• ベストアンサー

わらじの作り方 詳しく教えてください。

わらぞうりではなく、横とかかと部分にひもを通す輪がついているのを作りたいのですが・・・祭りで使用するのですが、子供用が不足しているので町で作りたいと思っています。が、だいたいの形は出来るのですが、はなおの部分・かかとの部分・横の輪の部分の始末の仕方や、編んでいる時のわらを足す時は端で?途中で?又編み始めと終わりのキレイな仕上げ方、紐部分を満遍なく同じ太さに編む方法等詳しく教えてください。ネットで検索しましたが、細部が分かりません。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dozakun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私もお祭り用の草鞋を自分で製作中です。私の場合はP.Pロープですが、igaruriさんは草鞋を編む時はワラをよる処から初めてらっしゃるのでしょうか?もしそうであれば結構難しいと思います。以前回答していただいた方のURLをもとにビニール紐である程度編めたのであれば、 最初から綺麗によってあるワラ縄を購入して編むとボソボソ観がきえます。それでもボソボソ出てしまう時はライターで軽く焼くと無くなります。ちなみに私はここで購入してます。

参考URL:
http://6927.teacup.com/tokyobassboy/shop/01_01_01/002/
igaruri
質問者

お礼

有難うございます。最初は、P.Pロープで編んでみました。編みやすくまあまあキレイに編めたので、ワラで編みかけたのですが、実際編んでみるとなかなか思うように出来ず、わらの足し加減や、端の始末等々、些細な事から行き詰まっています。送っていただいたURLのような縄をまず編めるように頑張ってみます。

igaruri
質問者

補足

以前は、回答有難うございました。縄も編んでみましたが、やはりキレイに太さの揃った縄を編む事が出来ませんでした。(ワラの本を購入したり、色々やってみましたが・・・)結局、教えていただいた縄をホームセンターで取り寄せてもらい、古いわらじを解いて編み方を研究しながら編むことにより、曲りなりにもそれなりの形になりました。町の役員さんにも合格点(笑)をもらいましたので、有難うございました。

その他の回答 (1)

  • holly130
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

参考までですが、こんなところのはいかがでしょうか。 →http://www2.synapse.ne.jp/k-rouzan/Q_warazi/warazi.html

igaruri
質問者

お礼

有難うございます。これも参考にしてロープで編みましたが・・・やはり「わら」を使うとロープのようにキレイにうまくいかず・・・、「わら」で上手に編むコツ・端の始末等教えていただきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう