• ベストアンサー

飾り結びを続けて結んでいく方法

こんにちは。お世話になります。 飾り結びの吉祥結びのすぐ下に几帳結びを結びたいのですが、吉祥結びの終わりの2本のひもの左がわを始めのループと置いた時、次の右のひもにあたる部分は単純にその横にある右のひもでしょうか? 上の吉祥結びは動かさなくてもいいのでしょうか? それとも間にこま結びのような結びを入れないとうまく結べないのでしょうか? 単独で几帳結びはできるのですが、続けて結ぶことができません。 教えていただけると大変ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuma1007
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.1

kinsei22さん、こんにちは。 吉祥結びのすぐ下に几帳結びは可能です。 貴方が書かれている通りの方法で結べるはずです。 その際、上の吉祥結びは動かす必要はありません。

kinsei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事に結べました。几帳結びはひもの締め方にポイントがあるのですね。ひも結びを始めたばかりですべて本に頼っています。なかなかわからない個所も多く、前に進んでいきません。 今度は玉房結びに挑戦したいと思います。 またわからない個所が出てきたら質問するかもしれません。 その時はどうぞよろしくお願いします。 言葉で結びを表現するのはいささか難しいですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表の各部名、英語で

     初めて質問します。教えてください。   いろんな「ところで表って使うけど、英語でなんて言うのか教えてください。  あの表の一番上に書くところ、  うーんと、何かいい例ないかな、そうそう、国を調べるとき、 たとえば、左側に上から、「国名」って書いて、その下に、アメリカ、イギリス、中国、カナダ、南アフリカとか書いていって、次に、「面積」って書いてその下に、数字を入れていって、次に「面積」って「書いた右に「首都」とか書いて、その下に、ワシントンDC、北京、オタワとか書いて、また右に「人口」とか書いていって、その下に数字入れますよね。  その一番上の、項目って言うんですか?、その部分んて英語で何ていうですか、またそれぞれの項目の縦列になった部分とか、横の「行」っていうのかしら、それってなんて言うんですか。またマス目になった小さな長方形のところもなんて言うのか、  長くなってしまいました。お願いします。

  • 筋肉?がいたい 肩らへんの

    4かほど前にいつも右を向いて寝ているから骨が歪むかなあと思って、左を向いて寝たんですけど その次の日から横に向いて寝ると一番当たる部分、つまり肩甲骨のらへんの左側がいつも鈍痛します あざでも出来たのか?と思い見てみましたがなにもありませんでした。 普段もいたいし 押してもいたい 動かしても痛いです この痛みはいつ引くとおもいますか?

  • 片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る

    いつもお世話になっております。 1週間ほど前に風邪をひきました。 今のところ症状としては鼻づまりと鼻水だけなのですが、ずっと右だけが詰まり、右だけから鼻水が出ます。 いつもだったら左側を下にして横に寝ると通ったりするのですが全く左は快適です。 こんなこと初めてなのですが、よくあることなのでしょうか? それとも風邪だと思い込んでるだけでアレルギー症状か何かでしょうか? ちくのうの気があるのでちくのうのせいでしょうか?

  • 痛いです

    右の目の横の鼓膜の下部分が痛いんですがこれて風邪ですか? それともなんかの病気でしょうか? 2・3日前から最初に喉が右が痛くなり次に右目の鼓膜が痛くなり今にあります

  • FLASH待ち受けの表示が変

    FLASH初心者です。このたび、FLASHMX2004(プロフェッショナルではありません)で、 風景写真に、雲が左から動いていく…というなFLASHアニメ待ち受けを作っていました。 端末はau、W51Pです。サイズは240×400で作っていました。パブリッシュ設定はPlayer4で書き出しました。 が、表示がおかしい上に、ループしないのです。 まず、ループの問題については、最後のフレームに、 gotoAndPlay(1); というスクリプトを書きました。 が、待ち受けに登録されると全くループしなくなります。 EZ接続で直接DLする際に見たときは、異常なくループされていました。 これは携帯電話の相性によるものなのでしょうか?それとも、スクリプトを書く場所を 間違えたのでしょうか?Player4で書き出していることが原因であるのでしょうか? 背景画像と雲のレイヤーそれぞれに、このスクリプトを配置しました。 二つ目の問題は、表示です。 240×400(携帯電話のサイズ)で制作しているにもかかわらず、携帯電話で表示すると、 左側…実寸約3mm程度、画像が右にずれて表示されており、つまり左側3mm程度 白い部分がある、アニメーションされている雲は見えるのです。 アニメーションしている雲は、制作サイズより横に大きく作られています。 下も同様、実寸3mm程度上にずれて表示されています。 保存後、待ち受け画面に登録すると、左側の白い部分は消え、横幅は携帯電話のサイズぴったりに表示されますが、 下の部分が実寸3mm程度白い部分が出来てしまいます。 携帯電話ぴったりのサイズで作ってあるのですが、まったくぴったりに表示してくれません。 その後少し大きめに制作しましたが、全く同じ結果になりました。 FLASH Lite で制作していないからこうなっているのでしょうか? どうしたら改善できるか、どうかご伝授願います! こちらがデータです。 ttp://www.geocities.jp/keio_model_9000/kabegami.swf

  • 「産業機械組立のセオリーとして、縦貫通のボルトは下

    「産業機械組立のセオリーとして、縦貫通のボルトは下から、横貫通のボルトは右からとかではなかったですかね」 なぜ縦貫通のボルトは下から通して、横貫通のボルトは右から通すのでしょうか?それぞれの理由を教えてください。 縦貫通はナットが下に落下しないようにだと思いますが、横貫通の場合はなぜ右からボルトを入れて左側をナットにするのか理由が知りたいです。

  • サンダルの修理

    サンダル修理の質問です。 新しく購入したサンダルのひもが小指にあたって痛かったので、切ってしまいました。 そのひもはサンダルの裏のゴムと足の裏があたる布製の部分の間に挟まれて接着剤で止められています。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが、つまり、ストラップ付きのサンダルのひもの付け根を切ったということです。 ただ切っただけなので、横から見たときにサンダルのひもの切れ端が少しだけ見えます。 この切れ端をサンダルの裏のゴムと足の裏があたる布製の部分を引き剥がし、なくしてからくっけるという修理ができますでしょうか。 また、なんと言ってお願いすれば良いのでしょうか。

  • ロックミシンの縫い終わりについて

    ロックミシンを購入したのですが、どの本を見ても サイトを見ても、普通のミシンのように縫い終わりの始末について書かれていないのですが、 例えば ◎→→× このように縫った場合、 ↑ 下からの縫い終わりと、横の縫い始めは、垂直に交わっているので安心なのですが、 横の縫い終わりに垂直に縫うところがない場合、どのように始末すればいいのでしょうか?? 教えてください。お願いします。 自分なりに工夫して書いたのですが、図がわかりにくかったらすいません!     

  • 髪型 斜め結びについて

    髪を一つに束ね、結び目を左右どちらか一方の耳の下あたりでしばる髪型について質問します。 髪の長い人がゆるく結んでいるのはわかるのですが、髪の短い(斜めに髪をもってくるのには足りない)人が左側に無理やり両サイドピンをつかってしばっています。しかも結び終わり?(とゆうのかわかりませんが)をお風呂に入る時にするようなお団子にしているのです。 公共のプールで勤務中にいつも斜め結びです。プライベートでは何の不思議ギモンももちませんが、もっとすっきりとした結び方をしてほしいと思い、なんで斜めに結んでるのかききました。 おしゃれだそうです。みなさんはどうおもいますか? 仕事にあった服装等は基本だとおもってます。彼女は28歳、私は29歳です。

  • わらじの作り方 詳しく教えてください。

    わらぞうりではなく、横とかかと部分にひもを通す輪がついているのを作りたいのですが・・・祭りで使用するのですが、子供用が不足しているので町で作りたいと思っています。が、だいたいの形は出来るのですが、はなおの部分・かかとの部分・横の輪の部分の始末の仕方や、編んでいる時のわらを足す時は端で?途中で?又編み始めと終わりのキレイな仕上げ方、紐部分を満遍なく同じ太さに編む方法等詳しく教えてください。ネットで検索しましたが、細部が分かりません。宜しくお願いします。

私も万引き犯になるのか?
このQ&Aのポイント
  • 私も万引き犯になるのでしょうか?
  • 万引きによって私は損害賠償を払わなければならないのでしょうか?
  • 7.8年前のスーパーへの謝罪の電話や防犯カメラの映像によって私だけが逮捕されるのでしょうか?
回答を見る