• 締切済み

積分です。。。

x軸上を運動する動点Pの時刻tにおける速度vが v=cost+cos2t のであるとき、t=0からt=πまでの道のりを求めよ という問題で、答えが何故か-2となってしまいましたよろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#157574
noname#157574
回答No.5

No.4 を見やすく書き直します。 【重要】時刻が t[1] から t[2] まで変化したときの 位置の変化(変位)  x=∫[t[1]→t[2]] v(t) dt 道のり          s=∫[t[1]→t[2]] |v(t)| dt 簡単に言えば,変位は“速度”を時間で,道のりは“速さ”を時間で,それぞれ積分したものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157574
noname#157574
回答No.4

【重要】時刻が t[1] から t[2] まで変化したときの 位置の変化(変位)x=∫[t[1]→t[2]]v(t)dt  道のり s=∫[t[1]→t[2]]|v(t)|dt

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50894
noname#50894
回答No.3

考えがわかれば、計算はご自分で出来るでしょうから No.2に答えを入れませんでしたが、 >0≦t≦π/3,π/3≦t≦πで場合分けすれば、 、答えは3√3/2になったと思います。 私も計算ミスに関しては、経験豊富ですので、 間違っていたら、お許し下さい。

adpu4532
質問者

お礼

まず積分して0になったので混乱したのですが、 t=pai/3の時に速度0でターンしてたのですね。 だからその後の道は積分が0となってるから行きと同じ距離だということで 2倍したらいいのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50894
noname#50894
回答No.2

道のりsは s=∫[t=0,π]|v|dtで与えられるので、 v=cos(t)+cos(2t) =2{cos(t)}^2+cos(t)-1 ={2cos(t)-1}{cos(t)+1} から 0≦t≦π/3,π/3≦t≦πで場合分けすれば、 答えは求まると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

単純にやると 不定積分:sin(t)+sin(2*t)/2 定積分:0 となりました。行って戻って来るのですね。これではダメでしょう。 速度がゼロになるのはt=pai/3, paiと2点あるようです。積分範囲を2つに分けると (3/4)*3^.5 進んで、同じだけ戻るということになります。2倍して (3/2)*3^.5 が答えでしょう。

adpu4532
質問者

お礼

とてもよくわかりました。 ありがとうございました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題です

    テストが近いので大至急お願いします 原点を出発してx軸上を運動する点Aがある 点Aは時刻tにおいて 速度v=√3・sinπt + cosπtで表される またt=0のときAは原点にいる (1)点Aが出発後初めてv=0となる座標を求めよ (2)t=3までに点Aの動いた道のりを求めよ お願いします

  • 積分

    x=cost、y=cos2t(0≦t≦Π)の2直線とx軸で囲まれた部分の面積を求めなさい。 媒介変数を用いて解いていき面積は-∫3Π/4からΠ/4までのcos2t(cost)’dtと言う式を出しました。ここからの計算法が分かりません。模範解答を見るといきなり[(2cos^3・t/3)-cost]のΠ/4から3Π/4までとなっています。どうしてこのようになるのか教えて下さい。とても見にくい質問ですみません。

  • 運動の問題です。

    質量mの質点がX軸上を速度の2乗に比例する摩擦力-γ(dx/dt)^2を受けて運動している時、次の問題に答えなさいという問で (1)質点のX軸方向の運動方程式をv(=dx/dt)を用いて表しなさい。ただしv>0とする。 (2)t=0の時の質点の速度をdx/dt=v0>0として、時刻tにおける速度vを求めなさい。 (3)t=0の時の質点の位置をX=0として、時刻tにおける位置xを求めなさい。 っていう問題なんですけど。自分で(2)までは解いて(2)の答えはv=v0^2e^-2ktvになったんですが本当に自信がありません。又(3)は部分積分法を用いるのでしょうか?

  • 物理の問題です。

    物理の問題です。以下の問題の答えと解き方を教えてください。 一直線上を運動する点Pの時刻tでの位置xがa、b、βを定数として次の式 x=ae^(βt)+be^(-βt) で与えられている。 (1)速度、(2)加速度、(3)x=0を通る時刻、(4)速度vが0になる時刻を求めなさい。

  • 積分について

    ある参考書の単震動型の例題で以下のような説明がなされてました。 ばね定数kのばねの一端を壁に固定し、他端を質量mのおもり(●)に固定する。 x=0の位置(自然長)で、物体に右向きの初速度v0を与えた。時刻tにおける物体の位置x と速度vを表せ。 壁側 | | ----> v0 |---∧∧∧∧∧∧∧-● |------------------ +--------- X軸 | 0 速度式 v = v0 * cos 平方根(k/m) * t 上の式を積分したものが以下 位置式 x = v0 * 平方根(m/k) * sin 平方根(k/m) * t と説目されていました。 自分としては以下のような気がしますが 位置式 x = v0 * sin 平方根(k/m) * t v0 * 平方根(m/k) の部分は正しいのでしょうか?

  • 微分積分?

    頭の良い方、どうかこの問題の回答をお願いします(><) x軸上を速度x'(t)=t sin(2t)で移動する物体がある。時刻t=0のときの物体の位置をx(0)=0とし、時刻t=Tのとこの物体の位置x(T)を求めなさい。

  • 放物運動の運動方程式を解く

    問題は、 (1)放物運動の運動方程式を書け。(z軸とx軸の平面での運動) (2)その方程式を解け。ただし初期条件は、t=0のときr(0)(ベクトル)=0=R0,v(0)(ベクトル)=V0=V0cosαex(単位ベクトル)+V0sinαez(単位ベクトル) (3)軌道を求めなさい。 (4)αが何度の時x軸の到達距離が最大になるか。 です。 (1)はmx"=0,mz"=-mgと解けたのですが、(2)の答えがx=V0cosαt,z=-(1/2)gt^2+V0sinαtとなるのが解けません。どうやって解くのでしょうか。 また(3)の答えが-1/2・(g/V0^2)・(1/cos^2α)・x^2+tanαxとここまでは分かるのですが、次の =-(1/2)・(1/V0^2)・(1/cos^2α)(x-(V0^2sin2α/2g))^2+(1/2)(V0^2/g)・sin^2α という変形が分かりません。どうして分子のgが分母にいってしまったのか分かりません。もしかしたらノートの写し間違いかもしれないのですが、どなたか分かる方教えて下さい。あとできたら(4)も教えていただけるとありがたいです。

  • この問題がわかりません…

    この問題がわかりません…  この問題を教えていただけないでしょうか? x-軸上を運動する2kgの質点のある時刻t(s)における速度をv(t)=0 (m/s)とする.この質点に働く力は何Nになるのでしょうか?またv(t)=2 v(t)=t-3の時はどうなるのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします

  • 微分方程式の問題

    次の問題がよく分かりません。本には答えだけが書かれていて、どうやって解いたのか分からないんです。解説を詳しく書いてくださると助かります。よろしくお願いします。 x軸上を運動する質量mの質点Pがある。時刻tにおけるPのx座標をxとするとき、微分方程式m(d^2t/dt^2)=-kxが成り立つという。ただし、kは正の定数とする。t=0のとき、x=0、dx/dt=v0(定数)として、xをtの式で表せ。 答え・・・x={√(m/k)}v0sin({√(k/m)}t)     

  • 積分のやり方について

    下記の3問で解き方、考え方を教えてください。 (1) x=cos 2t, y=3sin t をx軸のまわりに回転してできる回転面の   面積 (0≦t≦π/2) (解答は49/4π) S=2π∫(0~π/2) y √((dx/dt)^2+(dy/dt)^2) dx で√内の処理がわかりません。 (2)曲線 x=tan t, y=sin t + 1 とx,y軸と直線x=1とで囲まれた図形の面積 (0≦t≦π/4)  解答は√2 S=∫(0~π/4) (sin t + 1)(tan t)' =∫(0~π/4) sin t + 1/(cos t)^2 ここから先で(cos t)^2を 変形したりしましたが答えがあわずに つまずいてます。 (3)∫(x^2- 2x + 3)/(x - 2)^3 dx 解答は log|x - 2| - (2/x - 2) - (3/2(x - 2)^2) 部分分数分解でやりましたがうまくできません。