• ベストアンサー

給付制限中のアルバイトで・・・

ハローワークで確かめたところ、3ヶ月の制限期間中であれば自由に働いていいとのことで、今月からアルバイトをしています。 しかし今のアルバイト先に私が雇用保険を受給しようとしていることを告げていません。 バイト契約期間も特に告げてなく、お店には申し訳ないと思いつつも制限が解けたら辞めようと気軽に考えていました。 しかしお店の人たちがとてもいい人たちが多く、その人たちを思うと「失業保険を受給するため」という理由で辞めずらくなってしまいました。。 出来るなら適当な理由をつけて辞めようと考えているのですが、いつかは私が失業保険を受給するために辞めたとばれてしまうのでしょうか? あまりばれたくなくて・・・ 自分のまいた種だというのは重々承知の上です・・・ なにかご存知の方、教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

質問者さんはとても真面目な方ですね。 多くの方はこうした感情は持たずに辞めます。 あなたが言わない限り、 失業保険をもらうためなどとはまず分かりません。 心配に及びません。

alicekun
質問者

お礼

ありがとうございます。 真面目だなんて・・・ 軽い気持ちで入ったのに、本当に職場の人たちに申し訳なく思ってます。 ばれないとのことで安心しました。 いい理由を見つけて退職しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

失業等給付を受給するためということをアルバイト退職の理由にする必要はないので、 理由は適当に付けておけば他人に知られるという問題はありませんよ。 お店の人手に関わることなので、最低でも民法上の雇用契約解消の通知の規定にある、2週間前には意思表示をいておきましょう。

alicekun
質問者

お礼

ありがとうございます。 お店の人たちには知れないということで安心しました。 いい理由を見つけて退職しようと思います。 また、規定にも沿うようにしたいと思っています。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 給付制限期間中のアルバイトについて

    失業保険手続きをこれからするものです。 これから説明会なのですが、自己都合退職のため3ヶ月の給付制限があります。その間はアルバイトをしてもよいとのお話でした。 短期のバイトをしようとおもうのですが、短期集中(2~3ヶ月)のため週20時間以上超えてしまうかもしれません。それでも、就職とみなされず、失業保険は受給されるんでしょうか?一様軽く受付の人に聞いてみたのですが「制限期間の間なら何時間でもだいじょぶです。ただし受給期間入ってからのアルバイトで週20時間超えてしまうアルバイトをしたなら、就職とみなされるかもしれません」とおっしゃっていました。それでも、やはり不安です。神奈川県のハローワークで手続きされた方で、同じような経験をされた方がいらしたら、参考までに回答願います。

  • 給付制限期間中のアルバイトについて

    失業保険の手続きをして、給付制限の期間に入りました、この期間はアルバイトしていいのですか? 本を読むと、アルバイトしても良いが、稼ぎすぎると良くないようなことが書いてありました、本当でしょうか? ちなみに、手続きをしたハローワークは東京23区内です。 よろしくお願い致します。

  • 給付制限期間中のアルバイト

    現在、失業保険の給付制限期間中です。 前職より人出が足りず、短期アルバイトをお願いされています(多くて10日位) 給付制限期間中でも短期のアルバイトは可能との事ですが、前職にて短期のアルバイトをした場合不正受給の対象となるのでしょうか? 前職にてアルバイトを行ったことをきちんと申告していれば問題ないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の給付制限中のアルバイトについて質問いたします。

    失業保険の給付制限中のアルバイトについて質問いたします。 (制限解除になる前に辞める予定なのであくまでも給付制限中のアルバイトという事で。またアルバイト先での雇用保険に加入は無しという条件で。)待機期間は終わりました。これから約3ヶ月間無収入状態では生活が厳しいので就職活動をしつつアルバイトを行おうと考えていますが、なにか問題もしくは受給にあたり不利になるような事及び制限等は、あるでしょうか?もちろん働いた日にちの申請はきちんとするつもりです。  給付期間中のアルバイトについては制限がある様ですが、給付の始まる前の給付制限中のアルバイトについて特に気をつけるべき点等ありましたら合わせて教えていただけると助かります。  よろしくお願い致します。

  • 給付制限中、失業保険受給中のアルバイト、税について

    ・31歳女(配偶者あり) ・7/10に派遣で6年いた職場を自己都合退職 ・現職が3社目、11年働いているが失業保険は1度も受給していない ・2012/1~2012/7/10までの収入は137万円 ・7/11~健康保険・年金は配偶者の扶養に入る予定 ・職業訓練にはすぐに通う予定はなし 上記のような者です。 今すぐ、長期のフルタイムの仕事をするような予定はなく、失業保険を受け取りたいと思ってます。 自己都合退職ですので、給付制限3ヶ月があります。 派遣会社に確認したところ、7/10に退職になるので、離職票が送られてくるまで約2週間かかるということでした。 離職票が送られてきて、職安で手続きしたら、待機期間7日間後、給付制限3ヶ月、その後失業保険受給になりますよね。 失業保険の受給は早くても10月末くらいからになるなぁと思っています。 失業保険受給するまで無給になってしまうので、アルバイトをしたいと思っています。 7/11~離職票が送られてくるまでの間、給付制限期間中はアルバイトをしても職安に申告なしで 働けるということですよね?週に何時間、何日のしばりもありませんよね? 雇用保険を払うような期間のあるアルバイトはすうる予定はなく、日払いアルバイトを考えています。 失業保険受給中は職安にアルバイトを申告するのと、週に20時間以内と決められている理解でいます。そして、失業保険受給が後回しになるということも理解しています。 1日4時間超えたら、受給が減るとかがよくわかりません。 あと、今年の収入が上記の通り、137万円ですが、アルバイトをしたら少し収入が増えるかと思います。 税金ついてはアルバイトの時に引かれるか、確定申告して支払うかは後者でしょうか? よく、130万円を超えたら、180万円くらいまで働いた方がよいとネットに書かれていますが、 それは、自分で国民健康保険・年金を支払う方はだと思っていました。 保険の扶養に関しては私は配偶者の扶養に入る予定(恒常的な収入があり、130万円を超える見込みがあれば、保険の扶養から外れ国民健康保険・年金を支払う)ですので、税金の支払いについて考えています。 アルバイトをすることによって税金の支払いがどうなるのか、どのくらい支払い額が増えるのか、あまり収入があったら損をするかとがわかりません。 あと、失業保険は120日受給できると思うので、受給期間が半分過ぎたら職業訓練に通うかは考えています。 長文乱文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 失業保険とアルバイトについて

    6月末で会社を自己都合で退職することになりました。 そこで質問なのですが、ハローワークに失業保険申請後、待機期間を過ぎた3ヶ月間はアルバイトをしても可能なのでしょうか? 受給期間中は制限付きでアルバイトできるようなのですが、失業手当てがでない3ヶ月間はアルバイトに制限ってあるのでしょうか?

  • 給付制限期間はありますか?

    給付制限期間はありますか? 3月に5年勤めた会社を自己都合退職し、ハローワークに失業保険の申請をせず、 5月から1日7~8時間、週5で同じ会社にパート勤務します。半年勤務しますがその間は雇用保険に入ります。 パートをやめたら、失業保険の申請をしますが、給付制限期間はありますか?

  • 給付制限期間を1日超えたアルバイト

    こんにちは。 自分と同じケースをネットで調べたんですが、 はっきりした答えが出ず質問させていただきます。 わたしは今、失業保険の申請をして初回認定日を終え、 3ヵ月の給付制限期間中です。 その3ヵ月の間におわるアルバイトであれば、 その証明があればOKとハローワークでききました。 そして就職活動をしながら、 生活費のために短期のアルバイトをみつけました。 そのアルバイトが、 給付制限期間を1日だけオーバーしてしまいます。。。 それ以降は継続しないアルバイトです。 この場合、就職とみなされて、 失業保険はすべてなしになってしまうんでしょうか? それとも、1日分うしろにずれる形でしょうか? 念のためハローワークにも問い合わせようと思っていますが、 もしわかる方がいらっしゃいましたら、 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 失業保険とアルバイトについて

    失業保険の3ヶ月の給付制限中、1日8時間で週2日のアルバイトをしています。管轄のハローワークに尋ねたところ、給付制限期間中はアルバイトはやっても良いとのことでした。 7月の末から、受給期間に入ります。今のアルバイトを週2日のまま、継続していると、失業保険はもらえないのでしょうか?

  • 失業給付制限期間中の求職活動実績回数について

    自己都合で離職した為、失業給付制限期間が3ヶ月あります。 受給資格者のしおりを見ると、 「給付制限が3ヶ月ある方が給付制限が終わり最初の認定日に申告する場合は3回以上行った場合、失業の認定(支給)の対象となります。」 と記述されています。 私の場合 給付制限期間が終わり 最初の認定日に申告する活動回数について教えて下さい。 私の動きは下記のようになります。 7/14 雇用保険受給の申し込み・・・(手続き完了) 7/21 給付制限期間(7/21~10/20)・・・(開始) 7/29 雇用保険 受給説明会・・・(出席済) 8/3 ハローワーク支援コーナーの申し込み・・(申し込み完了)(8/22に参加予定) 8/8 最初の失業認定日・・・(認定済) 10/31 2回目の失業認定日 給付制限期間が終わり最初の認定日 8/8に行われた最初の失業認定日の際 提出した申告書には 活動内容として 下記の3回の活動内容を記載し 受理していただきました。 (1) 7/14 雇用保険受給の申し込みを・・・ 「相談」 (2) 7/29 雇用保険 受給説明会を・・・「説明会」 (3) 8/3 ハローワーク支援コーナーの申し込みを・・「相談」 以上のことから  10/31 2回目の失業認定日(給付制限期間が終わり最初の認定日)まで あと 何回活動しなくてはいけないのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。