• ベストアンサー

家族崩壊の危機かも・・・

統合失調症の母についての相談です。 母は30代の頃から統合失調症で、仕事のストレスが多くなると、 自分のことを悪く言っているような声が聞こえだして仕事を辞めるパターンが多く、 先月、一年続いた仕事を辞めました。 (前回質問も参考にしていただけると幸いです。 http://okwave.jp/qa3665125.html) 辞めた後2日間は、調子が良かったのですが、 日が経つごとに母にしか聞こえない声が聞こえだして、 通っている病院の薬(睡眠薬とか)も効きにくくなり、 家にいても声が聞こえるから、もう今住んでいる家や土地を離れたい、引っ越す。と言い出しました。 なぜ? と理由を聞くと、「今住んでいる土地は、私のことを悪く言う人ばかりで、家にも盗聴器や監視カメラがついているから」 と言い、本気か病気か分かりません。 なので、その話が出た時は、「今の状態でそんな大事なことを決められない」と言ったのですが、 一週間ぐらい経った現在も上記の理由で引っ越しの考えを撤回してくれそうにありません。 一時は毎日、聞こえてくる声に対して文句を言い、声も表情もいつもと違う様子で、 けれど時々、自分の状態がつらいと言って、 数日前、最近かかりつけの病院に行き、薬をもらってきました。 (その時、先生から「幻覚」という診断をもらったそうです) それからは、調子が良いようで、そろそろ働かなくちゃと言っていたのですが、声だけは聞こえてくるようで、 それがもうイヤだと、田舎で祖母と一緒に暮らしている私の姉に、 一人でそっちに住むから、明日そっちに帰るから、一緒にアパートを探してと連絡をしたそうです。 姉から連絡をもらい、私が母の話を聞くと、 母は家にいても声が聞こえてくるから怖い、と言いました。 でも引っ越しの話だけは、今決められることではないから、 田舎に帰るのは一日だけでは足らないだろうから、数日でも里帰りしてきたら、と話して、 祖母と姉にも事情を話して、明日から3、4日母は里帰りすることになりました。 本当に引っ越しになったら、腹はくくってあるのですが、 母の今の状態で、引っ越しなんて重大なことを決めるのはすごく危ないのではないかと思っています。 けれど、少しでも反対と言えば、いや! もうこの土地や家はイヤだ! と声を荒げるので、何も言えずにいます。 すぐに治る病気ではないと思いますが、 母の言う言葉に、いらいらして、つい反抗や否定をしてしまう事があり、 大げんかになって、その度に私は泣いてしまいます。 どう接していけば、母の状態は元に戻るのでしょうか?

noname#108427
noname#108427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

精神疾患を持つ方にとって、引越しは慣れない環境そのものが 悪い刺激になったり、環境に適応するための負担やストレスが 積み重なってしまうという点で、良くないことがあります。 他の方も指摘してますが、お母様にしか聞こえない声は 病気がそうさせているだけですから、病気が回復しない限り、 どこへ移っても同じようなものなんですよね。 もし主治医とお話しできるなら、念のため直接相談してみてください。 電話でもいいと思いますが、付き添いについては、むしろお母様に 自分が心配している気持ちをきちんと伝えて、強く拒まれないなら 付き添いをしてもいいと思いますよ。様子を見て決めましょう。 統合失調症になると、ものごとについて筋道を立てて考えたり 整合性のある受け止め方ができなくなってしまいます。 厄介なのは、本人の中ではそれが「正常」だと感じているということです。 本人が正常だと思っているのですから、周囲が間違いを指摘すると、 かえって「逆ギレ」してしまうのも無理もないことなんです。 あなたを始めとする健康な方にはお母様のほうが「異常」に 思えるのですから、お母様とケンカしてしまうほど反論される お気持ちはとてもよくわかります。 ただ、あくまでお母様の病気がものごとをゆがめて 受け取るようにさせているだけですから、我慢して一歩ひいて 「そんなことはないよ。でも聞こえてしまうんだよね、つらいね」 などと、気持ちをいったん受け止めてあげてください。 受け止めてあげることで、お母様も少しは安心したり ワンクッションおくことができます。病気になっても変わってない ところもあるはずなので、そこも尊重してあげましょう。 下記は、当事者とご家族向けのサイトです。 家族の接し方が書かれているので、お読みになってみてください。 http://www.smilenavigator.jp/howtotouch/fam03_01.html http://www.smilenavigator.jp/report/rep04_02.html 入院は本人の同意がなくても、医師の判断と家族の同意で 可能なこともあります。ただし、それには医師が入院が必要かどうかを どう診断するかです。精神科の入院には4つの段階があり (強制的な入院、本人の任意によるもの、応急的なもの、 医師が必要と認め本人の同意がなくてもいいもの)、 最終的に医師が病状を診て決定することになります。 専門家の手助けを借り、共倒れしない程度に患者さんに 伴走していくイメージが大事だそうです。ご参考になれば幸いです。

noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり、引っ越しは、病気が良くならないなら、どこへ行っても一緒なのですね。 周囲の人間はそれが当たり前のように分かっていても、 本人は病気のせいでそれが分からず、とにかく今考えていることが正しいって思ってしまうんですよね。 私の受け止め方も、アドバイスを読ませていただくと、まだまだ足りないところがあったと感じています。 一緒に住んでいる分、間近で見てしまうし、心配だから受け止めてしまうし・・・ 今日は姉に助けを求めて、その結果かどうか分かりませんが、 母の調子は今日は良い方です(補足を読んでいただけると幸いです)。 紹介していただいたサイトを見て、勉強します。 ありがとうございました。

noname#108427
質問者

補足

回答を下さった皆様へ、今日の出来事をご報告します。 今日私は仕事だったのですが、「引っ越しの話をよく考えておいて」とメールが来て、姉にもそんな内容のメールを送ったそうで、 私ではダメだ、と思い、引っ越しの話を考え直してくれるように母に言ってくれ、と姉にメールをしました。 母にとっては結構きつい内容(mimosukeを捨てないで)だったのですが、母はそれで少し目が覚めたらしく(捨てる訳ないじゃない、と)、 私が仕事から帰った後に、母が、姉がこんな事をメールで送ってきた、 mimosukeの事捨てる訳ないじゃないと言ったので、 それなら引っ越しの話は考え直して、離ればなれになるのはイヤだ、と訴えました。 わかったよ、と母は言いました。 その時は、しっかりしゃべっていました。 またいつ変わるか分からないけれど、 今日はそんなに声が気にならなかったと言っていたし、話し方もしっかりしていたので、 姉とも(統合失調症にかかったことがあるけれど、今は落ち着いている) こまめに連絡を取りながら、ここでいただいたアドバイスを参考にしながら、もう少し様子を見てみようと思います。 アドバイスを頂いたみなさまへ、感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

そのうち落ち着いてくるとは思いますが、それまでは息が抜けるところで息を抜きつつ(こういった場でさんざん愚痴を言われてもいいですし)受け止めてあげてください。  接し方は、否定も肯定もせずにただひたすら話を聞くということぐらいしか思い浮かびませんでした。後は、お薬が何とかしてくれると信じてドクターと診察時に相談されながらゆっくりと治していくということが一番だと思います。 くれぐれもお無理をなされないようにして下さいね。あなたが全部やる必要はないのですから、他の人に任せられることがあれば任せた方がいいですよ。そのための家族や、医療スタッフだと思いますし。

noname#108427
質問者

お礼

そうですね、誰にでも話せる内容ではないので、 ここではずいぶん色々な人にお世話になっています。 助けられています。ありがたいです。 他の人に任せられることがあれば任せた方がいい、という言葉に、 気が楽になりました。 ありがとうございます。

noname#56778
noname#56778
回答No.3

#1です。 勿論ご家族から入院に関しての話をされても構いません。 統合失調症などこころの病は、家族の理解・協力がなければよくなるものではありません。 入院させる・させないは別にして、一度ご家族も主治医から話を伺うべきでしょう。 またその際、家での言動なども先生に話して見ましょう。 お母様自信が話されてないことが見つかり、治療にプラスになることもよくあります。

noname#108427
質問者

お礼

再びアドバイスをありがとうございます。 家族から話しても良いのですね。 今度一緒にいってもいい? と話したのですが、 何しにくるの? mimosukeは元気でしょ? 心配だからついてくるの? と言われて、一緒に行く糸口がつかめません。 なので、電話で先生と話してみようと思います。

回答No.2

お辛い状況をお察し致します。 お母様の幻聴は被害妄想的に考えたこと(思考)によるもので、統合失調症の 典型的な症状です。 ですから、例え引っ越ししたとしても、また同じ状況に遭遇することは 必至です。 確かに、統合失調症はすぐに治るような病気ではありません。 薬物療法と家族の理解・支持が不可欠です。 統合失調症で苦しむお母様のお気持ちを傾聴し、理不尽を受け入れ、 共感することも大切な治療の一環です。 家族だからこそ、お母様の言葉に苛立ち、反抗し、否定する気持ちは 良く分かります。 ご質問者様自身もお辛いこととは思いますが、統合失調症の知識を 習得して、お母様に接していただきたいと思います。 お大事になさってください。

noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 引っ越ししたとしても、また同じ状況になる可能性は高いですよね。 それに母の言動も、病気だからというのは分かります。 ネットで、統合失調症のサイトを探し、 やっぱり、母の症状は統合失調症の症状なんだ、とか、 接し方を見たりして、私もまだまだ母の病気のことを知らないんだなと思ったりしました。 母の状態が良くなるまで辛抱強く接していきたいと思います。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

今お母様が通われてる病院は入院設備のある病院ですか? しばらく入院を考えられたほうがいいと思います。 お母様ご本人だけでなく、あなたも時間を取って一緒に病院へ行くことができないでしょうか。 今引っ越しても、恐らく最初にうちはよくともまた同じことを言われると思います。 よく主治医と相談されてください。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入院の話は、今までも話してきました。 入院の診断がもらえるかもしれないと思い、 かかりつけ以外の総合病院に行ったこともあるのですが、 総合病院の先生には、かかりつけの先生がいるなら、 そこで見てもらった方が絶対に良い、と言われました。 今の病院は入院設備がありますが、 最近病院に行った際(幻覚と言われた時)、 入院は勧められなかった、と母は言いました。 家族から入院させたい、と言ってもいいものなのでしょうか? お礼になって無くて済みません・・・

関連するQ&A

  • 家族崩壊

    私は、父、母、弟と4人家族です。 しかし、父は最近、よく飲みに行ってはサウナに泊まってきて家に帰ってきません。日曜日もマージャンすると行ってここ何ヶ月かは家でごはんを食べません。昔は仕事人間でそんなことはなかったのですが、明らかにおかしいです。 すると突然、昨日、母と父と3人で外食したあと、大事な話があると言い、母への文句を言い、家を出ようと思っていると言いました。 これは女がいるなぁと思いました。 すると、どこに行くとも言わずに出かけていきました。(夜8時頃) そして今朝荷物をまとめて出て行きました。 母がかわいそうです。今までいろいろ我慢してやってきたのに。 女がいるのは母が父の携帯をみたので確実です。証拠はないですが。 私は父の父親としての愛情を感じたことがありません。 今後どうしたらいいのかわかりません。

  • 家族と住みたいです

    私は何度もここに投稿をしていますが、統合失調感情障害という躁鬱と統合失調症の要素のある病気になりもうすぐ10年にさしかかろうとしています。軽度の知的障害も持っています。私には幻聴はないのですが昔、幻覚があり、今では幻覚はなくなりましたが躁鬱の波が酷いです。と言ってもお金にはルーズではなくちゃんと貯金もしてます。はじめは受けてませんでしたが途中から生活保護を受けて今年金二つがおおよそをしめています。四月で33歳になりますが26歳の時から一人暮らしをしてきました。女性です。特に鬱が酷くて寝れません。お腹や胸や喉が息苦しく寝たきりです。姉は結婚していて子供が二人います。家も持っています。また私には妹もいます。妹は派遣で働いてます。ただ私が病気な為に妹が嫌がって家に戻りたいと言っても母と妹が許さないのです。母はとてもキツイ性格をしてますが10年前に軽い脳出血を起こし今63才です。父は脳梗塞からくる若年性の認知症です。肺癌の手術もしました。家庭が年金暮らしで大変なのも分かります。父だけは分かってくれますが、母と妹は分かってくれません。勿論少し私にも原因があるのは分かってます。私は寂しいのです。実家に帰ったらちゃんと働けなくても作業所には通いたいや働きたいという意思はあります。この10年間で面接の交通費にばかほどつかってきました。でもちゃんと就けませんでした。物凄くしんどいのです。おまけに母が私が一人暮らしなのに何かと悪い方向へいつもつきまといます。また生活保護のケースワーカーからは年金が沢山あるんだから実家に帰ってお金を少しでも入れて暮らしたらいいと言ってくれてます、それは去年言ってくれた話ですが。それにまた生活保護を受けられると言っていました。母は妹にとても甘いしあんたは姉やろ、妹は一番下なので一番可愛い家から嫁に出したい等と以前言ってました。母は私が一人暮らしをしたら治ると思ったそうです、それは最近言ってました。それどころかどんどん酷くなり目は白目をむくは、自殺したいと思う気持ちが一層強くなってます。母はしっかりしてほしいと言います。でも何故妹には甘いのだと思いますか?

  • 今、家族関係で大変困っております。

    今、家族関係で大変困っております。 私は今年で20歳になる専門学校生で、来年の4月から家を出て、東京に就職します。 現在、 父(45)会社勤務 母(45)主婦 祖母(69) 弟(16)高校2年 妹(15)中学3年 の5人家族で生活しています。 母は10年程前に統合失調症を発症し、看護師の仕事を一昨年に辞めました。 それから病気は治らず、私から見ると悪化の一途を辿っているように見えます。 そのことが関係あるのかはわかりませんが、最近母と祖母の仲が悪く、大変な危機感を持っています。 他の家族が家にいるときはよいのですが、日中に母と祖母が二人きりになるといろいろと問題が起きているようです。 先日は、祖母が家の傍にある畑で野菜への水やりをしている間に、母が外出し 家に鍵を掛けてしまったため、祖母が家に入れなくなるということがありました。 祖母は母に「鍵はどこに置いたのか」と尋ねたそうですが、母は「わかりません!」と言い、そのまま出かけてしまったそうです。 そのことを母に問いかけても、「何て言ったかわからなかった」と言うばかりで何も分かりません。 解決策を模索するために、家族での話し合いも何度かしたのですが、母は自分に都合が悪くなるとすぐにその場から立ち去ってしまい、話し合いになりません。 叔母さんが祖母の面倒を見てくれると言ってくれましたが、祖母としては嫁に行った娘に 何か月も面倒掛けるわけにはいかないという感じで、根本的な解決にはなりません。 何か助言がございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 被後見人の資産を後見人が贈与税なしで譲り受ける

    お世話になっております。   最近、祖母が他界し、母(無職)が祖母が一人で住んでいた土地と建物(一軒家)を相続しました。 祖母の死とは関係無いのですが母の奇行が激しかったため、先日相談機関に相談したところ精神科を受診するよう勧められたので受診した結果、統合失調症と診断され、結果的に、母は生活保護を受けて生活していったほうがいいと言われました。(経済的に裕福な家庭ではないため)  ここから本題なのですが、生活保護を受ける場合、祖母から相続した資産を売却しなければならないのですが統合失調症ということで家庭裁判所で後見人、若しくは保佐人等の審判を私が受けた場合母が相続した一軒家と土地は私名義に贈与税無しで名義変更できるでしょうか? 祖母が住んでいた家は随分古い家ですが、祖母が住んできた家を生活保護を受けるためとは言え、亡くなった祖母のために売却したくないというのが母いです。 そこで質問なのです私が母の後見人、若しくは補助人等の審判を家庭裁判所から受けた場合は母が想像くした祖母の土地と家を私名義に贈与税無しで変更する事は出来ないのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 相続の話しで家族が毎日もめています。。

    祖母の相続について少しもめています。 私(25)の主人(26)の方の話しなのですが、母親(53)と兄弟は妹(22)だけです。 今二世帯住宅の上で母と妹が住んでいて、下に母親の祖母(78)が住んでいます。私たち家族(2と0の息子と4人)は、隣にある祖母経営のアパートに住んでいます。 母親には兄(60)姉(56)がいて兄は独り身で体が悪いので、そのうち(いつなのかは不明)祖母と一緒に有料老人ホームに入ることになっています。姉には主人も子供もいてもう一つとなりにある祖母の土地に家を建てて住んでいます。 姉(56)はその土地をもらう。母は二世帯住宅をもらうような感じになっているのですが、母には収入が全く無く、いずれ主人の扶養家族になると言っています。なので、その二世帯住宅の固定資産税や家を維持するためのお金、母の生活費は主人や私が働いて支払っていくことになります。 その場合母は無収入で相続できるのですか??維持しているのは主人なのに名義は母のものになるのですか?いずれ妹(22)が結婚したら上で住むから、主人や私たち母は下で住んだら?と母や妹が言っているのですが、私は将来息子たちに上に住んで欲しいと思っています。 母は主人にも妹にも同じだけのものを残したいらしいのですが、その二世帯住宅しか母のもらう分は無いので、私も考えてはいるのですが何も思いつきません。 どうすれば、その二世帯住宅が主人のものになるんでしょうか?? 人生の先輩方のお言葉を聞かせてください!

  • 家族の悪口

    私は今、学生で一人暮らしをしているのですが実家に帰ると家族が私に愚痴ります。というのは、家族の悪口です。母→父と祖母、兄 父→母、兄 祖母と祖父→母 兄→姉 姉→母、祖母、兄 の悪口を言います。 昔からそのような傾向があったのですが、最近は特にひどいです。母と父が喧嘩した場合、母がヒステリックになるので私が愚痴を聞いて父のところに向かいます。そして父にはとりあえず話を聞いてあたりさわりのないように助言します。 特にいやだなと思うのは、祖母と祖父が母の悪口を私の前で言って笑っていることです。これにはさすがの私も耐え切れません。 そして、母は私に「大学を卒業したら家に戻ってきなさいね。あなたがいると家庭が明るくなるの」と言います。でも正直言ってもううんざりです。地元には帰りたいですけど、あの家には帰りたくありません。いい加減みんな大人になってほしいです。 どうにかこの悪循環を直すことはできないのでしょうか?私がいくらみんなを説得してもよくなることがないです。私はどのような方法で家族を仲良くさせることができるでしょうか? どなたか助言をいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 本当に困っています。アドバイスをお願いします。

    とても長くなりますが、できるだけ簡潔に書きますので宜しくお願いします。私は13のときに父をなくしました。そのとき姉と私をかかえていた母は実家の父親にもどって家業を手伝うようにいわれもどり、今もその家業を手伝っています。そのとき、祖父はそのとき60を超えていたので長男に家業を引き継ぎ、会長として仕事をしていました。長男の妻も店をきりもりしていたので、出戻りの母は目の上のたんこぶだったようです。祖父が病に倒れ、5年以上もの間母は祖父の看病と仕事を続けました。母は4人兄妹の長女で次女、長男、三女の4人兄妹です。祖父との折り合いもわるかったのもあり、長男も長男の嫁を全く看病せず、次女は同じ街に住んでいましたが忙しく、三女は祖父が病気のときは遠くに住んでいましたので母一人で看病をしていました。もちろん、仕事では早退や遅刻などおおおめにみてもらっていました。祖父がなくなり、会社の経営がだめになり、弟夫婦は株式会社を倒産させました。そのときの事はあまりよくしらされていませんが、今は有限会社として同じような仕事をしています。そのとき株主であった母、弟夫婦、祖母の間でどのような話がかわされたのかもしりません。誰も憎みあってしまって、その話ができない状態です。今母は生まれ育った実家の家に住んでいます。もちろん、長男の実家でもあります。以前祖父はその家の土地の権利を買いたかったのですが、地主の土地で、なかなか売ってくれませんでした。祖父が他界して地主の方も他界されました。そのとき50年以上その土地にすんでいる権利者である祖母に買い取りのオファーありました。しかし、祖母もすべての財産を長男に渡してしまい、会社からのいくらかのサポートで細々と暮らしていましたので、このまま土地と家のレンタルをつづけたいと言ったそうです。するとそこで、弟嫁が自分の財産で土地を購入。今は弟嫁の土地に家が立っているようなかたちです。弟嫁はそれは自分が両親からもらった財産で購入したので、会社とはまったく関係ないといっています。家の老朽化がすすみ、最近では雨漏りもするようです。それでも修復をすることはできないらしく、雨漏りをしのいで暮らしています。弟嫁はその家を壊して、息子に家をたてたいようです。どうするのかと思っている間に5年以上がたっています。母に引っ越しはしなくてはいいのかときくと祖母が今ねたきりで、どうしても慣れたその家に住みたいというそうなのです。祖母はとても勝ち気で私は弟嫁にみてもらうといって、一時はその弟嫁のところに住んだのですが、1ヶ月もしないうちに祖母は母の側に戻りたいともどってきしまいました。今は母がみていますが、最近は次女や三女が手伝ってくれているようです。今このような状態で、家をでていくように要求されています。どうしてあげればよいですか?プライドがあるのかあまり私たちに話をしてくれません。祖母をつれてどこかへ移り住まないのといけないのでしょうか?どうかその家に住ませてもらうことはできないのでしょうか?私は遠方に住んでいますので、年に3度位しかもどれていません。どれだけお金を用意はできるかわかりませんが、できる限りのことをしたいとおもっています。母も年をとってもうすぐ70です。どうにかしてあげたいです。

  • 家族が鬱病です。ご相談に乗ってください

    私は24歳の社会人です。 家族構成は、祖母(母方)・父・母・姉・私の5人 でした。 状況として、 ・父の収入は世間よりかなり低い  (そのため、母は老後の生活にかなりの不安を抱いている) ・私と姉が非常に仲が悪い ・祖母の認知症の進行 これが、母の病気のきっかけでした。 2005年 4月 母が更年期障害で自律神経失調症に    以来、心療内科で安定剤をもらうも、動機・不眠・多汗    がおさまらず 6月 母が倒れたため、    とばっちりを受けたくない姉は家を出る 7月 更年期障害が引き金に、鬱病に精神病院入院 8~11月 母、週末外泊で入退院を繰り返す 11月 退院 その4ヶ月間。祖母は、父と私が勤務中、 一人で家にいる状況で、母が退院して一月後、家の中で転倒。 12月末 祖母、打撲により入院 2月 退院、そのまま、老人介護施設に入居(帰宅に向けて)    現在もその施設にいます。 母は、少しながら回復していますが、 母と二人で日中いれる状況ではない為、祖母には、 引き続き介護施設にいてもらっています。祖母は帰りたがっていて、 とてもかわいそうですが、どうしたらいいのかわかりません。 仕事と家事と、母の通院補助とリハビリ、祖母の今後、経済状況がとても不安です。 私は、年齢的にも、自分の将来を考えているのですが、家族を捨てて、結婚や家庭を持つなんて考えてはいけないんじゃないかと、悩んでいます。 家族が元気になる、もしくは見取るまでは、家にいないといけないのではないかと考える日々です。 お母様が、鬱病から回復した方、同じような経験をされている方、 どのように回復されたか。 教えていただけるとありがたいです。

  • 家族のことです。家族の紹介からはいるのでめちゃくち

    家族のことです。家族の紹介からはいるのでめちゃくちゃ長いです。余裕のある方読んでくれたら嬉しいです。 高校三年生女子です。 私の家は三人姉妹ですが姉と妹は家を出ており現在実家にすんでいるのは私、両親、祖父母です。 祖父は軽い認知症と診断され、さっきあったことや今日あった出来事を忘れてしまいます。でも家族のことは忘れていないし、時間が経ったらそう言えばと言って思い出すことがあります。 しかし祖母は祖父が認知症である、ということを受け止めているようで受け止められていないように感じます。祖母が「~なのかね?」と聞くとだいたいは祖父が「しらん。」と答えるのでそれに対して激しく怒り、バカといったりアホになったと言ったり、私たちがなんど説明しても祖父に激しく怒ります。祖父は罵られたことでお前もバカじゃと言って喧嘩が怒ります。 この一連の流れは一日に何度もあります。 祖母は耳が悪く、また、言われたことを頭の中で整理することが難しいのだと思います。 だから私や両親が祖母に何かしら伝える時は必ず大きな声になり、伝わらないとより大きな声になってとても威圧感を与えてしまいます。あと祖母は被害妄想は勘違いがとても激しいです。 こんな祖父母に対して、母はイライラしながらも我慢して毎日薬を整理したりデイサービスを行くよう伝えたりケアマネさんと月一?くらいで話すなど色んな苦労をしています。 父は、毎日会社から戻ってくると、(詳しく知らないのですがブラック企業だと両親は言っています)帰宅した時母が夕飯を用意していたとしても自分でラーメンの器いっぱいに盛った焼き飯などの大漁の炭水化物を食べるなどとても不健康です。すでに肥満体型で多くの薬を毎日飲んでいます。 母は、食事制限したり強くこっちが何か言うと職場でのストレスMAXでかえってくるのにまたイライラさせるから言えない、と話していました。 あと、なにかに集中していると本当に周りの音や声に気づきません。無視ではなく本当に聞こえていないみたいです。 祖母は食事の際、息子である父に話しかけます。 突拍子のないことを聞いたり、父にも分かるはずのないことを聞かれた時父はめちゃくちゃ大きな声で「なに!?!?知らんわいそんなん!」 と言って祖母を黙らせます。祖母にめちゃくちゃイライラしています。いつも。 それに加えて祖父母が喧嘩するもんだから私が「ご飯の時くらい仲良くしてよ!」と言うと父が「ほら〇〇(私の名前)が嫌ってしもーとるやん!!だまっときんさいや!!」と追い打ちをかけてしまうので祖母は困ったように苦笑いして静かにするんです。私は祖母のこと嫌いなわけじゃないんです。祖父がもう昔の祖父じゃないんだってことそろそろわかって欲しくてつい、強く言ってしまうんです。それで父も参戦してくると本当に祖母が悲しい顔をして笑うのですごく辛いです。 私はこの土日で試験のため母と東京に行くので家に残るのは祖父母と父です。 この話を聞いた祖母が、「〇〇(父の名前)家におるんならじいちゃんを散髪連れてってあげてよ。」と言いました。すると父は散髪が散歩に聞こえたらしく「はぁ!?行くわけないでしょ自分で行きなさいよ!」と大きな声で言いました。私と母が「ちゃんと聞いてあげて!散髪だって!」と言うと「散髪って言ったの!?聞こえないよ!!」と大きな声で言い、食卓を離れて言ってしまいました。 私はそれを聞いてほんとうに悲しくなり涙目で父に「色々とイラつくのは分かるけど、ちゃんと話し聞いてあげてよ!」と震える声で言いましたが、その声は聞こえていなかったみたいです。 父は変わってしまいました。このちょっとの間で。飼い猫のことも馬鹿猫と言う時がありました。可愛がってくれていたのに。私たちに優しくて、ちゃんと思いやりがあって、決してあんなふうに乱暴に言葉を投げる人ではありませんでした。亭主関白が少しあるので母も病んでしまうのではないかととても不安で仕方がありません。祖母もとても悲しい思いをしていると思います。祖父は何が起きているのかわからないと思いますがいつも黙って聞いています。 私はこんな家が嫌で最初は早く家を出たいと思っていました。しかし途中から、いつも仲介役でしんどくて辛くても私に笑顔を向けてくれる母の助けになりたいと思うようになりました。父もきっと余裕ができれば元に戻ってくれると思うんです。専門学校への道をやめ、早く就職してお金を得ることができれば金銭的な面では支えられると思い公務員を目指すようになりました。 しかし今、私がこの家を離れることで家族が崩壊してしまうのではないかと恐ろしくなりました。 妹は高校一年生で実家から1時間の距離のところで一人暮らしをしていますが、卒業してもきっと実家には戻ってきません。姉は大阪で社会人をしているので帰ってきません。 多分きっと、私はいてもいなくても変わらないとは思います。でも父は私たち三姉妹をほんとに愛してくれていて、嫌われたくないとよく言っていました。だから私がこの家を離れれば嫌われたくない人もいなくなるということなので父の言動はもっと怖いものになるような気がします。 私の進路はまだ何も決まっていません。東京にうけに行きますが、受かっても本当にそこで就職するつもりはなく、すぐ実家に駆けつけられるよう地元で働きたいと思っています。 田舎なので実家を離れるしかないのですがとても不安で怖いです。みんなが壊れてしまうんじゃないかなって どうするのが正解なんでしょうか。このまま様子見で大丈夫なんでしょうか。私たち家族は元の楽しい家族に戻れるんでしょうか。怖いです。 質問になってなくてごめんなさい。周りの人誰にも相談できなくて、誰かに聞いて欲しかったんです。 念の為言っておくと、虐待などは今までに一度もありません。きっと暴力はこれからもありません。精神的な面です。 あと私は強く言ってしまう時もあるけど家族のことが大好きで、父のことも好きです。 楽しく笑っていたいです。

  • 引越し先の土地の歴史を知るには・・・・?

    引越しを考えているのですが、その場所や土地が以前は何だったのかが、最近すごく気になるのです。と言うのは、先日母と姉と実家で家の購入について、あれやこれやと話をしていたのです。で、母が住んでいる近所に新しく家がたくさん建っているので、「そこに引っ越そうかな~?」などと言ってたら、母と姉が、「そこはやめておいた方がいいよ。昔、処刑場だったらしいから・・・・」などと言うのです。もちろんあくまで噂なので、確認したわけではないんですけど、引越ししてしまった後で、そんな話を聞くのもいやなので、事前に調べる方法があれば教えてください。仕事が忙しくて、図書館へ行く時間もないので、ネットでどうにか調べられるものなのか、どうかをどなたか教えてください。よろしくお願いします。