• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠く離れてのバンドはできないですか?)

遠く離れてのバンドはできる?

このQ&Aのポイント
  • 中学生の質問者は、遠く離れた場所に住み込むのでバンドを続けられるか悩んでいます。
  • 質問者は、仕事とバンドの両方がしたいと思っていますが、遠距離でのバンド活動は難しいかもしれません。
  • 質問者はボーカルの存在も心配しており、長続きするか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61045
noname#61045
回答No.2

できますよ。うちの旦那は結婚でこっち(関東)に越したのでバンドのメンバー(活動拠点の東北)から離れてしまったけど1年位は毎週末練習やライブに通ってました。車で片道4時間位の距離を、です。残念ながら某オーディションで最終に残った時点でメンバーの意見が分かれ解散しましたが。今はこっちで新たなバンドに入ってます。 ただ、まだ趣味の範囲で終わるかどうか判らない状態ですよね?若いし。仕事を優先的に考えて、まずは様子見がてら気軽に参加してみては?なんか違うな、と思ったらやめればいいんだから。私も高校の頃ちょっとやってたけど、確かに遊びっぽかった・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

その年齢で職業的なことを決められる人って少ないです。 しかも希望通りの道が目の前にあるのに、諦める必要はないでしょう? 趣味のバンドですよ?(将来的なことは何もない) 大卒とかで就職をして遠くから練習やライブに参加している人も実際にいまsけど 質問者さんや仲間たちはバンド活動をしたことがない状態で~ 仕事もまだしてない状況で~ どっちもどうなるか判らない状況で… 仕事が落ち着いてからでもバンドできますから。 他の仲間が質問者さんの近くまで来るとは言ってくれないわけですよね? _参加してやる必要がない程度の相手だと思いますけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンドのボーカルの友達のこと

    昔、同じ、バンドをしていたとき、ボーカルをしていた友達の女の子に 借りてた本があるんですが。 わたしが、その本を借りたまま、そのバンドを 離れて。 ほかの バンドをしてたときも、 メールのやりとりあったんですけど。 本人も、返してって言わなくて、 お互いに、気づかないままで。 そのままでした。 で。 そのあと、わたしが 引越しをして、 あ、本、返してないなって 気づいて 本人に、 返すねって、メールでいったら、 今度 会ったときでいいって メールがきたんですが。 その後、 本人が、 メールのアドレスを 変えて、 連絡とれない音信不通にしちゃったんで。 今、 そのボーカルの子に、本を返すための、連絡手段がなくて、こまってます。 その ボーカルの子が、 音信不通にしてきた 理由は わかんないですが。 その ボーカルの子と 同じバンドをしてた 共通の友達のベースの子に、メールで なんで 音信不通にしてきたんだと 思う? って きいたら。 その子も わかんないって 言ってました。 よく 考えれば。 その ボーカルの子が メールを 変えて、音信不通にしてる 理由は。 ただの、 きまぐれなんですけど。  共通の友達である、 その ベースの子と 私は、 まだ、メールでの つながりがあるので。 実際は、その、ベースの 子に、 わたしの メールアドレスを きけば、 連絡は とれると 思うんですよね。でも、あえて それは してこないってかんじです。もう、1年以上、メールを変えたって 連絡はないですね。 なので、 わるく 考えれば。 そのボーカルの子が、私を なんらかの理由で 嫌っていて、 メールアドレスを変えたことを 私に言わないで、 わざと、 音信不通にしてきたって 可能性もあります。 その 理由が、 なんなのか わからないですけど。 わたしが、 音楽性の違いで、 その子が ボーカルをしていたバンドを 離れて、 ほかの バンドに いったんで、 そのことを、 根にもって、 わたしを、 きらっていて、 わざと 音信不通にしてるのかもしれないです。 いづれにても、 借りてた 本は 返したほうがいいと思うんですね。 こういうばあいって どうしたらいいでしょう?

  • イカ天に出ていたバンドで

    捜しているというか、ずっと気になっていたバンドなのですが、どなたかご存じな方がいらっしゃったら情報をください。 ・イカ天に出て2,3週勝ち抜いたと思います ・九州のロックバンド ・男4人?革ジャン着てました ・ボーカルの方は板前(料理人) ・番組内で彼女との交際を彼女のお父さんに「認めてください!」と言っていた ・ボーカルの方はデーブ大久保(野球解説者)に似てました ・でも曲はむちゃくちゃ格好良かった 以上が私の記憶なのですが、なんせ14,5年も前のことですから多少は違っているかもしれません。 「それは○○○と言うバンドです」と言う回答を頂いてもバンド名は全く記憶にありませんので このバンドのその後が知りたいです。 プロになったのか、今でも活動してるのか、 はたまた、りっぱな料理人になったのか? 「あぁ~いたいた」とか、どんな情報でもいいです。 できればまた彼らの曲が聴きたいです。 まったりと待ってますので ヨロシクお願いします。

  • バンドのパートでやりたいのは?

    あなたが今からバンドを組むとします。 ○ボーカル ○ギター ○ベース ○ドラム ○キーボード 以上のパートで一番やりたいのはどのパートですか? 私はベースをやりたいです。重低音がカッコいいからです。 ちなみにやりたい音楽のジャンルも追記してください。

  • バンドの亀裂について

    こんにちは。初めて質問するYuTtAn0502です。 唐突にすみませんが僕は中学3年生でバンドを最近組みました。 でも最近バンドに亀裂が入っています。 その理由が「ボーカル」についてです。 僕たちがバンドとして始めて集まった日。 僕がエレキギターであとはボーカル、ベース、キーボードなんですが 最近、ボーカルがアコースティックギターを買いました。 そしてそのときに僕は今まで心に秘めていたボーカルになりたいという話をしたんです。 そしたら最初はボーカルも「俺は楽器をもってなかったからボーカルやってただけだ」といってくれました。 でもその話が続くにつれて僕がエレキでボーカルは目立ちすぎるといわれてもめていきました。。。 そして昨日、ボーカルがこの亀裂のせいでやめたいといってほかのメンバーもそんな雰囲気になって。 バンドが解散しそうなんです。 今度の月曜日が休みなのでそのときに集まろうといってあるのですが返事がきません。。。 僕はどうすればいいでしょうか?

  • どうしても思い出せないバンド

     どうしても思い出せないバンドがあります。   今から5年くらい前にローカルテレビで見たバンドなんですが、(とても地上波では登場しないマイナーっぷり)4人組のコミックバンド風で確か「ビンゴ・ボンゴ」とかいうバンド名だったような・・・。  昔TV埼玉でボーカルの人が音楽番組を担当していたような・・・。  曖昧な記憶ばかりなんですが、もしかしたらと思うバンドがあれば教えてください。

  • 友達とバンドをやっているのですが....

    はじめまして、高校2年のハナナと申します。 私はいま友達同士でバンドをやっているのですが、 全員初心者なのでできる曲が少なくて困っています。 さらに、バンドの構成がギター、ベース、ドラム、ボーカル という形なので3ピースのバンドの曲しかコピーできない という事も悩みの種なのです。 比較的楽器が簡単で、3ピースでも演奏できる、 というバンドやアーティストをご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 おすすめの楽譜などもありましたら教えてください。 ボーカルは女なので、できれば女性でも歌える曲をお願いします。 ちなみに今は、チャットモンチーをコピーさせていただいています。 どうぞよろしくお願いします。

  • バンド名が思い出せません

    もう10年くらい前の記憶なので、とても曖昧な感じなのですが、 BURRN!という音楽雑誌の編集長広瀬さんが、ヴォーカルがメチャクチャ歌が上手いと絶賛していた「ハートランド」というハードロックバンドがあったと思うのですが、今、ネットで検索しても箸にも棒にも引っ掛かりません。 メロディも優れていて、ヴォーカルも上手いのに、日本では残念ながらあまり売れていない、売れないとバンドの存続ができないので買って下さいね、みたいなだったと思います。 ハートランドというバンド、ご存知ありませんか? また、記憶違いだった場合、他にこの条件に当てはまるバンドをご存知無いでしょうか?

  • バンドでどの楽器をしようか・・・教えてください!

    はじめまして。自分は今現在中学3年で、高校に行ったらバンドを組もうと計画中です。部活で軽音楽部がない高校に行くことになるので、今のところ考えているのは高校に進学次第、ヤマハ音楽教室などでレッスンを受けてその楽器を上達し、バンドを組むことです。 優柔不断で目立ちたがりな自分は何の楽器をしようか、すごく迷っています。はじめのころはエレキの鋭さに憧れ…最近はドラムもいいなーなんて考えています。でも、ドラムをやるとボーカルはできないのか…など、色々迷うんです。ギターやベースをやりつつ、ボーカルをこなす人はよく見かけますが、ドラム兼ボーカルという人はあまり見かけないので。しかもドラムとなると、家での練習はほとんどできませんよね。 でももし、ボーカルもできるのであればドラムを始めたいなーなんて考え始めていて…父がベースをやっていますし、ベースやギターなら教えてもらうこともできるようなので。まあ、プロではないですけど。 とにかく、自分は目立つのが好きなので、バンドの中でも目立つ楽器を担当したいと考えています。ボーカルもやりたい!ギターもやりたい!ドラムもやりたい!というのはかなり欲張りすぎる気もしますが・・・ もしよければアドバイス、お願いします。

  • バンドを脱退しないといけないことに…

    3ヶ月前くらいから掲示板で知り合った人達とバンドを組んでいます。 で、私は12月に留学が決まって今年の8月に行く予定だったんです。 でも色々トラブルがあって取り消しになってしまったんです。 だからバンド募集記事とか見て、組んだんですけど、 5月の頭になってその団体から「急遽行けるようになった」と連絡がきて もうそろそろ行くか行かないか返事がほしいといわれました。 もう留学は行けないからバンドを組んだのに急に言われて困ってます… でも正直行きたいです、今を逃したらもうあとはないと思うんで… だからやめる、か1年休むかなんです。 まだ3ヶ月でこれからっていうのに、相手にはかなり迷惑ですよね? で、そのことを今日ギター担当の人にメールしました。 そしたら明日会って話そうと返ってきました・ これって怒っているのでしょうか?明日会うのが怖いです… 留学は一年間、私以外は皆高3なんでそろそろ忙しくなるみたいなんですが… 二人は就職活動、一人は受験勉強。そんな感じです。 そして私は勝手ながら留学から帰ってきたらまた一緒にしたいと思っています これってありですか? ちなみに私はボーカルなんですが、結構絶賛されてるみたいで 自慢のボーカルって言われてしまって、期待されて余計怖いです。 正直そんなに上手くないとは思うんですけど… ちなみに私はこれが初のバンドで、しかも皆良い人達で楽しいです。 だから帰ってきても続けたいとは思っています。 たくさんの意見おまちしてます。本気で悩んでます。

  • 元カノのバンドデビューを阻止したい

    高専2年生です。約半年前に同じクラスにいる彼女と別れました。 因みに僕は今でも彼女のことが好きです。 その彼女が最近バンドのボーカルに誘われていることを知りました。 彼女は良く通る声で歌もそこそこ上手い方だとは思います。 バンドの依頼をした人は僕の友達です。 近々彼女の歌声視察を兼ねて誘った方々がカラオケにいくようです。 自分勝手な願いですが、できればバンドのボーカルをやって欲しくないです。自分はバンドメンバーでもなんでもなく、部外者であることは承知してます。 この気持ちをどうやって伝えればいいでしょうか? 因みに彼女は心が弱い(?)というか、基本頼まれ事を断れない性格です。僕の時は彼女から告白してきたので恐らく違うと思いますが、断れずに付き合ったこともあるようです。 また、彼女はなぜか知りませんが、自分が付き合っていることを誰にも知られたくないようです。 本心ではそんなにボーカルをやりたくないのに、断れなくて承諾している可能性もあるかもしれません。 そうでなくとも、彼女がバンドのボーカルをやると、なんとなく彼女との距離が離れていくような感じがしてしまいます。 僕はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします!

このQ&Aのポイント
  • dcp-j926nのトラブル:印刷1枚設定なのに、1,2枚の白紙が付いてくる
  • Windows11で使用しているdcp-j926nの印刷設定で問題が発生しています。印刷する際、1枚だけの設定にしているのに、実際に印刷されると1,2枚の白紙が付いてきます。
  • お使いのdcp-j926nで印刷をする際、1枚の設定にしているのに、1,2枚の白紙が付いてくるトラブルが発生しています。Windows11の環境で使用しているため、設定やドライバーの問題かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう