• ベストアンサー

米原発のひかりについて。

Sommernattの回答

回答No.6

こんばんは。 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do;jsessionid=HhDQknZfZ9jxWaJ2xgqGlxeo1DGXTalGDgNw1lXHU9y11BhS67kW!490201036?ld.serv=ap01&list=true&shnId=1051351&shnRev=01 指定席利用の割引切符もありますから、指定の方がいいです。(自由席利用より安いはずです) ひかりの自由席で座れない場合は名古屋で後続のぞみに乗換えという方法も何人かの方がおっしゃってますが、結局のぞみに乗換えても100%座れる保証はないですし、米原でしらさぎと接続するひかりの場合、名古屋発車後は後続列車に抜かれることなく東京まで先着します。 上記の割引切符で指定席利用がベストです。

toneriko12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 指定席割り引きがあるのは知りませんでした。 皆さんの意見参考に色々考えて見ますね。

関連するQ&A

  • 東海道新幹線 米原駅の階段位置

    4月6日と7日で約3年ぶりに福井に行きます。 以前にも同様の質問をしたと思いますが、再度質問させていただきます。 行きは、新横浜から「ひかり507号」に乗り、米原で「しらさぎ53号」に乗り換えます。 乗り換え時間は11分です。(1148→1159) 新幹線は「11号車10B」、しらさぎは「3号車4D」で指定席を確保しています。 帰りは、福井から「しらさぎ10号」に乗り、米原で「ひかり526号」に乗り換えます。 乗り換え時間は11分です。(1544→1555) しらさぎは「9号車12D」、新幹線は「12号車14A」で指定席を確保しています。 (しらさぎ10号は12両編成のようです) そこで、質問です。 新幹線米原駅(在来線ではありません)の階段位置は何号車付近になるのでしょうか。 前置きが長くて申し訳ありません。 なお「ひかり」は、 1~5号車:自由席、 6~7、11~16号車:指定席 8~10号車:グリーン車 になるようです。 回答をよろしくお願いします。

  • 浜松→福井、名古屋&米原駅での乗継時間足りますか?

    浜松→福井へ行く予定です。 初めて名古屋駅と米原駅で乗換えをしようと思うのですが、 名古屋駅でこだまからひかりへの乗り継ぎ時間6分、 米原駅でひかりからしらさぎへの乗り継ぎ時間10分しかありません。 この時間で乗り継ぎは簡単に出来ますか? 予定としては下記のとおりです。  浜 松  9:30発(こだま635号・自由席)10:16着   ↓    名古屋 10:22発(ひかり505号・自由席)10:49着   ↓    米原駅 10:59発(しらさぎ5号・指定席or自由席)   ↓   福井駅 また、調べてみたら名古屋駅ではこだまとひかりのホームが 向かい合わせだったように思いますが、あっていますか? 合っているとしたら、こだまの5号車に乗ればドアの向こうに ひかりの5号車が来るということになのでしょか? (これだったら初めてでも迷わなさそうと思っています! でもこだまが遅延したら無理ですかね。。) また、ひかりの5号車に乗ると米原駅で時間がかかる場所に なってしまわないかも心配です。 一人で新幹線に乗るのは初めてなので、 些細なことでも情報をいただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします!

  • 米原駅 階段の位置

    12月4~5日で新幹線新横浜から米原経由で福井に行きます。 帰りはこの逆ルートです。 新幹線ホームの階段位置はネットで調べたところ、7号車および9号車付近と判りました。 さて、在来線ホームの階段位置なのですが、同じくネットで調べたのですが、 この「教えて!goo」で5号車付近と回答されていたのですが、2007年の日付でした。 その後、駅改良工事が行われたようで、現状と合っているか不明です。 現状の米原駅の階段位置がわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。 ルートは下記になります。 12/4 新横浜0952-(ひかり507/12号車)-米原1149/1159-(しらさぎ53/2号車)-福井1302 12/5 米原1337-(しらさぎ60/2号車)-米原1444/1454-(ひかり520/7号車)-新横浜1651

  • 米原での新幹線の乗り換えについて

    北陸から、静岡方面へ向かおうと思っています。 米原で新幹線(こだま)に乗り換えを計画しているのですが、老人がいるため、 なるべく歩く距離を短くしたいのです。 そこで、質問なのですが。 1.米原までは、しらさぎで移動予定ですが、何号車に乗っていれば、階段が一番近いのか? 2.新幹線は、改札から一番近いのは何号車か? 両方とも、指定席を予定しています。

  • しらさぎとひかりの自由席の混雑具合

    大人1人と幼児2人で福井→東京を、福井~米原(しらさぎ)米原~東京(ひかり)で移動したいと思います。 往復とも2月の平日、時間帯は午前10時以降発にする予定です。 出来れば自由席で行きたいと思っています。 今まで新幹線は年末に指定席で一度しか乗ったことがないので、普段の混み具合が全然わかりません。 (1)福井→米原・米原→東京・東京→米原・米原→福井の中で、自由席2席並びでは座れない混雑が 予想されるのはどこでしょうか? (2)土日は混雑すると思い平日に移動しようと思っていますが、混雑する時間帯や曜日はありますか? (3)もし大人1人幼児1人の指定席を取る場合、幼児は単純に大人1人分の半額でよいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ひかり361号の米原近辺乗車での混雑状況について

    日曜日、新幹線に乗ることを考えています。 そこで、新幹線の混雑状況を教えてください。 ひかり361号(下り線)で、米原での乗車を考えているのですが、できれば自由席に乗りたいと考えています。乗車時刻は9時前みたいですが、この時間に乗車すると、一般的に自由席でも座れるでしょうか?

  • 新幹線回数券について(東京から米原)

    こんにちは。porineshiaといいます。 東京駅から米原駅までの新幹線回数券の購入方法について質問です。 1.東京駅-名古屋駅(のぞみ指定席)+名古屋駅-米原駅  (ひかり又はこだま指定席) 2.東京駅-米原駅(ひかり又はこだま指定席) のどちらの方が早くてかつ経済的なのでしょうか。 両親を招待するため、できるだけ楽をさせたいと思っています。 ネットで調べてみたのですが、1の購入の仕方ができるかどうかも分かりませんでした。 大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 米原から宇都宮まで(新幹線)

    11月3日~5日に、滋賀県米原から栃木県宇都宮まで新幹線を使用し旅行の計画を立てています。 そこで質問なのです・・・ 格安チケットを購入し、米原⇔東京間の新幹線を使用しようと思っているのですが、検索してみると 名古屋で、ひかりからのぞみへの乗換えが必要なのですが、チケットは米原⇔東京間のチケットだけ で大丈夫なのでしょうか????

  • 東京~米原間の新幹線グリーン特急料金

    以下の各パターンでの料金(特急+グリーン)を教えてもらえませんか。 繁忙期や閑散期で料金が異なるならそれも併記してください。 (1)ひかり・グリーン(東京~米原) (2)のぞみ・グリーン(東京~名古屋)+こだま・グリーン(名古屋~米原) (3)のぞみ・グリーン(東京~名古屋)+こだま・普通指定席(名古屋~米原) (4)のぞみ・グリーン(東京~名古屋)+こだま・普通自由席(名古屋~米原) (2)~(4)は名古屋で乗り継ぎです(新幹線の改札からは出ません)。 よろしくお願いいたします。

  • 米原経由の東京ー福井 切符の使い方

    福井に行くことになりました。 東京~米原~福井の往復です。乗車券(東京都区内~福井)、新幹線特急券(東京~米原)、しらさぎ特急券(米原~福井)の3枚を渡されましたが、使い方がわかりません。 最寄り駅で乗車券を通し東京駅まで行き、新幹線改札口に乗車券と新幹線特急券2枚を通し米原まで行った後はどうすれば良いのでしょうか。 また帰りは行きと同じで福井で乗車券のみを通すのか、それとも乗車券と特急券2枚通すのか……全くわかりません。 どなたかおわかりになる方教えて下さい。宜しくお願いします。