• ベストアンサー

shotとshootの違いって何ですか?

高3でいま、大学受験に追われる毎日です 赤本をといてて、これが辞書をひいても わからないのでどなたか教えてくださいm(__;m heve been (shoot)となっていて、 この()の中を適する形に書き換えなさい という問題です。 答えは、shotですがなぜそうなるのかがわかりません。 shotが過去分詞型なのでしょうか? で、shootが原型なのですか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • embep
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.2

shotには3つ形があり、名詞では発射などの意味になります 形容詞では(布地が)玉虫色のの意味に。 そして問題なのは動詞で、動詞といってもshootの過去・過去分詞形となります。 ここではhave been と来ているので答えはshootを過去分詞形にしてshotが正解ですね。 受験は大変ですけど頑張ってください。応援しています。

その他の回答 (3)

noname#54559
noname#54559
回答No.4

高3で、辞書を引いてもわからない。。。 たとえ大学に受かっても前途多難です。たいていの大学は英語は必修なので。まあ、あきらめずにがんばってください。。。

ayatam03y
質問者

お礼

大学うかりましたm(__)m ご忠告ありがとうございます。 わからなかったのですが 確かめるために質問しました; 確かな答えを知ろうとするのは いけないことですか? 必修らしいですね、でもあたしの 場合英語だけが武器です。 なのでがんばりますm(__)m

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

>答えは、shotですがなぜそうなるのかがわかりません。 おそらくshotというのを辞書で引くと shootの過去分詞 と出てくるはずです。 人に聞く前に辞書を徹底的に引く習慣をつけないと 英語は身につきません。 アドバイスです。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

はじめまして。 ご質問: <shotが過去分詞型なのでしょうか?で、shootが原型なのですか?> その通りです。 活用は shoot(現在形)shot(過去形)shot(過去分詞) となる動詞です。 なおshotには、動詞から派生し「名詞」の用法もあります。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 仮定法

    if S should とif S were to を過去の仮定法とする場合should have 過去分詞またはhad been to 原型? were to have 過去分詞 ? どのようになるのか教えてください。 お願いします

  • フランス語:il a du と il doit avoir の違い

    昔ちょっとフランス語をかじって、もうほとんど忘れてしまったのですが、英語の「he must have 過去分詞」に相当するのが、「il a du 原型」でしたよね。今、ふと「il doit avoir 過去分詞」の形はないのかと思って検索してみると、それもあることはわかったのですが、両者の意味はどのように違うのでしょうか。

  • 知覚動詞+原型不定詞!?

    すみません、まったく独学での受験勉強なのでここで質問させてください。 次のような問題がさっきありました。 ()に入る適切な語を選べ。   No one saw him ( ) into the store. 1 goes 2 going 3 gone 4 to go 5 went それで私は5だと思ったんです。 だって、知覚動詞の後には原型不定詞が続くんですよね!? だから1も2も3も4も違うなって思ったんです。 でも原型不定詞ってto 原型の toが省略されたようなものですよね? だから過去形になるのはおかしいと気付いたんです。 私的には答えは「go」だと思うんです。でも選択肢の中に「go」なんてありません。 しかもなぜか答えは2なんだそうです。 原型不定詞じゃないじゃんって思うんです。 なんで現在分詞になるのでしょう? 解説を読んでもよくわかりません。 わかりやすく教えて欲しいです。 すみませんがお願いします。

  • ドイツ語:現在分詞で辞書に載っている単語

    ドイツ語で現在分詞の形で辞書に載っている単語はありますか?過去分詞のかたちではいくつかあるようです。あれば紹介してください。

  • have+O+p.pか原型不定詞か

    have+O+p.pか原型不定詞か 「I'm having my house ( ) at the moment, so could you come over next Friday instead?」 という文章があり、空欄部にはpaintedが入ると解答にはあるのですが、使役の使い方をしているときは、 have+目的語のあとに原型不定詞か過去分詞のどちらかがはいりますよね? どうしてこの場合過去分詞になるのですか? 教えてください。

  • ドイツ語:genesen の原形はどうして辞書にないのでしょうか?

    genesen 回復した、の原形がどうして辞書にないのでしょうか? 他の単語も過去分詞の形で辞書に出てますが原形はどうなったのでしょうか?昔は使われてたけど消滅した? よろしくお願いします。

  • 現在完了のプリントで・・

    こんばんは。このあいだは教えていただいてありがとうございました。 とてもよくわかりました^-^♪ 今日は、現在完了のプリントでわからないことがあります。 もしよかったらおしえてください。 ひとつめの問題は、(  )内から適する語を選びなさい。 We have (visited,been)to Canada once. で答えはbeen でした。 現在完了というところの説明を読んだら、have+過去分詞って書いてあったので visitedでいいかと思ったんですが、beenも過去分詞みたいで。 でもどうしてvisited ではいけないのか教えてください。 あとつぎは、(  )の中に日本語を入れる問題です。 We have studied English for six years. 私たちは6年間英語を(       )。で、 こたえは「ずっと勉強している」で継続をあらわすって書いてあるんですけど わたしには、「私たちは6年間英語を勉強した。」 みたいな答えしか思いつかずなかなか理解ができなくて やり直してもまた同じ答えを書いてしまいます。 どういう風に考えればわかるかおしえていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • Being とbeen

    Q, In order to increase productivity , the product line manager has his staff _____ punctual and prudential . (生産性を上げるために、その製造ラインをマネージャーは部下に時間を守らせ、また注意深くさせている。) ・have+o+過去分詞(~させる 、~してもらう) ・have+o+原型不定詞(~の状態にする) 私は上の事だと思いbeenと書いたら、答えはbeingでした。 正直頭がこんがらかりました・・。この2つの見分け方はどうすればよいでしょうか??

  • ドイツ語 過去の人称変化

    passierenを辞書でひくと過去passierte 過去分詞passiertとでています。 verlassenを辞書でひくと過去ich verliess du verliessest er verliess等人称変化がのっています。 過去分詞はverlassenです。 passierenのように過去の人称変化がのっていない動詞はすべての人称で同じ形なのでしょうか。 変化するとすれば原則を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • It's a long time...

    教えてください。大学受験の過去問題ですが、答えがわかりません。 It's a long time since I ( ) your mother. How has she been doing? 1.have been 2.have been seeing 3.had seen 4.saw ( )内を1~4から選ぶのですが、1でも4でもいいような気がします。辞書や参考書、過去の質問や回答をみてもどちらでもいいような気がして・・・どれが正解なのでしょうか? よろしくおねがいします。