• ベストアンサー

レジの並び方 ルールやマナー

スーパーなどのレジに並ぶときのルールやマナーについて、詳しく知りたいと考えています。 そのようなサイトや書籍をご存知でしたら教えてください。 また、経緯についても、読みにくい長文ですが記しておきました。 お時間がありましたら一読して今後のアドバイスをいただけると嬉しいです。 【経緯】 私と母がスーパーで買い物をしたときのこと。 20点くらいの品物を手に、1人が会計中でその後ろには誰も並んでいないレジへ。 母の指示で、母がそのレジへ並び、私は取り忘れたお菓子を取りに。 3点のお菓子をレジへ持っていくと、母は会計中で、後ろには1人お客さん(以下Aさん)が並んでいた。 私がカゴへお菓子を入れると、母は私にネギを取ってくるように指示。 私はネギを1束取って再びレジへ。 私がAさんの横を通りすぎ、母のカゴへネギを入れると、Aさんが何事かを不満げにつぶやく声が聴こえた。 私がAさんを見ると「不機嫌なときのジャガー横田さん」のような目つきで私の方を見て、手にしたカードで財布をパタパタと叩き、何かをつぶやいていた。 きっとAさんは、私たちが「場所取り」的なことしたのに機嫌を悪くしたのだと思います。 それまで私はこれが悪いとか嫌がられる行為だとは思ったことがなく、かなり驚きました。 そこでこちらのサイトで検索してみたところ、↓のようなやりとりを見つけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa183797.html 今回こちらを読み、レジにおける「場所取り」という概念をはじめて知り、「私たちの行為は基本的にはルール違反なのだな」という認識にいたりました。 そこでせっかくの機会ですので、キチンとしたレジ並びのルールを勉強しようと思ったのです。 あんなふうに人に嫌な思いをさせたくはないので。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74443
noname#74443
回答No.2

 簡単です。  買い忘れがないか確認し、レジに並び会計をすます。  レジの途中に買い忘れを思い出しても一旦会計を済ませ、買い物をしてレジに並ぶ。

KIMURA-T
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 はじめに、Aさんの目つきについて、 >「不機嫌なときのジャガー横田さん」のような という不適切な表現をしたことについて、「不機嫌な」に訂正し、お詫び申し上げます。 >買い忘れがないか確認// >買い忘れを思い出しても一旦会計を済ませ、 >買い物をしてレジに並ぶ// 確かにそのとおりです…。 私も問題の行為が禁止されていると知っていたら、確実にそうします。 教えていただくまでその発想にいたりませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.5

No.3です。 私はドイツで長いこと暮らしていました。 ドイツ人は規則として、法律として決められたこと以外は 「守れない」人たちが多いのでいつも嘆かわしく思っていましたが、 質問者さまが非常に似た傾向の方なので驚いていたところでした。 「禁止されていないことだったからやっても良いと思った」というのは とても恐ろしい考え方ですよね。こういう考えがひどくなると 「どこにも書いていないから」と猫をレンジにいれて温めて殺して しまったりということにつながるような気がします…。 >ですので「ルールとして書かれていなきゃ、守らない」ということでは、けしてありません。 とありますが、守らない方だとは私も思っていません。 書かれていなければ「守れない」方だと思いました。 つまり、自分で判断が出来ないということです。 今回のレジ前での行動をお母さまも一緒にされていることから、 恐らく家庭での躾にもかかわってくることなのかもしれません。 非常に真面目な方だとお見受けいたしましたが、その点を大切に これからは「こう行動したら周りにどんな影響が あるだろうか」「このルールはどうして存在するのか」 「このルールはこの場にふさわしいのだろうか」と 先へ先へと考えてみてはいかがでしょうか。 >ゴミは地域の指定に従って分別しますし、電車でお年寄りに席を譲ります 質問者さまがこれらのことをするのはマナーだから、規則だから、ですよね? そうではなく、なぜそのような規則が存在するのかを考えるように すると良いと思いますよ。そして、もしかするとその規則が間違って いるのかもしれない、と考えを発展させるとさらに良いと思います。 自分の住む地域の分別はこうだけれどああした方が環境には良いのでは ないか、お年寄りだけでなく妊婦さんや、体調が悪そうなら若者にも 席を譲るべきであり、お年寄りを強調するのは必ずしもよくないこと なのではないか、など。そうしているうちに少しずつ考えを改める ことが出来るような気がします。 規則だから正しいのではありません。 そして、規則に無いことなら許される、というわけでもありません。 規則や法律と言うのはあくまでも人間が、人間同士生活をしていく上で 「あったら便利だろう」という考えで作り出したものですので、 必ずしも絶対ではないんです。間違っていたりかえって不便だと思われる ようであれば後々そういう意見を元に改善されていくべきものなんです。 現に国によって法律が違うのは、環境も人種も異なる場所で同じ規則が 通用するわけではないからですよね。その場その場で合った規則を 人間が考えて決めていかなければならないんですよね。 >たとえば誰がが選挙カーの演説音が迷惑だと感じた場合、 >それがすなわち「やってはいけない行為」にはならないですよね? なりますよ。何十年前からの選挙演説に関する規則を読んでみると どのように改善されてきているかがわかると思います。 演説をしてはいけない時間帯や場所、またマイク禁止や使ったと してもどれくらいの音量以上は禁止など、規則は常に変化しています。 また、これに関してはあくまでも候補者の考えを述べることが主であり、 意味の無い言葉を垂れ流しているだけの行為ではないということから その演説を聞きたいという人たちの意見も尊重しなければなりませんよね。 なので即効禁止ということにはならないというだけのことです。 今後迷惑だと感じる人たちの数が圧倒的に増えるようであれば 街頭演説が禁止される法律が出来るかもしれません。 最後に、 >>「明らかな」ルール違反です と書かれています。しかし最後に >モラルの問題です とも書かれています。 この点についてどう読めばよいのでしょうか? 明らかにルール違反であり、モラルの問題、すなわち質問者さま親子の モラルの欠如から起こった行動だと思います、に訂正いたします。 再投稿、長文、失礼いたしました。

KIMURA-T
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 今回、ikaihsotさんをはじめ、皆様からいただいた多くの回答を教訓として、 2度とあのようなことを繰り返さないよう、 今まで以上に、周りの方たちの気持ちを考えて行動していきます。 丁寧な回答、本当にありがとうございました!

  • milky1015
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.4

レジに並ぶ時のルール…、そんなの考えた人、あまりいないでしょうね。 いちいちそんなルール決めないといけない事なのでしょうか?決めないと出来ない位難しい事なのでしょうか? 他人に迷惑かけない行動とゆうものを考えたらおのずと答えが出てくると思いますが…。 私はレジ並びで前の人の行動を不快に感じた事ないし、感じさせた事もないと思います。 一回レジに並んだら清算が済むまで、商品の追加返却はしませんし、そうゆう行動をする人もあまり見た事ありません。レジ横にあるガムなど追加するのはたまにありますが…。 私なら買い忘れに気が付い場合、一旦レジを抜けまた並びなおしますね。 それか買うのを次回に延期します。 質問者さんはルールを知って改善したいという気持ちがおありなので、その気持ちに期待します。

KIMURA-T
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 はじめに、Aさんの目つきについて、 >「不機嫌なときのジャガー横田さん」のような という不適切な表現をしたことについて、「不機嫌な」に訂正し、 お詫び申し上げます。 >一旦レジを抜けまた並びなおします// >買うのを次回に延期// 確かにそうですよね。 今度からはそういたします。 >いちいちそんなルール決めないといけない事なのでしょうか? >決めないと出来ない位難しい事なのでしょうか? 確かに「ルール」という言葉は当てはまらないかもしれませんね。 ただ、「常識」や「モラル」といった言葉で表現される 慣習化したり暗黙の良識のような行動様式が、 たとえレジの並び方であろうとも存在すると私は思うんです。 それらはmilky1015さんの言われるように 「他人に迷惑かけない」ということが軸になっていると思います。 私の場合、人一倍そういったことに気がつきにくいようです。 ですので、いわゆる「常識ブック」的なテキストとして、 サイトや書籍を読みたいと考えたのです。 >他人に迷惑かけない行動とゆうものを考えたら >おのずと答えが出てくると思いますが…。 回答NO.3 ikaihsotさんへの補足へも書いたのですが、 「他人が迷惑と感じているかどうか」の判断や、 「それら迷惑行為のうち、禁止されるべきものはどれか」を判断することが、 私にはとても難しいのです。 そのため、このような質問をさせていただきました。 次の買い物からは、milky1015さんのアドバイスを参考に、 今回のようなことがないように努めてまいります。 ひきつづき、参考サイト等がありましたら回答いただけるとありがたいです。 回答いただき、本当にありがとうございました。

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.3

失礼ですが、「ルールとして書いてあることでしか 学ぶことが出来ない」というのがすごく不思議です。 こういうことはルールというより「周りの人に迷惑をかけない」 ためにはどうすればよいかを考えながら行動していれば 自然と答えが出てくるものですよね。 例えば、お菓子を持ってきた時点ですでにお母さまが会計中で あったということから、そのお菓子を持ってくるという行動が なければその分後ろの方の待ち時間は減ったわけですよね。 しかしお菓子を取りに行ったときはまだ会計までは至っていなかった わけですので、この時点では後ろの方もまあそれほどは 悪くは思っていなかったと思います。 ただ、その後さらに別の商品を取りに行くということは、 その時点からまたさらにレジの方も、後ろに並んでいる方も 質問者様親子の勝手な都合のみにより余計な待ち時間が新たに 生じるわけです。これは文字として書かれたものがたとえ存在 しなかったとしても、明らかに他人に迷惑をかける行為であると 普通は考えればわかることだと思いますがいかがでしょうか? 場所取りとはまた別の問題だと思いますよ。 他人を思いやることに欠けた自分勝手な行動だと思います。 この場合後ろに並んでいる人がいる限り、一度会計を済ませて 新たにネギを取りに行くのが、他人を思いやることが出来る人間の 普通の感覚だと思います。 >「基本的には」ルール違反なのだな >キチンとしたレジ並びのルールを勉強しようと思ったのです という言葉に非常に驚きました。 「基本的には」とありますが「明らかな」ルール違反です。 「レジ並びのルール」とありますが、こういう方はここで一応 「勉強」したとしても次は「銀行ATM待ちのルール」を新たに 勉強し直さなければならないのでしょうね。 1の方が仰っているようにモラルの問題です。

KIMURA-T
質問者

補足

ikaihsotさん、質問にお答えいただきありがとうございます。 はじめに、Aさんの目つきを >「不機嫌なときのジャガー横田さん」のような という不適切な表現をしたことについて、 「不機嫌な」に訂正し、お詫び申し上げます。 また、ikaihsotさんこの質問で気分を害された点について、 重ねてお詫び申し上げます。 いくつかご理解していただきたい点、 新たにお尋ねしたい点がありましたので、 補足欄へお礼とともに書きます。 >「ルールとして書いてあることでしか >学ぶことが出来ない」というのがすごく不思議です。 私の気持ちとしては「文章になったものはもちろん、慣習化したルールやマナーを守りたい」というつもりであり、 そして「自分の悪い習慣を直すなら、できるだけ多くの点について改めたい」 「ならばそういったことが詳しく書かれているサイトや書籍を読みたい」と考え、 このような質問をさせていただきました。 ですので「ルールとして書かれていなきゃ、守らない」ということでは、けしてありません。 >こういう方はここで一応 >「勉強」したとしても次は「銀行ATM待ちのルール」を新たに >勉強し直さなければならないのでしょうね。 私は「自分自身の生活習慣を改善させる」という意味あいを込めて、 「勉強」という言葉をここで用いました。 けっして「知識としてだけ頭に入れる」という意味ではありません。 私の文章力不足のせいで、「勉強」という言葉を選びました。 >こういうことはルールというより「周りの人に迷惑をかけない」 >ためにはどうすればよいかを考えながら行動していれば >自然と答えが出てくるものですよね。 私もできるだけ「周りの人に迷惑をかけない」ように心がけているつもりです。 ルールは当然ですし、マナーも極力守るようにしています。 例えば当然のことですが、ゴミは地域の指定に従って分別しますし、電車でお年寄りに席を譲ります。 今回の場合、問題の行為に対して、 私が「自分がされても迷惑と思わない」という認識であったことと、 「誰からも指摘されたことがない」ということが重なって、 Aさんや質問を読んで下さった方々に大変嫌な思いをさせてしまいました。 ikaihsotさんがご指摘されているように、 私は似たような経験をこれまでも何度かしてきました。 そのため、このような機会があるごとに、 問題行為に関する取り決め(ルールやマナー、モラル)を勉強し、 健全な社会生活を営めるよう、改善していきたいのです。 また、あえて極端に表現しますが、 私には判断の難しい問題として立ちはだかるのが、 「誰かが迷惑と感じる行為」と「やってはいけない行為」の区別です。 たとえば誰がが選挙カーの演説音が迷惑だと感じた場合、 それがすなわち「やってはいけない行為」にはならないですよね? 「他人を思いやることに欠けた自分勝手な」人間である私にとって、 こういった判断に決を下すのはほとんどの場合法律であり、 今回の問題については「スーパーの(店内での)ルール」だと考えています。 こういったこともあり、ルールを知りたいと思ったのです。 最後に、私の読解力不足で分からない点についてお尋ねします。 私たち親子の行動をikaihsotさんは >「明らかな」ルール違反です と書かれています。しかし最後に >モラルの問題です とも書かれています。 この点についてどう読めばよいのでしょうか? (すみません…こまごました質問で…) とても長くなってしまいましたが、 また回答していただけると嬉しいです。 今回、ikaihsotさんのこの回答で、 自分の行動を強く不快に思う方がいるということ、 そしてその理由を知ることができました。 次回買い物でレジへ並ぶときは、同じミスをしないよう、注意します。 ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

おちつきがない家族と見られるでしょうね。誰もがそのようなことがないように並ぶし一人なら並び直します。モラルの問題なのでお任せします。

KIMURA-T
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 はじめに、Aさんの目つきについて、 >「不機嫌なときのジャガー横田さん」のような という不適切な表現をしたことについて、「不機嫌な」に訂正し、お詫び申し上げます。 >誰もがそのようなことがないように並ぶし一人なら並び直します 確かにそうですよね。 私も1人なら絶対にそうします。 ただ今回は母と2人だったのでこのような暴挙に出てしまいました。 反省です。

関連するQ&A

  • レジでのマナー&ルール違反について

    レジでのマナー&ルール違反について コンビニのレジ待ちでの出来事です。 私は雑誌を一冊購入のためレジ待ちをしておりました。 前には先客が2人、私は3人目で最後尾です。 1人目の会計中の間に、2人目30代後半女性のカゴの中に その子供(中学生くらい)がお菓子を2個ほど入れました。 私は、2人目女性と子供の余りのマナーの悪さとルール違反に我慢出来ず、 私「コレ(並ぶ前からのカゴの中の商品)はいいけど、コレ(新たに子供が追加したお菓子)はダメ!」 とわかるように商品を指差しして、声高に注意してさしあげました。 2人目女性は行動を改めるかと思いきや、呆気にとられた顔をして、なんと 2人目女性「前の人(1人目)の会計中なんだから、子供がお菓子追加したくらいで…」 と言い返してきました。私の行った注意は絶対に間違っていないので 私「間違っているのはお前らだ、私が正しい!」 と言って教えてあげました。 2人目女性と子供の行為のせいで出来てしまった店内の不穏な空気を察知したのか 店員がレジをもう一つ開け、2人目女性はそちらで会計を済ませたようです。 たとえお菓子2個だけでもレジ待ちに追加するのは絶対にダメですよね。 マナー&ルール違反ですが皆さんはこういった行為を許せますか?

  • レジでのマナー&ルール違反について

    レジでのマナー&ルール違反について コンビニのレジ待ちでの出来事です。 私は雑誌を一冊購入のためレジ待ちをしておりました。 前には先客が2人、私は3人目で最後尾です。 1人目の会計中の間に、2人目30代後半女性のカゴの中に その子供(中学生くらい)がお菓子を2個ほど入れました。 私は、2人目女性と子供の余りのマナーの悪さとルール違反に我慢出来ず、 私「コレ(並ぶ前からのカゴの中の商品)はいいけど、コレ(新たに子供が追加したお菓子)はダメ!」 とわかるように商品を指差しして、声高に注意してさしあげました。 2人目女性は行動を改めるかと思いきや、呆気にとられた顔をして、なんと 2人目女性「前の人(1人目)の会計中なんだから、子供がお菓子追加したくらいで…」 と言い返してきました。私の行った注意は絶対に間違っていないので 私「間違っているのはお前らだ、私が正しい!」 と言って教えてあげました。 2人目女性と子供の行為のせいで出来てしまった店内の不穏な空気を察知したのか 店員がレジをもう一つ開け、2人目女性はそちらで会計を済ませたようです。 たとえお菓子2個だけでもレジ待ちに追加するのは絶対にダメですよね。 マナー&ルール違反ですが皆さんはこういった行為をする人間を許せますか?

  • レジで後ろについている人が勝手に自分のカゴに・・・

    スーパーでレジで会計しているときに後ろについている人が「これも一緒に会計お願いします」といって自分のカゴに勝手に商品入れてくるのですが、これはどういった犯罪なのでしょうか? その時は「違う」といってカゴから取り出しておきましたが・・・ もし会計後自分のカゴからその商品取り出そうとしたらそいつは窃盗になりますよね?自分のカゴに入れたのはそいつですが、購入したのは自分ですし・・・ 私に対してもレジの店員に対しても詐欺とかの犯罪にならないですかね?

  • レジ待ちの行列の時、必要以上に(前の人から)間隔をとる人

    こんにちは。 スーパーなどでの買い物の会計のとき、レジに並びますよね。 会計をしてもらっている人の直後の人(次の人)は、(スーパーのレジの構造にもよりますが)カゴだけはレジに置けるようになっています。 そのとき、カゴを置かないで、前の人の会計がおわってレジからいなくなるまでずっと間隔をとって(カゴをもったまま)立っている人がいるんですが、これは何故でしょうか? 父(オジサンです)が言うには、後ろが若い女性の場合にはそのようにされることが多い、と嘆いています。やっぱりオジサン臭(加齢臭)とかが原因なのかな。お考えをお聞かせください。

  • スーパーのレジ

    スーパーのレジでバイトを始めて1週間、レジに入って5日目です。 まだ先輩の方が隣に居てくださるのですが、商品をかごへ移す際 詰め方が悪いせいか しょっちゅう手直しされています…。 商品をカゴ一杯に詰め込まれたお客様が来ると、それだけで逃げ出したく。。。 重いものは下に、軽い物は上にというのは分かるのですが、 かごに入った商品は上から〈お菓子類とか)打っていきますよね? どうすれば綺麗に、要領よく詰め込むことができるんでしょうか。

  • レジ係にイラッとすること

    私はレジを打つのが遅いとか、そういう理由でイライラすることはありません。 「まだ慣れてないんだな~」くらいにしか思わないです。 声が小さくても、すこし頼りなさげでも全然不愉快には思いません。 一生懸命やっていれば文句はありません。 でも、こないだ初めてレジ係にイラッとすることがありました。 30~40代の女の人だったのですが、(明らかに気が強そうな顔) 私の後ろには誰も並んでおらず急がないといけないわけでもないのに、 私がカゴを置いた途端に顔も合わさず「いらっしゃいませ」の一言も無しに 無言でグッと自分の方にカゴを引き寄せてレジを打ち始めたんです。 でもまあそれくらいなら「え?」とは思うものの、 そこまで気にはしませんでした。 少し印象には残る無愛想ぶりでしたが。 それで会計の時、私が小銭を数え間違えて少し足りなかったのですが 「~円なんですけどっ!」ってむちゃくちゃ早口で強い口調で怒られたんです。 顔を見ると明らかに「早くしろよ」と言いたげな不機嫌顔でした。 客に向かって「~なんですけどっ」って言うなんて本当にビックリして もう一瞬で頭に血が登ってしまいました。 私はお釣りをもらうとさっさと離れて、 去り際に「愛想、悪っ・・・」っとボソッと言ってやりました。 私はまだ学生ですけど、こんなに不快な思いをしたのは人生で初めてです。 もうその日はどうしても怒りが収まりませんでした。 その系列のスーパーのお問い合わせに苦情のメールも打ち (レシートを見て名指しで言ってやりました) 来るかどうか知りませんけど返答を待っています。 コンビニのレジとかならまだアリかもしれない?けれど 普通に近所の奥様方やおばあちゃん達が通うスーパーですよ。 安くないし、品揃えも悪いけれども。 もう二度と行ってやるものかと。 私は過剰に反応しすぎなのでしょうか? お客さんを見下すような接客は私はどうしても許せません。 こんな経験がある方のお話も聞いてみたいです。

  • スーパーのレジ業務

    レジの仕事を始めて2週間ほどです。 昔、1年ちょっと経験があるのですが、その当時の職場では カートやカゴの片付け、返品や汚れたダスターを洗うなどは、 すべて、各自が気づいたときに出来る職場でした。 なので、お客があまり居ないときは、そのような雑務をこなして 時間をつぶすみたいな感じでした。職場環境も大変良好でした。 しかし、現在の職場は、カートの片付けも、カゴの片付けも、備品(はし、スプーン)の補充、 両替、ありとあらゆることが、すべてチーフの指示で動く形です。 例えば、入り口付近のカゴの少なさに気づいても、チーフの指示がないと出来ません。 正直、常に監視の下で働いているみたいで窮屈です。 そして、一番やっかいなのが、チーフから指示されてレジ以外の業務をしているときに レジが混んで来て、古株さんからレジに入って、と指示されて入ると、チーフからは停止板を 立てられ、(もちろんチーフが一番上なので基本チーフに従いますが) 古株からは、何故レジ入らない!?みたいにイラっとされたりするのが辛いです。 昔の職場の伸び伸びとした環境に惹かれてしまい、どうしてもやりづらくて仕方がありません。 昔の職場と比べること自体、無意味なのはわかってるのですが・・・ こんなに監視の下で働くのって、スーパーでは普通なのでしょうか? 本当にいつも監視の状況で、胃が激痛で潰瘍の薬を飲んでいます。 それとも、私の辛抱がなさすぎでしょうか?

  • レジ待ち・・・これは割り込み?

    男女のカップルがスーパーでお買い物。 カートには山盛りのカゴが2つ。 買い物が終わりに近づいた頃、ふとレジを見ると長蛇の列。 男はカップラーメンを1つだけ持って1人でレジに並ぶ。 女はもう少し買い物を続ける。 数分後女はレジ待ちの男の所へ行き、レジ待ちを交代する。 男の後ろには3人のレジ待ちがいた。 男は持っていたカップラーメンを女のカゴに入れてその場を立ち去る。 質問です。 このカップルのとった行動をどう思いますか? 女の行為は「割り込み」だと思いますか? こういうことは誰でも普通にやっていることですか? もしあなたが男の後ろで並んでいた3人のうちの1人だとしたら、このカップルに文句を言いますか? 今日私は男のすぐ後ろに並んでいましたが、私はその女に向かって「おい!!あんたは一番後ろに並べよ!!」と言いたかったけど、黙って我慢しました。 前の人の買い物が、カップラーメン1つから山盛りのカゴ2つに変わった時はショックでした。

  • スーパーなどレジの対応 

    つまらない 馬鹿にされるような事ですが。。 今日、閉店間際のスーパーで買い物し会計する時の話なんです、 レジではバーコード通す人と会計する人店員さんがいました。そのうち バーコード問通す方が、雑に商品をカゴに入れ卵も割れるのかと思うくらいの置き方でした。 会計の時は 合計2,116で なんとなく3,106円払いました 別に100円払う必要なく実際3,006払えばよかったんですが レジを済ました後、店員さん同士 聞こえる声で 「別に100円払う必要ないのにね はっははぁ」と馬鹿にしたような感じで話し ものすごい腹が立ちました。 私が計算できないだけなんですが とってもむかつきます 昔は対応がよかったスーパーでした。質が低下しているのでしょうか 最近、思いやりのない接客が多い気がします。 店員さんのモチベーション・教育などの問題なのしっかり高めていただきたいものです。最近皆さんも同じような経験ございますでしょうか。

  • レジ袋有料化は皆様の地域では如何ですか?

    昨日某スーパーに寄りました所、今週末から価格維持の為、 レジ袋1枚3円での販売に切り替わると、店内放送してました。 近所の他のスーパーでは、レジ袋不要で2円引きを数年前から行っていて ポイントカードと合わせると、それなりの節約になります。 私はお友達手作りの、買い物カゴに合わせたバッグを使ってます。 会計の際、これを買い物かごに被せて、この中に入れて頂きます。 市販品も有りますが、中々色合いも素敵で気に入ってます。 何より袋に自分で詰める必要が無いので楽チンです。 でも、レジ袋が有料化とか、世知辛い世の中になって来ましたね。 皆様の地域では如何ですか?

専門家に質問してみよう