- ベストアンサー
ADSL回線と親子ジャックのノイズの関係について
友人宅にYbbのADSL回線を引いたのですが、どうもノイズの影響でインターネットが出来ないそうです。 【状況】 友人宅の配線が最初、タイプ1の構成でした。しかし、この構成だと、インターネットに接続できません。Ybbの対応で「ノイズが影響している」のことでタイプ2、3にするとインターネットに接続できました。友人はタイプ1に近い配線を望んでいます。 【対応】 私はノイズの原因を「1階の電話のノイズ反射にある」と思い、反射ノイズをカットするために、1階の親ジャックと電話機の間に(ノイズカット・コネクタ:DMJ6-2)を噛ましたら、インターネットが出来ると思います。実践されている方、電話線のノイズに関して詳しい方、正誤、或いは良きアドバイスをお願いします。(^^ 【ノイズカット・コネクタ:DMJ6-2のURL】 http://www.coteau-vert.jp/products/NTT-AT/DMJ/index.html 【タイプ1】 ADSL回線:NG (子ジャック:2階)――(スプリッタ)――(電話) | +――(Ybbモデム)―(PC) | (電話線)――(親ジャック:1階)――――――――――――――――――(電話) ―(ノイズカット・コネクタ)― 【タイプ2】 1階の電話機のケーブルを外す、ADSL回線:OK (子ジャック:2階)――(スプリッタ)――(電話) | +――(Ybbモデム)―(PC) | (電話線)――(親ジャック:1階) 【タイプ3】 モデムの位置を変更する、ADSL回線:OK (子ジャック:2階)――(電話) | | (電話線)――(親ジャック:1階)――(スプリッタ)――(電話) +――(Ybbモデム)―(PC)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単です。 【タイプ1】 で、1Fの電話の前にもスプリッタを入れてください。 ノイズカット・コネクタは意味無いです。 (子ジャック:2階)――(スプリッタ)――(電話) | +――(Ybbモデム)―(PC) | (電話線)――(親ジャック:1階))――(スプリッタ)――(電話) ― スプリッタは、電話信号だけを電話に流す機能を持っています。 逆に言えば、電話で出たノイズはスプリッタで遮断し電話信号だけを通します。 1Fの電話はスプリッタがないため、電話ノイズがモデムに流れADSLの速度を低下させると共に、ADSLノイズが1F電話に流れ、電話のノイズとなっています。 スプリッタの優れた特性は、ノイズカットフィルターには有りません。
その他の回答 (2)
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>ノイズカットタイプを推薦しょうを思うのですが ノイズカットタイプはやめておいた方がいいです。 ノイズと言っても千差万別。ノイズに合ったフィルタなら効果がありますが、合わないと本来の信号が減衰するだけです。 気分的に使いたいのであれば、今使っているノイズカット・コネクタをスプリッタと一緒に使ってみて下さい。 ノイズカットでなく雷サージ防止程度であれば問題ないと思いますが。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと、迷ってしまいますが、…^^;)
- y_kaz
- ベストアンサー率30% (115/377)
2階建て以上の家では親子ジャックの使用はごく普通だと思います。しかしながらADSLは1ルームマンションみたいな電話1台でパソコンもすぐそばという構成しか想定してないようです。 結論的には、1階の電話にも別売のスプリッタを付ければ可能と思われます。ノイズカットコネクタというのは、本来のADSL用途の製品ではないので電話やデータ通信にうまく動作できないと思われます。またスプリッタにもYahoo用とその他ADSL用があり、場合によってはノイズ遮断が十分じゃない製品もあるようなのでホームページで調べられたらよいでしょう。http://yafoo-bb.jp/mosu/sprb/ その他の解決方法としては、NTT回線からの親子電話はやめて、スプリッタ以降の電話で分岐またはコードレスフォンにする。モデムとパソコンが離れる場合は1階~2階にイーサネット回線を工事するか、無線LANを利用する。 いづれにしても最低でもスプリッタ位は購入する必要がありそうです。でもスプリッタはフィルターなので減衰するしNTT側にもあるので、余り親子電話等には向いてません。やってみてうまくいけば儲けもん程度に考えるべきでしょう。ナンバーディスプレー等は動作保障の限りではありませんのでFAXや仕事等で使用してる電話回線なら別にしないと支障でるかもしれません。おどしじゃないですが一応念のため。
お礼
色々、ご指導して頂いて、ありがとうございます。(^^ No1のfittoさんの対応で一度、試してみます。 結果、テストしてから報告します。
お礼
ありがとうございます。(^^ 一度、試してみます。ところで、スプリッタを噛ますにあたり、ノイズカットタイプと普通の分岐タイプがあります。 ノイズカットタイプを推薦しょうを思うのですが、普通の分岐タイプでも同じ効果は得られるのですか ノイズカットタイプは普通のタイプより少しお値段が高いのでね‥。^^;)