• 締切済み

タバコ問題ある一例

 先週、仲間たちと山梨に車3台で合宿に行ったのですが、その合宿の前にタバコの問題を話し合い、「車内やみんなで話し合いなどをする際は禁煙にしよう」ということに決めて出発しました。渋滞が激しく、皆イライラする中、スモーカーである運転手さえ我慢してくれて皆、それなりに気を使って頑張っていました。  途中、当然ながら休憩の際に喫煙者たちは車から降りて一服します。灰皿のある場所ではその場所へ行って、無い場所(駐車場や河原)では灰皿を各自持って(この場合は空き缶だったが…)それなりにマナーには気を使っていたように見えました。まわりも、受忍してくれました。  しかし、1人だけこの喫煙にさえ執拗に文句を言っている人がいたのです。その人を全否定する気はありませんが、その事だけでこの合宿が一貫して嫌な雰囲気に包まれてしまうこととなってしまいました。    後日話を聞いたところ、その人は、「心無い喫煙者」のためにタバコの存在自体が嫌いになり、タバコ自体が無くなる事を祈ると言います。しかし、僕が思うに、今回の合宿は「その人」という「心無い嫌煙者」の為に皆が嫌な気分になり、合宿そのものが台無しになってしまった様な感じを受けます。現に、その人と対立した人はその人の意見を逆手にとって「その人がいなくなる事を祈る」と言っている始末です。僕も合宿の企画者としてこのような場合、どういったことが適切だったのかを考えてはみるものの、答えが全く分かりません。歩み寄るしかないのですが、歩み寄りさえ拒否されてしまってはどうしようもありません。喫煙者・嫌煙者双方のお考えが聞きたいと思います。    ちなみに、僕は喫煙者です。

みんなの回答

回答No.9

 学生時代は吸ってたこともあるので、飯の後の一服のウマさは知っていますが、飯屋で入って来るなり食ってる人の隣で吸う奴は反吐が出る程好かん!  というタイプです。 ノドが弱いし、病気もしたので吸わないのですが、飲み会など仕方ない場合受忍します。しかし、何処までが受忍限度なのかは、我慢する側が決めて良いのではないのですか?  そうでなければ、騒音訴訟の国側優位判決のように多数優位になります。  「心無い喫煙者」がそれだけの事をしたわけですよね...。  よほどのマナーの良い喫煙を心掛けなければ(缶でなく、携帯灰皿)認められないのでしょう。

  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.8

喫煙者・嫌煙者という考え方ではなく、個人の性格だと思います。 最初に決めたルールについて後から不満を言う、他人に自分の考えを押し付ける、というのはただの我侭です。 我侭を言ってるだけの人に回りが配慮してあげる必要はありません。 喫煙者側には配慮を要求し、嫌煙者側は配慮をしないというのは平等ではありません。 このケースでは、嫌煙者がグループから抜けるか、考えを改めるべきだと思います。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

喫煙者であろうが禁煙者であろうが、一人の主張のために 全体が迷惑を被るのであれば、その人自身に問題があります。 喫煙者と一緒に行動するのがイヤなのであれば、最初から 合宿に参加しなければよいのです。 そうして自分一人、あるいは賛同者を集めて、堂々と禁煙 運動に励んだらよいでしょう。

noname#2787
noname#2787
回答No.6

ことが喫煙に関することだから「愛煙vs嫌煙」の構図で考えますが、これって協調性の問題ではないのでしょうか? 行程中の完全禁煙が保たれないなら合宿は参加しないよ、僕は嫌煙派だから…と前もって言うか、皆でお話する時に『周囲にむやみに煙を流さないように配慮する』のを要請するべきでしょうその人。あるいは車や部屋を別にするとかね。少なくとも吸いたい(健康を害したいとも言う)人は十分に配慮さえすれば吸えばいい話でそれを言ってる訳では無いでしょ?配慮が足らなくって自分が吸う空気を汚されるのが我慢ならんというんでしょ?(確かに同じ部屋にいたり車に同乗すると喫煙中で無くともヤニ臭いのが嫌なもので、喫煙者はおならや魚の生臭さ、にんにくのにおいなどにも同じくらい無頓着な人ばかりなのだろうか?と疑問に思います…そういう意味で喫煙者は無神経な人が多い。)この部分は浮いたひとりに同情しますが、団体行動だからね。 その『空気を汚す』事に関しては喫煙者は最大限に我慢するべきでしょう。たとえ100人中99人が喫煙者でも喫煙所以外では喫煙は許されるべきではないです。100人中99人を占める人々が残りのひとりを殺して良いわけではない事と同じです。それと会社に喫煙所があるというのはとってもいい会社です。タバコを吸う時間にまで給料をくれてるんですから。たとえ正規の休憩時間だとしてもその施設を確保するにも金はかかってるんだしね。このご時世リストラするのはこういったムダ(人?場所?)だと思います。全禁煙がある意味常識(理想の上での)でしょう。 税収に関してもちょこっと脱線すると、一番国のためになるのは1箱1000~1500円程度の値段設定の時だそうです。税収は3倍になり煙による被害(煙害)は約1/5になるそうです。それでも煙害はなくならないわけで、お金で害に目をつぶる構図は変わりません。沖縄の基地と同じだね。タバコの売上がゼロになったら国は困りそうですがそういう環境になれば別の産業がおこりますからたいしたことはない(今までのどの産業の衰亡を眺めても同じことがあったことでわかるでしょ?)はずです。そういう意味では基地よりは抹殺しやすいものだとも思います。目先のことを考えればタバコは金づるですが50年単位で考えれば亡国の草です。麻薬ほどではないですが性質は全く同じですからね。 言っていることは正しい、だけれど団体行動の協調という1点から好ましくない。 ですが、まとめ役の立場ならその不平の主に『どこが受け入れられない』のかもっと突っ込んで聞くべきだったでしょう。 喫煙者は配慮をしたと書かれていますが、嫌煙の立場から配慮が完全であったとは思えません。喫煙者側の『配慮した』というレベルは嫌煙の人から見て十分でないレベルのことのほうが圧倒的です。 もっと分析すれば案外解決法はあったかもしれないですよ。 嫌煙派のひとりより。

  • akira33
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.5

私も結構ヘビースモーカーです。 会社では喫煙室が設けられ、そこ以外は禁煙です。 ただ、吸う人が9割方を占めるフロアで吸わない人は数名ですので、ちょっと時間があくと その喫煙室へ皆行きます。これはちょっと効率悪過ぎないかな?って思います。 かと言って嫌いな人には本当に嫌でしょうから、マナーは守りたいと思います。 ただ、日本政府も千代田区の方々もタバコが売れなくなるとどうなるか?って考えているのでしょうか? 酒を否定する人もいますね。二つとも大きな税収入の代表格です。 一回タバコが無くなると消費税は○○%になるとか(どうなるかなんて知りませんが(*_*)) どこかに発表してもらいたいです。そうじゃないと世の中すべてが喫煙人は「悪」となってしまいそう。 心の何処かではそうなったら「ヤメラレル」とは思いますが、、。 歩みよりを拒否する人はほっておくしかないですよね。 少しづつ量を減らしたい(-.-)でした。

  • mellowy
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.4

別に個人が個人の好きなものを嗜好するのはいいし それを他人にとやかく言われることではないと思います。 私は、タバコは一切吸わないのですが 友人が隣で吸ってもいい?と聞いたときには いいよ!と言ってます。 自分が許可したのだから副流煙が自分にきても我慢できるとき しか言わないのですが。 しかし街中で歩きながら吸っている人の煙が タバコ嫌いな人(自分も含めて)に向かってくるのは 問題だと思います。 本人は好きなものを吸っているのだからいいでしょうが 周りには嫌いな人がいるのだから、その辺りをわかって欲しいですね。 その辺の事を注意すると「喫煙権もあるんだから」と言う人がいますが それと同じように「嫌煙権」もありますよね。 私に関して言えばタバコを個人で吸うのはいいが 他人に対して煙を向かわせないで欲しいといったところですね。 (街中で吸う時には無理かもしれませんが・・・)

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.3

>しかし、1人だけこの喫煙にさえ執拗に文句を言っている人がいたのです。 その人って最初の,「車内やみんなで話し合いなどをする際は禁煙にしよう」 と言うルールに納得したんですよね? だとするとその人がちょっとおかしいと思いマス。 喫煙が良いにしろ悪いにしろ,全員がルールを決めて, それに従っている限り文句は言えないかと。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

以前このサイトでも取り上げられましたが、過剰反応は如何なものかと思います。 過去辛い経験をされたと言え、他の喫煙者(良心的)には関係がありません。 「煙草=有害」とここまで宣伝されていて、気に止めない喫煙者も居ないでしょう。 (嫌煙者に対する配慮は必要ですが、強要される権利はないですね) 例えは悪いですが、まるで諸外国の捕鯨運動と同じですね。 残念ながら自分の 意志だけで、自分の要求を押し付けて来るのは単なるエゴイストとしか考えられ ません...ご友人も経緯を説明し、ご自分もその場を避けられるべきです。 この場合、どちらがでは無くて双方です...喫煙場所は避けて頂きたい。 (執拗に抗議をする前に、旅行の事が考えられなかったのかが不思議ですね) 質問の内容からだと「問題を話し合う」ではなく、相手を罵倒しているだけですね。 やはり本来の趣旨を無視して暴走しているとしか考えられません。 お互い冷静に話し合い、理解し合い、それぞれが互いを見て尊重し合えるのが夢 ですね...残念ながら世の中の喫煙者には、無頓着なおじ様たちが多く含まれて いますが。 因みに愛煙家です。 

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 あなたのような、積極的に話し合いの場を設けようとする人には理解できないかもしれませんね(^_^;  『世のほとんどの喫煙者は、禁煙者の気持ちを理解しようなどと、欠片も思っていない』というのが、禁煙者の間ではほぼ常識化してしまっているんです。  実際、俺もそう思います。  おそらく問題になったその喫煙者の人にしてみれば、歩み寄りを拒絶しているのはあなた方、ということになっているはずです。  なんで、これは根気よくやるしかないでしょう。  俺も願わくばタバコがこの世から消えて欲しいとは思っていますが、まずはお互いがお互いを理解してないこの状況を何とかするのが先じゃないかと思いますよ(^_^;

migi-chan
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  確かに、相互理解をしていかなければならないと考えております。僕的には、この仲間たちがどのような主義主張をもっていても、突き放すようなことだけはしたくないと考えています。大変ですが、これからも色々と試行錯誤してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 歩きタバコをする人

    私は嫌煙者です。最近、歩きタバコをしている人が多いのに腹が立っています。出勤途中のサラリーマン(おそらく、電車ではタバコを吸えないので、電車を降りてから会社に向かうまでの間に吸っているみたいですが)や休日の繁華街(外です)で吸っている男性…今日は100人ほどが行き交う大規模な横断歩道で歩きタバコしている人をみて本当に呆れました。モラルを疑います。喫煙自体は個人の自由かもしれませんが、嫌煙者や妊婦さん、子供などがいる公共の場所で吸うという、他人のことをまるで考えていない行為だと思うのです。 喫煙者のかたに聞きたいのですが、歩きタバコをする人というのは喫煙者の中では少数の、非常識な人なのでしょうか。それとも、喫煙者の中ではごく普通のことなのでしょうか。また、歩きタバコをしている人は、それが周囲に迷惑をかけるマナー違反なことだという認識はあるのでしょうか?

  • コンビニ前の灰皿は喫煙所?

    喫煙者です。 タバコを吸える場所が激しい勢いで減っていく中、コンビニ前の灰皿は自分にとって割と簡単に見つかる数少ない”喫煙所”です。 ところがある日見知らぬ人に「灰皿があるからって喫煙所だと思ってもらっちゃ困るね」と真顔で言われてしまいました。コンビニ前の灰皿は”喫煙所”ではないのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。特に嫌煙家ではないけどタバコを吸わないという方の意見歓迎です。もちろんタバコを吸う方でも歓迎です。 ちなみにこの後の話ですが じゃあ何のためにここに灰皿があるのだときいたら、店に入る前にタバコの火を消すためとまた真顔でいいます。コンビニ前で消すと言うことはそこに行くまでタバコをすっているということになるので、この人は明らかなマナー違反の歩行喫煙を肯定しているという矛盾に陥ってる気もするのですが・・・ ちなみに入り口に向かって煙を吐いてるわけでもありませんし、携帯灰皿を持ってるからどこでも吸っていいと思っているわけでもありません。

  • 歩きタバコについて。

    歩きタバコについて。 こんにちは、いつもお世話になってます。 タバコの値上げも始まり喫煙者にとっては厳しい世の中になってきていると思います。 私は非喫煙者で、子持ち主婦です。旦那もタバコは吸いません。 私の家族は私以外は喫煙者です。 皆さんに聞いてみたいのは何故歩きタバコをするのかということです。 正直な話、妊婦時代から益々タバコの存在が憎たらしくなったのは歩きタバコのせいです… 常に後ろを歩いている人を意識して歩く人はなかなかいないと思いますが、タバコの煙が自分にきたり子供にくる時は早足で追い抜かしたり離れた場所に移動したりしています。 人通りの少ない場所ならまだしも、人通りの多い場所だと逃げ場がなくて非常に嫌な思いをします。歩きタバコをしている方はそのように感じている人がいるのだと意識しているのでしょうか? 意識していないから歩きタバコをしているなら、ゴミをあちこちに捨てる人やキツい香水をふりまいている人と一緒だと思います。 せめて、喫煙所とかで留まって吸って頂ければ逃げやすいんですけどね。 長々と自分の考えを書きましたが、皆さんは歩きタバコをどのように感じていますか? 喫煙者、嫌煙者問いません。よろしかったらご意見をお聞かせください。 個人的にはアメリカみたく飲食店や公道は全面禁煙にして、家か私有地か車オンリーで喫煙可にしてもらいたいなぁと思ってます。

  • タバコへの侵害がひどすぎる

    喫煙者ですが 最近はいろんなところでタバコを吸う場所が限定されて吸いずらくてしかたありません このいやな嫌煙を止めて 昔のように気兼ねなくタバコを吸える平和な世の中になるといいんですけど なにか良い案はありませんか? この質問を前にもしたんですが ヒステリックなまでの嫌煙の人があまりにも多かったので 今回は肯定的な意見のみでお願いします 

  • タバコを吸ってたらオバチャンと口論に

    ショッピングモールの入り口外にある喫煙コーナーで煙草を吸ってたら 来店してきたオバチャンがゴホゴホ咳をしながら 「煙草すうな!」と。 「こんな入り口で、吸わない人の事考えたことある?」と。 そこで、 「この敷地内で唯一店が構えてくれてる喫煙場所ですが?」と。 「来る時に吸ってるの見えるでしょ?隣の入り口から入ればよろしかろ?」と。 やはり喫煙側の分が悪いでしょうか? マナーや権利、世の中いろいろ意見もあるでしょうが、 今回はこの場所、このシチュエーション限定での話です。 嫌煙もわかるが、煙草も禁止されてない以上喫煙の自由もあると思う。 分煙というのもあるし。他人に迷惑かけないのがベストだが、 店の用意してくれてる喫煙場所でも喫煙者は我慢しなくていけないのか? 自分の考えとしては、店内禁煙であるから外にある喫煙コーナーまで来て喫煙。 なので、ある意味譲歩。 だから嫌煙ならばひとつ譲歩して隣の入り口から入ってくれればいいじゃない・・と思ったのですが。 譲歩という言葉が誤解を招くかもしれないが、煙草が禁止ならば従う。 販売しなくなったらそれはそれで構わない。 しかし禁止されてない現状では吸える空間では吸う。 どんどん喫煙場所が少なくなっていってるけれど、 現状では喫煙に関してすべてを嫌煙側にあわせる必要までは感じない。

  • 卒煙者、嫌煙者の気持ち・・・(喫煙者より)

    最近の嫌煙ムードに興味を持っている喫煙者です。 ネットで様々な嫌煙投稿を見かけ、自分なりに色々考えてます。 中には「喫煙者は全て自己中、モラル欠如人間」という過激発言もあり、 喫煙者と嫌煙者との深い溝を感じたりもします。 そして、そんな過激発言をする方の中に「卒煙者」も多くいる事に、 個人的にとても不思議に思っています。 喫煙者を一括りにして罵倒する卒煙者の方って、 一体どのような過程でそうなるのでしょうか。 過去の自分に言っている?非喫煙者の気持ちが理解できるから? マナーの悪い人が多過ぎて、一部のマナーある喫煙者と区別するのが面倒だから、 ひとまとめにしているだけ? ちなみに、私は路上喫煙や歩き煙草はもちろんしないし、 職場でも、喫煙コーナーでも不特定多数の通行人がいる場所では吸いません。 灰皿がない場所は禁煙エリアと見なしているので、携帯灰皿は持ち歩きません。 このような私は、煙草を吸うという時点ですでに軽蔑に値する人間と思われますでしょうか。 それとも、まぁマシなほうだけど、まだまだって感じですか? 喫煙者が気を付けているつもりでも、まだ気付けてない点ってあると思うんです。 上記以外に何か気をつけるべき点があれば、教えて頂けると有難いです。 卒煙者、嫌煙者の方々の気持ちを聞かせて下さい。

  • 電子タバコすら禁止

    昨今の嫌煙ブームにより喫煙に関しても厳しくなっておりますが、代わりに登場した電子タバコ。私は一度も使った事はありませんが、その電子タバコすら禁煙区域では禁止の風潮です。例えば飛行機においては昨今は全便で禁煙になりましたが、電子タバコすら禁止との事でした。私は受動喫煙自体に懐疑的な立場ですが、仮に受動喫煙が存在するとして、身体に害の無い電子タバコまで規制の対象となるのは理解に苦しみます。仮に嫌煙家が文句言って来ても、電子タバコだと言えば済む話ではありませんか。となるとココアシガレットまで禁止なのかと考えてしまいます(笑) なぜ嫌煙家は電子タバコにまで目くじら立てるのでしょうか。もはやタバコと名の付くものは害があっても無くても受け入れないと言うスタンスなのでしょうか。

  • タバコの吸い方を教えてください。

    私は今までタバコを吸ったことがありません。吸いたいとも思わないし、喫煙大反対でした。元彼が喫煙者だったので、それが原因でかなり喧嘩もしました。今好きな人も残念なことに喫煙者で、付き合ってまた喧嘩することになるのが嫌だなーと思ってしまいます。なぜ止められないの?と聞くと「食後の一服がたまらない、吸うとすっきりする。おいしいから止められない」と言っていました。そこで、不本意ではありますが私もタバコを吸ってそのおいしさを理解すれば、喧嘩するほど腹も立たなくなるかなーと思いまして・・・。 そこでタバコを吸ってみたいのですが、よく肺に入れるとか入れないとか言いますよね?全然わからないのですが、どういう風に吸うのが普通なのでしょうか。吸い込み方・吐き出し方が全くわからないので、教えてください!

  • タバコ

    公共の場での喫煙を法律で禁止して 欲しいと思います。 (例)路上・駅前・駅のホーム・飲食店等 上記以外にも第三者にタバコの煙が届く所 での喫煙も含みます。 歩きタバコは手に凶器を持っている様な気 がいたします。 また、車からタバコの投げ捨ても法律によ る規制があってもよいと思います。 以上ですが、嫌煙のみなさんどう思われますか。

  • タバコについて

    今朝 「喫煙者の集まり」について質問があり 私なり回答を致しましたが 流石に賛否があります。 そこで、皆さんにお聞きしたい! たばこ税の目的は? 納税者(喫煙者)へのパブリックスペースでの喫煙場所の設置後、余剰予算を目的別に配分するべきではないでしょうか 嫌煙者の皆さんへ 権利を主張をするなら、義務(納税)もありますよ 本当に害があるならば、マリファナの様に規制すればいいじゃないですか