• ベストアンサー

単純に自分で弾いたベースをパソコンで録音したい

kei00z2の回答

  • kei00z2
  • ベストアンサー率19% (56/284)
回答No.1

PCでも録音出来ますが、単純に自分の演奏を聞きたいだけならラジカセでテープとかMDに録る方が手軽ですよ。 最近は簡易的な録音装置を備えてるスタジオも結構あるので、個人練で入って録音するのもありかと。 自分の演奏を録って聞き返すのは、上達するのに大きな助けになりますよ☆

hiro-suz
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。実は、ラジカセやMDを持っていないのでパソコンならあるのでそれで何とかならないかと思っていました。でも、頑張って練習します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベースをパソコンに取り込んで録音する方法

    エレキベースをパソコンに接続し、それを録音するにはどうしたらよいでしょうか? StealthPlugでパソコンで録音が出来ると耳に挟んだので購入したのですが、どうも私の勘違いだったようで、出来ませんでした・・・ ちなみに、私の家にはデスクトップPCとノートPCがあります。 サウンドカードなどはどちらもついていません。 金銭的には出来るだけ抑えたいのですが・・・どなたかご教授お願いします。

  • 手軽に自分の演奏を録音したい

    こんにちは。 PCとマイクを使って自分の楽器の演奏(ギター、バイオリンなど)を録音して、最終的にはMP3の形で残したいと考えています。というわけで電気屋さんにいって安い(3000円)のsonyのマイクを買ってきて、とりあえずWindows 2K に付いているサウンドレコーダーで録音を試みました。 そうするとマイクに向かってしゃべった音はそれなりに録音できているのですが、楽器の音はとても聴けたレベルではありません。雑音がやたらと目立ち、どこか遠くで演奏が鳴っているような印象です。マイクはなるべくサウンドホールに近づけて録音を行いました。 これは一体サウンドカードが安物だからでしょうか? マイクが悪いのでしょうか? サウンドカードとマイクの間に何か別の機材をはさんだほうがいいのでしょうか?録音方法にコツがいるのでしょうか??? どなたか詳しい方、教えてください。 もちろん沢山お金を出せばそれなりにいい録音ができるのでしょうが、私は別に自分の演奏を web に上げたりオーディションに出したりするわけではないので、必要最小限の機材で、必要最小限の録音ができればいいと考えています。 ちなみに機材は PC: Dell Latitude CPx Sound Card: ESS Maestro OS: Win 2000 Application: サウンドレコーダー microphone: sony F-V420 です。よろしくお願いします。

  • 楽器の録音の仕方を教えてください

    楽器の録音の仕方を教えてください 友人との演奏を録音したいのですが、 音量とノイズに悩まされています。 私の演奏する楽器はピアノ 友人が演奏する楽器はアコギです。 現在の環境は ノートパソコンのマイク端子に audio technicaのAT-X11 というマイクを接続して録音してます。 この環境ですと、音がかなり小さく、ノイズが酷いです。 現在の環境を活かしつつ、 よりよい録音環境を整えるためには どのような方法がありますでしょうか。 具体的なに必要な機材や オススメの機材等を教えていただけると幸いです。 それでは長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • パソコンで自分の歌を録音したいのですが

    一度ためしにパソコンに直でつなげるスタンドマイクを買って録音してみたのですが音が悪かったので、きれいに歌が録音できるようにしたいです。 録音はSoundEngineでしています。 今までの似た質問の回答を見たのですが、ダイナミックマイクとオーディオインターフェイスというのを買えば綺麗に録音できるのですか? 他にもマイクプリアンプとかサウンドカードとかオーディオミキサーとか似たようで違うものが沢山でてきて何がなんだか・・・・。 結局、何が必要なのかがよく分かりません。 また、必要なそれぞの機器でこれがあれば十分綺麗に録音できる、というおすすめの種類があれば教えてほしいです。 音声関係の作業をしたことがないので、是非回答おねがいします。

  • パソコンで録音したいのですが

    初心者です。 パソコンで音声を録音したいのですが、 どんなマイクを使えばいいのかわかりません。 パソコンのマイク端子にささるマイクならどんなマイクでも 音声の録音ができるのですか?? どんなマイクを使ったらいいのか教えてください。

  • 自宅で録音をし、CDを作りたいです。

    最近自分の演奏をCDにしたくて調べています。 他人の曲をコピーしたり、自分の曲を作って録音したいと考えています。主に歌声、アコースティックギター、エレキギター、ベース、将来的には電子ドラムも録音したいと考えております。 オーディオインターフェイスと音楽制作用ソフト、マイクがあればとりあえず録音は出来るのでしょうか?おすすめがあったら教えてください。お願いします。 録音機材には全くの素人です。どうかご指導よろしくお願いします

  • 吹奏楽録音

    高1男子吹奏楽部です。 録音機材を購入検討中です。 用途 ・個人練習での奏法確認 ・合奏の録音 ・何処でも持ち歩き高音質録音 ・直に演奏を聴く ・パソコンで管理・編集 予算 ・4万円以内 その他 ・マイクのおすすめ ・その場で聞くにはどんなものが必要か いろいろな物があって困っています。 回答よろしくお願いします。

  • zoom H2でエレキベースを録音したいのですが

    zoom H2を買ったのでニコニコ動画にある演奏してみたのように、エレキベースを録音したいのですが、どうしたら音源と一緒に録音できますか? それともH2じゃできないんでしょうか?

  • 音声をパソコンに録音する方法

    パソコンを利用して歌を練習したいのですが、どうすればパソコンに自分の音声を録音できるのでしょうか。 私はパソコンにそれ程詳しくないので、マイクが必要という事くらいしか分かりません。 また、パソコンに予め入っている曲などを流しながら録音し、原曲と自分の音声を合成させたものを録音する事は可能ですか? マイクに音声を入れながら、それをヘッドフォンで生で聞く事は可能ですか? その他、パソコンとマイクを利用してできる事などをご存知でしたら、どうか教えて下さい。 回答お願い致します。

  • ベース演奏動画を撮るには?

    ベース演奏動画を撮るには? ベース歴は3年くらいになるのですが、動画など撮ったことがありません。 なので、動画とかそこら辺の知識はほとんどありません。 それでは本題を・・・ エレキベースをやっているのですが、ニコニコ動画に自分の演奏動画をupしたいと思っています。 そこで、ライン撮りをしたいのですが、やり方や手順もわかりません。 一から教えてください! あと 機材が必要になると思うのですが 機材はなにが必要ですか? 今持っている物は ベース本体、アンプしかありません。 返答よろしくお願いします。