• 締切済み

この事を表す適切な諺・慣用句・四字熟語などを教えて下さい

例えば、人が本人の不注意で怪我をするのを見て、「もっと気をつけないと。怪我をするのは自分の責任だ」と言った後に、自分が自分の不注意で同じ怪我をしてしまった。 例えば、昔「A」という人が人前で子供を酷く叱るのを見て、「立場の弱い子供に対してそんなに酷く叱るのは可愛そうだ」と思った事があったが、いざ自分がその立場になって、「A」の気持ちや行動が初めて分かった。 「人の行動や失敗を批判した後に自分が同じ失敗をしてしまった。→やたら人の批判をするものではない。どんな事でもいつ自分に振りかかるか分からないものだ。」という事を表す、適切な諺・慣用句・四字熟語などを教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.8

「人の振り見て 我が振り直せ」がいちばんですが、 あと、「口は災いの元」 「親の心、子知らず」 が、質問者さんの例題にかなうのでは・・・?

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「人の振り見て 我が振り直せ」がいちばんですが、 やはり、「人の振り見て 我が振り直せ」が適切なのでしょうか・・ 自分の質問文の書き方がへたで、上手く説明できないのですが、 「人の振り見て 我が振り直せ」よりも、もう少し消極的(謙虚)な表現を考えたいのです・・ でも、沢山の方々から色々なご意見をいただけて、とても参考になりました。ありがとうございました。

  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.7

言うは易し行うは難し

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「言うは易し行うは難し」 も考えられますね・・ 日本語って言葉や表現の一つ一つに細かいニュアンスが含まれていて難しいです。難しいからこそ面白いとも思いますが。

  • H2O0509
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.6

「人の振り見て、我が振り直せ。」 「反面教師。」 「明日はわが身。」等など。

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさんの表現を提案していただいて参考になります。 「明日はわが身」が自分の感覚に一番合っている感じがします。

回答No.5

まだ悪いことが起こってないなら「明日はわが身」 もう起こっちゃってるのなら、「昨日はひとの身、今日はわが身」 がふさわしいような気がします。

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まだ悪いことが起こってないなら「明日はわが身」 なるほど!!とても当てはまっている感じがします。 もう起こっちゃってるのなら、「昨日はひとの身、今日はわが身」 なるほどです!!

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.4

参加することに意義がある、ということで 自分のあたまのはえを追え

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「自分のあたまのはえを追え」 ですか・・ユニークな感じがしていいですね。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

紺屋の白袴 医者の不養生 あたりかな、とも思いましたが、最後の「いつ自分にふりかかるか……」を取ると、人間万事塞翁が馬 が合うかな?

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いただいた >「紺屋の白袴」 >「医者の不養生」 という表現は、無知な自分には聞きなれない言葉ですが、よく調べてみようと思います。

noname#55133
noname#55133
回答No.2

二の舞を演じる ミイラ取りがミイラになる ごめんなさい、これぐらいしか浮かびません…

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「人の行動や失敗を批判した後に自分が同じ失敗をしてしまった」の部分にいただいた「二の舞を演じる」という表現がよく当てはまる感じがします。 その続き(やたら人の批判をするものではない。どんな事でもいつ自分に振りかかるか分からないものだ)も含めた言い回しが欲しいのですが・・

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

人の振り見て我が振り直せ

nomonomo2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人の振り見て・・なるほどです! できればもう少し消極的な表現がぴったりくる感じがします。 (とても良いご意見をいただいているのにすみません↓) 「悪い」と判断して「我が振りを直す」のではなく「良い」か「悪い」か判断すべきでない事を表現したいのですが・・

関連するQ&A

  • 思い出せなくて困っています。(ことわざ、慣用句、熟語)

    質問です。 「人や物事には良い面と悪い面がある」という意味の ことわざ、慣用句、熟語、格言などはありますか? 確かあった気がするのですが、思い出せません。 どなたかご存知の方ご返答お願いします。

  • 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、分類

    ある言葉が、 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、 いずれに当たるかは、 決まっていますか、 あるいは、 人や書籍などによって、少し異なりますか?

  • ことわざ 四字熟語 名言 慣用句 など

    これらに当てはまることわざ、名言、四字熟語、慣用句などを教えてほしいです。 座右の銘として、『どんな人でも相手に関わらず誰もに良いところ尊敬すべきところがあり、それらを見つけて認め、尊敬できる人間でありたい』というようなものをもっています。 〝どんな人でも〟というのは、好きな人嫌いな人、関心のあるなし、親や友達、上下関係など何も関係がないことです。 もとの周りからの評価や人格、成績実績に関係なく本当にまずは一人の人間として扱い、相手の尊敬すべき点はこういうところだと認め尊敬することです。(結果として尊敬すべきところに人格や実績が当てはまるかどうかはまた別としてください) 四字熟語やことわざ、誰かの名言などの言葉にあてはまるものはありますか? 私の持つ意思の中に神はどうとかなど宗教関係はゼロですが、どうしても当てはまるものがあればそちらも教えてください。 とりあえず数知りたいです。当てはまりそうなものよろしくお願いします。 *別質問として扱って頂いても構いません これらを面接時に使うのですが、もし合致する言葉が見つからなかった場合、よく言われるようなことわざや名言等でなく、上記のようにそのまま説明するのでも良いのでしょうか。 また、上記の説明に不十分などなく理解可能な説明でしたか? 不備あればそちらもよろしくお願いします。

  • 受け入れられない諺、慣用句

    こんにちは。諺や慣用句には人生訓なるような名言が多いですよね。 例えば、「石の上に3年」とか「失敗は成功の元」とかを座右の銘にしている人も多いかと思います。 しかし、中には受け入れないものも少なくないと思います。 私の場合は「虎穴に入らずんば 虎児を得ず」です。私は石橋を叩いて渡る性格なので、リスクを冒すよりは慎重で無難な道を歩く方です。だから、大きなチャンスを逃すことも多々あるんですが。 先に挙げた「石の上に3年」だって、こんなに悠長に我慢していられない人もいるだろうし、 「失敗は成功の元」にしても、失敗は繰り返すものなので 早めに見切ったほうがいいと考える人もいるでしょう。 そこで、みなさんにとって 受け入れられない諺や慣用句を詳しく理由をつけて教えてください。

  • ことわざか四字熟語で、

    ことわざか四字熟語で、 「人の事をとやかく言えない人の事」を表すことわざかor四字熟語を探しているのですが、 こういうことを指す言葉ってありますか? 自分で探した所、 「紺屋の白袴」と言うことわざが、近いのですが、 これは紺屋は色を染める仕事なのに、白色の着物ばかり着ているという意味ですよね! 私が知りたいことわざor四字熟語とは、どうも意味が微妙に違うんですよね・・・。 人の事をとやかく言えないという意味を持つ、ことわざかor四字熟語はありませんでしょうか?

  • 「ことわざ」「慣用句」の違い

    「縁の下の力持ち」 これはことわざでしょうか? それとも慣用句でしょうか? どちらの辞典にものっているので、 後 この慣用句と諺の違いなどわかりやすく表現すると どう言う事ができますか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 質問(>_<)いい、ことわざや四字熟語はないですか?

    自分は学生をしてまして、今度部活で試合があります。 そこで何かカバンやタオルに何か書こうってなって、ことわざや四字熟語にする事になったんですが、いいのが浮かびません(>_<) 意味としては『失敗してもやる事に意味がある』とか『悔いのないようにやってこう』とかって感じの探してるのですが、何かことわざか四字熟語でありませんかね? 誰かご意見くださいm(_ _)m

  • 自分を律する漢詩やことわざ、慣用句を探しています。

    自分を律する漢詩やことわざ、慣用句を探しています。 「自分を過信したり奢り、人を蔑み馬鹿にすることなく、ひたむきに努力するべきである」 という内容を持つ漢詩やことわざ、慣用句はありますでしょうか。 自らの戒めとして知りたいと思い質問させていただきました。 漢詩、ことわざ、慣用句、(英語でも構いません)に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 (カテゴリーは一応「国語」とさせていただきました。)

  • 四字熟語・ことわざを探しています

    下記の意味を持つ四字熟語・ことわざを探しています。 「お互いに助け合い、励ましあう。またお互いが目標を達成できるように責任を持ち合う」という意味を持った言葉を探しています。 ※責任を持ち合うというのは相手が目標が達成できるように助けたり励ましたり、時には注意をしたりするということです。ここで言う相手は親友などとても近い関係の人です。 私なりに考えてみたところ「切磋琢磨」「相互扶助」などがありました。ですがぴったりの言葉が見つかりません。 ことわざや四字熟語に詳しい方でもしご存知でしたら教えてください。

  • 四字熟語もしくはことわざを教えて下さい。

    四字熟語もしくはことわざで、 胆が据わっている(度胸がある)が、器の小さい人の事を表す言葉はありますか? 宜しくお願いします。