- ベストアンサー
The reporters shouting ってどういうことですか?
The television crews crowded in, the reporters shouting questions. という一文の中で"reporters shouting"が文法的にどうなっているのか分かりません。 教科書の内容なので脱字などはないと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>The television crews crowded in, the reporters shouting questions. ○ 文の後半で「,」に続く「...ing」は、【等位節】か【付帯状況】を表す「分詞構文」です。 【等位節】:「and」を用いて書き換えることができます。 → The television crews crowded in, <and> the reporters shouted questions. ※ 「テレビ局のスタッフがなだれ込んできた、そして(その後)レポーターたちが質問を大声でした。」 【付帯状況】:「while」や「as」を用いて書き換えることができます。 → The television crews crowded in, <while> the reporters were shouting questions. ※ 「テレビ局のスタッフは、レポーターたちが大声で質問している間に、なだれ込んできた。」 ○ 時系列の違いに注意して下さい。【等位節】は主節が「前で」起きたこと、従属節が「後で」起きたことを示すのに対して、【付帯状況】は主節と従属節が「同じ時間」に起きていることを示します。 ○ 文脈が分からないので断定はできませんが、お尋ねの英文では「等位節」で理解した方が自然な感じがします。
その他の回答 (2)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
>○ 時系列の違いに注意して下さい。【等位節】は主節が「前で」起きたこと、従属節が「後で」起きたことを示すのに対して、【付帯状況】は主節と従属節が「同じ時間」に起きていることを示します。 ○ 訂正です。等位節では「主節」と「従属節」という関係(呼び方)は存在しませんね。 主節 → <前半の部分> 従属節 → <後半の部分>
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
...crowded in (and) the reporters (were) shouting questions. ということです。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりwereが省略されてるんですかね……。 でも進行形のbe動詞を省略することは可能なんですか? 少し調べましたがそのようなことが 書かれているページは見つかりませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 付帯状況の分詞構文は思い浮かんだんですけれど、 等位節は知りませんでした。これで良さそうです。 本当にありがとうございました。