• ベストアンサー

A氏の考えについて

ご覧いただき、ありがとうございます。 先日、私は従兄弟(A氏とします)と飲む機会があり、そこで人生についていろいろ話をしました。その時のやりとりにおける、A氏の考えについて何か意見を頂きたいと思い、質問させていただきました。 まず、私は現在、某大学の大学院生で23歳です。医療系の学部を卒業しており、就職に関しては病院に内定をもらっております。 また、A氏は現在、とある零細企業の社長で、35歳です。(大学は出ていません) 私はお酒には比較的強い方なのですが、その日、A氏は私にかなり大量のお酒を勧めてきました。私が『もう飲めないですよ』というとA氏は『目上の人間から、酒を勧められて飲めないような奴は社会に出てからやっていけない。つまり、お前は就職しても社会では通用しないだろう』と言ってきました。そこで私は、『それは、就職してみないとわからないじゃないですか?A氏と私とでは、そもそも働く環境が違うと思います』と言い返したのですが、A氏は『お前はまだ社会にでていないのに、社会に出て稼いでいる人間に対して偉そうなことを言うな。企業にとって、社員はただの歯車に過ぎない。上司に対して意見を言うお前みたいな奴は今に痛い目に合うだろう』と言われてしまいました。また、私が『自分は、これまで多くの本を読んで、さまざまな考えを学んできました。また、学生ではありますが、多くの失敗を経験しています。学生は社会に出ている人間に対して自分の考えを述べてはいけないのですか?』と聞いたところ、A氏は『お前は、東大出身なのか?違うなら意見を言うな。俺とお前、どっちが偉い人間と多く付き合っていると思っているんだ。俺にきまってるだろ。だから俺が正しくてお前は間違っている』と言われました。 他にも、いろいろ話をしたのですが、とりあえずここまで書きました。もし、よければ何かご意見を頂きたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63725
noname#63725
回答No.10

どなたかも仰っていたように一昔前の時代の社長です。 まだまだたくさんいます。 『目上の人間から、酒を勧められて飲めないような奴は社会に出てからやっていけない。 確かに一理ありますが、飲めない人なら勧められたら上手に断る話法やテクニックがある人が、仕事が出来る人であり、社会で通用する人です。 手前味噌になりますが(中年既婚女性)、以前は多少飲めましたがある期に体質的に飲めなくなりました。 しかし飲む席には呼ばれますし、逆に私が飲めないから私の為に食事会にして誘われます。 話も面白いし楽しいからだと思います。 >企業にとって、社員はただの歯車に過ぎない。 一つの小さな歯車が無くても機械は動きません。 失礼ですが、そのような考えを持っているからいつまで経っても零細企業なのです。 社員の事を大事に思わない人間は会社が大きくなるはずがありません。 例え一時は大きくなってもいつかは小さくなります。 >上司に対して意見を言うお前みたいな奴は今に痛い目に合うだろう この発言も大きくならない企業の一因です。 上司でも社長でも、人の意見を聞く事は大事です。 社長が良かれと思ってやっていた事が実は間違ったやり方であっても意見をいう人が無いなら発展しません。 こんな事は、誰でもわかる事です。 先日テレビである企業の事をやっていました。(焼肉の牛角) お客様のクレームをよく聞く事によって会社が伸びた事。 しかし、従兄弟さんは上記のような発展する企業の社長の要素を持った人物ではありません。 彼と議論しても無駄な事です。 彼の場合に限ってですが、【長いものには巻かれろ】の言葉が適切だと思います。 質問者さんの言い分はごもっともです。 しかし議論を述べる相手が違っていたのです。 その人の性格に対応した会話・話術を身に付ける事も必要だと思います。 長年人生を歩んできて、若くして管理職になり年下の部下を持った経験もあります。 人を見る目はある程度ある方だと自負しています。 その人がどんな人であるか付き合いの浅い段階では、一歩引いて多少無口を装ったりして人を観察すると周りが、よく見えます(理解) 従兄弟さんのような方には、思いっきりヨイショしてよい気分にさせるのもよいと思います。 そして彼のようなある種のコンプレックスを持っているような方には、自分は知識がある事は隠しておいた方がよいと思います。 聞かれたら答える程度です。 汚い表現ですが、ヨイショして利用できる事は利用する。 味方にすれば百人力のようなタイプのような気がします。 お礼とコメントを読んだらわかります。 あなたは社会に出ても上手くやって行けると思います。 謙虚さがあると思います。 ただ企業は怖いですよ。 女性がいる会社は虐めが怖いと一般的には言います。 しかし本当に怖いのは男性の虐めです。 たくさん見てきました。

X-Shrodinger
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 hasitobou2さんのご意見、非常に参考になりました。 やはり、A氏のような人間とは正面から議論するのではなく、 距離を置いて、聞かれたら答える程度に話すのが良さそうですね。 相手の性格に対応した会話・話術を身に付ける事が重要だとよく分かりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#49694
noname#49694
回答No.9

 半分はよっぱらっているだけかもしれませんが・・・  一般的にはお酒が少々人間関係に響くということはあるかもしれませんが、あなたの場合医療系であり、原則上お酒を飲んではいけない職場です。少なくともあなた様がお酒を飲む飲まないで何か問題になることはありません。  従兄弟は社長であるという自負と、同時に零細企業の頭という間で優越感と劣等感の両方を経験していることでしょう。「お前は東大出身なのか?」これは従兄弟が上の会社から縛られているという状況を示しているような印象を受けます。  まあ軽く流してあげてください。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今後、A氏に何か言われても軽く流すようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • rin00003
  • ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.8

A氏は結構世間一般にはわりと多いタイプだと思われます。 私の先輩もそううタイプの人がいて、普段はまだしも酒が入ると説教(ぐち?)みたいなのが多くなります。 その先輩の言うことが正しいかどうかなどはどうでもよく、ただわずらわしいので、私はつながりを断ち切りました。 A氏は自分はえらいんだと自慢して優越感にしたり、ストレスを発散させているだけなのでしょうが、相手させられているほうは迷惑ですね。あまり一緒には酒は飲みたくないタイプですよね。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 A氏のようなタイプは意外と多いのですね。 ただ、A氏は酒が入らなくても普段からこのような感じなのです。 先日も、高速道路が事故で渋滞している際に、高速道路の管理を行っている会社(旧道路公団)に電話をかけ、「俺を誰だと思ってるんだ。責任者にかわれ!」などと怒鳴っていました(笑) ありがとうございました。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.7

 汚い言葉で申し訳ないですが、「目くそ鼻くそ」かと思います。  まずあなたですが、A氏を論じるのに学歴を出しています。そんなことが社会で何の役にも立たないのは常識です。権威主義の通じる一部の時代遅れには有効かも知れませんが、A氏のように実力主義でやってきてる人と比べる場合に、学歴を出すのは愚かな行為です。A氏があなたにしたお説教の一部は正しいです。  あなたはまず、年長者に対してもう少し敬意を持ちましょう。自分が学生でしかなく、社会でお金を稼ぐことを理解していない未熟者だと知らなければなりません。それがわからなければ、どの会社に入っても周囲と衝突し、信用されない人間として烙印を押されてしまうと思います。  本を読んで勉強されてるとのことですが、実際に体験して知っているのは全く別次元です。  次にA氏ですが、酒の飲める人であっても適量を超えて飲ますというのは論外ですし、上司の命令に文句を言うことをいけないと一方的に決め付けるのも論外です。お話になりません(笑)。  一応組織としてのことをお話しますと、仮に上司が間違っていても部下は上司の命令を絶対として仕事をする・・・これにより上から下まで指示が一本化され、会社として機能する。そうやって日本は経済を成長させてきました。ですから、その価値観は完全に間違いということはありませんね。  ただ、それも過去のものになりつつあります。どこの会社も不況に飲まれていて、終身雇用制度は崩壊し、組織の力よりも個人の力が重要視される世の中になっています。昔の言葉ですが、「君たらずとも臣たらざるべからず」これが「君たらざれば、臣たらざる」と変化しているのが現代です。  私だったら、上司に意見してはいけないような会社では頼まれても働きません(笑)。また、A氏は学歴に対してかなりのコンプレックスを持っていますね。私は大した大学は出てませんが、A氏の会社には入社したくありません。部下に嫉妬されるようでは仕事がやりにくい。東大出の官僚がどれだけくだらない事件を起こしたか・・・。ローモラルの代名詞になりつつある学校を出しても何の説得力もありませんね。  あなたとA氏どちらが正しいなどという議論は成り立ちません。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >A氏を論じるのに学歴を出しています 学歴を出したことには3つの理由があります。 (間違っても、学歴で相手を判断するためではありません。その証拠として大学名などはふせてあります) 1,私の現在の立場を皆さんにお伝えするため 2,A氏とは働くことになる環境が違うことを示し、私が置かれている状況をA氏が勝手に判断していることを示すため 3,A氏が東大出身でないことを示すため 確かに、どちらが正しいか、という議論は無意味ですね。 ただ、『目上の人間から、酒を勧められて飲めないような奴は社会に出てからやっていけない。つまり、お前は就職しても社会では通用しないだろう』『企業にとって、社員はただの歯車に過ぎない。上司に対して意見を言うお前みたいな奴は今に痛い目に合うだろう』 という、いかにも全ての職場に自分の考えが当てはまる、というようなA氏の考えには到底納得いきません。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

A氏の言っていることが完全に間違いで無くまだまだそういう部分は残っています。 こればっかりはX-Shrodingerさんが入社後、配属される上司がどういう人間なのかしだいなのでなんとも言えません。 ただ、「俺とお前、どっちが偉い人間と多く付き合っていると思っているんだ。俺にきまってるだろ。だから俺が正しくてお前は間違っている。」 と言う決め付けは間違っていますね。 偉い人=偉大な人、人間的に素晴らしい人、正しい人では無いです。 私も経営者の端くれとしてさまざまな先輩経営者にお会いしていますが、 人間的に素晴らしい人ほど、自分の意見の押しつけはしません。 相手に考えさせるように仕向けます。 自分が偉い、立場・年齢・学歴が上、売上金額・利益金額が大きい会社だ。 このようなもので威張って見せる人ほど小物でその人自身の人間性はたいしたものでないことが多いです。 ただ、社会に出て、このような無茶なことを言ってくる人をうまく受け流すことが出来ないと、厳しいのは間違いないですね。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経営者の方のご意見、参考にさせて頂きます。 今後、このようなタイプの人間を受け流す術を学んでいきたいと思います。ありがとうございました。

noname#67354
noname#67354
回答No.5

従兄さんに対して下に見ているように受け取れました。 零細企業、グレて問題児だった、大学を出ていないなど、下に見ているという気持ちがないですか? 零細であっても内容がぎりぎりであっても、とりあえず社会で通用して行っている、会社を経営している実績というのが、従兄さんにはある=社会における先輩です。 質問者さまは理屈だけ。働く環境が違おうが内定が決まっていようが、まだ事実、社会に出てもまれて仕事をしていない、社会人ではない。 そして、年齢でも従兄さんは年上。 たかが酒の上であーだこーだ言ったのですから、くだらない(失礼)いさかいではありますが。 目上の人に逆らう必要はありませんし、まだ就職もしてなく自力で金を稼いでないものが何を偉そうにと思われてもやむを得ないですよね。 ハイハイ、と従うのが嫌なのは、ご自分が従兄さんより学歴もありいいところに就職内定しているという、上から目線があるからでは1%もナイと言い切れますか? 少なくとも対等の立場ではないし、相手は目上。 全面的にハイハイと言うが良い、ではないですが、そういう考えもあると思えないですか? なるほど、そうかもしれませんね、と、受け入れる。違うかもしれないけれど受け入れる。肯定する。それを身を持って体験して判断するのは、就職してからのご自身ですから、何も議論してあーだこーだ言い返す必要はないと思います。酒の上ならなおさら、すべきではないと思います。 質問者さまはやはり、社会人でない分の空気読めない世間知らない部分が失礼ですがありますね。 従兄さんに賛同する訳ではありませんが、出会う人すべてを人生の師(良い面・悪い面)と思って、処世術を身につけていかれるといいと思います。 これはAです。という事を言うのにも、 これはAだよ。A。Aだってば!Aに決まってるだろそれくらい知らないのか!これはAだと思うんですがそうですよね?Aなんですよ♪ …例がヘタですが、いろいろな表現があります。 ものも言いよう。どっちが正しい間違っているではなく。 書かれたのを、社会でのお酒の場で得意先の社長と入社間もない営業としての会話として見ると… ヘタしたら取引停止、少なくともひどい営業だと激怒されかねないと思えます。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >従兄さんに対して下に見ているように受け取れました。 確かに下に見ている部分が1%もなかった、とは言えないです。 ただ、それは、A氏のこれまでの発言(ここに書いてある以外の多くのことも含む)、A氏の普段の他人に接する態度からくるものです。 「学歴、就職先が上」という考えは1%もありません。 私は『「学歴」を追求するために大学に行き、また、それを他人に自慢する人間ほど愚かなものはない』と考えているからです。 あと、念のためですが、私はここに書いたA氏の考え(目上の人間から、酒を勧められて飲めないような奴は社会に出てからやっていけない。つまり、お前は就職しても社会では通用しないだろう)が「間違っている」とは思っていないですし、A氏に対して、それは間違っている、とも言っていません。私は社会でまだ働いていない身であるので、判断できないからです。 A氏は(世間一般でいう)社会で働いています。 これに関しては、私は何も口出しできません。 ただ、私が働くことになる「病院」は(世間一般でいう)社会とは別の狭い社会である」と、さまざまな病院で働いている人間の話から感じていますし、私と同じ職業の先輩方は「患者さんのため」を第一に考えて働いております。私はまだ病院で働いているわけではないので、病院の社会はこうだ、と断定することなんてできませんが、それはA氏も同じではないでしょうか? だから私は『それは、就職してみないとわからないじゃないですか?A氏と私とでは、そもそも働く環境が違うと思います』と発言してしまったのです。 ありがとうございました。

noname#48913
noname#48913
回答No.4

「善人同士に争いは絶えず、悪人同士に争いはない」ですね^^; 重ねて失礼しました。

noname#48913
noname#48913
回答No.3

A氏は、これまで社長として実績を積んでこられたことで「自分はすごい」と自負しておられるようですね。 確かに、倒産するところが多いこの厳しい今も会社を存続しておられるわけですから、すごい事だと思います。それは認めますが、周りに「社長、社長」と言われ続け、ワンマンになってしまわれたと感じました。 もう一つ、>東大出身なのか? 今の時代、こんなこと言い方をなさる方がまだおられるとは・・。しかも社長ですよね?何か学歴で嫌な思いでもされたのでしょうか。 ただ、>自分は、これまで多くの本を読んで、さまざまな考えを学んできました・・についても言わせていただくと、知識と経験は違います。 A氏は実体験から物を言っておられ、質問者さんは知識で物を言っておられた。そこにA氏はカチンときたのかもしれません。その知識でもってこれから実績を積んでいかれるわけですものね。 「そんなもんですか~^^」と流すこと必要です。この体験を生かしてください。 最後に、私の経験から。 「善人同士に争いは絶えず、悪人同士に争いは絶えない」 自分は悪くないと思っていると・・・自分にも悪いところがあるんだから・・・。です。 失礼しました。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、A氏の会社は従業員4人の小さなものなのですが、 行っている業務が実は人にはとても言えないようなことなのです。 (金のためなら法律ぎりぎりで相手を脅迫するような仕事です) また、A氏は中学受験で失敗し、それ以降グレて、まともに学校には行かず、学校外では暴力行為を起こす問題児でした。 今回の件でも、『お前が従兄弟じゃなかったら、お前の頭をこのビール瓶でカチ割ってるところだぞ』などと言っていました。 今回の体験を生かして、大人の対応ができるようになっていきたいと思います。ありがとうございました。

noname#49614
noname#49614
回答No.2

失礼を承知で端的な表現をすれば、A氏はバカであなたはアホといったところでしょうか。考え方はまっとうですが対応に深刻なミスありと。 A氏のような脳味噌が昭和のまま凝り固まった人種にうっかり真っ向から反論したのは失敗です。自分も反論型の人間なのでお気持ちは分かりますが。 「目上の人間の酒」「歯車」「東大」「偉い人間」と旧時代発言のワゴンセール、まして零細企業の社長ということなら、こういうタイプは要は自分を大物扱いしてほしい、立派だと言ってほしい、そういう人でしょう。その場で表面だけ肯定してやったらきっと何も分からずに喜びます。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。対応がまずかったと反省しております。 たしかにA氏の発言からは、自分を大物扱いしてほしいという思いをかなり感じます。今後は、対応に注意して接していこうと思います。 ありがとうございました。

noname#50152
noname#50152
回答No.1

無意味な言い争いですね。 酒についての議論なんて何の意味も無いですね。こんなのはさらっと流してください。食いつく意味がわかりません。 『目上の人間から、酒を勧められて飲めないような奴は社会に出てからやっていけない。つまり、お前は就職しても社会では通用しないだろう』 と言われたときに反抗するんじゃなくてもっとうまく受け流した方が良かったと思います。 『自分は、これまで多くの本を読んで、さまざまな考えを学んできました。また、学生ではありますが、多くの失敗を経験しています。学生は社会に出ている人間に対して自分の考えを述べてはいけないのですか?』 なんて神経逆なでしてるとしか思えません。 泥沼です。双方気分を悪くする上にこの議題には何の価値もありません。嫌なこと言われても真に受けて議論したりしてはいけませんよ。

X-Shrodinger
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに無意味な言い争いでした。後になって反省しています。 ただ、A氏は従兄弟であるため、よく会う機会があり、その度に いつも根拠のない説教を長々としてくるのです。 これまでは、黙って話を聞いていたのですが、 「お前は酒を飲んでも黙っているなんて、暗い性格の人間だな」 などと言ってきたため、つい議論してしまいました。 これからは、うまく受け流すようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A