• ベストアンサー

パフォーマンス向上策

現在、小生の会社で使用しているCAD専用のパソコンがあるのですが2.3ヶ月前から急にパフォーマンスが悪くなりました。このパソコンはメールも出来、インターネットにも繋がっています。 症状としては、通常のワープロ時の変換、改行においても5~6秒考え込むことがあります。 また、CADにおいては、容量の大きい図面を作成中の場合はm一つ一つの作業において、凄く考えますので、処理能力がかなり低下しています。このパソコンは購入して4年くらい経過しています。ディスククリーンアップ、デフラグなどは全く効果がありません。パソコンからはつねにがりがりと音がしており、どこかと交信しているような雰囲気です。(交信というのは小生の推測です。)同じパソコンがもう1台あるのですがそれは全く本症状は出ていません。小生がどこか触ってはいけない所の設定を変えてしまったのでしょうか?何か対処法方があれば教えていただければ幸いです。何卒お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

同業です。 この手の質問に関しては使用しているOS(windowsXPとか2000とか) PCの仕様、又はメーカー型番(PC-*******と最後まで)と ソフト名とそのバージョン(AutoCADLT2007とか)を記した方が 具体的な回答が得られます。 これがないとすべて想像でしか答えられませんし 回答も遠回りになります。 CADソフトを使用している状態で ctrl+Alt+Delキーを同時に押してタスクマネージャボタンを押して タスクマネージャを起動してください。 パフォーマンスタブをクリックしたときの コミットチャージの合計の数値と物理メモリの合計の数値を比較してください。 コミットチャージの合計より物理メモリの合計が圧倒的に大きい数字で なければ動作速度が失速します。メモリ不足ということです。 windowsXPの場合、PF使用量のグラフはどうなっていますか? PF使用量大きいというのは物理メモリが不足して メモリに比べて低速なHDDにある仮想メモリを使っているということを 意味します。 HDDのアクセスを常時しているのは仮想メモリを使っているのではという 想像です。 仮想メモリのサイズもCADソフトの場合、搭載メモリの2倍程度に 設定する必要があります。 タスクマネージャでプロセスタブをクリックして CPU欄の大きな数字のイメージ名は何でしょうか? (System Idle Process以外で) メモリ使用量の多いイメージ名は何でしょうか? アンチウイルスソフトは何を使っているのでしょうか? もう一台と同じソフトでしょうか? 定期的なウイルススキャンはしていますか? スパイウエア対策はしていますか?Jwordなど入っていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

第1に、HDDの破損の可能性があります。 まずは、チェックディスクを行いましょう。 これで、HDDの破損かどうかの判断の材料になります。 破損領域が多い場合は、HDDの交換が必要になるかもしれません。 HDD接続コネクタに余裕があるなら、新しいHDDにOSをインストールすることで、無事なデータを取り出すこともできますよ。 第2に、ウィルスorスパイウェアの感染の可能性があります。 トレンドマイクロ社かシマテック社に無料のオンラインスキャンサービスがあります。大体20分くらいの所要時間で確認・削除ができます。 どちらも、簡単にできますので行ってみてはどうでしょう?

noname#86442
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

>パソコンからはつねにがりがりと音がしており、どこかと交信しているような雰囲気です。 ガリガリ音がするのはハードディスクくらいですが、常に音がするようであれば壊れかけているような気もします。 ハードディスクを交換してリカバリーしてしまうのが早そう。

noname#86442
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

リカバリ(Windowsの再インストール)をする。 これだけで、ほとんどの症状は治ります。 データのバックアップやらいろいろと大変ですが、 システム管理者などに聞いて、リカバリをしてもらってください。

noname#86442
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのパフォーマンス低下のお悩み

    パソコンのパフォーマンスが低下したので、デフラグツール以外で基本的な対策があれば教えてください。 タスクマネージャーで確認すると CPUの使用率が50%を超えていることがあります。 そのときの物理メモリ使用率も4Gを超えます。 デフラグを実施 エアロ使わない設定にして などためしたので、 ほかに対策があれば、初歩的なことでいいので、 教えてください。 ちなみに今はとくにソフトを使った作業をしていないので、 CPU使用率は数%(最大周波数47から50%の表示)。 たまに25%位になります。 また、物理メモリの使用率は今は2.01GB(使用率24%程度) です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 98SEのパソコン

    XPのパソコンに98SEのOSが入り、クリーンインストして使用出来ますか?98SEのOSは、あります。どうしても98SEでないと動かないCADがあり、そのパソコンが壊れて困ってます。専用CAD用PCとしてネットも、ワープロも何もせずそのソフトのみ動ければ良いのです。教えて下さい。

  • Auslogics Disk Defrag のjunkFiles につ

    Auslogics Disk Defrag のjunkFiles について 最新版はデフラグと最適化ができて、しかも早くて とても良いソフトだと喜んでおります。 一点だけわからないことがあるので、教えてください。 画面の一番下に、タブが三つあって、「More」なんですが、 junkFilesが124検出されました。そしてRegistryのエラーが 106検出されました。 これは放っておいても大丈夫なんでしょうか? なにか対策をした方がいいのでしょうか? もしそうなら、どうやったらいいのでしょうか? 詳細をクリックしてみるとホームページへの説明へ飛ぶんですが、 英語でわかりません。 推測ですが、これらのエラーがたまるとパソコンの能力が低下 するので、フリーではないソフトを購入した方が良い、という ようなことが書かれているような気がするんですが……。 もしかしたら見当はずれかもしれません。

  • ゲーム中突然パフォーマンスが低下する

    掲題の通り、3Dゲーム中に突然パフォーマンスが低下し、画面がガクガクとした挙動になります。 著しいFPSの低下が主な症状で、OS再インストール後に発症しました。 OS:XPhome マザボ:P35-DS3R グラボ:GTX260 CPU:C2DE6750 常駐プログラム VS:Avira Free SpeedFan (ゲーム中、グラボの温度は80度前後CPUの温度が65度前後となります) NVIDIADriver ver260.89 Kazaguruマウス Realtek HD オーディオマネージャ ver5.10.0.5404 Skype ver5.5.0.124 以上、再インストール前と常駐プログラムやパーツの構成等は変わりません。 以下やってみた事。 ・CPU加熱保護機能(TM2)をOFF ・グラフィックドライバのダウングレード(NVIDIA最新285.58→260.89) ・HDDエラーチェック(異常無 ・デフラグ ・ファン等の掃除等 ・DirectX診断(dxdiagのもの 異常無し ・OS再インストール(2回目 トリガー要因も不明なため原因特定から対処までが難しい状態です。 ゲームについても再インストール前は正常にプレイする事が出来ていたので、 原因がスペック不足にあるとは考えにくいです。 また、毎回必ず発症するという訳ではなく、 症状自体はゲーム開始時のローディングで高確率で発症するのですが、 逆に4h程プレイをしていてもまったく症状が出ずに平気な場合もあります。 ゲーム以外での挙動は正常で、イベントログにも何も出ていません。 ゲームタイトルについては複数遊んでいますが、 3Dゲームに限ってはすべて症状が出るので割愛させて頂きます。 症状確認後、2Dゲームもプレイしましたが、こちらでは出ませんでした。 当事者の使用感というか心当たりとしては、 HDDの読み込み時に発症傾向が見られる。 CPUのクロック数の低下は考えづらい (ゲーム中CPU使用率をモニターしていましたが 平常時30%-80% 発症時30-80%と触れ幅が大きく特定不可) 温度については平均よりかなり熱いとは思うのですが、 再インストール前は同じ温度で普通にプレイ出来ていたためあまり特別視はしてません。 とこのくらいでしょうか・・・。 プロセス監視も兼ねてやりましたが怪しいプログラムは走っていませんでした。 以上を踏まえて個人での限界を感じたので質問させて頂きました。 追記・質問等喜んで受け付けますので支援お願いいたします。

  • 私は紙器関係の会社に勤務している者です。

    私は紙器関係の会社に勤務している者です。 会社に数ヶ月前にCADを導入しました図面データを私専用にエクスぺリアに入れたいんですけど、データの呼び出しなど出来ますか?私の私物のパソコンにはデータベースを使って(ソフト名を忘れてしまいました)それも使えますか? 初心者ですがお願いいたします

  • ソフトの処理能力について

    ご意見をよろしくお願いします。 今現在某ソフト会社のCAD/CAMソフト(CADの部分が3DでCAMの部分は2Dの仕様)を使って仕事をしているのですが三面図で大き目の品物(大きさは2660×2010×2010、チャンネルの組み合あわせで中板や穴(ひとつの面に25~40程)の物)を作図し3Dへ変換しようとするとフリーズします。 また、10Φほどの穴を1000個ほど平面上に配置しCAMにてNC変換しようとするとフリーズします。 処理能力が追いつかないのだろうと思っていますが、CADのみのソフトではどの程度まで処理できるのでしょうか? 今回本当であれば10Φの穴は6000個ほど必要でした。 きっかけは現場に3Dの図面を出したほうが解りやすいだろうと思って三面図を3Dにしようとしたら出来なかったんですよね。 CAD専用ソフトでこの程度が処理できるのであれば購入を検討しようと思っています。安くは無いとは思いますが現場でのミスを防ぐという意味で必要であると認識しております。 また、CAD/CAMソフトでも処理能力に優れているものがあればお教えいただければ幸いです。 大雑把な質問ですのでお答えにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CAM
  • リチウム、イオンバッテリ

    リチウム、イオンバッテリ  Windows98SEから使用しているノートパソコン東芝、ダイナブックと以下のバッテリーを使用しています。  一つは、予備で購入していてほとんど、使っていなかったのですが、本体に差し込んでいるバッテリーの能力が低下したので、予備に交換して使用したのですが、本体に差し込んでいて使用しているのと同じように充電能力が低下しています。  リチウム イオン電池と言うのは、充電と放電の繰り返しによる充電能力の低下の他に経年劣化して充電能力が、低下するものなのでしょうか?  1998年から使用しているとすると、購入後、17年ほど経過していることになります。 東芝 Li-ion Battery PA3107U-1BRS

  • 知識の習得について教えて下さい(autocad、…

    知識の習得について教えて下さい(autocad、機械図面、鋼材関係の質問です。) お世話になります。 私は鋼材を販売、加工している会社に勤めます26歳の男性です。 顧客は自動車部品メーカーや金型屋がメインとなります。 この度異動により、8月から生産管理室へ配属となりました。 職務内容は、外注加工管理及びauto cadを使用しての単品図面の作成(図面バラシ)です。 生産管理室に異動になる前は、全く今の職務内容の経験が無いため勉強中です。 auto cadは私専用で1日中自由に使用出来る環境にあります。 ここからが質問なのですが、入社以来鋼材の種類や熱処理、表面処理、プレス金型関係の事柄は、参考書や現場を見学し勉強を続けております。 この度せっかくcadを使用しての機械図面に携わる職務に就いたので、この関係についても何か勉強をしたいと思っています。 私自身勉強をする事が好きなので、何か勉強をして今の業務のレベルアップや自身の技量の引き出しを増やしたいと考えています。 (今は趣味も兼ねて自宅では、業務と関係は無いですが英語と中国語を勉強しています) つきましては、cadや機械図面に関わる上で、役に立つ知識や相性の良い領域、将来的にあると役立つ能力等をご教示頂けないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • NASの推奨最大接続台数について

    ファイルサーバーでNASを買いました。しかしお恥ずかしい話、最大推奨接続人数が30人の物を買ってしまいましたが実際はうちの職場は50人はいます。やはりパフォーマンス低下するでしょうか。どんな症状になるでしょうか。 もう一台同じNAS買って分散させることとか可能でしょうか。自分はパソコンが得意ではなく困っているのでお知恵を拝借させて頂けると助かります。

  • 驚速2006パソコンについて

    驚速2006パソコンをインストールしましたが,PCの起動が遅くなってしまったうえ,ソフトの起動やネット速度が遅くなるなど,導入前よりもパフォーマンスが低下してしまいました。なにかとの衝突が起きてるのかもしれませんがわかりません。 同様の症状が発生した方で対処法をご存知の方,教えてください。