• 締切済み

技術と社会

社会の変遷により 発展してきた、又 している技術。そして、社会を形成する、技術。 どんな、技術が代表として考えられるでしょうか? 意見下さい。

みんなの回答

  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.4

経済における技術もあると思います。 昔は、物々交換だったのに、お金が発明されたことにより 価値の移動と蓄積の技術が発展してきました。 昨今の金融技術、すごいです。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

印刷に関する技術がそうだと思います。 ・製紙 ・インク ・印刷機 などなど。

  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.2

建築技術。 人口増加における建物の高層化。 素材の変化(例:木→鉄筋)。 素材の変化に関連して、断熱性、耐震性、防火性などの向上などなど。 衣食住に関することは、これからも日々発展していくのではないでしょうか。

noname#5545
noname#5545
回答No.1

半導体(IC,LSI、マイクロコンピュータ)を中心とするエレクトロニクス技術ではないでしょうか? これによって、私達の生活、社会は大きく発展してきました。 ・パソコンの普及、高機能、低価格 ・ネットワークの普及、高速化 ・通信(携帯電話、ナビゲーター)の普及、小型化、高機能化 ・自動車のインテリジェント化 ・高機能家電、AV機器の実現 ・TVゲームの出現、高機能化 ・etc また、半導体LSIの小型、高機能化を可能にする為には様々な技術の誕生や発達が貢献しており、これらの技術も様々な面で採用され、そこから更に新しい技術に発展したりして、私たちの社会に様々な恩恵を与えています。

関連するQ&A

  • 情報技術と社会

    戦後~高度経済成長期をへて日本の情報技術は世界を席巻するまでに発展したということに語弊はないと思います。その陰でその発展が社会に与えた悪影響ってどんなことが考えられるでしょうか?

  • 土器の技術と文明の発展状況

    遺跡から発掘される土器を見るとき どこに注目すれば文明の発展状況を知る手がかりになるでしょうか? 例えば薄くて固い土器を作るのには高度な技術が必要とされるのでしょうか? また幾何学的な文様が見られるときは合理的な社会システムが形成されていると予測するのは間違っていますか? 皆様の御意見を聞かせて下さい。

  • 技術と社会の関係について

    教職・中学技術の授業で出されたディスカッションレポートなのですが チーム内での意見が出ず、苦戦しています・・・。 1.社会の中での技術を活用するための役割は何か?   (技術を活用することが社会にどのような影響を与えるか) 2.社会と技術の関連(関係)は何か?   社会の中での技術は職業や勤労へのかかわりをどう持つのか? これらの問に対する意見を頂きたいと思っています。 多くの意見、よろしくお願いします。

  • 技術者とは?

    技術者は社会から何を求められるか?良き技術者像はそのようなものか? 意見をください

  • エレクトロニクス技術の技術発展

    エレクトロニクス技術の技術発展は我々にいいこともあったけれど、戦争などにも使われた。戦争などに使われるのに技術が発展していくのはどうおもいますか?エレクトロニクス技術は今後どのようにあるべきだと思いますか?

  • 高度技術社会の小論文についてです。

    こんにちは、taruto51と申します。 小論文で高度技術社会に関して書くとき、情報について書くのが得意なら情報、ロボットについて書くのが得意ならロボット、というように一つに絞って論を展開していく方がいいのか、それとも、高度技術社会全般に関して論を展開したほうがいいのか、どちらがいいんでしょうか。 今これで非常に悩んでおります。ロボットに関してはある程度書けそうなんですけど、それだと、添削者に「高度技術社会はロボットだけとは限らないぞ」と思われそうです。 どうか、ご回答の方をよろしくお願い致します。

  • 技術者として、社会人として

    今回初めて質問をさせて頂きます。 題記の件について本来はここで書くべきことではないかもしれませんが これからも技術の森がより発展するよう皆様方の考えをお聞かせ願えたらと思い投稿致します。 質問をしようと思った発端になりますが、とある質問投稿を拝見したときに 質問者が回答者に対して罵倒するという内容があったことです。 これには正直驚愕しました。 小生の考えでは回答をして頂ける方々は云わば先輩方です 会社の先輩に分からない事を聞きにいくときは、自分でよく調べたうえでそれでも分からない時に 申し訳ありませんがと聞きにいくもの。 苦言を言われることもあるでしょう、しかしそれに対して「申し訳ありませんでした」、 「ありがとうございます」等、礼節を持って対応しているはずです。 そして今は顔の見えない不特定多数の人に同時に質問できるようになりましたが、 礼節というものは変わらないと思います。 質問して回答してもらったらまず礼を言う、内容について議論したければしてもいい。 ただ最後にはありがとうございましたと言って評価をしてから質問を〆る。 そうすることが題記にとって必要であり、あたりまえだと思っておりました。 しかし現状は聞けば聞きっぱなし、反応もなしのうえ〆ることもない、このような質問者が多いということです。 このような事に対しては放置してますが(注意が自分の考えの押し付けになるかもしれないので) 質問者、回答者の方々どのようにお考えでしょうか? 支離滅裂な文章で大変申し訳ありませんが御意見をお聞かせ下さい。 非常に為になる知識をお持ちの方々が技術の森を離れていくきっかけになるのではと 勝手に危惧していました・・・。 回答を下さった皆様方ありがとうございました。 こちらで再度御礼申し上げます。 自分自身考えた結果ですが、 好きにしようかなっと思いました! 私は回答する側から技術の森にお世話になりましたが、 回答してあげよう、教えてあげよう等の気持ちはないんです。 毎日見てますがそれは新しい知識を求めてきてまして、回答はそのついでに のような感覚です。(答えられる質問はさほどありませんがw) これからもどうぞよろしくお願いいたします! 質問する側の方の意見も聞きたかったのですが、あまり長引かせてもいけないのでここらで〆るとします。 普段ここを見るだけの方々、質問することがありましたら皆さんの意見を参考に質問してみてください、宜しくお願いします! 評価しないで〆切りするつもりでしたが、 評価なしではできないようです・・・。 質問の種類上、優劣などありませんので大変申し訳ありませんが、 適当に選択させてください。 サイコロ振って決めるかなぁ。

  • ここ100年の科学技術

    学校のレポートで「最近100年でもっとも発展した科学技術は何か」というアンケートをとらなければならなくなりました。1.科学技術名2.理由 といったかたちでお願いします。たくさんの意見まっています。よろしく。

  • インターネット社会について

    はじめまして。 インターネットがかなり普及して社会はずいぶん変化してきたと思うのですが、今現在そのインターネットの技術というものは主にどのようなものがあるのでしょうか?web2.0や光通信の技術も現在のインターネットの技術の一つなのでしょうか。 また現在のインターネット産業というものは、電子商取引や・comサイトなどのビジネス形態のものを指しているのでしょうか。 そして、今後この技術や産業はどのように発展していくのかも興味があります。 ・現在のインターネットの主な技術 ・現在のインターネット産業とはどのようなものか ・インターネットの技術やインターネット産業は今後どのように発展していくのか この3つについて、ご教授していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 社会学のフィールドワークとして

    学部2年を終えたところの学生です。 具体的なタイミングは決めていないのですが 1年ほど留学したいと思っています。 私は社会学が専攻で 母親の役割形成について研究しています。 外国での社会学教育に触れてみたいのと同時に フィールドワークの地を国内から海外へと発展させてみたいのですが 「マザーズサークルならアメリカとかイギリスが有名じゃない?」 程度の意見しか得られず、具体的にどのあたりが フィールドワークとして適しているのかよくわかりません。 大学関係の先生方にもアドバイスをお願いしているのですが なるべく多くの人の意見をいただきたいので質問させていただきました。 (海外在住の方の意見がいただけるととても助かります。) (ちなみに私の語学力は英検準一級、仏検二級とごく普通です・・。)