• ベストアンサー

確定申告 経費について

はじめて確定申告をします。説明書だけではよくわからないので よろしければ詳しく教えていただきたいのですが。 仕事の交通費、仕事用に使っていた携帯の通信費は経費として落とせるのでしょうか? また経費として落とせる場合記入に関しては 『所得』-『経費』=『収入金額等の給与欄』 というやり方でよろしかったでしょうか? 何か間違いがあればご指摘お願いします。 ちなみに青色申告の確定申告書Aを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

落とせます! 交通費(車の場合は高速道路代や駐車代やガソリン代、電車の場合は切符などは領収書が出ないのでメモでも可)も通信費(FAXやネット代なども場合によって)も落とせます。 私の場合は自宅で仕事をしているので、家賃の5分の1を落としていたりしています。 基本的に仕事で使った分は何でも領収書を取っておきましょう。 もし分からなかったら、税務署の人に聞くのもいいと思います。   私も毎年やっているのに分からないことが多くて、確定申告って本当に大変ですよね。お互いに頑張りましょう!

sikibi1224
質問者

お礼

ありがとうございます。 交通費はエクセルで記録してあるのでそちらを使おうと思います。

その他の回答 (2)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

青色申告するには事前に税務署に届け出を行う必要がありますが、されていますか? また、ご質問の内容におかしい部分があります。 『所得』-『経費』=『収入金額等の給与欄』 ですが、まず所得というのは収入から必要経費を引いた実質的なもうけを言います。 ですので、正しくは『収入』-『経費』ということになります。 また、=『収入金額等の給与欄』という部分もおかしいです。 『収入』-『経費』=『事業所得など』であって、給与所得はまた別に計算しないといけません。 ちなみに給与所得は、給与収入から給与所得控除を引いた金額になります。

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.2

ちょっとご質問に矛盾点があるので確認させて頂きたいのですが、 まず、確定申告書Aを使用する場合青色申告という概念が基本的にありません。もし、事業等をしていて青色申告をしているならば確定申告書はBを使うことになります。 それとも、ご質問内容が給与収入から交通費等の仕事に使った経費と落とせるかということでしょうか? その場合は、一般的には経費として控除することはできませんが、参考URLに記載されている条件に該当する場合には、特定支出控除として控除することができる場合もあります。 まずはそちらを参考にして、該当するかどうかを判断して下さい。 ただし、この規定はなかなか該当する方がいないので、本当の話かどうかはわかりませんのでご参考までですが、この控除を使用して申告する人は全国でも数人しかいないと聞いたことがあります。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm
sikibi1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度どの申告をするのか調べて見ます。

関連するQ&A

  • 2つの給与をもらい確定申告するが交通費の件で

    16年に2つの会社から給与をもらい確定申告をしますがわからないことがあるので教えてください。 どちらからも給与ということでもらいました。 雑所得はありません。 交通費の件ですが1つの会社からは交通費がでませんでした。そこで交通費の分は経費などで引くことはできるのでしょうか? 税務署からは「確定申告書A」というのが去年と同じく家には届いています。この中でそのような経費を書いてひけるような欄はないような気がするのです。無理でしょうか? それともあらかじめ交通費の分は引いた金額を「所得の内訳(源泉徴収税額)」の欄に書くのでしょうか? つまり「収入金額等」の欄で「給与」の欄には普通に2つの会社からもらった源泉徴収票の金額を書いて「所得金額」の「給与」の欄には交通費を引いた金額を書くのでしょうか?それとも交通費は引くことは無理でしょうか?教えてください。

  • 確定申告書の書き方

    不定期な仕事で、わずかではありますが収入があります。今度確定申告をしようと思うのですが、よくわからない点があります。 収入金額の記入についてはよくわかるのですが、所得金額の欄を書く場合、どういう計算で記入すればいいのでしょうか? 給与所得ではないために、計算方法がわかりません。本当にバカみたいな質問で申しわけありません。どなたか教えていただければありがたいです。

  • 確定申告 給与と報酬、雑所得について

    確定申告について質問させていただきます。 今回の確定申告にあたり、源泉徴収表が4枚あります。 一枚は主な仕事(報酬となっています)、2枚目は副業(種別無記入)、3枚目と4枚目は講師料(報酬)となっています。 (1)一枚目の主な仕事における収入は、給与のようなものですが、報酬なので雑所得でしょうか? (2)二枚目の収入は無記入なので給与、雑所得どちらの扱いの方が利点があるでしょうか? (3)すべて、交通費等経費は自分負担です。この場合、必要経費として、控除されますか?また控除にはどのようなものが必要でしょうか?(領収書や申告用紙など) (4)雑所得の必要経費はどのようなものが具体的に適用されますか? 大変面倒な申告なので、すべて給与で申告した方が得なのかなぁと思っていますが、 そうしたら交通費などの費用は控除されませんよね。 極端な話、雑所得が30万で、必要経費が20万だったら10万の申告になるということですよね? 大変複雑ですが、詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 確定申告の質問

    確定申告の質問 平成19年度の収入のうち給与所得以外で個人事業主の売り上げ分を確定申告しようとしております。約2ヶ月分なのですが収入金額から各経費(専従者控除86万含む)を引くと所得金額がマイナスになるのですが -999,999みないな記入でいいのでしょうか?

  • 確定申告について教えて下さい!

    こんにちは。 自分なりに調べてみたのですが、よくわからないので、教えて下さい。 現在父が、個人で仕事をしておりまして、 私もそのお手伝いをして、月々収入を得ています。 私は結婚しているので、父とは別に暮らしています。 また、親戚のお手伝いもしており、少しお給料をいただいています。 どちらも、個人で、お手伝いをしているのは私だけですし、 源泉徴収はされていません。 そこで、質問なのですが、 源泉徴収がない場合は、どう申告したらいいのでしょうか? 何か主人の書類等がいるのでしょうか。 収入は2つ合わせた金額で申告していいですか? 給与所得としてみてもらって、給与所得控除を適用することはできますか? 給与所得控除を適用されると、通信費などでかかった金額は、経費としては計上できないのでしょうか。 また、平成19年度の途中からはじめたので、収入は2つ合わせて46万ほどだったのですが、今年確定申告は必要ですか? 質問ばっかりで、すみません(><) どうぞ、よろしくお願いします。

  • 雑所得の必要経費等って?(確定申告)

    昨年1回限りの仕事で謝礼を頂きました。 支払調書には「謝礼」「支払金額6000円」「源泉徴収税額600円」とあります。 その他は103万未満の収入なのでこれは確定申告すれば600円戻ってくるんですよね? 夫の医療費控除を一緒にするのでついでにやってしまおうかと思って今作成中です。 申告書Aの第二表、所得の内訳の欄に雑所得として記入。 その下の雑所得(公的年金等以外)・配当所得・一時所得に関する事項 にも謝礼として記入するのでしょうか? そこの「必要経費等」というのは何でしょうか? 交通費やその時必要だった入場料も謝礼と一緒に(領収書と引き換えに)受け取っています。 となると必要経費等は0円でいいのでしょうか?

  • 扶養家族の確定申告

    扶養家族の所得金額(年金+パート代)が38万以下の時、 確定申告の収入金額等の給与の欄には、申告者(給与)と扶養家族のパート代(給与)を、 足したものを記入するのでしょうか。 確定申告はまだかなり先の話ですが、詳しい方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告につきまして

    給与以外に収入が(フリマやオークションで得た金額)20万円以上あり今回確定申告を行うのですが、 雑所得の記入欄に 〇収入金額   円 〇必要経費   円 〇源泉徴収税額 円 と記載があるのですが、帳簿で経費などを全て除いた純利益の数字をを出してあるので、その数字のみ記入ではだめなのでしょうか? (必要経費(オークション手数料や送料)等また、別で計算するとなると手間なので収入金額のところに上記の純利益のみ記入するではだめですか?) あと、源泉徴収税額というのはなんでしょうか?どう計算すればよいでしょうか?

  • 確定申告の必要があるかどうか教えてください

    平成25年12月10日で退職をし、現在仕事をしていません。 最近会社から源泉徴収票が届き、確定申告をしなければいけないかどうかがわからないでいます。 知人からは「給与所得排除後の金額」の欄に金額の記入があれば、特に確定申告をする必要がないと聞きました。 ただ、年末調整の書類を記入した記憶がありません。 私の源泉徴収票はこの「給与所得排除後の金額」欄が埋まってるのですが、知人の言うように、確定申告は不必要なのでしょうか? すいませんが、教えてくださると嬉しいです。