• ベストアンサー

怖いんですけど、、。

最近(2ヶ月ぐらい前)になって大手無料出会い系サイトで向こうから返事くれて始めたメルトモの人(女性の方)がいるんですが、お互いにあるミュージシャンのファンで、2日に一回ずつぐらい交換してて、 向こうがそのミュージシャンのFCに入ってて(俺は入ってない) 「ライブでファン優先チケで2階に回された人いるよ。」って書いてきたので、 俺が「FC入って2階はかわいそうやね、意味ないやん!袖の観戦サービスとかあったら俺も入るのに。」って書いたら、いつもはお互いに携帯の容量一杯に書いて来てくれる子が 直ぐ返答来て、 「ライブ初めて行く人にFCの悪口言われたないわ、ほんじゃ。」ってだけ書かれてたので (お互いのメール交換で俺がその人のライブ初めてじゃない(3回目)こと知ってるはずなんですけどね。) むっちゃ怖いんですけど、、、。(苦笑) 俺のメール内容悪口なんですかね? このままメール続けて大丈夫でしょうか? 怖すぎて、食事も、のどを通りません。(苦笑) その子からCD借りてるのでライブ当日に返そうと思ってたんですけど、どのように返せばいいんでしょうか? (ちなみに郵送で借りました。) 出会い系で見つけた子だったから、他にいい人できたので、メールやめる口実なのでしょうか? あらゆる回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。落ち着いてね!あんまり怖がる必要はないと思いますが。 たしかに誰かのFCとか、そこでのトラブルってのはひじょーに多いと思います。貴方には悪気はなかった事もよく分かります。が、相手は貴方が自分が熱狂的に信奉しているにミュージシャンのFCを否定した、と受け取っちゃったんでしょうね。 第三者の目で、冷静にこのやり取りを見ると、はっきり言って貴方は不注意だったかも(?)知れませんが、悪くありません! その相手の子はお子ちゃまというか、感情的というか、とにかくカッとなっておもわずメールしちゃっただけのように思いますが。 もちろん後々恨まれたりって危険性もあると思うんですけど、そんなに怖がらなくて良いと思います。気になるなら、メールで、FCの悪口を言った訳ではなく、 「ファンなら誰でも、できることなら、みんな近い席でみたいと思うよね。でも、悲しいかな俺いま金欠病だし……」 って意味で言ったんだという事を、説明すると良いでしょうね。 ただ、感情的になっているファンってのは、理性が吹っ飛んでることもありますから、これ以上別にメルトモやっていきたくない、と貴方が思うのであれば、この際終わりにしたほうがよいかも。っつーか、その子の方からバイバイされたような気もしますが…… もし嫌がらせのような事が続くなら、貴方も感情的になったりせずに、考え方が違うようだから、メルトモはやめたいって言えばいいんじゃない? CDは、事の成りゆきがどうであれ、もともと郵送で借りたんだし、郵送で返せば良いんじゃないかな?

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの分をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました! #5さまへ そのこの方からバイバイされたような、、。> この回答が一番合ってるんじゃないかなって 思います。きっかけがほしかっただけなのかも ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.6

あらら・・・気を悪くされたんでしょうかね(^.^;) メールでの誤解は多少なれ皆、ありますヨ。 難しいですよね・・・きっと、彼女としては odenyasanさんがそんな言い方するなんて~・・・と思ったんでしょうね。 『FCでもなかなか大変なんだ~』とか 『意味ないやん!』は否定形なんで気分わるくしたのかも知れません?! でもodenyasanさん、そんなに気にされない方がいいですよ。 怖すぎて、食事も・・・・  なんて・・・odenyasanさん自身はこれから彼女とメールは 続けていきたいのですか?なら、キチンと話した方がいいですよ。 誤解があったら、謝るとか、今後も怒らせてしまわない為にも!  それとも、終わりにしてしまってもいいと思うなら・・・ なおさら、気にしないで・・・CDは郵送でお返ししたらどうですか? 私ならですが、『アレから連絡なくなっちゃったケド・・・気分わるく させてたら、悪気はなかったんだけどゴメンね。CDも郵送で送るね』 とメールして返事なし、ならもうソコまでだと諦めますネ。 良いアドバイスではありませんが、本当にあまり 気にされないほうが、いいですよ!!

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの分をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました! #6さまへ かなりご回答が私の意見に近かったです。 メールの書き方には細心の注意を払わなければ いけなかったのに、、、。 いろんな面でご気遣いいただき感謝しております。 とてもよいアドバイスです!! ご回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.4

いやいや、メールでの誤解って、けっこうありますね。 だいたいは、ある程度、察してあげてってことになるとおもうのですが、 今回はFCの悪口を言われたと受け取ったものとおもいますが、 どんなものでも、自分でよいとおもっていることを否定されることは、 気持ちのいいものではありません。 それから、人気アーティストの場合チケットをとることが難しいので、 「ライブに 行けただけでもいいやん」という答えがほしかったとおもいますよ。 だって、もし、彼女も以前に二階席で見たことがあったとしたら、 怒るでしょう。 ちなみに、相手が怒っているときは、冷静さを欠いていますので、 odenyasanさんが、何回ライブに行ったかは考えられない状態と、 おもっていいですよ。 odenyasanさんが、まだ付き合って行きたいと考えるなら、 誤解なら誤解を解くように、メールをしたほうがよいとおもいます。 彼女はodenyasanさんが、なにか言ってくれるのを待ってるかもしれませんので、 できるだけ、早くしたほうがよいとおもいます。

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの文をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました! #4さまへ できるだけ早くしたほうがいい。> 残念ながら、そのメールに限って2日遅れで到着した ものだったんですよ。 でも、早めに送っても、修復は不能だった様に思います。ご心配いただき感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.3

こんばんは。 勝手にぼくの体験を書かせてもらいますね。 ぼくも最近「ちょっとおかしい。普通じゃないな」って人と一時メル友してました。 メル友から紹介された人で、「ちょっと変わってる」とは聞いてたんですが。 こっちが常識的な提案をしたのに対して、いきなり理不尽な不満をぶつけて来たかと思うと、しばらくして謝って来たり。 で、すぐに「わかりました。気にしてませんよ。」というメールを送ったにも関わらず10日以上音信不通。 「もう、いいや」と思ってたら、何事もなかったかのような内容のメールが来たりしましたよ。 その辺のことををメールしたら、またまたいきなりキレて終わりでした。 どう考えてもおかしな人でしたよ。 どうも、そういう事を過去にも繰り返してる人だったようで、普通の精神状態ではないんだと思いました。 ちょっと怖かったです。 いろんな人がいますからねぇ・・・。 だからと言って、odenyasanさんのメル友さんが精神的に「?」な人かはわからないし、第三者のぼくが「やめるor続ける」を言うことはできませんが・・・ぼく自身の件では、やめてよかったと思ってます。(ホッとしました。) CDの返却は、郵送(書留)か宅配便などの配達証明が付くものがいいんじゃないでしょうか。 では。

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの文章をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

FCって、かなりの狂信的な団結心を持ってるところもありますよね。 タブーだったのでは? ・・・怖いっす。

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの文章をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aptiva
  • ベストアンサー率36% (193/529)
回答No.1

人によってはFCの悪口ととられるかもしれませんね。 ファンの心理としてはそういうものかもしれません。 メール続けたいと思ったら続ければいいと思いますし、怖いと思うのならやめればいいのではないですか? ただ、CDを借りているなら会って返すなり、”確実に”宅配便等で送って返すようにしましょう。 まず、「この間のFCの席の事、ちょっと言いすぎたかも。ごめん。でも、俺ライブ初めてじゃなっていったやん~。」とか、メールを送ってみたらどうですか? だれか(彼女の彼氏とか)が、いたずらしたとかは?!

odenyasan
質問者

お礼

*ご回答いただきました皆様へ* このたびは私の肝っ玉の小さい質問にお答えいただき 有難うございました。 最近仕事のストレスで精神的に参っていて、 彼女のいつもと明らかにかけ離れた返答にかなりショックを 受けてしまい、その時に自分なりの答えはほとんど出てたはずなんですけど どうしても、質問しなきゃ落ち着かない状態だったので 質問させていただきました。 ご飯ものどを通らないことは少し大げさだったかもしれません (ほんとにのどを通りませんでしたけど) 多数の回答者の回答どおり、メールを続けるかどうか関係なしに 謝りたいと、自分なりに誠意を持ってお詫びしたのですが 返事がきませんでした。 この質問の文には、書いてなかったのですが、冷静に過去の 自分が送ったメールの内容を読み直すと、少し失礼じゃ なかったのか?みたいな返答もあり、今まで、少しずつたまっていた 彼女の不満があのメールで一気に爆発してしまったんじゃないかなって 考えております。 ですから、今は彼女がFC云々関係なしに怒ったのじゃないかなって おもいます。 CDにつきましては、直接会うということはとても、恥ずかしくて できそうにないので、郵送の形をとりたいと思います。 最後に、今までメール交換が楽しかったことを伝えて、 (本当に心から楽しかったです。) メールもやめようと思います。多分修復不能でしょうから。 それに対しても多分返答はこないと思います。 今思えば彼女の怒りに気づくのが遅かったように思います。 もう少し、素直にそのミュージシャンの好きさを伝えてたら、、。 って思います。 どうしても、私は好きな人に対して、ねじれた愛情表現しかできない 小学生じみた性格でしたので。 その辺の考え方で彼女とすれ違いがあったようにも思います。 最後になりましたが、コピペの文章をお許しください 皆様の意見は大変参考になり、心落ち着きました。 ご回答有難うございました! #1さまへ。 彼氏のいたずらでは、、。> ほんとにそうでしたらどれだけ嬉しいことか、、、。 可能性はほぼ0のように思います、、、。 お気遣いいただきまして感謝いたしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 利用されるのかな?

    とある出会い系サイトに登録したんですけど、とある女性の方(ともに友達募集で同じ県在住)から先に、「xxxx(←某人気ミュージシャン)私も好きです。メール交換しませんか?」と いただいて、1~2週間、俺もそのミュージシャンのtv出演情報や、そのミュージシャンの結構コアな情報(←これは俺から書いた。)とか、交換し合ってて、相手のほうが先に携帯の本メルアドを教えてもらったりして、順調に進んでるかなっと思った矢先 2日間俺が忙しくて本メールを送らない間に、 その女性が、そのサイトの掲示板に 「xxxxファンの方募集!」って 書き込んでおりました。(涙) 俺も頑張ってたつもりだったんですけど、、 ちょっとショックでした、、。 (その人はいつもそのサイトのメール容量が満杯になるぐらい他の人とメールの交換をしてるみたいです。これはよくあることだとは思うんですけど・・・。) もう少ししたら、その人をチケット入手の難しい そのミュージシャンのライブに誘おうかなって 考えていたんですけど、(その人は俺がライブチケット持ってることは知らない。)いろんな人のライブ行くの好きなその人を誘うと行ったわいいが、行く目的達成されたら、それ以降俺とメール交換とかしなさそうな感じになるんじゃないかなって。ちょっと疑ったりしだしました。 出会い系って完全な女性買い手市場だから、こういうのってふつうなのかなっていうのも思うんですけど 皆様の考えはどうでしょうか? ちょっとわかりずらい文になりましたけど どうかよろしくお願いいたします。 (この文で誰のファンかわかる人にはわかるんですけど、名前は書かないでくださいね。)

  • メル友さんが・・・

    こんにちは。 10日ほどのメル友の女性がいます。 こちらからそうゆうサイトでメル友を申し込みメル友になりました。 最初のころは向こうからメールが来ることは稀だったんですが 最近はよく向こうからきます。毎日4・5通のメール交換してます。 お互いに写真を交換してその後も続いてます。 誘ってほしそうだったので明日の土曜日にお茶することになりました。 メールの雰囲気からどうもこちらに好意があるように思えます。 思い過ごしかもしれませんけどね。 メールだけで異性を好きになる感情が解りません。 お互いに恋人と別れて1~3ヶ月の状態ですので良い人なら 付き合ってもいのかなと思いますけど 出会い系サイトで知り合いメル友から付き合う人になることが 少し不安です。出会い系に絡んだ事件もいくつかありますし。 こうゆう風に付き合うケースは結構あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブサイクファンばっかりのアーティスト。

    ブサイクファンばっかりのアーティスト。 前日、昔解散したバンドのメンバーのライブに行ってきました。 そのミュージシャンのライブは良かったんですが・・ その会場に来ていたファンの人達がみんなブサイクファンばっかりでした。 *例えばエクザイル、B`Z、安室ちゃん、浜あゆファンとかだったら(かわいい子とかかっこいい男性ファン)男女関係なくファンがいっぱいいるのに・・。 どーして、ジャニーズ系とか女性アイドル系は、ブサイク(オタク系)が多いんですか?

  • 出会い系で会うことになりました

    ヤフーの出会い系で年上の女性と頻繁にメール交換をしています。 お互いに真剣に交際を希望しています。 ここでお聞きします。 向こうから「会いませんか?」とメールが来ました。 どのような出会いがよいでしょうか? 私としては簡単にお茶、お食事でいいと思いますが、、、 あと何か注意点とかあればお教えください。

  • ライブやラジオなどで★

    ライブなどでミュージシャンを待ち伏せ(?)して握手をしてもらったり、 サインをもらったりするのには一体いつどこに行けばいいのでしょうか? 近くで見るだけでもいいのですが出待ちしてるファンの人はどこに行けばいいのか知ってるのでしょうか?

  • 入場時に切られた券は後で照合される?

    ライブ入場時に、券を切り取りますが、 あのもぎられた半券は、後で座席表と照合するんでしょうか? 偽造が混ざっていなかったか、とか、 どこの席の人は来ていなかったとか・・ (最近はFC枠だと、どの座席に誰が座るって分かるので) あるライブの2日目(2日間同アーティスト)で 「昨日は、今日のチケが混ざっていたから、 ちゃんとチェックするように!」と 係の人がもぎりのアルバイトに言っているのを見ました。 気になりますので、よろしくお願いします。

  • 一緒にライブに行ってくれる人

    お気に入りのミュージシャンのライブに行きたいのですが、 一緒に行く人がいなくて、一人で行ったりします。 友達を誘うのも、好きでもない人のライブに行くのを 誘うのは気がひけて。 ファンクラブがあるわけでもなく、 自分と同じような人がいないかな、と思うのですが、 そんな人をネットで探すようなことはできますか?

  • ファン心理について、みなさんご意見下さい。

    ファン心理について、みなさんご意見下さい。 私には長年応援しているアーティストがいるのですが、その同じファンの人とトラブルになっています。私的には何が相手の逆鱗に触れたのか、全く分からない状態です。 そのアーティストのライブに行ってた人がいます。その人は主婦ですが、子供がいません。なので、遠征とかもバリバリしてて、先日遠方でライブ&ふれあいの会見たいのがありまして、それにも彼女は行ってます。(私はもちろんお留守番です。子供がいますので、どうしても生活圏内での、しかも土日ライブしか参加できません)別企画として、メンバーとふれあえるというのがあったんですが、その友達、ふれあいに参加できなかったらしいのです。私がその遠方に行く前と、帰ってきてから「どうだった~」みたいなメールしたんですが、そしたら、ふれあいに参加できなかったのが相当トラウマだったみたいで・・・・彼女、10月ぐらいからいろんなライブで、ずっと遠征続きだったから、あえて連絡してなかったんです。(いちいちどうだった?って聞くのもウザいと思い)そしたら、「久しぶりに連絡してきたと思ったら、(遠方の)ふれあいふれあいって・・・。ふれあいに参加できなかったことも知らないくらい連絡してないもんね。」みたいな逆切れメールが来ました。(遠方へ行く前は、「観光メインで楽しんできます。」って短文だけどべつに怒ってる感じではないメールが来ました) 連絡取ってなかったのはお互いさまです。向こうからも来てません。なんか私と2人でペアみたいに見られるのが嫌みたいな雰囲気があったので、こっちは気を使って連絡控えてたのに、なんかキレられまして。今までも、ライブきっかけで「じゃあ、今度はどうしようか?」みたいな連絡のやり取りだったので、2、3ヶ月開くことだってありました。でも、今回はカンに触ったようで・・・・。彼女はそのアーティスト一筋です。だから、もしかしたら、私は色々浮気もしてるし、いろんなアイドルやアーティストのライブも行くから、それも気に入らないのかもしれないですが。こっちはこっちのスタンスで応援するしかないし、遠方でのふれあいにいけなかったからってそんなに私に対してキレることなの?触れてほしくないなら、メールしてくればいいじゃんって思っちゃったのです。(そういう風に実際にメールしましたが)遠方まで行って、ライブ見れる環境があるなら、なんか私から見れば十分な感じがするんだけど・・・・・とも書きました。しかし、「遠方の話は、私(キレた彼女)も友達から聞くの楽しみにしてるの。それが遠方に行った特権だと思うから。」とまで言われて。はあ、話も聞いちゃいけないんだ・・・って思ったのです。べつに遠方の話はおまけで聞ければいいので、彼女と連絡取りたかっただけなんだけど・・・・ 結局、「時間を下さい」って勝手に向こうが言ってきて、そのまま今のところフェードアウトしています。1ヶ月以上たちますが、連絡はありません。他のファンの人にも聞いてもらったんですが(彼女のことを知ってる人)、「あんたは悪くないから、ほっときな!どうしちゃったの、彼女?」って言うくらいで。そのまま放置してるんですが。 その前段階?で、私がブログに、例えば「ライブのチケット取りにいけないな~」ってつぶやき的に書くと、おせっかいさんが2人ぐらいいて、「○○(私)がチケ取りにいけないっていうから、取ってきてあげなよ。」みたいなメールが彼女のとこに来てたらしいのです。私はそんなことしてもらうために書いてるわけじゃないし、そんなこと夢にも思わなかったので、9月に一緒に飲んだ時に「ごめんね、ブログにはそういうことは書かないようにするね。」って謝罪したんだけど、それも尾を引いてるのかもしれないです。 みなさんならどうしますか?やっぱりほっとくのが一番ですか?そのアーティストのライブに行けば、必ずといっていいほど会う人なので、私はこのまま放置でもいいんですが、、会ったときどうするんだろう?っていうんで、なんかライブに行くのが恐怖になってしまいまして・・・・・ その人は、そのアーティストがが好き過ぎるんじゃないの?ってみんなが言うんですが、40過ぎですよ?私たち。しかも、キレてるのは私より年上の人です。ちょっと大人げなくない???っとひそかに思ってるんですが、連絡しなきゃよかったのか、連絡をもっとマメにしたほうがよかったのか、ぜんぜん分からないのです。 みなさんなら、どう対応しますか?

  • チケットについて教えて!!

     ここ最近、アーティストのライブに行きたい!!と心から思うようになりました。  前回、某バンドのチケットを一般で取れず、チケットを一般で取ることの難しさを勉強しました。そして今回、また別のアーティストのチケットを今度はチケぴの先行予約で予約したのですが・・・。  ライブのことはまだまだ全然分からなくて、質問したい事が色々あるのですが。  「先行予約」というのは、チケぴだけじゃなくFCは勿論色んな所でやってるのも今日知って(汗)チケぴは結構最後(じゃないかもしれないですが)の方みたいで、って事はそれより先に行っていた別の先行によって残りの枚数が少ない可能性があるという事ですか?  また、今回行きたいユニットはこの間全国ツアー終わったばかりなので、「今回は行かない」という感じの人とか多いのかなと期待するのは甘いですか?  もし取れなかったらヤフオクでと思っているのですが、ヤフオクをやる際の気をつけなければいけない事など、教えて欲しいです。  良席じゃなくても今回いいと思っています。聞いても仕方ない質問してすいません。

  • music Live で迷惑な方 いませんか?

    出演ミュージシャンと話が出来るような、ライヴハウスでの割と小規模なライヴで、見た目にはお客さんの一人なのですが、頻繁に来ている常連さんのような、仕込み的な関係スタッフのような、お店の人ではなさそうですが、ミュージシャンと親しく、その場を仕切っているような女性がどこのライヴに行っても必ず一人くらい、居ます。 そういった方は、集客に貢献しているような、何かの団体に所属している方なのでしょうか? ミュージシャンを雇っている方が仕込みでされているのでしょうか? マネージャーではないと思うのですが、なんだか見張り番のように、毎回違う人なのですが、同じようなことをする人が必ず居ます。 こちらも出演ミュージシャンと知り合いのため、挨拶やファンの友人の紹介をしようと近づこうとすると、先駆けるようにしゃしゃり出て来ては長い時間、わざとらしく話し込んだり、こちらが順番を待っていても、コンタクトが取れないように邪魔をするような失礼な対応をされたことが続きました。 当然、私も、ファンの友人たちも、お金を出してライヴに行ってますし、CDを買ってサインしてもらおうと待っていたり、なのに、そんな妨害をされたり、嫉妬心をあおるような接し方やミュージシャンの独占的行為を目の前でされたりで、だんだん、気分を悪くし、行かなくなってしまいました。 感じが悪いなぁ、もう行かない方がいいね、、、と友人が話したりしていると、 【相手にされないからって、、、】というような、自身の迷惑な行動を棚上げで、失礼なことをいいながら、来なくなると、客引き宣伝行為をします。 知り合いのミュージシャンだったので、そのことを伝え、せっかくライヴに行っても、友達みんな来なくなってしまうことを伝えたら、以降は失礼な人が消えました。 こういう女性たちは、いったい何者? なのか、疑問です。

UVC Webカメラの画像が乱れる
このQ&Aのポイント
  • UVC Webカメラの画像が乱れるという問題が発生しています。
  • 初めて使ったときは画像の乱れがありながらも使えていましたが、2回目の使用からは画像が落ち着かずに乱れるようになりました。
  • 画像が乱れる原因や対処法についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう