• ベストアンサー

部屋の引継ぎ

地方から出てきていて、 今は東京のゲストハウスに住んでいます。 3月か4月に東京にいる知人が、地元へ戻るため 今住んでいる部屋をそのまま使っていいよ。と言ってくれています。 職場にも近くとてもいい場所で、 知人は実家に帰るため家具とかも全部そのままにしてくれるみたい なんですが、 この際、また敷金礼金、その他費用がかかるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  知人の方はその方の保証人をお立てになって契約しています。その保証人様が質問者様も保証してくださいますでしょうか。  保証人とは、単に家賃の滞納を払うばかりでなく、たとえば被保証人が出した火災や、水漏れなど被保証人が負担すべき全ての補償に対してもその責を等しく負担することになるのです。まずお引き受けにはならないでしょう。  ですから、全て新しく契約し直さなくてはなりません。当然、大家さんは知人の方にお預かりしている敷金を返さなければならないのですから、質問者様は新たに敷金を入れる必要があります。このように、全て新しく契約するわけですから、質問者様が新しく保証人を立てなければなりませんし、保証会社の保証が条件なら質問者様に関してその審査もあるわけです。礼金も必要ですし、仲介手数料も新たに質問者様と大家さんの間での契約書を作って頂く不動産会社に必要です。(これは交渉によって負けてもらえるかもしれません)  通常ご自分で探して借りるより、探す手間がないのと、物件の様子がわかっていることが利点くらいにお考え下さい。

noname#80563
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございました。 今までに部屋を借りたことがなかったため、 よくわからないことだらけでした。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

契約についてはNo.1の方が書いているとおりです。 敷金・礼金・仲介手数料等すべて必要です。 契約の譲渡とか名義変更はありえません。 家具をそのままにしていくというのも、管理会社にはどちらかというと迷惑な話です。原状回復工事・ハウスクリーニングができませんし、もしやるにしても何か無くなったとか文句付けられても困りますから。 もし家具をそのままにすることが認められたとしても、原状回復ができない以上は、あなたはその知人の払うべき分、その期間の分も含めて原状回復費用の負担をすることになります。その知人は敷金を全額返却してもらうでしょうからあとは当事者間で負担割合を決めてくださいということになるでしょう。貸主に対してはあなたが全額負担ですが。 そもそも賃借人は自分がいつ解約するかの権利しかありません。 そのまま使っていいよなどと勘違いが過ぎると思います。 そのようにしたいならその知人と一緒に管理会社に相談に行くべきです。おふたりだけで何をどう決めようと意味のない話です。 契約違反になることも知らずに契約はそのままにして勝手に入れ替わってその知人はあなたの家賃を自分に払ってもらい管理会社に自分が払えばいいくらいに思っているのだとしたら話になりませんよ。

noname#80563
質問者

お礼

部屋を借りたことが一度もなかったので 諸事情がまったくわかりませんでしたが、よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう