- 締切済み
パソコンに関する質問です。
フルカラーとは色について何bitの量子化をしたものと言えるか? 答えられる人いたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saijyo_739
- ベストアンサー率53% (119/222)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC 参照ページは既出ですが。 30bit/36bit/48bitはそれなりに使われていますよ。 RGB各10bit, RGB各12bitにスキャナなどが対応してずいぶん経ちますし、photoshopで48bit(RGB各16bit)が使えるようになってますし。 > フルカラーとは色について何bitの量子化をしたものと言えるか? システムに依って異なる。 昔は24bitをそう呼んでいた時代もあったが、それは何十年も前の話。 ※私の知っている範囲でも1990年代初期に30bitは使われはじめていたかと。(もっと古くから使われていたのではないのかな)
縦一筋のドット数 X 横一筋のドット数=約1677万ドットまたは色(32ビットで全点灯)*16ビットでは半数点灯! 解像度=木目の細かさを表現します。(1ドット当たりの色面積)
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは、素人です。 昔は4096色を総天然色と、富士通が言っていました。当時のフルカ ラーなんでしょうね。勿論今じゃ通用しませんが。 今は一般に24bitをフルカラーというと思いますが(パソコンの32bit はアルファチャンネル8bitこみで色情報は24bit)、人間の目は違い を区別することに優れており、36bitも認識出来ると言われています (単独では24bit色も区別出来無いでしょうが、似たような色を並べ れば36bitも区別出来るようです)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC 48bitは見たことないので。。ただ可能ですよ。バス幅増やす事は不可能ではありま せんので、DAC-ICを作るつもりがあればもっと増やせるでしょう。
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/752)
答えではありませんが、24ビットです。XPは当初、24ビットで標準化されていた。あとの8色は個人が設定で作っていた。ビットマップ・イメージが24ビットを標準としている。 音楽も24ビットが基準に成りつつある。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
さっきから何かの問題文をそのまま聞いてるようだが、少しは目の前の魔法の箱で自分で調べようとは思わないのか?