- ベストアンサー
- すぐに回答を!
微分方程式
もうすぐ数学のテストなのですが、交通の事情などで今まで授業にあまり出ることが出来なかったため微分方程式の解き方がよく分かりません。 微分方程式を初期条件のもとで求めるといったような問題で、簡単なものだとは思うのですが教科書にもあまり詳しく書かれていないため困っています。 微分方程式の解き方を教えていただけないでしょうか? もしくはそういったサイトなど無いでしょうか? よろしくお願いします。

- 回答数2
- 閲覧数94
- ありがとう数3
関連するQ&A
- 速度と微分方程式
速度と微分方程式 1.最初、20m/sの早さで走っていた自動車が一定の加速度で速さを増し、4.0秒後には40m/sになった。 (1)加速度一定の条件を用いて、早さに関する微分方程式を書け。 (2)初期条件を書け。 (3) (1)の微分方程式を(2)の初期条件を元に解け。 (4)速さの時間に関する式を求めよ。 (5) (4)を基に微分方程式を書け。これを解いて、この間に進んだ距離を求めよ。 (1) a=dv/dt ∫dv=a∫dt v+c=at+c v=at+c (2) 初期条件 t=0のときv=20m/s (3) 初期条件より v=5t+20 (3)までの答えはこれでいいでしょうか? (4)と(5)がわからないのでどなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 物理学
- 微分方程式を解く問題が分かりません。
微分方程式を解く問題が分かりません。 次の微分方程式が解けません。 {(d^2)x}/{d(t^2)}+2ε(dx/dt)+(ω^2)x=0 ただしε<ωとする。また初期条件をt=0でx=0、dx/dtでv0とする。 が解けません。x=e^(αt)とおいて解いていくようなのですが・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 微分方程式について、
微分方程式について、 dy/dx=y^2+yの解き方がよくわかりません。。。 というか微分方程式について、教科書とか読んでもあまり理解できませんでした。 どなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 微分方程式について
微分方程式について。 yやdy/dxの形ならば解けるのですが ちょっと変わった形になると解けずに困っております。 回答お願いします。 1 未知関数x(t),y(t)に関する微分方程式 x´(t)=y(t), y´(t)=-x(t)を 初期条件x(0)=a, y(0)=bの下で解け。 2 x=x(t)を変数tのC^∞級関数とする。 このとき、 d^2x/dt^2 +(dx/dt)^2 -4=0 を解け。 3 tの関数x(t)が次の微分方程式を満たすとする x´+x^2+a(t)x+b(t)=0 ただしx´=dx/dtである。 ・x(t)=u´(t)/u(t)のとき、関数u(t)の満たす微分方程式を求めよ。 ・微分方程式 x´=x(1-x)の一般解を求めよ。 長いですが回答お願いします
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 微分方程式
微分方程式y''-(y')^2/y +y=0の解で初期条件y(0)=1,y'(0)=0を満たすものを y=y(x)とする。以下の問に答えなさい (1)z=logyとおくとき、z=z(x)の満たす微分方程式を求めなさい。 y=e^zとおいて、y''-(y')^2/y +y=0に代入するだけでいいと思います。 (2)yをもとめなさい。 y'=p y''=p・dp/dyとおきます。 dp/dy=p/y-y/p =(p^2-y^2)/gy 同時形を用いて u=p/yとおいて、p'=u'y+u 変数微分法を用いて u'y=-1/u ∫udu=-∫dy 1/2u^2=-logy+C となってさらに続くのですがここからよくわかりません。 そして、この手法はあっているでしょうか?? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 数学・算数
質問者からのお礼
全くその通りです。そもそも理系に進んだ事自体が間違いでした。 回答ありがとうございました。