• ベストアンサー

RBGについて

 フルカラー(RBGで各8ビットで表現した画像)の1677万色で本当にすべてのいろを表現できるのでしょうか? また表現できないとしたら、どういう色が表現できないのでしょうか? 知っている人がいらば教えてください。 また参考になるWEBサイトがあったら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

人間の目は明度の違いに敏感ですから、例えば #000000, #010101, #020202, … , #FFFFFF というような感じでグレースケールのグラデーションを表示させてみると、色と色との境目を見ることが出来ます。 各色10ビットのグラデーションであれば、これはもう色の差を識別不可能ですが。

その他の回答 (2)

回答No.2

 1677万色で全ての色は表現できません。これは色に限らずデジタル方式で何かをやろうとすると必ずついてくる問題です。例えばCDにしても、全ての音(階)が表現されているわけではありません。  1677万色もあれば人間には、その違いはとうていわかるはずもありませんし、CDにしても同様に音の継ぎ目なんてわかりません。また、人間には行間(色と色の間、音と音の間)を読むという能力があるため、このことも相まって、現在の1677万色や44.1?KHzのサンプリングレートが定まっているわけです。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 当然、自然界にある全ての色を表現出来るわけではありません。 所詮、24bitフルカラーというのは、R(赤)G(緑)B(青)の各色を8bit(256段階)の強弱で表した、合計256×256×256=16777216種類の色を表現出来るに過ぎないのですから。 例えば、 RGB=(0.5, 0.5, 0.5) に相当する色(こんな表現はないんだけど)は表現出来ません。 しかし、一つの色の強弱を256段階にすれば、人間の目ではその色の境界を判別出来ないとされているので、各256段階の1677万色で十分とも言えます。 ただし、スキャナやデジカメなどで自然界の色を再現する場合は、さらに細かい分割の36bitや42bitの方がより忠実に出来るということも確かです。 「色 rgb 表現 8bit」 などで検索するといくつかサイトが見つかりますが、とりあえず1つ。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0108/qa0108_1.htm

参考URL:
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0108/qa0108_1.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう