• ベストアンサー

発送できない

ヤフオクで出品歴半年の間で初めて起きたことです。 10日ほど前にオークションが終了し落札されたんですが、オークション終了3日後にいきなり簡単決済でお支払いがありました。 このようことを何度か体験した事があるので気にも留めていなかったのですが、その後1週間ほど何のご連絡も有りませんでした。 支払われた金額も合っているので後は発送するだけなのですが、相手の住所が分からないので発送できません。 この様な場合どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53243
noname#53243
回答No.7

それはご心配でしょう。 ヤフーオークションで出品して4年以上評価も600件を超えますが、たまにこのようなことが起こります。根気強く取引ナビや連絡掲示板などから発送先を教えてくれるようにお願いしてみてください。連絡掲示板からの場合他の人にも見えるようにして投稿します。 「ご入金の確認ができましたが発送先側が分からないのでお知らせ下さい」という感じで、投稿してみてください。 私の場合過去に数件このようなことがありましたが、主婦なのでパソコンをあまり開けないとか、パソコンが不調で連絡することができなかったなどの理由を言ってきました。2週間くらいかかった方もいました。お金は入っているのだしあなたには実害はないのですから、連絡は欠かさないようにしながら様子を見たらどうでしょうか。 くれぐれも再出品はしないほうが賢明です。お金が入った時点で落札品はお金を払った誰かは分からない人のものになっていますので。 ご不安だとは思いますが、オークションをやっているといろんなことが起こります(つくづくいろんな人がいるなと思いますね)。これもひとつの事例だと思って様子をみてください。 早く連絡が入ると良いですね。

lagunarok
質問者

お礼

何度か連絡した結果、やっと連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 落札者にもいろいろな方や理由があるんですね。 もう一度ご連絡してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.6

#2です。 >この後連絡が全くなかった場合、オークションを取り消して再出品するのはまずいでしょうか? >金銭目的での出品よりも処分目的の出品なので早く処分をしたいので・・・ 他の方もおっしゃっていますが、お金を受け取っているのでいきなりはやめたほうがいいと思います。 先に書いたように、連絡掲示板→評価からの連絡の際に「○○日までに連絡のない場合は大変申し訳ありませんが、取り消し、再出品をさせていただきます。その場合代金については返金処理させていただきますので返金先をご連絡下さい」などと書いておくといいのではないでしょうか?(後からクレームが出てもどちらに非があるか、一目瞭然となるので)

lagunarok
質問者

お礼

何度か連絡した結果、やっと連絡が来ました。 有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 やはりやめた方がいいですか・・・ もう一度ご連絡してみてご連絡がなかったら、提案されている方法でやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Too-mmy
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.5

かんたん決済で支払いするときに、金額を入れるフォームの下に「出品者へメッセージ」という欄があります。 ナビで連絡しないで、たまにそこへ自分の(落札者の)受け取り住所など情報のみを書き込む人がいます。 念のために確認してみてください。 ●Yahoo!のかんたん決済通知→かんたん決済利用明細→ログインする  →該当決済IDを開く→出品者へのメッセージ」を確認する。

lagunarok
質問者

お礼

やっと連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 そのようなシステムは初めて知りました。 早速見てみましたがメッセージには何もありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.4

>この後連絡が全くなかった場合、オークションを取り消して再出品するのはまずいでしょうか? 金銭目的での出品よりも処分目的の出品なので早く処分をしたいので・・・ お金を受け取っていますし、取り消しはまずいと思います。悪い評価を受ける確率が高そうですし。 日にちを区切って(たとえば今週いっぱいとか)それまでにお返事くださいと連絡掲示板に書いてみるのが良いと思います。

lagunarok
質問者

お礼

何度か連絡した結果、やっと連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 やはりまずいですか・・・ 暫らくしたらもう一度ご連絡してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.3

落札者の方は住所を連絡するのを忘れているのでしょう。 ナビから住所が分からなくて発送できず困っていることを連絡しましょう。 それで返信が2-3日無ければ連絡掲示板に同様の内容で書き込めばよいのではないでしょうか? それでも連絡が来なければ、最終手段として評価から連絡ですかね。

lagunarok
質問者

お礼

何度か連絡した結果、やっと連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 もう一度連絡して様子を見ようと思います。 この後連絡が全くなかった場合、オークションを取り消して再出品するのはまずいでしょうか? 金銭目的での出品よりも処分目的の出品なので早く処分をしたいので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.2

結構よくあるみたいですね。 他のオークションでは落札者から住所を教えなくても自動的に登録してある住所が表示されるところもありますし、Yahooでもストアだとオーダーフォームに既に表示されているので、教えなくても出品者にも知らされていると勘違いしている場合もあるでしょうし、単純に教えたつもりの場合もあるのではないでしょうか。 とりあえず、連絡掲示板から相手に連絡を取ってみるといいと思います。取り引きナビでの連絡では当事者同士しかやり取りが見えませんが、出品者からの連絡掲示板への書き込みはすべて表示されるので、誰からも見ることができますから、住所がわからず発送できなくて困ったとわかるので、後でトラブルになったときの証拠になります。 そしてそれでも連絡がない場合、評価から良いやどちらでもないとして、連絡を取ってみるのも一つの手です。 ここまでやっても連絡がなければあとは待つしかないです。

lagunarok
質問者

お礼

何度か連絡をした結果、やっと相手から連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 落札してから入金も連絡もないというケースは良くあると思っていたのですが、この様なケースも良くあるんですね。 もう一度連絡して様子を見ようと思います。 この後連絡が全くなかった場合、オークションを取り消して再出品するのはまずいでしょうか? 金銭目的での出品よりも処分目的の出品なので早く処分をしたいので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もう一度、連絡を入れてみてはいかがでしょう。 相手方も連絡したつもりで商品が到着するのを 待っているのかもしれませんし、 取引ナビ導入以前からのヤフオクユーザーで 久々に落札した場合など、連絡の取り方が 分からずに困っていることもあるみたいです。

lagunarok
質問者

お礼

やっと相手から連絡が来ました。 回答有難う御座いました。

lagunarok
質問者

補足

回答有難う御座います。 相手方の評価を見たところ、最近の評価もあるので連絡の取り方が分からないということはないと思いますが、良いが6件悪いが3件と微妙な方でした。 もう一度連絡して様子を見てみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「支払い終了時に発送」の意味を教えてください

    ヤフオクでかんたん決済経由でカード払いをしたところ、出品者から「口座への入金が確認でき次第発送します。」と連絡が来ました。 私は商品が早く欲しかったので、「支払い手続きはすでに終了しました。かんたん決済明細で確認できると思いますので、発送お願いします。」と返信しました。 そうしましたら、出品者から「「支払い終了時に発送」とは「支払い」が終了した時に発送することを意味します。「支払い」とは代金等を「払い渡すこと」を意味します。国語辞典を引いてください。まだ代金がこちらに渡っていない段階では、支払い(代金を払い渡すこと)が終了したとは言えませんので、現段階での発送は出来ません。」と返信がありました。 「支払い終了時に発送」ってそういう意味なんですか?

  • ヤフオクの取引について、困っています。

    オークションの取引で困っていることがあります。 深夜の落札で、翌朝に支払い手続きを行いました。 かんたん決済利用明細から、出品者への支払い手続き済みとの表示されております。 定形外郵便及び特定郵便記録で発送をお願いしております。 送金から三日を目安に発送と、こちらからの質問に返答があり待っておりました。 出品者は、度重なる発送の催促はブラックリストに入れますと連絡があったため、 待つことにしていました。(このようなことをいう人とは二度と取引しないと思ったところですが) 支払から五日たちましたが発送の連絡が届かず、また、出品者が同じ商品を出品しておりました。 いやな感じがしたので、かんたん決済の支払い手続き完了の知らせを待ち、発送の予定をナビより問い合わせましたが連絡がありませんでした。 私が落札した商品と同一という確定はないのですが(同じ商品を複数持っているという可能性は否定できないのですが)、いまだ商品を発送しておりません。また、落札相場の検索から、出品者が同じ商品を出品し、私が落札した日より二週間ほど前に落札されていました。私の落札金額よりもかなり低いです。今回の出品には私の落札価格よりもずいぶん跳ね上がった金額のようです。最終価格はまだわかりませんが。つまり、同じ商品を合計3回出品していることになります。なお、最初の出品に関して出品者の評価があるかどうか調べたのですが、ありませんでした。3回目の出品は昨日深夜に終了しているのでわかりません。 私が落札した日より二日後終了のオークションはすでに発送を完了しているのが、評価から確認できました。また、同じ日にオークションが終了しているものも発送が完了し落札者に届いていることが確認できます。 相手の携帯番号はしっております。 また、実は落札して初めて知ったのですが、身内に出品者と知り合いがおりました。主人と同郷で何気に聞いてみたら主人とゆかりのある方でした。 さて、どうしたものでしょうか。 今後の対応について、どなたかアドバイスお願いします。 また、このような場合、Yahooさんは対応してくださるのでしょうか。 一応、Yahooには問い合わせてみますが・・・ よろしくお願いします。

  • Yahoo!オークションの発送の催促はしますか?

    ヤフオクの発送が遅い出品者へ、 発送の催促を普通はするものなのでしょうか? 私はほぼ初心者なので、経験が浅く、よく分かりませんが、 早い出品者様は入金完了の連絡後、1~3日以内には発送していただけるのですが、 現在取引中のオークションでこちらから入金完了の連絡を差し上げた後、 そろそろ2週間になりますが、まだ発送していただいていない商品があります。 一応、出品者様の方から「入金確認しました、後日発送します。」という連絡が来ましたので、 安心していたのですが、ちょっと不安になってきました。 明日で入金からちょうど2週間になりますので、 そろそろ、催促というと聞こえが悪いですが、「発送していただけましたか?」 って感じで連絡を差し上げようかなと思っております。 そこでヤフオクを利用されたことがある皆様にお聞きしたいのですが、 だいたい入金後、どのくらいで発送してもらえますか? 2週間程度ではウザがられますでしょうか? 1ヶ月くらいは待つべきでしょうか? 出品経験者、落札経験者の皆様、ご教授のほど、よろしくお願いします!

  • 入金後、発送完了までの日数

    先週の土曜日にヤフーオークションで1万円程度の買い物をしました。 落札後すぐに出品者と連絡を取り合い、当日にかんたん決済で支払いが完了しましたが、 しかし、その後発送は来週の土曜日になると言われました。 今までヤフーオークションで出品者側にも落札者側にも なったことがありますが、いつもは入金後、 当日、または翌日には発送という流れなので、 入金後発送までに1週間もかかるなんて、遅いと思いました。 出品者の自己紹介欄や今回のオークションの説明文には、 発送が遅くなるような事は一切書かれていません。 入金後、発送完了までの日数は決まりがありませんが、 皆さんはこのようなケース、どう思いますか? 生ものとかではないので、気長に待てばいいのですが、 落札した商品を木曜日に使いたいと思っていたので、 届かないことにすごくがっかりしています。 評価の際に一言言おうか迷っていますが、 報復評価も怖いです。。。

  • 出品していた商品を定形外で発送したのですが

    先日出品していた商品が落札され、定形外郵便で発送したのですが、落札者から発送して1週間たって商品がまだ届いていないと連絡が来ました。 この場合出品者である私が落札金額3000円+定形外の送料を落札者様に返金する必要があるのでしょうか? 終了後の流れは以下の通りです。 1.こちらの住所等を連絡すると同時に振り込み方法や、発送方法をゆうパック・定形外どちらにするかを連絡。このとき定形外郵便は保障がございませんのでご了承ください。と書いておきました。 2.落札者から振込みが4日後くらいになってしまうことと、振り込み方法のみが書かれた連絡が来る。 3.落札者様の住所、名前、発送方法が書かれていないので、お教えくださいとの連絡をする。 4.落札者から住所と名前のみ連絡がくる。 5.発送方法はどうなさいますか?と再度連絡を入れる。 6.それ以降、落札者が入金予定日といっていた日の前日の夜まで返信が無かったので、むこうの評価が新規と言うこともあり、不安に思い、こちらから、連絡がないようなので定形外郵便で発送いたします。ですので、落札金額+定形外の送料の計 円入金してくださいと連絡いたしました。 7.翌日入金が確認出来たので定形外郵便にてポストに投函いたしました。 8.1週間たって到着していないと連絡があり、現在に至ります。 よろしくお願いします。

  • 【ヤフオク】商品発送後落札者から未入金

    初めまして。 3月1日にヤフオクで出品している品物が落札されました。 すぐに落札者から連絡があり、連絡先を教えてもらいました。 かんたん決済で決済すると連絡があり、次の日、郵便局に行く用事があったので、 落札者から決済の連絡がくる前に商品を発送してしまいました。 以後、何度も「取引ナビ」や「掲示板」で連絡しましたが、 一向に連絡がありません。 住所はわかるのですが、電話番号もなく連絡がつきません。 ちなみに、評価は良い方でした。 決済前に発送してしまった私に落ち度があるのですが、 なんとか払ってもらうようにする方法はないでしょうか。 困っています。。 内容証明とか送って対応すればいいでしょうか・・ どなたからお知恵をお借りできれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • これはルール違反?

    ヤフオクの出品者です。出品物が落札されてかんたん決済での支払い、匿名配送の情報がヤフーより送られてきました。 が、落札者からかんたん決済が使えないから直接銀行振り込みとの連絡あり。しかしそれですと取引ナビの支払いが終了のステータスにならず、2次元バーコードが発行されず住所がわからないため送ることができない旨を落札者に言ったら、ナビで住所を送ってきました。(この時点でヤフーへは経過報告し質問をしています) ヤフーからはなかなか返事がこないため、落札者が4桁の評価ですべて良い評価なので、落札者の言うとおり発送しました。 このままだとこの商品の決済が終わって無く、落札手数料もどうなるのか?最悪オークション外取引をしたとして、IDの削除もあるでしょうか? このような経験をお持ちの方や諸先輩方のお答えをお願いします。

  • 商品をまとめて発送して欲しかったのに・・・

    ヤフオクで植物を落札し、その出品者の他の出品商品を見ると、他にも欲しい植物が2日後に終了で出品されてました。 それで『落札した商品』と『落札予定の商品』を、2日後の終了日まで待ってもらって、落札できたらまとめて一緒に送って欲しい旨と、こちらの連絡先を出品者にメールしました。 その後、またその人の出品物を見ていると、新しく植物が出品されていたので、こちらも落札して一緒に送ってもらおうと思っていたのですが、 2個目の商品が終了するまでに、 「在庫があるので先に発送させて頂きました」とメールが来て、 『1つ目の商品の落札金額』+『2つ目の商品の現在の価格』+『送料』を請求されました。 こちらとしては他にも商品を落札するつもりでしたし、2つ目の商品は値段が上がり、落札出来なければ、1つ目と3つ目の商品だけを購入するつもりでいました。 出品者さんは、2つ目の商品を現在の価格にしてくれたのも、先に発送してくれた事も、親切心でしてくれたのでしょうが、こちらとしては3つ目の商品もまとめて送って欲しかったのです。 送料をムダに2回も払いたくないのですが、 こういった出品者の先走ったお取引はどう対応したらいいのでしょうか? 他にも落札するつもりでしたのに・・・と伝えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフオク かんたん決済後の発送(愚痴もあります)

    回答お願いいたします。(ただ、愚痴も含まれていますので辛口回答はやめてください。) 先日落札された商品なのですが、かんたん決済での支払いをしていただきました。 そこまでは良かったのですが、私が説明文に以下のように記載しているのですが 支払い方法 ソニー銀行 ゆうちょ銀行 かんたん決済(当方口座に入金後、確認し発送) そして「落札した場合、説明文に記載されていることを承諾したと判断いたします。守っていただけない場合は落札者都合での削除となる場合がございます。」とも記載しています。 しかし、その落札者は理解していないのか無視しているのか分かりませんが、「ヤフー簡単決済は済んでいるので入金は確実なはずです。 こちらは早急に決済してるのですからもっと早く送って欲しいです。」と取引ナビに入れてきました。 私は毎回かんたん決済される方には取引ナビでも口座に入金されて確認後の発送ということをお知らせしているのですが、この方は全くそれを無視。 仕方ないので「分かりました。発送いたします。発送後ご連絡いたします。」と連絡しました。 すると「ヤフーオークションを利用して14年になりますが、ヤフー簡単決済が始まった当初から「出品者口座」というものは買う側からみるとヤフー簡単決済が終わった時点で商取引上の金銭の送金は終わったものと見なされてるのが通常です。私自身も出品する事もありますが、その場合でもヤフーよりヤフー簡単決済にてご入金頂いたと連絡があった時点で入金と判断しております。福田様はまだヤフーオークションをご利用されてから日が浅いみたいですのでご注意された方がトラブルも少なく済むと思われます。 発送後のご連絡をお待ちしております。 到着後評価にて反映させて頂きたく予定をさせて頂いております。」 としつこい返事がきました。。。。 ヤフオクを利用した年数なんて関係ないし、その人は出品も2011年が最後でそれ以降出品はしていません。 私は個人で出品しているし、大量に出品しているので、全ての落札者に対してかんたん決済の手続きが終わったら発送なんて出来ません。 しかもネットで調べてみると入金されないことも希にあるようなので不安ですし、送料を立て替えて発送する余裕はないんです。 でもそういうことを入れたらきっとまたしつこく屁理屈を言ってくるなと思っています。 言いたいけど延々続きそうなので言えずにいて、ストレスが増幅しています。 自分の理解力のなさを棚に上げて上から目線で言ってくるのが本当にイライラしてしまいます。 私も落札しますが、急ぎなら口座間の振込にしていますし、急いでいることも落札前に質問から入れます。 何にも言われていないのに、支払ったあとに急いでるなんて言われてもって感じです。 14年やっていようが時代は変わるんですよって言いたい。。。。 絶対おじさんだろうなぁって思ってます。(笑) 本当にはけ口がなくてイライラ。。。。読まれている方、不快な思いをされてしまわれましたら申し訳ありません。 落札する側からしてみればなんて言っても私が落札した場合は出品者のルールというか説明文に記載されていることを守ります。 個人個人考えが違うのは分かりますが、嫌なら買わなければいいのにって思ってしまうのは私だけでしょうか?? 同じような経験をされた方で言いたいことを言ってどういう評価が来たのか教えて欲しいです。 長々と長文になってしまい申し訳ありません。 お答えいただける方いましたらよろしくお願いいたします。

  • 楽天オークションの支払&発送方法について!

    楽天オークションの支払&発送方法について! ご伝授お願いします。 初めて、楽オクの出品に参加しようと思ってるのですが、楽オクで指定されてる支払(楽天安心決済?),発送方法のみなのでしょうか? ヤフオクの様に口座をこちらで指定してお支払い頂く形は楽オクでは無理なのでしょうか? あと、同じ物を複数出品する場合、出品商品を一点にし、落札後に複数受付るという形は支払い方法のシステム上、無理な事なのでしょうか? 楽天安心決済以外にヤフオクの様に出品者の方で指定する銀行口座にお支払い頂く方法は違反になるのでしょうか? 楽オクへの出品は支払い方法や発送に関しましても楽天を通さないといけないシステムですか?

このQ&Aのポイント
  • HL-5350DNの増設トレイを認識できないというトラブルについてお悩みですか?お使いの環境や接続方法について教えていただけますか?
  • HL-5350DNの増設トレイの認識トラブルの解決策をお教えします。お使いの環境や接続方法によって解決方法が異なる場合があります。
  • HL-5350DNの増設トレイの認識トラブルの原因や対処方法について詳しくご説明します。質問内容やお使いの環境に応じた対処方法をご紹介します。
回答を見る