• 締切済み

地デジ用アンテナの配置。

地デジの移り具合が悪いので、NHK?の地デジ相談センター?見たいな所に電話してきいてみました。 ウチの立地条件だと、東京タワーからほぼ真北に自宅があるので、 南側に向けろと言われました。 が、ウチで使っている室内アンテナは以下のリンクの物で、無指向性 で、方向的なものはありません。 室内アンテナをやめて、室外アンテナを立てろとも言われましたが、 将来的には視野に入れますが、工事を伴う事となるとすぐには出来ないだろうと思いますので、すぐには実行できません。 現状、部屋の北西の窓際においてあるのですが、部屋の南側に移動した方がいいのでしょうか? 間取りの問題で、南側には居間があるので、室外に一番近いのは、 北側と西側だけになります。南側は、前述の通り居間がありますので、 壁際までの距離は直線で6メートルほどあります。 現状のアンテナを配置換えするだけで、最善の環境を作るには、 壁に一番近い西側と壁からは遠くなるけど南側、 どちらがよいのでしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/4979850110015.html

みんなの回答

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.2

★東京タワーが見えなくても電波が強ければ地デジは見えます。 しかし距離が離れている場合には無理です。 該当アンテナの受信能力があまりにも低過ぎるからです。 無指向性アンテナですからブースターをつけるべきです。 アナログ放送だとアンテナ設置が不適切だとゴーストが出ます。 画面を見ながら調節するものでした。 しかし地デジではゴーストは存在しません。 キレイに映るか、見えないか、のどちらかになり、 東京タワーに向いてなくても電波が強ければ見えるのです。 地デジでは受信レベル40以上確保できないと、そもそも映りません。 映っていたとしてもブロック状に画面が崩れたりします。 テレビの上にブースタを置き、部屋中を自由に置き直せる長さの なるべく太い8DFBクラスの同軸ケーブルでつないでください。 同軸ケーブルで電波が消えています。 ブースターの電源を入れて利得最大にして アンテナを手に持って室内をうろうろします。 必要な電波の強さになればテレビに番組が映ります。 その位置で放送全局映るかテストし映ればその周辺で固定設置です。 部屋の中で無理で、窓から外に出したらきれい映るなら、 工夫して窓のレールの隙間から同軸ケーブルを引き込みましょう。 もともとこのアンテナは屋外が基本のアンテナですよ。 室内アンテナではありません。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

無指向性アンテナ、屋内アンテナでまともに受信できるのは 東京タワーが肉眼で見える場所です それ以外の場所では、屋外に指向性アンテナを東京タワーの方向に向けて設置が必要です 東京タワーと受信アンテナの間に見通しを遮るような建物や丘等が有る場合には、見通せる場所にアンテナを移す必要があります ですので 質問のことは あまり効果は無いと思いますが、試してみるのがよろしいでしょう

関連するQ&A