• ベストアンサー

EG4おすすめ車高を教えてください。

今、シビックVtiに乗っていますが、車高を落としたいと思っています。 しかし、どのくらい下げたらいいか分かりません。 見た目は低くしたいのですが、すぐ擦ってしまうのは嫌なんです。あまり下を擦らない程度で一番低い車高っていうのは大体どのくらいなんですか? あと、バネレートなんかもおすすめがあれば教えてもらえもせんか? どなたか教えていただける方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

Q/擦らない車高は? A/ノーマルです 解説:ノーマルでもたまに下回りを打つ事はあると思うけど…ないかなそういう経験 それよりも下がるんだから悪化する事はあっても改善する事は絶対にない 10mm変わっただけでも擦り易さ、乗り味ともに雲泥の差だよ Q/擦らない運転は? Q/それができれば地面とのクリアランスが10cm以下でも乗れます 解説:危なっぽい場所はゆっくり走る事。スピードが出ていると段差に乗った衝撃でボディが沈み余計にぶつかるので注意。また止まりきれないと擦るを通り越して破壊(笑) 基本的にはひたすら斜めにアプローチする事。真っ直ぐでは行けなくてもライン取りさえ正しければ相当な急斜面でもOK 時には前からアプローチしてみてダメなら後から挑戦してみるくらいの柔軟さも必要 駐車は基本的にバックで。車をみれば解ると思うけど普通はフロントよりもリアの方が隙間が大きい(バンパー下のラインが高い)ので後から入った方が輪留めにヒットしなくて済む確率が高いし、輪留めまで下げられなかったとしても多少なりともフロントから入れるよりは攻め込めるので枠から食み出すのを防げる またマフラーが少しでも擦ったら絶対に止まる事。もし仮にそのまま突撃してマフラーが輪留めを乗り越えてしまったら…輪留めがマフラーのタイコに引っかかって出るに出られなくなるので要注意。特にハネ上げタイプはその傾向が強い。\な形状を考えれば解るが下がっていく時は乗り越え易く出て行く時は引っかかって出にくいから また社外FRPバンパー(リップ)を付けているのであれば裏側、特に下部先端の部分に発泡ウレタンを充填しておくと割れ難くなるので良い 最後に擦るのはOK。割れるのはNGくらいの気持で エアロとか組んでいるとジャッキが入らなくて困る事もあると思うけどそんな時は30~50mmほどの木切れ(×2)を携行していると良い。これをタイヤの下に敷けば高さを稼げるのでジャッキが入るようになる。単純な四角柱でも良いができれば面取りして■\←こう言う形にしておくとさらに乗せやすくなる Q/無難なのは? A/マイナス30~40mm以内 いわゆるタイヤがフェンダーに被るとかそう言う状態にはならないけど、これくらいでも充分に見た目は変化するよ 純正みたいだけど何かまとまりのある雰囲気ってくらいの微妙な加減 これくらいならば99.9%の場所は走行可能です(当社調べ・謎) ただし何も考えていないとぶつかるので注意。先に述べた点を注意すればOK さらにこれくらいならば足もしっかり動く範囲なので走行性能が破綻することもなくて安心。 ダウンサスならばどうにもならないけど車高調ならば自分でアレコレ試してみなよ ベタベタでもぶつかる事はあまり無いケド走行性能はとても乗れたもんじゃないとか、高めだと見た目は淋しくても曲る調子は◎だとかいろんな事に気がつくと思うよ だけど今までよりも下げた時は慣れる(具合が解る)までは特に慎重に乗ること 例えば今まで紙一重で逃げていた段差がちょっとしたダウンで当るようになったなんて事は良くある話。大体壊す時は初めのうちがほとんど ある程度なれちゃえば段差を見ただけでこらアカンわとか解るようになるんだけどね。最初はそのサジ加減がわからないのでやっちゃいがち。。。

halichi
質問者

お礼

3~4センチぐらいで検討してみます。 色々ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#2781
noname#2781
回答No.3

私の場合ですので参考になるかどうか。。。 車止めのコンクリートブロックより上ならば、余程の場所でない限り、大抵の場所に入っていけます。 擦ることはめったにありません。 車止めより下の場合は細心の注意と経験が物を言います。 段差では、斜めに進入ということが言われますが、まさしくその通りです。 それでもクリア出来ない場合もあります。 立体駐車場では擦るか引っかかる可能性が大です。 コンビになども店を選ばないと段差が障害となり買物が出来ません。 また、路上に猫の死体や落下物が落ちている場合は、跨ぐことが出来ませんので、回避するか突っ込むしかありません。 これを避けるには十分な車間距離が必要です。 前走車に接近しすぎていると、前走車が跨いでクリアできた障害物を直前で発見する事になり、クリアできません。

halichi
質問者

お礼

参考になります。 ありがとうございます。

回答No.2

DC2でノーマルより3センチダウンしてます。 バネは前が4kgで後ろは7kgです。 3cmダウンって見た目はノーマルとほとんど変わりません。 しかし思ったよりすぐ擦りますよ。コンビニの車輪止めは店ごとに高さが違うのでタイヤが当たるまで突っ込む事はしません。 それとホンダ車は前のマッドガードを外した方が良いです。 普通に走っていても路面に擦る時があり、彼女なんかがいつも驚いてくれてます。 擦らずに車高を下げるのは無理!と考えていた方が後のショックが少ないと思います。

halichi
質問者

お礼

擦らずに車高を下げるのは無理! ↑ なるほどありがたい言葉です。 どうもありがとうございました。

回答No.1

EG6に乗ってます。 参考になるかわかりませんが、 私の場合街乗りもしますので、コンビニ等の車止めから指一本高いぐらいにしてます。 この程度の高さですと、あまり擦ってしまうこともありません。 これが限界というわけではありませんが、参考までにしてください。

halichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になります。

関連するQ&A

  • 車高調のバネレート

    18年のウィッシュ 1800cc FFに乗っています。 今の車高調のバネレートはフロント、リアともに6キロです。 今つけているバネの自由長は200です この車高調だとフロントが思っていたより下がらず もう少し下げたいので フロントのバネを変えたいのですが 152ミリと178ミリで迷っています 短くするのでバネレートは少し硬くした方がいいのでしょうか? それとも同じにしたほうがいいのでしょうか? 152ミリをつける」場合はバネレートを何キロにすればよいでしょうか? 178ミリをつける場合もバネレートを何キロにすればよいでしょうか? バネを短くしてストロークが短くなって底突きしないでしょうか? つけている車高調は ブリッツのDAMPER ZZ-Rです 特別な走りはしないです 普通にのるだけです。 質問ばかりですがよろしくおねがいします

  • 車高を上げたい

    一昔前ならラリーサスを入れれば車高が上がってましたが、最近はラリーサスも車高あまり上がりませんよね。 昔のラリー車のように車高を上げたいのですが、どうするのが良いでしょうか? ストラットのアッパーにスペーサーを入れると言うのは知っていますが、もう一ひねりした情報をお待ちします。 車種を問わず、車高を上げる裏技をご存知の方があればお教え下さい。 例えばアベニールよりADバンのストラットの方が長いので、車高が上がるとか、そういう手段で構いません。 ○○のスプリングを△△につけると自由長も長いしバネレートも少し硬いから上がるとかそういう情報でも結構です。 車検を取って行動を走ると言うわけではないので、走って問題なさそうなレベルならOKです。 加工が必要な場合は、どの程度どういう加工が必要か教えてください。 4X4のクルマ(パジェロ、ハイラックスなど)の安価な車高上げの方法もお待ちします。 宜しくお願いします。

  • 車高調のバネレートについて

    18年のウィッシュ 1800cc FFに乗っています。 今の車高調のバネレートはフロント、リアともに6キロです。 フロントのバネを変えたいのですが 152ミリと178ミリで迷っています 152ミリの場合はバネレートを何キロにすればよいでしょうか? 178ミリの場合もバネレートを何キロにすればよいでしょうか? 特別な走りはしないです 普通に乗るだけです。 教えてください

  • 車高調を取り付けたのですが。。

    日産ティーダに乗る者です。 今度、アルミホイールと車高調を入れようと思ってます。各メーカーから出ている車高調は1500CC(2WD)用で、自分の車は1800CC(2WD)です。グレード違いの車高調を取り付けても問題ないのでしょうか? ショップではバネレートなどが違うため、止めたほうがいいと言われました。しかし1800CC用の車高調は1種類しかなく、車高の調整幅が少ない(リヤが最大3cm、減衰調整付)ので、できれば1500CC用の豊富な種類の中から選びたいです。 宜しくお願い致します。

  • はじめまして 車高調について教えて頂きたいのですが。

    はじめまして 車高調について教えて頂きたいのですが。 現在ショップオリジナルの車高調をつけておりますが(その店は 現在存在しません;;) バネレートがサーキット走行設定でフロントが8キロリアが6キロと 結構固めのバネが入っております。 ところが今は 街乗りがメインになりましたので 乗り心地を重視しようと思い 街乗り設定と考えています。 そこで質問なのですが やはり本体から買い換えたほうが良いのでしょうか? それともバネだけ交換しても 問題ないのでしょうか? またそれをカーショップなどでも 行ってもらえるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 車高調整

    現在、1.5Xカローラフィールダーでテインの車高調付けてます。車高調についてるバネ元々のバネレートがF3R3ともに250mmですが、Fを限界まで下げてもまだ20mmほどフェンダーとの隙間があり、それを10mmか隙間がないほどにしたいのですがそうした場合のFのバネの長さ、レートはどの辺がベストでしょうか?(尚、だいたい待ち乗り使用です)ご回答よろしくお願いします。

  • 初心者でEG6、EG4かDC2ってどうよ??

    こんにちは。 ヒール&トゥ?ではお世話になっています。 早速ですが今自分が欲しい車は ・インテグラSIR ・シビックSIR ・シビックVTI どれもホンダでインテはDC系、シビックはEG系が欲しいです。 結構安く売られている車ですが欲しいです。 税金面でも軽が良いかなと思ったのですが 総合的に見ると軽のターボ車とノンターボのコンパクトでは燃費が違い 維持が若干軽が安い程度と聞いたもので「これはコンパクトだ!」 と思い軽ターボを止めコンパクトスポーツにしようと思いました。 でも心配なのは。 ・1500ccの車と1600ccの車、1800ccの車はそれぞれ税金が違うと思いますがどの位違うのでしょうか?? ・ヤハリ軽ターボですか?ワゴンRとか。 ・何回もしつこいと思いますがヒール&トゥは減速しながら加速の準備をするためのものなのですか?? ブレーキしながらアクセル踏むのは? では 無知な質問で申し訳無いですがよろしくおねがいします。

  • 車高調の購入にあたって悩んでいます・・・。(JICと圭オフィス)

    車高調の購入を考えているのですが、現段階でJICと圭オフィスしか見当たりません。 そこで、そのどちらかを買おうと思うのですが、どちらがお勧めでしょうか? 普通のセダンで、ただ落としたいだけなので、乗り心地と耐久性重視です。 圭オフィスの方はtype-TD(2)で乗り心地重視の設計らしいので、バネレートもそのまま、JICの方だとちょっと固めと聞いたので、5段調整式のSA-1でバネレートを少し落として購入しようと考えています。 商品の特徴や耐久性など、分かることがあれば何でも教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 車高調

    今、ステップワゴンスパーダに乗っています。  この度、車高調を入れようと思うのですが、どこのメーカーの車高調がいいのか中々決まりません。 どこかおすすめの車高調はありますか? できれば、地面からの突き上げであまり跳ねない乗り心地のいい車高調が理想です。 車高の高さと乗り心地の良さは、反比例すると重々分かってはいますが、それでも段差等での突き上げで乗ってて不快感の少ない車高調があればな‥‥と思ってます。 説明が下手でスミマセン。 誰かわかる方回答お願いいたします。 出来れば、メーカーと種類と値段も分かればお願いします。

  • 車高調の流用、マッチングについて。

    よろしくお願いいたします。 車高調を探しているのですが、私の車はH7年式前期、R33、GTS-4、2ドア、5M/T、NAで、 カタログ等を見ましたが適応したのがほとんどない状態です。 そこで、R32、R33、R34のGTS系の車高調を流用できるのであれば、どのタイプが 流用でき、マッチングしているのか正確に教えて頂きたいのですが、スカイラインに、 車高調に詳しいお方、よろしくお願いいたします。 それとGTS-4の前後の純正バネレートが分かれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。