• ベストアンサー

脈ありと応援して頂いたのですが

narataaの回答

  • ベストアンサー
  • narataa
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.2

はじめまして、30代の男子です。 モトカノを好きな女性を忘れられないというのは 私にも覚えがあります。本当にその人のことしか考えられず周りの 女性に気がいかないし廻りません。他のことが見えていなかったと回顧することがあります。とても苦しいものです。 この男性はあなたに好意を持っているかと問われれば、きっと持っていると思います。でもそれはモトカノを忘れるため、気分転換をするためのくらいの好意できっと女性としてというものではないように感じられます。 ただ男性は自分でも自分が鈍感だと思うときがあるくらいで 数日たって家に帰ってからあるひとつのシーンを思い出して、 妙にドキドキしたり・腹が立ったり・楽しかったりでなんで こんな風に自分はこだわっているのだろう?と問い直してみたらそうかそれは彼女のことが好きだからこんなにこのことに知らずにこだわってしまったのかと自分でも意識しないうちに好きになってしまったり またその逆もあったりしてしまうものなのです。 人の心は何よりも諸行無常だと実感します。 男も女もやっぱり人間同士だからその真のクオリティは伝わると思います。あなたがその人を想う心が強ければきっと相思相愛になるとはいかないまでも何らかの事象は心に響くと想います。 自分の気持ちを打ち明けないで後悔するよりは打ち明けて後悔するほうが何倍もすっきりとします。少なくとも自分はそうです。 がんばってくださいね。 楽しい報告を待っています。 おせっかいですね(^^♪

riou24
質問者

お礼

素敵なお返事、ありがとうございます。 元カノが忘れられない、という男性の気持ちがどんなものか、それが特に知りたかったので、丁寧に答えて下さり、ありがとうございました。 やはり私が彼を好きなのと同じように、彼も苦しいのですね…。 少しでも私のことを気にかけてくれれば嬉しいのですが。 実はあと1ヶ月くらいすると職場が離れてしまうので、あわよくば春のドライブの時に、気持ちを伝えてしまおう、と思っています。 結果よりも、どれだけ好きだったか、をちゃんと伝えられたらいいな、と不安ですが…頑張ります!

関連するQ&A

  • これは、脈ありですか?(長文ですが…)

    特に女性の方に伺いたいのですが? 6年前に職場で出合った同僚女性に告白をしました。 返事は、「友達以外は考えられない」と言わました。 その後は、友達として、友達何人か集まって遊びに行ってます。 (ちなみに、4年前にも告白したのですが、返事は同じでした。) 3年位前からは、友達何人かと遊びに行ったりもするのですが 2人でドライブや食事、買い物などに行くようになりました。 (私は2人でいても、仲の良い女友達として見ていませんでした) それでも、2人でいても会話の内容は、仕事の愚痴や友達の話ばかり。 しかし、その女性が最近、元彼の話や、女性の家族の話 節目の歳までに結婚したい、今住んでいるアパートの不満など 女性のプライベート話しだったり、相談をされるようになりました。 女性の私への気持ちに変化があったのでしょうか? 脈があるのでしょうか?再告白のタイミングでしょうか?

  • 告白したのですが・・・脈はあるのでしょうか?

    私29歳男、同僚27歳女性。 1ヵ月半ほど前、以前から気になっていた会社の同僚に告白しました。 その同僚は8年間付き合っていた彼と別れ、別れてから1ヶ月たったくらいが告白したタイミングでした。 返事は「少し考えさせてください」でした。 (彼と戻ることは100%ないとのことでした) 同僚とは、以前から2人で遊んだり飲んだりする仲だったのですが、 彼と別れてからは、明らかに一緒に遊んだり飲んだりする回数が増え、 メールもほぼ毎日来ます(以前は業務以外のメールはほとんど来なかったのですが、寂しいだけだったのでしょうか・・)、 告白したあとからも一緒に遊びに行きますし、 メールのやり取りもほぼ毎日です。 告白してから、3週間たった時くらいに聞いてみたのですが、 「考えてるからもうちょっと待って」という返事でした。 それから、何週間かたっているのですが、 改めて聞くのもなんかガツガツしている感じで気が引けるし・・ どうしたらいいのでしょう。 私の恋愛経験で「待つ」行為は初めてなもので、 結構つらいものですね。 会社の同僚ということで、気を使ってくれてるのかもしれないのですが、 皆さんの目から見て脈はあると思いますか? また、改めて聞いたみるほうがいいのでしょうか。

  • 脈はあるのでしょうか…?

     初めまして。  私にはサークル内に好きな女性がいます。彼女の性格は大人しく、芸術分野に造詣があるような女性です。  近々告白を考えているのですが、脈はあるのでしょうか…? 以下に箇条書きで状況を説明しますと、  <脈アリ?な点>   ・メールの返信は早い(15分以内)   ・2人で飲みにいったり、私の部屋に招いて料理を御馳走した   ・2人で会うときは普段よりオシャレ(に見える)   ・彼女はなんでも話す(御家族のことや、結婚観etc…) <脈がなさそうな点>    ・向こうからメールはこない(以前好きな男性がいたときは、自分からメールしていた模様)    ・その好きな男性について相談されていた    ・その男性に振られたことを報告された    ・好きな男性のタイプと好きになる男性は違うと言っていた  紳士的に振る舞い、男性としてみてもらえるように努力しています。しかし仲の良い男友達としか思われていない気がします。  みなさんの回答次第では、もう少し様子を見てみようかと思っています。

  • 脈なし・・・かなぁ(-_-

    会社で仲がよい同僚の女の子がいます。私や同僚など二人っきりでお昼や夜飲みに行ったりすることが多いです。その子は彼氏がいたんだけど、最近フラれて別れちゃいました。 その後は同僚の誘いが多くなり、私も誘ったりするんですが、なかなか予定会わないのか、わざと避けてるのか・・・やっとOKもらっても、ちょっとよそよそしい感じです。夜の仕事遅く終わっても、どうやら彼女は同僚と早朝まで飲んでたり、違う同僚とは週末どこかドライブいったり・・・私の誘いだけ、どうもはずされている気がします。 わからないのは、以前彼女は私に「同僚とは飲みに行くけど、正直楽しくないのよね・・・」って言ってたのに、なぜ行くのかわからない。社交辞令なのかな?でも仲が良い私とは行きたがらない心理がわかりません。 彼女が好きだし、誘ったりアクション起こしてるけど、友達だけだと思われてるのかな? 

  • 脈あり?なし?

    私には仲のいい男友達がいます。以前から二人で出かけたり、相手の家に遊びに行ったり、誕生日プレゼントを貰ったりしました。 友達には「絶対好意あるよ!」と言われつつ、私には友達以上の想いはありませんでした。 ですが最近、もしかしたら好きなのかもと気づいたのですが、相手と連絡が全くとれなくなりました。こっちからメールを送っても返事はないし、女の子を紹介されたという噂も聞きました。 「絶対恋愛対象にはならない!」と言い張ってきたので、周りの友達には相談できません。 わたしは相手にとってほんとにただの友達としかおもわれてなかったのでしょうか?

  • 脈ありですか?

    こんばんは。24歳の女です。 先日、長く付き合った彼氏と別れました。私が振られました。 以前から仲のいい同僚の男性にそのことをLINEで話すと、 「●●ちゃんは可愛いからすぐできるって!待ってても寄ってくると思う。」 と言われ、お世辞ありがとうみたいなニュアンスで返すと、 「お世辞、冗談でもなくダントツで●●ちゃん推しだよ!」 と言われました。 その後のLINEの流れで、2人でご飯に行く話になりました。 本当は一日遊びたかったと言われましたが、部署が異なるため休みが合わず、仕事終わりご飯行こうということになりました。 まだご飯に行く日にはなってませんが彼がレストランを決めてくれました。 仲の良かった異性の同僚から可愛いと言われ、初めて2人でご飯に行くことになり、ちょっと気になりだしてます。 ただ、彼には良い感じの女性が社内にいます。 とてもきれいな先輩で、付き合ってるのかと思ってましたが違うようでした。 彼曰く、良い人だけど見た目がタイプじゃない。最近アプローチされても避け続けてる。 と言っていました。 以上の内容だと彼は私に気がありそうでしょうか。 私が彼氏とまだ付き合っている時から、 「●●ちゃんみたいな彼女がいれば最高だと思う」 と言われたこともあります。 最近毎日LINEしてますが返信遅いですし、あれから恋愛ネタはなく、たわいもない内容のやりとりをしているだけで、どう思われてるのかわかりません。 ご飯に行くのも、私が彼氏と別れたので励まそうとしてくれているだけなのでしょうか。恋愛感情なのかもわかりません。

  • 付き合いたい女の子がいます。脈はありそうですか?

    大学2年の男です。 先日、サークルの飲み会がありました。 その日に新しく入った女の子二人(その二人は幼なじみだそうです)と雑談に花を咲かせていたのですが、 片方の娘(A娘とする)がなかなかタイプでして・・・好きになっちゃいました。 そして一時間ほど話したころに、A娘から「この3人でカラオケいかない?」との誘いがあり、 飲み会を抜け出してカラオケにいくことに! 普通に盛り上がって、メアド交換をしてその日を終えた次第です。 これから頑張って、A娘と付き合えたらいいなぁと思っています。 そこで、女性の方に質問です。 もしあなたがA娘のような立場だとして、仲の良い女友達との間に割り込ませる形で男性をカラオケに 誘ったとしたら、それはどんな気持ちから起きた行為ですか? 第一印象は悪く・・・ないのかな?もどかしいです・・・

  • 「連れて行ってくれるならどこでも行くよ」って脈あり?

    女性の方に質問です。 28歳男性です。好きな女友達・25歳がいます。 昨年までは、3人以上の仲間と遊んでましたが、今夏は二人だけで一泊二日の旅行に行きました。進展は一切ありません。 また、冬に日帰りで遊びに行こうと誘うと「連れて行ってくれるならどこでも行くよ」というおまかせの返事をもらいました。 その時に、彼女に告白をしようかと考えてみたりもしますが、今の友達関係を壊したくないとも考えます。 女性の方は、男友達に告白されたらその男性に対して友達関係を今までの通りに継続できるものでしょうか?。また脈はあるのでしょうか。

  • あんまり脈無いってこと?

    32歳独身サラリーマン(離婚経験あり)です。 先日好意を持っている同僚女性(同い年)を含む会社の仲間で飲み会をしました。 自分は今地方の出先にいるのですが、自分が所用で彼女がいる本社エリアに戻ったついでに先輩がセッティングした飲み会で、 彼女も自分が来ることを知って参加してくれました。 ちなみにメンバーは自分の男性先輩3人(全員既婚)、 それと自分、彼女の5人です。 今年に入って何度か彼女を含め何人かで飲んだことはあり、 それをきっかけにメールなんかもしていたのですが、 最近は自分が忙しかったこともあり、あまり連絡をしていませんでした。 それでも久々に会って、やっぱり彼女に好意を持っている自分を再確認したところです。 その日は夜2時頃までみんなで飲んでいて、一応それで解散に。 その後彼女に「どうする?」って聞くと、 「うーん、(家に)帰る」という返事だったので、そのまま帰りました。 以前「今度食事でもどう?」と誘ったときも、「仕事なので」とやんわり断られた経験があります。 複数で飲むのはOKでも、二人きりで会うのは遠慮したいということなのかな、とも思います。 あんまり脈はないっていうことでしょうか?

  • バレンタインに合コンするときのチョコ

    バレンタインデーに合コンがあります。 "同僚A、B、Aの友達二人" "私、友達の友達3人" の4対4で同僚Aに頼まれて私が企画したので、私が幹事というか調整役になると思います。 せっかくなので当日チョコを同僚AとBにあげようと用意したのですが、二人だけにあげるのもなぁと思って他5人分も軽く用意しました。 ただ同僚用のチョコとは違うんですが、二人だけ違うと変な空気になりますか? 当日は女性と男性それぞれで集まってお店で会うので先に渡すことができません。 今から同僚用のに全員合わせることは難しいし、同僚とは仕事を通じてまぁまぁ仲良いので初めて会う人達と同じチョコにするのはなんとなく嫌です。