• ベストアンサー

電光ナンバー土台装着、ヒューズは・・

初めてセダンに電光ナンバーの電球式土台(電球二つ入×2)を装着したのですが、ノーマルの状態よりも10W×4=40Wの電球が追加という事になりますよね?取りあえずフロントはスモール、リアはナンバー灯から電源を取っています。ルームランプがスモール&ナンバー灯に対応している用なので、素人計算ですがルームランプ10Aを15Aくらいに取り替えればいいのでしょうか?それぞれフロント、リアとも電源を取った所のに間に3A?ほど挟んだ方がいいですか?すいませんが詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も「取り付ける側」の人間ですが・・・ リヤはナンバー灯から電源を取りますからノーマルのバルブを外すか、切ってます。フロントはスモールから取りますけど、コッチは外せませんのでジャンパーです。リヤの場合はウェッジ球なら5W×2が10W×2になって、フロントは10W×2増えるという事になりますけど!? #2の方と同じで、これまで取り付けたクルマではソケットが錆びて点灯しなくなっても、ヒューズが飛ぶような事は無かったですね。 そう心配しなくてもいいですよ。 まあ、それでもと言うならフロントは10W→5Wに下げれば?(少し暗いですが)法規上フロントナンバーは、光らなくてもOKですから、バルブを外すとか・・・ ELプレートの方を選べば、何も心配いらないですよ。(一番高いけど)

その他の回答 (2)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1303/3052)
回答No.2

自動車関係の仕事をしてました。 字光式ナンバーの取り付けも何台も行いましたが、ヒューズを交換追加した事もありませんし、それでヒューズが飛んだことも無かったです。 リアに関してはナンバー灯から電源をとっても、元のナンバー灯の電球は点灯させませんので電流量の増加もそれほどではありません。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 電気電子工学が専門の車好きです(車との付き合いは40年になります)。ヒューズと電球についても、あいまいな知識しか持っておられない方が大半です。  電球が40Wなら、その分のヒューズは40W÷12V=約3.5Aと考えるのは間違いです。電球のフィラメントは非線形特性を示し、電球が完全に点灯すると確かに3.5Aになりますが、電球に電源を入れた瞬間はイニシャルラッシュカンレント(初期突入電流)という非常に大きな電流が流れます。3.5Aの数倍くらいです。ヒューズはこのラッシュカンレントに十分に応答しますので、40Wの電球にギリギリ3.5Aのヒューズをつけるとヒューズが瞬時に飛びます。  どのような電子機器にもヒューズは定格電流よりも大き目の容量のものをつけてください。ラッシュカレントがないのは、LEDくらいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう