• 締切済み

懸賞の税務区分について

仕事でクローズド懸賞を企画したところ、クライアントに懸賞(商品)にかかる費用は広告宣伝費?それとも交際費・接待費?と聞かれました。 本業がデザイナーの為、そういった事はよく分からず。 検索しましたが明確な答えが見つかりませんでした。 よろしければご返答ください。よろしくお願いします

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

相手が特定されません。広告宣伝費になります。 http://www.nishina.jp/021.htm

Karin1103
質問者

お礼

有難うございました。非常にわかりやすい上に、会計事務所のHPだったので、ものすごく安心しました。これでお客様の所に行っても堂々とはなせます。本当に本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 広告代理店の懸賞企画について教えてください

    はじめまして。 私はウェブショップをしておりますが、先日広告代理店からメールがあり、某大手企業の懸賞の際に問うショップで取り扱いのある商品を仮押さえさせてくれないかとの事でした。 こういった企画での懸賞商品を提供というのは無料でという事がほとんどなものでしょうか? あまり懸賞などを普段気にしてみたことがないのですが、参加することによってこちらにもメリットがあるとのことですが、無料で提供という事になると相手側の希望数を用意するには40万から70万程度必要になってきますので、当方の広告効果がなければどうかな?と思っています。 当方のショップの取り扱い商品は服飾雑貨で、懸賞を企画している宣伝商品は化粧品だと思います。 まあ、ケースによって色々だと思うのですが、広告業界の方や、こういった企画に携わったことのある方に、起こりがちなトラブルとか色んなお話がきければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • クローズド懸賞で好評といえる応募数はどれくらい?

    食品会社で販促企画を担当している者です。今年5月中旬から7月中旬までの2か月、ハガキ応募だけのクローズド懸賞を実施したのですが、広告は主婦向け雑誌1誌に出稿したのみで、告知はあとは流通さんの店頭に、応募ハガキを店舗の了解を得た場合のみ設置していただいたのとホームページに要項を掲載したくらいです。ブランド単体のキャンペーンで1点@150円で応募可能。結果として、20,000通の応募がありましたが、マス広告が少ない状況を差し引けば、そこそこ応募があったと思いますが社内的には、少なすぎるのでは?という意見大半を占めております。(売上が思った程増加しなかったので)。そこで、懸賞に詳しい方がいらっしゃれば、(1)通常、この(告知の)規模のクローズド懸賞ならどれくらいの応募数が妥当か。(2)一般的に、クローズド懸賞の応募数で『好評だった』と言える目安は何万通くらいとされているのか。ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 懸賞の抽選会での第三者立会人は、法的に必須でしょうか?

    クローズド懸賞での「厳正なる抽選」において、立会人は必須なのでしょうか? 仕事で、毎年クローズド懸賞を絡めたキャンペーンを企画しています。 「●●●円以上のご購入者の中から、厳正なる抽選で○○名様に×××××が当たります!」という感じで、 印刷物などで告知しているのですが、 こういった場合、キャンペーン終了後の抽選会において第三者の立会人を必ずたてなければいけないのでしょうか? 昨年まではキャンペーン関係者以外の立会人をどうにか手配していたのですが、 クライアントから「立会人無しで内輪で簡単に済ませられないか?」との要望があり、 法的に問題がないのかいろいろ調べたのですが、わかりませんでした。 「内輪でやる」=「いい加減な不正をやる」ということではなく、 立会人の下で仰々しく抽選会をするのが面倒(けっこう時間もかかりますし)ゆえの要望です。 実際のところ、よほどの大規模キャンペーンでもなければ、 内輪ですすめてしまっても、バレるようなことはほぼ無いようにも思われますが、 万一お客様に迷惑をかけてしまうことになってはいけませんので、 ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

  • 寄付金の規定について

    寄付金について規定されている法人税法37条7項には 「内国法人が金銭その他の資産又は経済的な利益の贈与又は無償の供与(広告宣伝及び見本品の費用その他これらに類する費用並びに交際費、接待費及び福利厚生費とされるべきものを除く。次項において同じ。)をした場合における当該金銭の額若しくは金銭以外の資産のその贈与の時における価額又は当該経済的な利益のその供与の時における価額によるものとする。 」 と規定されていますが、「広告宣伝及び見本品の費用その他これらに類する費用並びに交際費、接待費及び福利厚生費とされるべきものを除く。」とあるのはなぜでしょうか?

  • 広告宣伝費にするには?

    得意先が事務所を新装し、お花を贈ることにしました。 接待交際費ではなく広告宣伝費にするにはどのような条件が必要でしょうか???

  • 年賀用タオル(科目教えてください)

    ちょっと前の話になりますが、年賀用タオルの科目についてです。 社名が入れば広告宣伝費になりますが、社名を入れず、 普通のタオルを年賀用としてのしで巻いて、得意先に 配った場合、これは何費になりますか? 同じく広告宣伝費でいいのでしょうか? 接待交際費?雑費?になるんですか?

  • 懸賞当選経験ありの方教えてください

    PCを始めて1年弱。 時々懸賞応募をしたりしてました。 ポイントのつく広告メールを読んで応募したりというのが主です。 今日「当選しました。」とういうのメールが届きました。初当選です。でも不安です。 当選確認のURLにクリックすると必要事項を記入してクライアントへエントリーという画面になります。 そこへエントリーすると当選商品が何か返信がくるようです。そのクライアントというのが18歳以下お断りの出会い系っぽいサイトです。 必要事項も住所氏名を入れるのではなく、ニックネーム、携帯番号、携帯アドを入れるので本当?って信用できません。 いくつか懸賞に応募しているので、自分が応募した物なのか記憶にありません。 信用して大丈夫なのでしょうか? http://www.chanken.jp/HIT/_img/i01_nagare10.gif

  • どの科目に仕分けましょうか?

    個人事業主です。 弥生会計で記帳しています。 次のような場合、どの科目に振り分けたらよいでしょうか? それとも、この様なケースは、事業主のポケットマネーでしょうか? 1、地元観光協会が主催する夏祭りに寄付(助成金を出す) 接待交際費?宣伝広告費? 2、地元社会福祉法人へ寄付(援助会員の会費を払う) 接待交際費?宣伝広告費? 3、事業所をインターネット上で上でPRしている (事業所のPR用のホームページを開設してる) 場合のインターネット接続料(HPスペース込み) 宣伝広告費?通信費? どれも金額としては、たいしたことはないのですが 領収書は、事業所名で発行してもらっています。

  • 社名が入っていない物品を配賦した場合の処理

    通常、広告宣伝用に商品を配る場合は、社名を入れるのですが、 今回は、社名の入っていないペンたてを配賦したそうです。 これを広告宣伝費として処理できるのでしょうか。 できないとすれば、交際費か寄付金のようになるのでしょうか。

  • 年賀状の購入と印刷代

    いつもお世話になっております。 郵便局から年賀状を購入し、印刷所へ年賀状の印刷を頼んだ場合、年賀状代と印刷代は『交際接待費』『広告宣伝費』どちらで処理をすればよいのでしょうか? アドバイスお願い致します!