• ベストアンサー

不等式の証明、確認

Mell-Lilyの回答

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.4

 x^2+y^2≧0 は、明らかなことです。理屈を持ち出す必要はありません。何か、勘違いをしているようです。2乗の形にしなければ、0以上であることが言えないということはありません。  11/4≧0 は、当たり前です。  11/4=(√11/2)^2≧0 とすることもできますが、これは、”余計なこと”です。

関連するQ&A

  • 不等式の証明

    不等式 x^2-3xy+3y^2>=0 を証明して下さい。

  • 不等式の証明

     x>sinx>x-x^3/6 について不等式を証明する問題ですが、 高校で習った不等式の証明では、差をとって因数分解や通分をしましたよね。 三角関数が入ってきた場合にはどうやるんでしょうか?教えてください。

  • 不等式の証明

    (1)x≧0、y≧0のとき、つねに不等式 √(x+y)+√y≧√(x+ay) が成り立つような正の定数aの最大値を求めよ (2)(1)aを用いて、x≧0、y≧0、z≧0のとき常に不等式 √(x+y+z)+√(y+z)+√z≧√(x+ay+bz) が成り立つような正の定数bの最大値を求めよ これらの問題なのですが、 学校では不等式の証明は「2乗して引いて証明」と教わったのですが2乗してもうまくできません。0以上という条件から相加相乗というのを使うのかと思いましたが・・・でした。 教えていただければ助かります 宜しくお願いします

  • 【不等式の証明】

    (1)x=y=zのとき、不等式 xy^2-x^2y+yz^2-y^2z+zx^2-z^2x>0 が成り立つことの証明 (2)1<a<b<cのとき、不等式 loga(c/b)+logb(a/c)+logc(b/a)>0 が成り立つことの証明 答えがなくて困ってます(><) 解ける方がいらっしゃいましたら、 解説お願いします。

  • 不等式の問題なのですが・・・

    数IIの不等式の問題で、どうしても解けず、質問させて頂きました。 次の不等式を証明せよ。 (i) (x^4+y^4)(x^2+y^2)≧(x^3+y^3)^2  (x^4はxの四乗です) (ii) x^4+y^4≧x^3y+xy^3 以上二題です。 回答、お願い致します。

  • 因数分解の問題です

    因数分解で苦戦しています。 どなたかご指導してください、宜しく、お願い致します 1 因数分解せよ   (1)X2(二乗)+3XY+2Y2(二乗)+2X+Y-3   (2)X2(二乗)-2XY-X+Y2(二乗)+Y-6       *2は二乗です   ご協力頂けます様、宜しくお願い致します

  • 因数分解です

    x^2+2xy-3y^2-5x+y+4 を因数分解しろ。 という問題なのですが、 (x-1)(x-4)-3y^2+y+2xy までは因数分解したのですが、ここからできません。 解法を教えてください。宜しくお願いします。 (^2とか二乗のことです。)

  • 数学 因数分解

    (1)6xの2乗-3xy-2yの2乗 (2)xの2乗+xy-2yの2乗+2x+7y-3 上の2問の因数分解のやり方が分からないので教えてください(T_T)

  • 高校の因数分解で質問です

    高校の因数分解で質問です はじめまして。ノマネコ2010です 早速ですが高校の因数分解で質問です 8x3乗+12x2乗y+4xy2乗+6x2乗+9xy+3y2乗 の解き方を教えてください できれば詳しくお願いします  ちょうど今日の宿題なんですが教科書にも似たようなページが載ってないのでお願いします

  • 数学の不等式の証明

    数学の不等式の証明に関する質問です。 (問題) 次の不等式を証明せよ。ただし、文字はすべて実数を表す。 (1)√a^2+b^2+c^2*√x^2+y^2+z^2≧|ax+by+cz| (2)10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2 (1)は式を2乗し、差をとって変形して証明できました。 (2)は(1)の式を利用することまでは分かるのですが、どうやって式を利用して証明すればよいか分かりません。 (1)の2乗した式にa=√2a,b=√3b,c=√5c,x=√2,y=√3,z=√5を代入すると、(2)と等しくなります。 けどこれではちゃんとした解答と言えるのかがわかりません。 証明の切り口を教えていただけないでしょうか?