• ベストアンサー

線形微分方程式とは…

今理系大学の一年生をやっています! そこで、物理んぼ授業で習ったのですが、数学っぽいのでこちらに投稿したのですが… 私は、線形微分方程式とか非線形微分方程式とかの意味が全くわからないんです。 まず、何を求めるのかがわからない。 そして一般解と特解の意味がわからないし、どうして一緒にでてくるのかがわからない。 などなど、初歩の初歩でとまどってます。 なので、もしやさしく書いてあるサイトや回答者様がいたら教えてほしいです。 ここでも同じような質問がないか探しましたが、書いてある事の意味がよくわかりませんでした。 早く今の状況(わからないという状況)から脱出したいので、わかる方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuort_sig
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.1

第1回から順に見てみてください

参考URL:
http://www.ss.u-tokai.ac.jp/~ooya/Jugyou/4KHouteishiki/
lemon-7
質問者

お礼

少し難しい表現もありましたが、理解できそうです! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.3

簡単で、非常にわかりやすい説明が、Wikipedia(下記URL)にあります。是非、読んでみて下さい。線型微分方程式のイメージをつかむには、最適の説明がされています。さらに、詳しく学ぶには、参考書や教科書を図書館等で探してください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E5%9E%8B%E5%BE%AE%E5%88%86%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F
lemon-7
質問者

お礼

Wikipediaにはそういうことまで説明してくれているんですね!! びっくり…。 そうなんです、微分方程式のイメージ(?)がほしかったので、こういう簡単かつ大雑把な説明がされていてとても参考になりました! ありがとうございました! どの方のアドバイスもとても参考になったので、良回答者さんを選ぶのはとても難しいです。 なので、先に答えてくれた方から良回答、次点とつけさせていただきました。 私はまだまだ理系初心者なので、ここでいろいろ質問させていただくと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 本当にありがとうございました!

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

こんにちは、lemon-7さん。 教科書、参考書の指定はないですか。 微分方程式というタイトルの本を大学図書館か公立図書館で探して、読んでみてください。 アッという間に解ける 微分方程式 物理数学One Point 15 岩波書店「現代数学への入門」力学と微分方程式 、 熱・波動と微分方程式 、 「物理数学」、「解析学」「応用数学」の書名で、内容は微分方程式にふれている本もたくさんあります。 まず、先生に質問してはいかがでしょうか。大学1年では微分積分と線型代数(行列、ベクトル)を学習するとおもいますが。

lemon-7
質問者

お礼

それが教科書の指定がないんです…。 教えてくださった本、ぜひさがしてみたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 斉次線形微分方程式

    はじめまして。 斉次線形微分方程式の解と一般解はどうちがうのでしょうか?? 一般解とは、微分方程式の解で、その階数と同じ個数の任意定数を含むものをいうらしいのですが・・・ 初歩的ですがよろしくおねがいしますm(__)m

  • 非線形微分方程式の問題です

    非線形微分方程式について質問です。 とある大学院試験の数学の問題で次のような問題がありました。 y = dy/dx (x) + 4(dy/dx)^2 この微分方程式は (dy/dx)^2 の項があり、非線形微分方式です。 非線形微分方程式は解を求めるのが大変難しいだけでなく、解が求められないものもたくさん存在します。 私はこの問を解けませんでした。 解くことは可能なのでしょうか。 お願いします。

  • 線形非同次微分方程式の解法について

    線形非同次微分方程式の一般解は  同次方程式の一般解+特解 で求められるそうですが、何故、このようにして求められるかが分かりません。分かる方がいましたら教えてください。

  • 2階線形微分方程式は縮退は2まで?

    数学カテゴリで質問すべきか迷ったんですが、ここで質問させてください。一次元シュレーディンガー方程式などの2階線形常微分方程式では解の縮退は最大で2である、とあるんですがなぜでしょうか? 2階線形常微分方程式は二つの独立解の線形結合で表せるから、などと聞きましたが、どうも理解できません…よろしくお願いします! (補足質問:2階線形常微分方程式は二つの独立解の線形結合で表せる、というのは積分定数が2つ出るから、と記憶してます。ということは、2階線形常微分方程式の解は常に二つの基底で展開できるということですよね?)

  • 非同次線形微分方程式の解

    非同次線形微分方程式の解は、 「同次線形微分方程式の一般解+特殊解」 だと思うのですが、このとき、 「【同次線形微分方程式の一般解】は、非同次線形微分方程式の解である。」と言えるのでしょうか?

  • 線形2階微分方程式と非線形2階微分方程式の違いは?

    数学用語の意味の違いがいまいちつかめません。 (1)【線形2階微分方程式】 未知数y(x)とその導関数y'(x),y''(x)についての線形の微分方程式    y''+p(x)y'+q(x)y=f(x) を 2階線形微分方程式という.最も簡単な例として d^2f(x)/dx^2=0 がある。 (2)【非線形2階微分方程式】 非線形2階微分方程式の定義がテキストには載っていなかったのですが、    y''+p(x)y'+q(x)y ノットイコール f(x) が非線形2階微分方程式ということでしょうか? (1)と(2)の違いがどこにあるのか、はっきりせずにモヤモヤしているので、 スッキリさせたいです。どなたか数学に詳しい方がいらっしゃれば、 どうかご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 微分方程式

    第1問 dy   y~2-x~2 --=--------- (ヒントz=y/xと置換しなさい) dx    2xy 第2問 一階線形微分方程式  dy --+ycosx=sinx×cosx---(1)がある dx 1、この方程式の同次の微分方程式を解きなさい 2、定数変化法により、この微分方程式(1)の特解を求めなさい。 また、その時の一般解を求めなさい

  • 微分方程式が解けません

    次の問題がどうしても解けません。 解き方のヒントを教えていただけないでしょうか。 また、今まで「特解」は非斉次微分方程式にしか出てこないと思っていたのですが、 この場合の「特解」とは何のことなのでしょうか。 特解y=xをもつ下記の微分方程式の一般解を求めよ。 (x^2 - 1)y'' - 2xy' + 2y = 0

  • 二階線形偏微分方程式について

    この偏微分方程式は解の特徴によって 楕円型 双曲線型 放物線型 の三つに分類されることはわかったのですが、それぞれの解の特徴、およびイメージがわきません。 教えていただけませんか?

  • 微分方程式について

    2階線形同次微分方程式を解く場合、方程式が2実数解、重解、2虚数解のどれを持つかによって、一般解は異なります。 しかし、微分方程式をラプラス変換で解けば、一般解を求めるための公式は気にしなくともよいのでしょうか。