、桃山台あたりを勧められました。子供一人を待たせることから、なるべく近距離を臨むのですがこちら以外に小学校の内情もよい場所ってありますか?上記の緑地公園あたりだと30分強くらいとは聞いておりますが。よろしくお願いいたします。