• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先住犬のおしっこ)

先住犬のおしっこトラブル!意外な原因と解決法とは?

このQ&Aのポイント
  • 我が家には、7ヶ月になるトイプードル(レッド)の♂がいるのですが、先日妻がペットショップで、1.5ヶ月のトイプードル(ブラウン)♂を買ってきてしまいました。子犬が来てから先住犬がトイレ以外でおしっこをしてしまうようになってしまいました。
  • 先住犬は子犬に興味はあるようで、喧嘩はしないがじゃれて噛み合っています。子犬は基本的にゲージ内のトイレを使用していますが、先住犬と遊ぶ時は先住犬の居るサークルにあるトイレを使用します。トイレの躾については、先住犬は子犬が来る前はちゃんとできていましたが、子犬もほぼ完璧にトイレできるようになっています。
  • 先住犬のおしっこトラブルの原因として考えられるのは、子犬の存在による緊張や興奮、トイレの競争、または子犬の行動を真似てしまうことなどです。解決するためには、トイレの環境を整える、先住犬にしっかりとリーダーシップを示す、子犬との関係をコントロールするなどの対策があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

マーキングしはじめるお年頃ではあるものの、話を伺う限りマーキングとはちょっと違う気がします。 子犬が自分のトイレに用を足してしまったので、子犬に遠慮して自分はどこでオシッコしたらよいのかパニックをおこしているんではないでしょうか? ちょっと気が弱いけど、誰にでも大歓迎するフレンドリーな性格のワンちゃんではないですか? 粗相は叱らず、そっとさりげなく掃除をしましょう。 そしてトイレはなるべく増やした方がいいでしょう。 しばらくはこまめにシーツを取替え、子犬のオシッコの痕が残るシーツにならないようにしてみてはどうでしょう? 子犬が一度用を足しただけのシーツはまだ余白が多く使えるのであれば、子犬のケージ内のトイレに敷くとかしましょう。 先住犬のサークルには子犬はしばらく入れないようにした方がよいでしょう。 先住プーさんもサークル内から、改めてトイレトレーニングを初めたほうが良いでしょう。 サークルは広すぎて、相変わらずトイレから飛び出してしまうようなら、サークルとケージを取替え、逆に先住プーさんが飛び出せない狭いケージにシーツをしきつめオシッコ出来たら褒めちぎって出してあげるなど、そこからトイレトレーニングをやり直してみてはどうでしょうか? ケージぐらい大きい方が、2匹のトイレとしては好ましいくらいの広さですので、いずれケージをトイレにしてしまっても良いかもしれませんし。。 新しいワンコは興味津々で多分嬉しいんだとおもいますよ。 ボクは仲良くしたいからトイレは使っていいよ、あれ、でも僕はどこれすればいいんだろう・・って感じじゃないかと推測します。 あくまでも推測ですが・・・

team_snot
質問者

お礼

harehoroさん、回答ありがとうございます。 harehoroさんがおっしゃるとおり、先住犬は気が弱いけどみんな大好きな感じです。 じゃれてかみ合いっこしていても、強く噛まれて「キャンッ!」て鳴いてるのも先住犬です…。 気の優しい奴なんですかね。 今日、子犬が寝ている間に、ちゃんとトイレでおしっことう○ちしてました! 子犬に慣れてきたら元に戻りそうな気がします♪ アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう