• ベストアンサー

手をつないでいる所は同僚に見られたくない?

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>彼女と一緒にいる所・手をつないでいるところを 同僚の方に見られるのは、気まずいものなのでしょうか。 見た方が話し好きなら、 翌朝、社内で話題になっています。 あなたの容姿や、手をつなぐ様子など細かくです。 その後、飲み会でも必ずその話題が出ます。 だから嫌なのでしょう。

nameraka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 学生の私は、社会人の方々の様子が わからないものですから、大変参考になりました。 容姿から手をつなぐ様子から、 細かいところまで話題にでるものなんですね。 こわいこわい。 手をつなぐことを拒否された時は少しショックでしたが、 そういうことなら理解ができます。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女性にとって、手をつながれるということは??

    女性が彼氏でもない人に手をつながれる時、どのように思っているのでしょうか? つなぎ方も普通につなぐのと指を絡めるつなぎ方もありますし、 なんでもないときやデート中、お酒の場など手をつながれる状況などにもよると思いますが・・・。 女性が友達だと思っていた男性に何気なく手をつながれたりしたときにどう思うのでしょうか?? 拒否しますか?? 会社の飲み会などで、同僚と帰りに2人きりになったときふいに手をつながれたら拒否しますか?? というのは、会社の飲み会で同僚の女性と帰りが一緒になり女性もかなり酔っていたので、 介抱をしながら自然に手をつないでしまったのですが・・・。 今まで特に何も気にしていなかったのですが、なんかちょっとドキドキしてしまいました。 そして、つなぎ方が指を絡めるつなぎ方になり、もしかして・・・。なんて思ってしまいました。 その日はそのままの状態でタクシー乗り場まで送りタクシーに乗せて自宅に帰しました。 その後、「酔っ払っちゃってごめんなさい、迷惑かけなかった??また飲みに行きましょう」 てな感じのメールはありましたが、 私が見る限り、その後の女性は会社でもいつも通りだと思います。 ちなみに、相手に彼氏もいますし、私にも妻がいます。 お互いそのことは知っています。 漠然ではありますが、相手の女性はどう思っているのでしょう?? 皆様の御意見をお聞かせ願いたく、よろしくお願いします。

  • 同僚に手をあげた彼

    彼と付き合って丸八年,29歳女性です.来年結婚予定です. 彼が先日,同僚に手をあげました. 同僚に仕事・プライベートとしつこく付きまとわれ,そのたびにいやみを言われ続けていて,もともとかなり腹が立っていたようです. (同僚はまわりから嫌われていて厄介者扱いされているようです.それを彼がすべて請負って相手をしていたようです.) 彼の体調が悪く立っているのもやっとのときにその同僚に笑われたのがきっかけで怒りが頂点に達し軽く頭をたたいてしまったようです.二回も! 腹が立つ気持ちはわからなくもないのですが,手をあげてしまうのは何か違う気がするのです.何故言葉で言い返さなかったのか?と思ってしまいます.それに暴力は社会的制裁を受けうる行為だと思うので暴力に訴える彼に対し違和感を感じます. しかも,その事件について反省しているのかと思いきやそうでもなく「今度また何か言われたらやっちゃいそう!」とまで言っています. 彼は今後暴力夫になる危険性があるでしょうか? 結婚はやめたほうがいいでしょうか? 正直彼に対して恐怖感があります.八年も付き合ってきて変ですがこんな人だとは知らなかったです.(酒を飲んで人格が変わるときはありました) しかし,何も言い出せずにいます.どのようにしたらよいでしょうか?

  • 手をつなぎたいとき

    いま会社の同僚を好きで、デートに誘っています。 今までに食事を数回し、こないだ初めて2人でデートをしました。 デート帰りの電車で、隣に座って(疲れて)寝てる同僚を見ながら手をつなぎたいなーなんて考えていたら、本気でつなぎたくなってしまいました。 次のデートで、思い切って「手をつないでもいい?」と聞いてみたいと思ってます。 でも、実は同僚が私に好意を持っているかが全くわかりません。 食事やデートもしましたが、そのなかで私が感じられるような好意のサインはありませんでした。 楽しかったとは言ってくれるのですが、職場ですれ違っても特に会話はなく、断られるのかも知れないと考えると言っていいのか迷います。 とりあえず、デートに行く以上嫌われてはないと思うのですが、この段階で言ってOKとなる可能性は高そうですか? もう少し反応を見た方がいいですか? アドバイスお願いします。

  • ずるい同僚

    自分の会社の上司はよく部下を遊びにさそいます、こちらとしては面倒なので断わる理由をさがしてますがそれも結構つらいです   しかし同僚の一人はそういう誘いがないことに築きなんでお前にはないんだと聞いたところ、休日のプライベートは仕事に備えゆっくり体を休めたいのでお断りしますと断わったそう、そいつに言わせると自分の都合で変に弱気にうじうじ断わるのは逆に失礼だからいやならいやで断われよ、といわれました後日上司にそれとなくその同僚のこと誘わないんですか?と聞いたら「あいつは仕事に備えて休日は休みたいんだと」と上司もなんか納得してる様子、正直断わる理由を普段から探してるこちらとしては、そんなんありかよ!という感じです                                       実際のところこの同僚の言ってることは案外ありなんですか?

  • 「彼氏いなかったら・同僚じゃなったら」

    こんばんは。会社の同僚の男性が周りに「彼氏がいなかったら●●ちゃん(私)に行ってた」「同僚じゃなければ行ってた」 と言ってるみたいです。 内容としては他の同僚2人が「●●ちゃんどうなの」と聞いたみたいで、そう答えたみたいです。 彼氏に3週間連絡を放置されたり等、最近いろいろとあったこともあり、そんなこと言われてると聞くと気になってしまいます。 その2人の同僚は私と仲良いですし、話が回るのも本人はわかって言っていると思います。 ただ、特に私のことを2人でご飯に誘ったり等はしてきません。 同僚はどういう心理なんでしょうか。特に何も考えずに言ってるのでしょうか。

  • 彼女の彼は会社の同僚でした

    好きになった彼女(24歳)の彼氏(33歳)は会社の同僚でした。 その彼女が先日退職し、私(30歳)とのメール交換が始まりました。 私は驚きました。実は1年ほど前に私が彼女に好意を抱き、何回かデートの誘いをしたのに全く実現しなかったからです。その彼女が退社後に「食事かお茶をしたい」と私にメールをしてきたのです。こちらとしては「??」でした。 今の彼女には半年ほどつき合っている彼氏がいるのです。その彼氏は会社の同僚で、彼女はそのことを私が知っていることにまだ気づいていないと思います。 彼女とはすでに何度かデートをしました。 先日、夜の公園、桜の下を手をつないで歩きました。嫌われるかもしれないと思いましたが、桜並木がおわってからもずっと手をつないだまま歩きました。 少し冷えたのでマフラーをかけて二人で桜の花の香りをかいだりしました。 こんな恋人みたいなことをしたから「もう次はないな・・」と思っていたら、お礼+「また連れてって下さい」のメールが・・・ 私は1年前に苦労して火を消しました。脈がないと判断したからです。 でもこの状況では再度燃え上がってしまいそうです。 彼女の気持ちも、可能性の有無も分かりません。 アドバイスをお願いします。 P.S 彼女の彼氏は包容力のある人で、新入社員の彼女をサポートするうちにおつき合いに発展したみたいです。

  • 同僚男性から「家に来ない?」と誘われました。

    当方27歳OL。 相手27歳の同僚男性。 私と彼は1年間同じチームで働き、彼は営業、私は営業事務でした。 私の異動を機に一緒に働くことは無くなりましたが、仕事上では彼から頼りにされたことが何回かありました。 つい最近の人事異動で彼も本社へ異動になり、別ビルで働くことになったので、完全に会うことがなくなりました。 しかしそのタイミングでまた彼から仕事で連絡があり、伝えきれないこたがあったのでその後LINEをしたら流れで私から「またご飯食べよう」と誘いました。そしたら家の近くのお店に誘われ(1年前にも彼から家に誘われ断った挙句彼の家の近くにあるご飯屋さん) 「でも、遠いし、そこ行く以外用事ないから嫌だ」と、断ったら 「俺ん家くる?(笑)」と、言われました。 しかも、「泊まる?俺ん家から会社行く?」と、言われました。 何回か家に誘われたことありますが、断ってます。 彼と私の間で恋バナは一切なく、仕事の話ぐらいしかしません。 「付き合ってないのに泊まらないよ」と、言ったら 「そういうの気にするなんて意外!(笑)」と、来ました。 ご飯食べる話はなくなってませんが、彼は何を考えてるんだろう?と、思います。 やはり下心満載なのでしょうか? 会社の同僚にそういうこと言うなんて、危機感ないのかな?と、思います。

  • 彼女がいる同僚と

    こんばんは。 1ヶ月程前から会社の同じ部署の男性(26歳)とメールをする様になりました。 彼からほとんど毎日の様にメールが来て、連休中に「今何していますか?」、来年実家に帰る事を考えていると言うと「帰っちゃうんですか?俺も一緒に連れて行って欲しいです」などドキっとしてしまう様なメールもありました。 ご飯を食べに行こうと言う話題になった時に「2人で気が引ける様なら●●さん(他の同僚)も誘う?」と聞いたら「2人でいいです。ずっと話してみたいと思っていたから」と言われました。 ですが、先日の休日に「何していましたか?俺は彼女と遊んでました」と彼からメールが届き、「彼女がいるのに2人でご飯へ行ったりして大丈夫?」と返信したら「許可は取ってあるから大丈夫」との事でした。 彼女はいないと聞いていたので、2人でご飯を食べに行く約束をしましたが、やはり断った方が良いのでしょうか? そして、彼女がいても他の女性に毎日メールを送ったり、気を引く様な言葉を言うというのはどうしてでしょう?

  • 会社の同僚との恋愛について

    こんにちわ。28歳OLです。会社の2つ上の同僚に恋してしまいました。相手も私も恋人はおらず、平日は週に3回ほど同僚と一緒に飲みにいったり、休日もたまに会ったりするほど2人の仲はとても良好です。普段の私であれば、アタックするのですが、普段仕事も一緒にしているので関係が悪くなるのが怖くて、あと一歩が踏み出せません。彼がどう思っているかも聞き出せずにいます。ただ、普通の同僚よりはかなり仲はいいと思います・・・。が、関係が近すぎる気もします。お付き合いしたいと思っていますが、どうアタックすればいいでしょうか?どなたかアドバイスください。

  • ちょっと気になる同僚を誘いたいのですが、ためらっています。

    ちょっと気になる同僚を誘いたいのですが、ためらっています。 30歳の男です。後輩の同じ部署の女の子が少し気になり、ご飯とか、飲みに誘いたいのですが、どうやったらいいでしょうか?その子は、派遣社員で1カ月ごとに変わってしまうのであと3週間しかありません。 普段から飲みにとか行っていれば簡単なんでしょうが、仕事が終わる時間が違うので、一回も行ってませんし、前に来てた派遣の子とは行っていたわけでないので、急に誘うと関係がおかしくなると思うので、なにかうまい方法で自然に誘う方法ってないでしょうか? ちなみに彼氏がいるとか、全く知らないです。会社で話すときは普通ですし、仕事以外の話もします。 どうぞよろしくお願いいたします。